虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)00:28:33 AIに線... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)00:28:33 No.966276825

AIに線画渡したら服のシワとか矛盾なく描いてくれて手とかもいい感じに補正してくれるやつ出ねーかな

1 22/08/30(火)00:31:03 No.966277543

それは学習してどうこうなるもんじゃない…

2 22/08/30(火)00:32:05 No.966277843

構図もいい感じにして身体のバランスもいい感じにしてくれ

3 22/08/30(火)00:32:11 No.966277876

甘えるなあああああああああああ!

4 22/08/30(火)00:32:45 No.966278057

資料無いとシワ描けないよAIたすけて

5 22/08/30(火)00:35:05 No.966278744

似たような構図の写真貼って加工しろ

6 22/08/30(火)00:35:16 No.966278800

ミミックとやらは邦子のゲームに出てきそうな倫理観してる

7 22/08/30(火)00:38:00 No.966279618

なんかアメンボみたいな線の手を描いたら 良い感じに肉付けして良い感じに補正してくれないかなAI

8 22/08/30(火)00:39:33 No.966280067

絵渡したらここのシワおかしいですねここの影おかしいですねって添削してくれるAI出てくれ

9 22/08/30(火)00:40:38 No.966280375

>絵渡したらここのシワおかしいですねここの影おかしいですねって添削してくれるAI出てくれ まず絵の練習の仕方教えて欲しいくらいの初心者だからハウツーのAIほしい

10 22/08/30(火)00:41:29 No.966280598

AIを補正するAIをつくろう

11 22/08/30(火)00:43:16 No.966281123

手は3Dモデルを二次元風に加工出来ればいける気がする

12 22/08/30(火)00:45:46 No.966281823

>AIを補正するAIをつくろう シンギュラリティできた!

13 22/08/30(火)00:45:57 No.966281867

線画を塗ってくれるAIなら何年も前からあるけどな

14 22/08/30(火)00:46:08 No.966281917

そんな事と言いつつ多分今の状況なら数年後普通に出てそうなのよな

15 <a href="mailto:AI">22/08/30(火)00:46:43</a> [AI] No.966282091

>資料無いとシワ描けないよAIたすけて 私もです

16 22/08/30(火)00:47:45 No.966282363

>線画を塗ってくれるAIなら何年も前からあるけどな 出来がね…

17 22/08/30(火)00:47:49 No.966282379

>そんな事と言いつつ多分今の状況なら数年後普通に出てそうなのよな むしろ出ないと思ってる人いるの?ってぐらいに当たり前に出ると思う

18 22/08/30(火)00:48:56 No.966282681

>手は3Dモデルを二次元風に加工出来ればいける気がする デザインドール使えや!

19 22/08/30(火)00:51:07 No.966283279

線画と服の画像渡したら勝手に着せて描いてくれるやつも欲しい…

20 22/08/30(火)00:55:29 No.966284477

描きたいところだけ描いて残りのところ全部aiにやって欲しい

21 22/08/30(火)00:55:33 No.966284496

いっそ俺が箱の中に入るから資料と金を投入口から入れてくれないか

22 22/08/30(火)01:00:02 No.966285610

AIが絵にBGMもつけてくれる

23 22/08/30(火)01:03:07 No.966286387

色おきだけそれっぽくやってくれたりしないかな…

24 22/08/30(火)01:05:02 No.966286862

服のシワはAIじゃなくて物理演算とかの分野じゃない?

25 22/08/30(火)01:05:53 No.966287099

AIに諸々任せて楽をして金持ちになろうで痛い目見て教訓を得るの作ってくれ邦子

26 22/08/30(火)01:13:34 No.966289003

光源を設定したら影をうまく書いてくれるAIとか作れそうだけどなあ

27 22/08/30(火)01:30:15 No.966292584

>服のシワはAIじゃなくて物理演算とかの分野じゃない? 手が下手くそな今のAIでもシワはうまいこと描けてるからどうだろう

28 22/08/30(火)01:34:31 No.966293462

物理演算でやるより画像で統計処理した方が手っ取り早いとかはありそう

29 22/08/30(火)01:37:17 No.966293966

俺の名は…AI…!

30 22/08/30(火)01:37:31 No.966294011

関係ないけどAIがゲーム作ったら高橋邦子作品みたいになりそう

31 22/08/30(火)01:38:15 No.966294142

>甘えるなあああああああああああ! 強がるなああああああああああ!

32 22/08/30(火)01:40:52 No.966294712

>資料無いとシワ描けないよAIたすけて 資料が有れば描けるなら上等すぎませんか

33 22/08/30(火)02:14:46 No.966300864

AIくんに邦子の作品読み込ませたら簡単に二次創作作れるようになりそう

34 22/08/30(火)02:17:29 No.966301266

なんか機械と人間の関係について深そうなこと言ってクソでかThe endで〆

↑Top