虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝はジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)07:36:04 No.966322802

朝はジェガン

1 22/08/30(火)07:55:57 No.966325073

相変わらず良い掌パーツをしているね

2 22/08/30(火)07:57:11 No.966325219

顔の分割が思い切りよすぎる

3 22/08/30(火)08:04:53 No.966326301

手首よこせ

4 22/08/30(火)08:08:34 No.966326938

絶対これ設計ミスだろ

5 22/08/30(火)08:09:32 No.966327126

うーんこの潔い整形色…

6 22/08/30(火)08:11:02 No.966327366

手だけクオリティ高い

7 22/08/30(火)08:11:24 No.966327432

>絶対これ設計ミスだろ サザビーもだがプラモのこの肘を設計した人はアホの子なの?

8 22/08/30(火)08:19:54 No.966329030

バレエ踊れそうなスマートさだ

9 22/08/30(火)08:22:44 No.966329502

昔のモナカプラモに精度を求めるな

10 22/08/30(火)08:24:48 No.966329830

腕が正面に曲がらねえ

11 22/08/30(火)08:35:51 No.966331803

何でこんなにマッチョポーズしかとれなくしたんだ

12 22/08/30(火)08:36:06 No.966331850

>昔のモナカプラモに精度を求めるな 指摘されがちなのは精度以前の問題なんだけどね

13 22/08/30(火)08:36:39 No.966331959

ハンドパーツ担当だけ異常に頑張ってる

14 22/08/30(火)08:37:50 No.966332177

顔面真っ二つは今見ても笑える そういやジェガンは使ってなかったか記憶が定かではないけども ニューとかリガズィは胴体にネジ使ってたよね

15 22/08/30(火)08:38:15 No.966332242

そんなにか?と思ってよく見たら最近のよりいいな手のパーツ

16 22/08/30(火)08:39:18 No.966332432

肘は設定画がかんたんヒンジだから立体化の嘘を入れずに忠実に作るとこうなる

17 22/08/30(火)08:41:20 No.966332791

νはファンネルとかあるからわかるけどリ・ガズィもネジ使ってたかダイキャストも使ってたかな

18 22/08/30(火)08:41:47 No.966332866

>肘は設定画がかんたんヒンジだから立体化の嘘を入れずに忠実に作るとこうなる でも同じ構造のνガンはちゃんと前に曲がるし…

19 22/08/30(火)08:41:54 No.966332892

この肘だとポーズの幅がほぼ無いんだよね でもサザビーはなんとかして…

20 22/08/30(火)08:47:22 No.966333762

下腕にロール軸ある?でも違うそこじゃない…

21 22/08/30(火)08:48:42 No.966334020

前腕がクルクル回せる

22 22/08/30(火)08:50:18 No.966334305

スレ画のポーズ見るといつもこれ思い出す fu1394927.jpg

23 22/08/30(火)08:52:18 No.966334662

頭真っ二つはたぶん前後分割でパーツを抜けなかったからだと思う 旧キットのダンバインとかリグシャッコーみたいに横顔優先でやってる

24 22/08/30(火)08:52:47 No.966334744

νガンダムに予算採られ過ぎたのか

25 22/08/30(火)08:52:55 No.966334766

機嫌良さそうなポーズ

26 22/08/30(火)08:53:16 No.966334819

旧キットて横から見ると凄く良い感じのことが多い

27 22/08/30(火)09:00:01 No.966336038

センチネルと逆襲のシャアの頃が接着剤要らずの境目で センチネルはZAFFとZ+は接着剤いるけどSからは使わなくて 逆シャアは基本固定補助のビスあるけどαアジールでビスも要らなくなった

28 22/08/30(火)09:04:59 No.966336843

ギラドーガはこの呪縛から逃れてたラッキーマン

29 22/08/30(火)09:05:13 No.966336876

>肘は設定画がかんたんヒンジだから立体化の嘘を入れずに忠実に作るとこうなる いやこれ前腕だけ意味なく回るんだ 肘関節上に回転軸付けなきゃいけない所を 下に付けちゃってる

30 22/08/30(火)09:08:46 No.966337438

設定画で肘の丸が正面向いてるからそれを馬鹿正直に捉えてこうなった可能性はある νも正面向いてるけど

31 22/08/30(火)09:15:11 No.966338524

前腕側に関節があれば文句なしの名作とは言われたかもしれない

32 22/08/30(火)09:17:06 No.966338865

テッカマン感を感じる頭部

33 22/08/30(火)09:18:49 No.966339137

.o゚(^∀^)゚o.。ウエスト細すぎ!

34 22/08/30(火)09:20:12 No.966339381

ジェガンとサザビーの腕がよく言われるがヤクトドーガのビームライフル構え難さも中々のものだった

35 22/08/30(火)09:21:36 No.966339619

見てると不安になる肘関節だ

36 22/08/30(火)09:22:47 No.966339786

>スレ画のポーズ見るといつもこれ思い出す >fu1394927.jpg 俺はこっち fu1394971.jpg

37 22/08/30(火)09:22:53 No.966339808

>ジェガンとサザビーの腕がよく言われるがヤクトドーガのビームライフル構え難さも中々のものだった あれは前腕に関節があるけど肘パイプのせいで実質ジェガンサザビーの同類っぽい感じだった

38 22/08/30(火)09:37:39 No.966342380

>fu1394971.jpg 見てないけど打撃マン

39 22/08/30(火)09:38:42 No.966342569

分割線のせいでおちょぼ口に見える

40 22/08/30(火)09:51:03 No.966344864

目つきがやらしいジェガン

41 22/08/30(火)10:01:08 No.966346877

>肘は設定画がかんたんヒンジだから立体化の嘘を入れずに忠実に作るとこうなる スレ画で下腕は捻れるんだから関節の向き逆にすれば良かっただけだろ

42 22/08/30(火)10:02:45 No.966347183

>センチネルはZAFFとZ+は接着剤いるけどSからは使わなくて ザフは傑作キットだったよな!

43 22/08/30(火)10:12:53 No.966349206

これプラモだからじゃなくて設定画を馬鹿正直に再現しただけですので… ある意味これで正しいんです…

44 22/08/30(火)10:14:20 No.966349519

>これプラモだからじゃなくて設定画を馬鹿正直に再現しただけですので… >ある意味これで正しいんです… 正しくはないだろ

45 22/08/30(火)10:21:51 No.966351110

スタイルとか造形は基本良いよ逆シャア 設計がちょっとアレなだけで

46 22/08/30(火)10:23:18 No.966351421

頭部の真ん中に分割線あるけど額のセンサーってどう処理してたの?

47 22/08/30(火)10:24:57 No.966351734

最後プラ板貼る

↑Top