22/08/30(火)01:30:34 ぬっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)01:30:34 No.966292652
ぬっ
1 22/08/30(火)01:31:31 No.966292845
ガブッ
2 22/08/30(火)01:31:48 No.966292907
なにもしてないのに壊れたんぬ
3 22/08/30(火)01:32:29 No.966293053
かじりキャッツ!
4 22/08/30(火)01:32:44 No.966293101
顎が強くてえらい
5 22/08/30(火)01:34:16 No.966293412
ボロすぎなんぬ
6 22/08/30(火)01:34:48 No.966293519
不良品だったんぬ
7 22/08/30(火)01:35:04 No.966293564
脱兎キャッツ!
8 22/08/30(火)01:35:34 No.966293662
やべっ
9 22/08/30(火)01:36:01 No.966293731
甘噛みで壊れるとか品質保証はどうなってるんぬ
10 22/08/30(火)01:41:10 No.966294784
Mac bookなのに…
11 22/08/30(火)01:41:25 No.966294828
パソコンおいしいにゃん♥
12 22/08/30(火)01:42:38 No.966295068
リンゴ味
13 22/08/30(火)01:44:53 No.966295525
クラッシュキャッツ!
14 22/08/30(火)01:45:28 No.966295653
俺には出来ない
15 22/08/30(火)01:46:15 No.966295825
しばらくオヤツ抜きなんぬ・・・
16 22/08/30(火)01:49:18 No.966296481
これは修理も自己負担か
17 22/08/30(火)01:50:06 No.966296642
>しばらくオヤツ抜きなんぬ・・・ メシはしばらくビタワンな
18 22/08/30(火)01:52:46 No.966297157
>ヒトの噛む力はおよそ60kgほどだといわれていますが猫の噛む力はおよそ100kgにもなります
19 22/08/30(火)01:53:34 No.966297291
なんちゅう脆いパソコンなんぬ…
20 22/08/30(火)01:54:23 No.966297457
やべってなって逃げてるの好き
21 22/08/30(火)01:55:33 No.966297673
ヒトが噛んで破壊出来るか考えてみたら出来そうではあるので それよりアゴの力強いってのなら普通に出来るのか
22 22/08/30(火)01:57:59 No.966298108
キャッツはなんか知らんけどスマホとかタブレットの角齧りたがるよね 自分のはカバーつけてるから平気だけど
23 22/08/30(火)01:58:31 No.966298196
>やべってなって逃げてるの好き 挙動が飼育員に鉢合わせてひっくり返るレッサーパンダのgifのそれすぎる
24 22/08/30(火)02:03:06 No.966298966
>キャッツはなんか知らんけどスマホとかタブレットの角齧りたがるよね >自分のはカバーつけてるから平気だけど まじかなんもかってないけどカバー買っとこう…
25 22/08/30(火)02:06:10 No.966299509
箱の角とか齧るよ
26 22/08/30(火)02:06:18 No.966299536
なんでこんな動画撮ってたんだろう
27 22/08/30(火)02:07:50 No.966299805
>なんでこんな動画撮ってたんだろう 「みんな見てこいつ俺のかわいいキャット あっ」
28 22/08/30(火)02:10:40 No.966300290
齧って壊れたことに驚いてるんじゃなくて手が出てきたから驚いてるんだな…反省はなさそう
29 22/08/30(火)02:15:08 No.966300911
敵チームの攻撃をカットしてやったんぬ
30 22/08/30(火)02:19:05 No.966301513
>>ヒトの噛む力はおよそ60kgほどだといわれていますが猫の噛む力はおよそ100kgにもなります そんなに
31 22/08/30(火)02:19:42 No.966301596
>齧って壊れたことに驚いてるんじゃなくて手が出てきたから驚いてるんだな…反省はなさそう 多分声も出てる
32 22/08/30(火)02:23:44 No.966302126
耳がピクってなってるから飼い主が大声上げてるね
33 22/08/30(火)02:27:11 No.966302571
私の方が強い
34 22/08/30(火)02:33:20 No.966303270
あのサイズでヒトより噛む力強いの…
35 22/08/30(火)03:07:07 No.966306761
ガジガジやってる時点で影響出てるのに判断が遅い
36 22/08/30(火)03:09:36 No.966306985
そこでいってしまうのか
37 22/08/30(火)03:12:51 No.966307272
猫が人を噛む時って強く噛んだように思えても全然本気じゃないようだからな 印象より噛む力強いんだろう
38 22/08/30(火)03:13:06 No.966307295
>ガジガジやってる時点で影響出てるのに判断が遅い こりゃいい取れ高だと思ってニヤニヤしてたんだと思う 直後に特大の取れ高来たけど
39 22/08/30(火)03:14:38 No.966307420
保証なしなら修理で10万コースかな
40 22/08/30(火)03:17:16 No.966307640
サブモニタ接続したらどうにかならんか
41 22/08/30(火)03:22:35 No.966308046
弱点を一突きなんぬ
42 22/08/30(火)03:25:28 No.966308244
パソコンばかり見て嫉妬か甘えかで甘噛みしてくる猫可愛いって映像のはずだった
43 22/08/30(火)03:27:24 No.966308379
薄くなったりフレームが細くなるのも考えものだな
44 22/08/30(火)03:37:01 No.966308999
>ヒトの噛む力はおよそ60kgほどだといわれていますが 待ってそうだったの!?
45 22/08/30(火)03:39:52 No.966309172
はむって感じの噛み方なのにどこにこんなパワーが…
46 22/08/30(火)03:41:00 No.966309253
単純に牙で噛むから一点集中になるってのもあるよ 一番ガラスが割れやすい力の掛け方