22/08/30(火)01:07:36 急にネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)01:07:36 No.966287513
急にネットが繋がらなくなって焦ってる どれだけ自分がインターネットに依存しているのかわかると怖いな ないと生きていけないレベル
1 22/08/30(火)01:08:30 No.966287738
どうやってここに書き込んでんだよ
2 22/08/30(火)01:09:52 No.966288085
念力
3 22/08/30(火)01:10:31 No.966288247
念
4 22/08/30(火)01:14:48 No.966289267
携帯だよ…
5 22/08/30(火)01:15:13 No.966289361
ライトは点く?
6 22/08/30(火)01:15:21 No.966289395
脳派でネットしろ
7 22/08/30(火)01:15:31 No.966289433
>携帯だよ… いや知ってるけど繋がってるじゃん
8 22/08/30(火)01:15:50 No.966289516
進化したか
9 22/08/30(火)01:16:35 No.966289677
>>携帯だよ… >いや知ってるけど繋がってるじゃん いやまあそうなんだけどさ! 察してよ!!
10 22/08/30(火)01:18:30 No.966290100
ONUの状態は? ルーターの状態は? ネット料金の支払延滞はない?
11 22/08/30(火)01:19:16 No.966290262
ペットの名前は?
12 22/08/30(火)01:19:35 No.966290341
マンションだったらなんか中継装置のどっかがイカれてるだけかもしれないから寝て起きたら治ってたりすることもある
13 22/08/30(火)01:19:35 No.966290345
子供の頃のあだ名は?
14 22/08/30(火)01:20:05 No.966290475
子供の頃好きだったものは?
15 22/08/30(火)01:21:14 No.966290702
お気に入りの映画は?
16 22/08/30(火)01:21:39 No.966290787
昔住んでた町の名前は?
17 22/08/30(火)01:22:04 No.966290870
ペットの名前は?
18 22/08/30(火)01:25:02 No.966291533
深夜のキリのいい時間に切断されてるならたいてい告知を見逃してるメンテナンス
19 22/08/30(火)01:25:12 No.966291572
全体的に赤い?
20 22/08/30(火)01:25:20 No.966291592
今何問目?
21 22/08/30(火)01:25:24 No.966291606
彼女の名前は?
22 22/08/30(火)01:25:57 No.966291711
初恋の人の名前は?
23 22/08/30(火)01:26:53 No.966291901
母親の旧姓は?
24 22/08/30(火)01:26:54 No.966291903
>彼女の名前は? …
25 22/08/30(火)01:27:04 No.966291940
念レス成功したんか!?
26 22/08/30(火)01:28:09 No.966292160
俺も先週突然無線LANカードが死んで 発狂しながら電気屋にルーターの無線子機買いに行ったからわかる
27 22/08/30(火)01:29:06 No.966292361
好きな旅行先は?
28 22/08/30(火)01:31:15 No.966292787
魔法を使う?
29 22/08/30(火)01:31:48 No.966292909
子供向けのアニメに出る?
30 22/08/30(火)01:34:43 No.966293500
>彼女の名前は? >初恋の人の名前は? 初音ミク
31 22/08/30(火)01:46:01 No.966295769
インターネットから有名になった?
32 22/08/30(火)01:49:05 No.966296438
スマホ回線だけだと心細いね
33 22/08/30(火)01:49:36 No.966296532
アキネーターじゃねえんだぞ!
34 22/08/30(火)01:51:06 No.966296829
うちのwi-fi何故が5GHzが不安定になった助けて 2GHzの方なら繋がるんだけど
35 22/08/30(火)02:02:07 No.966298787
なんかニュースでみたけど最新のiPodってリンゴ型らしいね 昔のやつはスマホで売れなくなってるから近代美術のデザイン全振りにするらしい
36 22/08/30(火)02:07:42 No.966299781
林檎型デバイス読めてたやついる?
37 22/08/30(火)02:08:31 No.966299927
どうよ?
38 22/08/30(火)02:27:44 No.966302636
とりあえずルーター再起動してみたら
39 22/08/30(火)02:28:40 No.966302737
>うちのwi-fi何故が5GHzが不安定になった助けて >2GHzの方なら繋がるんだけど 近所と混線してるんじゃないの?
40 22/08/30(火)02:29:10 No.966302796
>とりあえずルーター再起動してみたら 素人なら大体これでどうにかなったりするよね
41 22/08/30(火)02:30:45 No.966302969
夜中に工事とかの影響でエリアごとに切れる場合もあるけど プロバイダの公式サイトに告知あったりしない?
42 22/08/30(火)02:31:45 No.966303094
寝て起きたら治ってることを願う
43 22/08/30(火)02:33:24 No.966303274
前あったのは障害で近くに雷落ちてたとかあったな…
44 22/08/30(火)02:33:33 No.966303290
うちのアパートは大元のケーブルをネズミか虫にかじられて断線してた
45 22/08/30(火)02:34:18 No.966303372
そういう時のためのサポートダイヤルなんだから電話しなさる
46 22/08/30(火)02:34:55 No.966303440
急にネット繋がらなくなってルーター再起動でも直らなくてどうしようと思ったら急に直ったときあったけど その時はごく狭い地域一帯で発生した接続障害だった
47 22/08/30(火)02:35:03 No.966303455
>うちのwi-fi何故が5GHzが不安定になった助けて >2GHzの方なら繋がるんだけど どんなときにもチャンネル確認だぞ
48 22/08/30(火)02:57:51 No.966305829
ルーターの点滅の仕方見てみ
49 22/08/30(火)03:01:33 No.966306220
うちの場合線ねじれてるだけだった
50 22/08/30(火)03:28:01 No.966308428
>そういう時のためのサポートダイヤルなんだから電話しなさる 時間外ですするから嫌いだ
51 22/08/30(火)03:34:01 No.966308810
>急にネット繋がらなくなってルーター再起動でも直らなくてどうしようと思ったら急に直ったときあったけど >その時はごく狭い地域一帯で発生した接続障害だった 1年に一回とかだけどたまにあるね 障害なのかメンテなのかわからんけど30分くらいしたら繋がるようになってる
52 22/08/30(火)03:39:47 No.966309170
NUROとか予告なく夜中にメンテとかするからな…
53 22/08/30(火)03:50:14 No.966309889
>NUROとか予告なく夜中にメンテとかするからな… 一般的に夜中は寝てるからな
54 22/08/30(火)03:58:31 No.966310388
5Ghzは航空レーダーのレーダー派検出したら問答無用でチャンネル変わるから影響ないチャンネルでチャンネル固定しとこうね
55 22/08/30(火)03:59:02 No.966310414
>時間外ですするから嫌いだ ズルズル…ズゾゾッ
56 22/08/30(火)04:05:19 No.966310762
この間のauのやつとかも自分は関係なかったけど大変だよね
57 22/08/30(火)04:49:42 No.966313225
プロバイダのHPにメンテとか書いてない?
58 22/08/30(火)04:52:15 ID:HbJh7.hE HbJh7.hE No.966313360
念
59 22/08/30(火)04:52:34 ID:HbJh7.hE HbJh7.hE No.966313379
念レス失敗
60 22/08/30(火)04:53:23 ID:HbJh7.hE HbJh7.hE No.966313426
>一般的に夜中は寝てるからな 他の回線はちゃんとメンテナンスページに告知出してるから一般的に夜中は寝てるとか言われても知らない…
61 22/08/30(火)04:55:38 No.966313538
俺もなんかまともに読み込めないくらいめっちゃ回線遅くなって ルーター一度止めて扇風機当てたら直った
62 22/08/30(火)04:56:10 No.966313567
夜中はテレホタイムだろ
63 22/08/30(火)04:56:26 No.966313585
こないだ有線なのに繋がったり切れたりしまくってたけどONUとルーターの電源入れ直したら直った
64 22/08/30(火)04:56:27 ID:HbJh7.hE HbJh7.hE No.966313587
一般的という話をするなら突発的なメンテは障害対応だからな…
65 22/08/30(火)04:56:52 ID:HbJh7.hE HbJh7.hE No.966313610
>こないだ有線なのに繋がったり切れたりしまくってたけどONUとルーターの電源入れ直したら直った おまかんやんけー!
66 22/08/30(火)05:13:33 No.966314403
再起動&再接続は基本
67 22/08/30(火)05:14:08 No.966314426
>ID:HbJh7.hE >うんこやんけー!
68 22/08/30(火)05:27:48 No.966315007
再起動で直るのもいくつかケースがあるけど大体長期起動でルーターのプロセスに問題起きてるかメモリかつかつかハードに熱こもってるかだからな… あと地味にあるケースとして電源が不安定だから使うコンセントかタップの問題で再起動直後だけまともに動くとかもある
69 22/08/30(火)05:38:28 No.966315474
ルーターが熱とかで死んでる 普通に障害が起こってる 古いUSB3ポートとかいうゲボゴミカスうんこ端子が無線に干渉している 大体こんな感じ
70 22/08/30(火)06:12:31 No.966316856
うんこがルーパチ確認してて駄目だった