虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖い話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/30(火)00:49:12 No.966282765

    怖い話調べてたんだけ 家の鍵してないマンションの部屋があったから 中に入って知らない人を殺したってのを見て以来 めっちゃ夜が怖い

    1 22/08/30(火)00:50:07 No.966283015

    鍵してないんか

    2 22/08/30(火)00:50:18 No.966283063

    たまに夜中玄関のドアがちゃがちゃされるよね

    3 22/08/30(火)00:50:26 No.966283105

    そいつ鍵してても入ってくるよ

    4 22/08/30(火)00:51:07 No.966283281

    >鍵してないんか してるしたはず

    5 22/08/30(火)00:52:17 No.966283589

    画像は13年ぐらい前にひろった英雄

    6 22/08/30(火)00:53:12 No.966283815

    >してるしたはず 本当にしてるのかな

    7 22/08/30(火)00:53:33 No.966283927

    昔は寝てる時にぼんやりした意識の中で誰かがドアを開けて部屋に入ってくる夢たまに見てたな 夢じゃなかったらどうしよう

    8 22/08/30(火)00:53:55 No.966284015

    英雄十年ぶりぐらいに見た

    9 22/08/30(火)00:54:13 No.966284080

    どうせだから窓の鍵も見たほうがいいよ

    10 22/08/30(火)00:55:52 No.966284566

    去年から一人暮らし始めて割と家にいる時は鍵閉めない時があったんだけど最近多分間違えて知らない人がドア開けてきてから絶対閉めるようになった 隣人の勘違いで本当によかったと思う…

    11 22/08/30(火)00:56:06 No.966284635

    この間ドアガチャされて本当に怖かった 覗いたらエレベーターが下の階に向かってたから間違えたんだろうけど

    12 22/08/30(火)00:56:30 No.966284731

    ベランダに人がいないことも確認したほうがいいよ

    13 22/08/30(火)00:57:21 No.966284948

    一応枕元に包丁用意してる

    14 22/08/30(火)00:58:16 No.966285185

    マンションのオートロックあるから部屋の鍵かけずに過ごしてたら 自分の外出時に知らないおじさんがやって来ては猫に餌を与えていた って何かで聞いたんだけど どうやってオートロック突破するの

    15 22/08/30(火)00:58:27 No.966285233

    寝て起きたら若干ものの位置が変わってるとかあったな

    16 22/08/30(火)00:58:31 No.966285248

    >一応枕元に包丁用意してる 一番良くないやつじゃん…

    17 22/08/30(火)00:59:23 No.966285458

    >どうやってオートロック突破するの 俺が前住んでたところは特定の番号入力で突破できたな…

    18 22/08/30(火)01:00:05 No.966285628

    >どうやってオートロック突破するの 住人が開けた隙に一緒に入るんだよ

    19 22/08/30(火)01:00:07 No.966285638

    >たまに夜中玄関のドアがちゃがちゃされるよね 怖いこと言うなよ…

    20 22/08/30(火)01:00:33 No.966285757

    シンプルに怖いよねドアガチャ

    21 22/08/30(火)01:00:48 No.966285825

    玄関は閉めてるけどエアコン使わない族だから窓全開でちょっと怖い

    22 22/08/30(火)01:01:12 No.966285914

    鍵かけずに寝てたら部屋間違えた引越し業者が入ってきたことあるよ

    23 22/08/30(火)01:01:17 No.966285928

    不用心ですね

    24 22/08/30(火)01:01:44 No.966286050

    >そいつ鍵してても入ってくるよ それならただのやばいやつなんでわりきれる この犯人鍵してた部屋はあきらめてるからなんかそこがイヤ

    25 22/08/30(火)01:02:00 No.966286125

    スレ画アベンジャーズとかにいそう

    26 22/08/30(火)01:02:13 No.966286161

    いつも鍵かけないでU字ロック立てるだけだったけど ある日の明け方何者かがドア開けようとして引っ掛かったロックがガンガン鳴る恐怖体験をしてからは鍵かけるようになった

    27 22/08/30(火)01:03:32 No.966286477

    寝る前にこんなスレ立てるんじゃなかった

    28 22/08/30(火)01:03:41 No.966286519

    実は0000か9999入力で容易に管理者モードで開けられるとかないのオートロック

    29 22/08/30(火)01:04:10 No.966286641

    女性の一人暮らしとか無理じゃない?と思うおじさんであった

    30 22/08/30(火)01:04:53 No.966286821

    鍵掛けないとかカーテンを付けてないとかいう住人もそれはそれでキチガイだから互角

    31 22/08/30(火)01:05:12 No.966286916

    >それならただのやばいやつなんでわりきれる >この犯人鍵してた部屋はあきらめてるからなんかそこがイヤ 半端な気持ちなのに殺してくるのは確かに不条理で嫌だな

    32 22/08/30(火)01:06:45 No.966287316

    >実は0000か9999入力で容易に管理者モードで開けられるとかないのオートロック 清掃業者とかのためにそういう機能はあるっぽい

    33 22/08/30(火)01:07:06 No.966287394

    >女性の一人暮らしとか無理じゃない?と思うおじさんであった 心配な人向けのアパートとかあるし…

    34 22/08/30(火)01:11:44 No.966288531

    >それならただのやばいやつなんでわりきれる >この犯人鍵してた部屋はあきらめてるからなんかそこがイヤ でも空き巣とか強盗って実はそんなもんで かけてない狙いの空き巣ならかかってたらあっさり諦めるよ 段階的に技術必要になってくから開いてる部屋だけ狙うなら技術いらんので

    35 22/08/30(火)01:12:10 No.966288648

    >寝る前にこんなスレ立てるんじゃなかった アホか!

    36 22/08/30(火)01:12:17 No.966288675

    相変わらず知り合いにそっくりな英雄

    37 22/08/30(火)01:14:51 No.966289278

    >実は0000か9999入力で容易に管理者モードで開けられるとかないのオートロック 知恵袋かなんかで配送業者来たからオートロック開けたのにいつまでも来なくてクレーム入れようかと思ってたら その日にマンションで殺人起きたけどこれ別に俺に責任ないよね?って相談者が袋叩きにあってた

    38 22/08/30(火)01:16:23 No.966289630

    >家の鍵してないマンションの部屋があったから >中に入って知らない人を殺したってのを見て以来 ここの書き込みだっけ?

    39 22/08/30(火)01:16:59 No.966289748

    俺は東京に住んでた時半年くらい鍵空けっぱだったけど 誰にも負ける気がしなかったから余裕だったな

    40 22/08/30(火)01:20:37 No.966290587

    俺も東京に住んでたとき鍵なくして管理会社に電話したらシリンダー変更で金かかるって言われて 当時死ぬほど金なかったから半年くらい鍵かけてなかったけどなんともなかった ボロアパートの1階だったけど案外日本は安全だなって思った でも今考えると恐ろしいことしてたな

    41 22/08/30(火)01:21:52 No.966290833

    結構鍵忘れるのにオートロックのマンションに住んでたから 塀を超える手段をいくつか開発してたな俺…

    42 22/08/30(火)01:22:33 No.966290990

    >誰にも負ける気がしなかったから余裕だったな 今は?

    43 22/08/30(火)01:24:18 No.966291375

    関係ないかもしれないけどメンエス入ってるマンションって治安最悪だよね

    44 22/08/30(火)01:27:59 No.966292134

    >知恵袋かなんかで配送業者来たからオートロック開けたのにいつまでも来なくてクレーム入れようかと思ってたら >その日にマンションで殺人起きたけどこれ別に俺に責任ないよね?って相談者が袋叩きにあってた 俺オートロック解除したのに配送業者来ないことがちょくちょくあるってここでレスしたら その話教えてもらってめちゃめちゃ怖くなったなぁ… なんかどこかの階に住んでる人のストーカーとかに加担しちゃったんだろうかって

    45 22/08/30(火)01:28:12 No.966292170

    一軒家だけど知らないおじさんが背後に立ってたことがあると母親が言ってたことあるな

    46 22/08/30(火)01:28:25 No.966292223

    >今は? 猫にも勝てない

    47 22/08/30(火)01:31:57 No.966292934

    錠確認してきたぞひやひやさせやがってよぉ…

    48 22/08/30(火)01:33:20 No.966293229

    窓開けて寝る気温になってくると侵入系の話は怖すぎる

    49 22/08/30(火)01:34:56 No.966293542

    えっやだこわいわ 窓閉めてからお風呂入りに行く

    50 22/08/30(火)01:40:38 No.966294672

    室外機用の扉ガチャガチャされたんだけど ここ10階より上なんですけど

    51 22/08/30(火)01:42:06 No.966294955

    夜中に換気扇がガタガタ言ってて怖かったことあるな 猫が脱走しようとしてただけなんだけど

    52 22/08/30(火)01:43:05 No.966295156

    俺は時々歯をむき出しにして窓から外覗いて笑ってるから とおりがかりに見られたらマジでビビると思う

    53 22/08/30(火)01:48:56 No.966296404

    ああオートロックのマンションでも適当な家にゆうパックでーすとか言って開けてくれたら入れちゃうのか 下まで取りに行きますとか言われたら逃げればいいんだし

    54 22/08/30(火)01:51:22 No.966296878

    >一応枕元に包丁用意してる おっ用意がいいねえ グサァー

    55 22/08/30(火)01:52:58 No.966297187

    >俺は時々歯をむき出しにして窓から外覗いて笑ってるから >とおりがかりに見られたらマジでビビると思う そりゃビビるよ 何やってんだよお前

    56 22/08/30(火)01:53:02 No.966297205

    >俺は時々歯をむき出しにして窓から外覗いて笑ってるから >とおりがかりに見られたらマジでビビると思う やめろや!

    57 22/08/30(火)01:54:24 No.966297461

    怖い話じゃないけど今日共同ロビーの郵便受けに明らかに入り口から入らないサイズの荷物がぶち込まれてた 箱に潰れた形跡ないしゴリラパワーで無理矢理開けて郵便受けが壊れてるわけでもないし謎だ

    58 22/08/30(火)01:55:20 No.966297640

    引っ越したばかりの家のベランダから小学校のプールが見えてヒャッホー!ってなったけど ガン見するわけにもいかないし夜の学校のプールの怖さのが勝ってかなり後悔してる

    59 22/08/30(火)01:56:51 No.966297901

    たまにオートロックだから部屋の鍵かけないって人がいるのビビるわ いや仮に第三者が絶対入れないと仮定したとしても何十人も住んでる住人全員善良で法令尊守精神に長けてるとは限らんじゃん… 持ち家でさえずっと家の前に生ゴミぶちまけてた犯人が捕まってみたら仲良しのお隣さんだったとかあるのに

    60 22/08/30(火)01:57:52 No.966298088

    >たまにオートロックだから部屋の鍵かけないって人がいるのビビるわ >いや仮に第三者が絶対入れないと仮定したとしても何十人も住んでる住人全員善良で法令尊守精神に長けてるとは限らんじゃん… ゴミ出しする時とかコンビニ行くくらいだったら…って鍵かけない事あるなぁ

    61 22/08/30(火)01:57:59 No.966298106

    >引っ越したばかりの家のベランダから小学校のプールが見えてヒャッホー!ってなったけど >ガン見するわけにもいかないし夜の学校のプールの怖さのが勝ってかなり後悔してる 深夜のプールから水音したら怖いなぁ

    62 22/08/30(火)01:58:49 No.966298238

    人気のない学校は確かにちょっと怖そう

    63 22/08/30(火)01:59:33 No.966298369

    学生の頃暮らしていたワンルームがドア開けてないとまったく風が通らなかったので 夏場はつっかえしてドア半開きにして過ごしていたが 今思うとあぶねえな

    64 22/08/30(火)02:01:01 No.966298605

    >ゴミ出しする時とかコンビニ行くくらいだったら…って鍵かけない事あるなぁ それお隣からしたら留守してるのバレバレだよ まあリスク犯してまで隣人から空き巣するやつは多くないけど逆に言えば自分ちにすぐ逃げ込めばいいだけだから気軽に盗むやつもいるよ

    65 22/08/30(火)02:03:19 No.966299009

    >たまにオートロックだから部屋の鍵かけないって人がいるのビビるわ 「不用心ですね」 「ウチオートロックなんで」

    66 22/08/30(火)02:04:39 No.966299250

    >たまに夜中玄関のドアがちゃがちゃされるよね もう引っ越したし時効だと思うから懺悔するけど階段登ってるときにぼーっとして間違えて自分の住んでる4階だと思って錠に鍵挿してガチャガチャを何回かやったことあるすまん真下の3階の人

    67 22/08/30(火)02:05:46 No.966299437

    2回とも両手塞がった状態で帰宅した時だったけど朝起きて鍵空いてた時はヒヤッとした

    68 22/08/30(火)02:07:10 No.966299690

    いつの間にか玄関のドアノブ周りに大量の引っ搔き傷が出来てた

    69 22/08/30(火)02:08:28 No.966299918

    鍵ガチャガチャじゃなく深夜にノックされることが何度もあって怖い 意図が分からないしノックされたあとのぞき穴見て目があったら悲鳴あげちゃうだろうから放置してるけども

    70 22/08/30(火)02:11:24 No.966300390

    ガチャガチャされたからついガチャガチャ仕返したらごめんなさいって言われたから 大体ドアガチャは間違いだと思ってる

    71 22/08/30(火)02:12:24 No.966300526

    まあ泥棒ならそっと開けるわな

    72 22/08/30(火)02:13:24 No.966300670

    >ガチャガチャされたからついガチャガチャ仕返したらごめんなさいって言われたから >大体ドアガチャは間違いだと思ってる そこで「こちらこそごめんなさい」みたいに謝ったら取り憑かれちゃうんだよね…

    73 22/08/30(火)02:14:37 No.966300843

    まあ酔っ払いかキチだろうな… 酔っ払いが家違いに気付かず暴れちゃって警察呼ばれたとかたまにあるし… 住人が応対しても思い込みから間違いに気付けないらしい

    74 22/08/30(火)02:14:57 No.966300888

    前の家玄関に郵便受けの穴無くて外にボックスつけるタイプだったんだけどある時ボックス落っこっちゃって拾い上げたら 普段は見無いボックスの下の面に小さい文字で埋め尽くすようにカタカナのハが書かれててひどいいたずらだって思った 今考えるとちょっと意味わかんなくて怖い

    75 22/08/30(火)02:15:23 No.966300948

    >意図が分からないしノックされたあとのぞき穴見て目があったら悲鳴あげちゃうだろうから放置してるけども リバースドアスコープ使って室内側覗いてるかもね…

    76 22/08/30(火)02:15:59 No.966301040

    スレ画で思い出したけど女物の下着着て自撮りしてるおっさんが居たけどその下着はおっさんが殺した女の物だったって奴なかった?

    77 22/08/30(火)02:16:14 No.966301066

    昼間家にいるときとかあけっぱなしだけどよく考えたらそれが大丈夫な理由なにもないよな

    78 22/08/30(火)02:16:48 No.966301151

    めんどいからドアも窓もカギ閉めてないな…

    79 22/08/30(火)02:17:00 No.966301183

    オートロックは特定の順番で番号押すと解除できるのもある

    80 22/08/30(火)02:17:22 No.966301246

    >前の家玄関に郵便受けの穴無くて外にボックスつけるタイプだったんだけどある時ボックス落っこっちゃって拾い上げたら >普段は見無いボックスの下の面に小さい文字で埋め尽くすようにカタカナのハが書かれててひどいいたずらだって思った >今考えるとちょっと意味わかんなくて怖い マーキングかと思ったけどびっしり書く意味無いな…

    81 22/08/30(火)02:18:13 No.966301388

    >スレ画で思い出したけど女物の下着着て自撮りしてるおっさんが居たけどその下着はおっさんが殺した女の物だったって奴なかった? カナダ空軍の大佐かな

    82 22/08/30(火)02:20:07 No.966301656

    うちは袋小路の奥の家でマジで住人以外の出入りあるとすぐわかる それで一度空き巣が即通報された事もあるし「」はいつも夜間起きてるから夜間も安全だねって言われた怖い

    83 22/08/30(火)02:21:04 No.966301775

    子供の頃真夜中に知らないおばさんが家に入って玄関で寝てた事あったよ 下の階の人だったんだけど何で鍵閉めてないのってなった

    84 22/08/30(火)02:21:19 No.966301812

    >オートロックは特定の順番で番号押すと解除できるのもある 昔住んでた家は入居時に番号教えてくれたけどスレ見てる限りわりと珍しいケースなのかな 二桁で決定ボタン押すだけだった

    85 22/08/30(火)02:24:32 No.966302233

    部屋のドアの鍵閉めてなかったことが原因でホモにストーカーされたことならある 最初は俺が寝てる間に玄関の内側に未開封のオナホが置いてあって 近所に住んでる学生の友達が悪戯しようとして部屋間違えたのかな?くらいの気持ちでいたんだけど 次の日念のために鍵閉めて寝たら夜中の2時ごろにドアノブめっちゃガチャガチャやられて 朝起きたらドアノブに男物のパンツがかかってた その後も弁当とか男の裸の写真とか手紙とか二千円とかいろいろ届けてきて流石に引っ越した

    86 22/08/30(火)02:26:58 No.966302550

    ホモレイプされなくてよかったね…

    87 22/08/30(火)02:28:10 No.966302683

    オートロックの解除番号は子供伝手で外部に漏れる 俺もよくいく友達のマンションの開け方数か所覚えてた

    88 22/08/30(火)02:28:13 No.966302686

    ドアスコープ一度外から見たら家の中丸見えでそれ以来付箋貼るようにしてる

    89 22/08/30(火)02:32:09 No.966303138

    部屋のカギ自体がオートロック と言うか前はカードだったのと今のはナンバー押すやつだから鍵かける癖がなくなって実家帰るとやらかす

    90 22/08/30(火)02:33:01 No.966303234

    オートロック回避する方法って漫画とかでも度々出てるのに 意外と油断してる人多いのか…

    91 22/08/30(火)02:33:19 No.966303268

    インターホン押されると数秒録画される機能つけてんだけどさー 留守中の確認したら顔にモザイク罹った人が映ってた時はマジでビビった 何だったんだろうなーアレ

    92 22/08/30(火)02:33:51 No.966303322

    >留守中の確認したら顔にモザイク罹った人が映ってた時はマジでビビった やめてよチェックできなくなっただろ

    93 22/08/30(火)02:34:00 No.966303340

    >何だったんだろうなーアレ 電脳戦のプロが来たんだな

    94 22/08/30(火)02:34:32 No.966303404

    顔に笑い男マークが付いてるよりはマシだろ

    95 22/08/30(火)02:34:46 No.966303431

    一番怖い来客は 「お前の家のソーラーパネルから電波が出てるんですけど!」って男が訪ねてきた時 しかも追い払った30分後に2回来た

    96 22/08/30(火)02:34:57 No.966303443

    ドアスコープから光が入ってくるんだけどたまに遮られたのか光がチラつくのいいよね

    97 22/08/30(火)02:35:42 No.966303532

    >ドアスコープ一度外から見たら家の中丸見えでそれ以来付箋貼るようにしてる ちゃんとマジックミラーになってても誰かが覗いたら暗くなってわかるよ

    98 22/08/30(火)02:47:25 No.966304792

    このくらいの時間にオートロックのチャイム鳴らされたから見てみたらガリガリに痩せたお爺ちゃんで なんかやだなーって思って出なかった 1階だったからドアスコープから覗いたらいなくなってたけど

    99 22/08/30(火)02:53:23 No.966305407

    小学校が目の前にあるんだけど毎週土曜深夜一時っていうあり得ない時間にチャイムが鳴ってた時期があった なにかの拍子に設定おかしくなったんだろうけど最初はちょっと怖かった

    100 22/08/30(火)02:53:37 No.966305424

    ドアガチャやられたけど間違えたのかなと思って放置してたらアパート内のお知らせに同じような不審者情報が貼られてて怖かった 鍵しててよかった

    101 22/08/30(火)02:56:24 No.966305692

    まどからそとみて

    102 22/08/30(火)03:00:06 No.966306068

    引っ越したらドアスコープカバーは真っ先につけてるけど意外とみんなつけてないんだな 数百円で買えるし取付もねじ止めとか粘着とか色々あって簡単だから気になるなら付けた方がいいよ

    103 22/08/30(火)03:04:30 No.966306509

    >まどからそとみて 星が綺麗…

    104 22/08/30(火)03:05:40 No.966306619

    たまに酔っ払って部屋間違えてドアガチャガチャやるからすごい申し訳なく思う

    105 22/08/30(火)03:08:39 No.966306903

    ドアスコープに違和感があったから外から付け根引っ掻いたらボロって取れたよ… 友人に相談したらただの経年劣化かもって言ってたけど結構怖い

    106 22/08/30(火)03:26:57 No.966308346

    >このくらいの時間にオートロックのチャイム鳴らされたから見てみたらガリガリに痩せたお爺ちゃんで >なんかやだなーって思って出なかった 徘徊かな…

    107 22/08/30(火)03:30:42 No.966308598

    >ドアスコープに違和感があったから外から付け根引っ掻いたらボロって取れたよ… >友人に相談したらただの経年劣化かもって言ってたけど結構怖い ペンチとかで外からドアスコープ引っこ抜いて その穴から針金入れてサムターン回して解錠する手口有るから気をつけて

    108 22/08/30(火)03:32:09 No.966308694

    >なにかの拍子に設定おかしくなったんだろうけど最初はちょっと怖かった 怖い怖い

    109 22/08/30(火)03:36:58 No.966308995

    >ペンチとかで外からドアスコープ引っこ抜いて >その穴から針金入れてサムターン回して解錠する手口有るから気をつけて ありそうなんだよなそれ 夜遅く仕事から帰ったらぬいぐるみの向きが微妙に変わったような些細な変化が気になった事がある

    110 22/08/30(火)03:46:58 No.966309669

    「」宅に侵入し カーペットやベッドマット等清掃困難なところへ軟便をして帰りたい

    111 22/08/30(火)03:53:53 No.966310116

    一軒家なんだけど玄関も勝手口も鍵してない……

    112 22/08/30(火)03:59:10 No.966310419

    >一軒家なんだけど玄関も勝手口も鍵してない…… ド田舎なの…? それはそれで鍵しないと野性動物入ってきそうで怖いんだが

    113 22/08/30(火)04:01:11 No.966310532

    >ド田舎なの…? >それはそれで鍵しないと野性動物入ってきそうで怖いんだが うん山の中の田舎だけどカナブンが毎日2匹は入ってくる野生動物は入ってこない使ってない納屋にたぬきが住んでて野良猫に負けてズタボロになってるのは見た

    114 22/08/30(火)04:15:30 No.966311288

    ストロングキャッツ!