虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)07:38:24 Unreal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)07:38:24 No.966323052

Unreal Engineに手出してる…

1 22/08/30(火)07:48:34 No.966324172

あんだけ言ってたのにしれっとデジタル作画なの偉いよなこの続編

2 22/08/30(火)08:23:16 No.966329599

福田さん一気に情報詰め込まれておかしくなってる

3 22/08/30(火)08:27:27 No.966330284

このパンツマン怠け者なだけで才能は凄いんだよな美大ストレート合格にスマブラしながら出したネームでジャンプ連載2回経験で一回はそこそこの長期連載

4 22/08/30(火)08:31:09 No.966330963

はたして企画は成り立つのか!?

5 22/08/30(火)08:38:00 No.966332210

禁断の力みたいな描き方するなや!

6 22/08/30(火)08:39:07 No.966332404

もう聞こえてないんだ…僕の声も…!

7 22/08/30(火)08:41:09 No.966332760

こうやって描いてるってことは実際にはもうそれなりに使えるようになってるに違いないぞ

8 22/08/30(火)08:48:25 No.966333977

>禁断の力みたいな描き方するなや! こんなの… 漫画家が使っていい力じゃ…

9 22/08/30(火)08:49:28 No.966334166

ミウラ先生はUE以外ですでに似たようなことやってただろ!

10 22/08/30(火)08:50:31 No.966334348

深夜0時はよくない

11 22/08/30(火)08:53:07 No.966334801

絵の下手な無職ってひどくない?

12 22/08/30(火)08:56:06 No.966335359

>絵の下手な無職ってひどくない? こと漫画に関してジャンプがストックしてる作家の中ではという枕詞をつけるべきではあるけど連載も不定期掲載も持ってない作家は実際無職

13 22/08/30(火)08:58:23 No.966335770

あ る あ る だ よ ね ・ ・ ・

14 22/08/30(火)08:59:29 No.966335956

>こうやって描いてるってことは実際にはもうそれなりに使えるようになってるに違いないぞ でもパンツマンだぜ…?

15 22/08/30(火)09:06:22 No.966337057

また数回でバリバリ使いこなして俺置いてくんだろう!と思いつつ見てる

16 22/08/30(火)09:07:31 No.966337248

面白いからこのままいろいろなルポ漫画描いてみてほしい…

17 22/08/30(火)09:10:30 No.966337735

実際連載持ってないと絵の下手な無職であってるしな…

18 22/08/30(火)09:10:37 No.966337765

>また数回でバリバリ使いこなして俺置いてくんだろう!と思いつつ見てる この人も僕を裏切るのか…!

19 22/08/30(火)09:12:24 No.966338082

調べたらこれだけこなせる福田さんも中々だな…

20 22/08/30(火)09:14:11 No.966338356

こいつもうずっと体当たり企画やらせとけよ…

21 22/08/30(火)09:14:19 No.966338376

なにせ深夜0時に漫画家の家に押しかけるからな

22 22/08/30(火)09:15:05 No.966338511

>調べたらこれだけこなせる福田さんも中々だな… 編集が漫画家に3D作画が指導できるようになったらジャンプラ自体の強みになるから頑張るだろう

23 22/08/30(火)09:17:14 No.966338881

やっぱりそれなりのスペックが必要なんだな

24 22/08/30(火)09:17:17 No.966338892

>こうやって描いてるってことは実際にはもうそれなりに使えるようになってるに違いないぞ ☆CG画面を手描きで熱筆中!

25 22/08/30(火)09:17:17 No.966338894

>なにせ深夜0時に漫画家の家に押しかけるからな ただでさえ漫画編集なんて漫画家の相手で時間通りには行かんだろうに 通常の業務全部やったあとに勉強してきてパンツマンに会いに来たんだと思うとハードすぎる

26 22/08/30(火)09:17:52 No.966338993

インストールしてちょっと動かしてるってシチュだけなのになんでこんな笑ってるんだ俺…

27 22/08/30(火)09:18:48 No.966339136

>やっぱりそれなりのスペックが必要なんだな 漫画の助けにする程度ならもっと絞れるかもしれないけどゲーム作るためのソフトだからね…

28 22/08/30(火)09:21:55 No.966339662

漫画としては面白いけどこのブラック企業っぷりを堂々とお出ししていいのか?という不安はある

29 22/08/30(火)09:23:16 No.966339871

この人も僕を裏切るのか…

30 22/08/30(火)09:24:12 No.966340010

パンツ野郎はどうぶつ森遊べるから UEがトレスし放題の無限ぶつ森だと理解すれば伸びないかな

31 22/08/30(火)09:28:36 No.966340737

漫画家が使っていい力

32 22/08/30(火)09:29:10 No.966340849

UEならこんな事も出来ちゃうんだな https://twitter.com/MADOguchimoto/status/1563059847519936514

33 22/08/30(火)09:29:32 No.966340931

バージョン4.27ってことは一年位前か…

34 22/08/30(火)09:29:36 No.966340942

実際にやることはカメラ動かしてスクショ取ってクリスタに貼付けするだけだから実は結構簡単 それをこれだけ大袈裟に面白く描けるからやっぱり面白いなパンツマン…

35 22/08/30(火)09:29:43 No.966340964

>インストールしてちょっと動かしてるってシチュだけなのになんでこんな笑ってるんだ俺… ほぼ全員満身創痍だからですかね…

36 22/08/30(火)09:32:27 No.966341467

窓がめっちゃ使いこなしてて凄いなってなる

37 22/08/30(火)09:34:41 No.966341852

てっきりUEのチュートリアルが凄いのかと 違うの…?

38 22/08/30(火)09:35:17 No.966341968

うわああああ!あのロボだあああ! で耐えられなかった

39 22/08/30(火)09:41:18 No.966343050

企画のために調べてきてパンツの家のパソコンで実践する福田さんも偉い

40 22/08/30(火)09:42:26 No.966343247

なんかでも話だけ見てるとゲームのクリエイトモードぐらいの感覚でできて パンツマンもできそうなのでは?ってなる

41 22/08/30(火)09:43:23 No.966343413

>企画のために調べてきてパンツの家のパソコンで実践する福田さんも偉い しかも業務を終わらせた深夜に

42 22/08/30(火)09:46:41 No.966343973

俺はblenderのカメラ動かすのだけでも死にかける 福田は偉い

43 22/08/30(火)09:49:09 No.966344466

CG画面を手描きで熱筆中!!がダメだった

44 22/08/30(火)09:51:03 No.966344863

編集ってもしかして激務?

45 22/08/30(火)09:53:42 No.966345365

>編集ってもしかして激務? お気づきになられたか

46 22/08/30(火)09:55:04 No.966345672

最近スマブラしてる? というかオフ大会行ってレポ漫画描こうよ…

47 22/08/30(火)09:56:35 No.966345953

この人のレポ漫画ほんとにおもしろい

48 22/08/30(火)09:57:11 No.966346076

この漫画何が凄いって手描きで描いてる所よね 前回までのデジタル作画移行企画何だったんだよ!!

49 22/08/30(火)09:57:35 No.966346158

編集って当たり前だけど優秀だよな…

50 22/08/30(火)09:58:17 No.966346297

自分1人で理解して説明していく福田さんの姿に パンツマン1人だと絶対ここまでやるのに2、3週間かかるだろうという負の信頼が透けて見える

51 22/08/30(火)10:00:19 No.966346704

>この漫画何が凄いって手描きで描いてる所よね >前回までのデジタル作画移行企画何だったんだよ!! 多分一応液タブでは描いてんじゃないかな… 直線ツールもたまに使うぐらいで

52 22/08/30(火)10:01:15 No.966346896

手描きって言ってるのは多分ペンツールで全部書いてる!アセットとか便利なツールは使い方がわからないので使ってない! って意味で作画自体は全部デジタルなんじゃないかな

53 22/08/30(火)10:01:30 No.966346944

アナログの道具は物言わぬ板にどけられてるから液タブで作画はしてるだろ流石に…

54 22/08/30(火)10:02:05 No.966347058

すごいとは思うんだけどそもそもなんでこの企画?というのがある

55 22/08/30(火)10:02:18 No.966347101

アンリアルエンジンはまだ使えてません!て意味合いだと思いたい

56 22/08/30(火)10:03:29 No.966347332

無職なのに実家近くの仕事場はそのまま借りてるのか…

57 22/08/30(火)10:04:15 No.966347507

ジャンプ式電波少年

58 22/08/30(火)10:04:45 No.966347601

>すごいとは思うんだけどそもそもなんでこの企画?というのがある ゲーム感覚で漫画執筆の補助ができる!ってEPIC側から売り込まれて 現在仕事がなくて初心者ながらデジタル作画できてゲーム大好きなパンツマンに白羽の矢が立ったんだと思う ガチ方面の解説はもうすでに実践でやってるの別にいるし

59 22/08/30(火)10:05:24 No.966347731

>前回までのデジタル作画移行企画何だったんだよ!! UEのCGを手描きで再現してるだけで 今はデジタル作画だよ!

60 22/08/30(火)10:05:58 No.966347825

>最近スマブラしてる? >というかオフ大会行ってレポ漫画描こうよ… 趣味として漫画絡めたくないのかもしれん

61 22/08/30(火)10:06:03 No.966347837

>>編集ってもしかして激務? >お気づきになられたか まず接する相手が社会経験が無いもしくは少ししかない漫画家という生き物相手にコミュニケーション取って二人三脚しなきゃいけない時点で激務よ それを二組以上面倒見なきゃいけない上に新しい金の卵の発掘までしなきゃならんしな

62 22/08/30(火)10:06:03 No.966347838

てか僕… 何もやってなくない!?

63 22/08/30(火)10:06:05 No.966347846

>>前回までのデジタル作画移行企画何だったんだよ!! >UEのCGを手描きで再現してるだけで >今はデジタル作画だよ! もうアナログには戻れねぇ!

64 22/08/30(火)10:06:25 No.966347909

あちらと普通に会話成り立ってたミウラ先生のおかしさがよく分かる

65 22/08/30(火)10:06:27 No.966347916

すでに取り入れてる漫画家はジャンプでも何人かいるんだけどその目線からアドバイスされても初心者には伝わらない可能性あるしな

66 22/08/30(火)10:07:02 No.966348034

CG画面を手書きで執筆中‼︎

67 22/08/30(火)10:07:21 No.966348088

アンリアルエンジンでできることはアンリアルエンジン製のゲームをやってみればだいたい分かるってことだな キングダムハーツでもやってみよう

68 22/08/30(火)10:07:51 No.966348182

この漫画が仕事だろ?!

69 22/08/30(火)10:08:06 No.966348222

>>最近スマブラしてる? >>というかオフ大会行ってレポ漫画描こうよ… >趣味として漫画絡めたくないのかもしれん 編集が「描いてみれば?」と言えばあるいは

70 22/08/30(火)10:08:11 No.966348247

背景見ればこれデジタル作画だなってのはわかりやすい 直線が角まで綺麗

71 22/08/30(火)10:08:14 No.966348258

>UEのCGを手描きで再現してるだけで >今はデジタル作画だよ! 4Pの柱は…?

72 22/08/30(火)10:08:36 No.966348323

>あちらと普通に会話成り立ってたミウラ先生のおかしさがよく分かる クリスタ制作に一枚噛んでただけはあるわ

73 22/08/30(火)10:08:40 No.966348342

>ただでさえ漫画編集なんて漫画家の相手で時間通りには行かんだろうに 20代の新人は懸賞ページとか読者投稿ページとかああいうの作る担当だから…通常の業務に加えて…

74 22/08/30(火)10:08:51 No.966348382

エピックゲームス的にも初心者でも簡単に導入できます!って漫画にできたらいい宣伝になるもんな 導入できるかな…

75 22/08/30(火)10:09:20 No.966348477

4Pの階段のところちょっとはみ出てるところあるからやはり手書きでは?

76 22/08/30(火)10:09:30 No.966348503

説明のところからカタカナが多くなって注釈なければ「??」ばっかりだ

77 22/08/30(火)10:09:47 No.966348559

>ゲーム感覚で漫画執筆の補助ができる! そうなのか…そうなのか…?

78 22/08/30(火)10:09:58 No.966348591

今回雲とかずっと同じ素材使ってるけど全然違和感ないもんだね

79 22/08/30(火)10:10:27 No.966348702

>4Pの柱は…? 液タブに書き込むのは手描きじゃん CG画面を実際にCGから線画出力してるんじゃなく描いてるんですよってだけだと思う

80 22/08/30(火)10:10:29 No.966348710

できなきゃいけないんです…

81 22/08/30(火)10:11:19 No.966348881

>説明のところからカタカナが多くなって注釈なければ「??」ばっかりだ このソフトではこういう用語に入ってますってだけで 要はRPGでまずメニューを開いてそうびって項目を選んで装備したいアイテムを選ぶみたいな話なんだけどね

82 22/08/30(火)10:11:31 No.966348927

専業作家は基本社会不適合者だからな…

83 22/08/30(火)10:11:42 No.966348971

MTG中に読んでたら笑ってしまって パンツマン許さんぞ

84 22/08/30(火)10:11:50 No.966348998

>4Pの柱は…? CG画面ってUEの画面ってことでしょ 手描き=アナログでもない

85 22/08/30(火)10:11:59 No.966349032

>できなきゃいけないんです… あるあるだよね…

86 22/08/30(火)10:12:14 No.966349076

>MTG中に読んでたら笑ってしまって >パンツマン許さんぞ ミーティング中に漫画を読むな

87 22/08/30(火)10:12:59 No.966349228

美大卒なのに生きてるのが不思議な絵が下手な無職扱いされてるモリキング先生…

88 22/08/30(火)10:13:56 No.966349430

>エピックゲームス的にも初心者でも簡単に導入できます!って漫画にできたらいい宣伝になるもんな >導入できるかな… この漫画にGOが出てる以上は最低限は形になってるんじゃないかな…

89 22/08/30(火)10:14:35 No.966349570

>パンツマン許さんぞ 最近パンツかぶってる方のアバター?はあんま使われてない?

90 22/08/30(火)10:14:38 No.966349584

スペック要りそうだけど60万の液タブパソコンそのまま使ってんのかな

91 22/08/30(火)10:15:02 No.966349656

これで結論ダメでしたってなっちゃうと読者のアンリアルエンジンへのハードル上げるだけになるからな…

92 22/08/30(火)10:15:04 No.966349662

なんだかんだで今の編集と相性良さそう

93 22/08/30(火)10:16:04 No.966349865

>なんだかんだで今の編集と相性良さそう パンツマンのこと気にしまくってるさい藤さんがあてがったと思うと相性よさそうなの選んではいたりしそう

94 22/08/30(火)10:16:17 No.966349912

パンツよりはツノの方が清潔感あるし…

95 22/08/30(火)10:16:29 No.966349963

何もかも福田さんがやってる…

96 22/08/30(火)10:17:07 No.966350088

生きてるのが奇跡の絵が下手な無職

97 22/08/30(火)10:17:39 No.966350207

やっぱ漫画面白いよこのパンツマン

98 22/08/30(火)10:17:39 No.966350208

謎の感動があるENDだ…

99 22/08/30(火)10:17:51 No.966350250

UEのスクショが取れるようになったら次はクリスタ側のLT変換とかで躓くと思う

100 22/08/30(火)10:17:53 No.966350256

デジタル挙がりたてのド素人でもUE利用できるようになりますがおそらく着地点だからパンツマンにしかできない仕事だよ

101 22/08/30(火)10:18:47 No.966350453

青春兵器の途中からついた担当はあまり相性よくなかったのかな まあお母さんみたいな人じゃなきゃダメなんだろうけど

102 22/08/30(火)10:18:49 No.966350461

パンツマン見てるだけなのに面白い…

103 22/08/30(火)10:20:18 No.966350779

>UEのスクショが取れるようになったら次はクリスタ側のLT変換とかで躓くと思う あるあるだよね…

104 22/08/30(火)10:23:39 No.966351506

もうルポ漫画家として生きて欲しい

↑Top