虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)20:54:38 No.966197437

ついに来ますか…浦和ナイター化計画が…! https://twitter.com/naoya0130urawa/status/1564167925585821696

1 22/08/29(月)20:55:16 No.966197716

バロン今野3着来ましたか!?

2 22/08/29(月)20:55:48 No.966197961

マートファルコ

3 22/08/29(月)20:55:56 No.966198037

よく地元が納得しましたねえ

4 <a href="mailto:レース場モデル班">22/08/29(月)20:56:18</a> [レース場モデル班] No.966198239

えっこれから浦和に照明を生やすんですか

5 22/08/29(月)20:56:22 No.966198289

えっ!?何?ナイターマジですか!?

6 22/08/29(月)20:56:43 No.966198462

>えっこれから浦和に照明を生やすんですか 浦和実装が遠のきましたね…

7 22/08/29(月)20:57:42 No.966198921

浦和競馬場が不良のたまり場になっちゃいます!

8 22/08/29(月)20:57:56 No.966199012

浦和実装する前にロンシャンとドーヴィルとサンタアニタ実装してください

9 22/08/29(月)20:57:58 No.966199029

>>えっこれから浦和に照明を生やすんですか >浦和実装が遠のきましたね… 船橋だって工事前のスタンドで実装されてますからモデルに反映させなければOKです!

10 22/08/29(月)20:58:43 No.966199378

>>えっこれから浦和に照明を生やすんですか >浦和実装が遠のきましたね… 今作った奴に照明追加すればいいだけだから簡単ですよね?

11 22/08/29(月)20:58:48 No.966199423

じゃあナイターも出来るようになったので浦和にもJpn1くれませんかね!

12 22/08/29(月)20:58:53 No.966199468

>浦和競馬場が不良のたまり場になっちゃいます! まるで大井と船橋と川崎が不良のたまり場みたいな…

13 22/08/29(月)20:59:37 No.966199799

川崎は歯の抜けたおっさんの溜まり場的なイメージあります

14 22/08/29(月)20:59:52 No.966199893

>浦和競馬場が不良のたまり場になっちゃいます! 実際にはおじいちゃんたちのたまり場です

15 22/08/29(月)20:59:55 No.966199910

>>>えっこれから浦和に照明を生やすんですか >>浦和実装が遠のきましたね… >今作った奴に照明追加すればいいだけだから簡単ですよね? そもそも作ってあるのか…

16 22/08/29(月)21:00:34 No.966200198

>じゃあナイターも出来るようになったので浦和にもJpn1くれませんかね! 来ますか…Jpn1さいたま記念…!

17 22/08/29(月)21:00:46 No.966200290

そうですかとうとう埼玉スタジアムにナイターが…元々ありました!

18 22/08/29(月)21:00:58 No.966200391

>川崎は歯の抜けたおっさんの溜まり場的なイメージあります (心身が)不良な方のたまり場ということですね!

19 22/08/29(月)21:01:32 No.966200684

たいようのマキバオー辺りの題材になってた00年代はもう遠くなりにけりですね ちほーも積極的に改革バシバシ打ち出すようになりました

20 22/08/29(月)21:01:36 No.966200724

まあ未実装の地方より先に海外になるでしょうからねえ

21 22/08/29(月)21:01:47 No.966200800

そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか

22 22/08/29(月)21:01:50 No.966200834

数年間だけですが浦和記念が統一G1だった時代もあったんですよ…

23 22/08/29(月)21:02:16 No.966201032

バーイード凱旋門参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか?

24 22/08/29(月)21:02:25 No.966201094

どうせ浦和にjpn1が出来るなら浦和記念で…

25 22/08/29(月)21:02:27 No.966201109

>>川崎は歯の抜けたおっさんの溜まり場的なイメージあります >(心身が)不良な方のたまり場ということですね! そんな場所でブルマ姿で走るウマ娘達…

26 22/08/29(月)21:02:30 No.966201138

ウマ娘でもさきたま杯やりたくありませんか!?

27 22/08/29(月)21:02:48 No.966201267

>バーイード凱旋門参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか? 行けたら行きます!

28 22/08/29(月)21:03:09 No.966201432

>>バーイード凱旋門参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか? >行けたら行きます! 雨降ったのでやめます!

29 22/08/29(月)21:03:12 No.966201457

>そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか たまーに脩始めにやってますね 週末ナイターは見たことがないです

30 22/08/29(月)21:03:15 No.966201477

>そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか 人も馬もナイターに慣れてないので当面は通常営業でって感じじゃないですかね

31 22/08/29(月)21:04:04 No.966201806

>たまーに脩始めにやってますね 掘。

32 22/08/29(月)21:04:14 No.966201890

>たまーに脩始めにやってますね 堀先生こんなところきちゃだめですよ

33 22/08/29(月)21:04:27 No.966201999

>行けたら行きます! これが当然な欧州競馬ってやっぱスゴイです

34 22/08/29(月)21:04:29 No.966202019

>ウマ娘でもさきたま杯やりたくありませんか!? 9月の地方ダートは充実してるんで… 3月とかになりません?

35 22/08/29(月)21:04:56 No.966202216

つべのでした。のインタビュー見ましたけど松島オーナーが入れ込んでるで駄目でした

36 22/08/29(月)21:05:05 No.966202296

>9月の地方ダートは充実してるんで… >3月とかになりません? やりますか…桜花賞!

37 22/08/29(月)21:05:21 No.966202437

真横が民家なのにナイターできるんですか

38 22/08/29(月)21:05:38 No.966202571

>バーイード浦和記念参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか?

39 22/08/29(月)21:05:40 No.966202591

>9月の地方ダートは充実してるんで… >3月とかになりません? 日本テレビ盃と白山大賞典も実装されれば9月ですね

40 22/08/29(月)21:05:54 No.966202689

バーイードに関しちゃ出走に現実的な可能性出てきただけでやべーです

41 22/08/29(月)21:05:59 No.966202730

浦和桜花賞1600m 最大外は死にます

42 22/08/29(月)21:06:07 No.966202777

他のところの常設Jpn1を見てると中央馬枠は6頭分はあるみたいですね 浦和でそれやるとフルゲートの半分が埋まっちゃうので他地区含めたちほー馬の枠がなくなるからJpn1できないんでしょうか…

43 22/08/29(月)21:06:21 No.966202894

>そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか 日程だと明後日やるみたいですよ

44 22/08/29(月)21:06:27 No.966202942

>日本テレビ盃と白山大賞典も実装されれば9月ですね 日テレ杯はじじょうにより名前が異なりますが実装されてます…

45 22/08/29(月)21:06:29 No.966202961

金沢コース実装出来るんですか!?

46 22/08/29(月)21:06:45 No.966203081

バーイード血統的には凱旋門来てもおかしくないんですよね でも今だと早くちんちん売りたい方が優先されそうですし万が一がある前にというのもありますね

47 22/08/29(月)21:07:07 No.966203230

日本テレビ杯は334かテレビ杯になってます

48 22/08/29(月)21:07:15 No.966203281

>浦和桜花賞1600m >最大外は死にます そんなクソコースは今年で封印です!

49 22/08/29(月)21:07:22 No.966203330

Jpn1が無理ならG1を作ればいいじゃない!

50 22/08/29(月)21:07:36 No.966203435

メイケイエールさんの調教師写真見たんですけど マスクはしてないんですね

51 22/08/29(月)21:07:48 No.966203531

>Jpn1が無理ならG1を作ればいいじゃない! もっと無理難題じゃないですかー!

52 22/08/29(月)21:07:50 No.966203553

>>そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか >日程だと明後日やるみたいですよ おーありがたいです 浦和開催の時なら南関と裏被りしないから馬券売れそうですね

53 22/08/29(月)21:08:03 No.966203647

>>>バーイード凱旋門参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか? >>行けたら行きます! >雨降ったのでやめます! 雨季に干ばつの揺り戻しが酷くてこないやつですね…

54 22/08/29(月)21:08:04 No.966203654

バーイードもいいですが今週末はパシフィッククラシックでフライトラインが出走しますよ!

55 22/08/29(月)21:08:22 No.966203782

>でも今だと早くちんちん売りたい方が優先されそうですし万が一がある前にというのもありますね 万が一があるといけないので次走後引退ですね 日本でいえば4歳で引退くらいの感覚なんでしょうか

56 22/08/29(月)21:08:22 No.966203787

バーイード来たら面白すぎますね

57 22/08/29(月)21:08:35 No.966203862

>334 なんですの

58 22/08/29(月)21:08:44 No.966203930

>>>>バーイード凱旋門参戦!?ってみましたが本当に来るんでしょうか? >>>行けたら行きます! >>雨降ったのでやめます! >雨季に干ばつの揺り戻しが酷くてこないやつですね… 問題はこうなると日本馬もやべーってところです!

59 22/08/29(月)21:08:53 No.966203994

あんまり平日ナイターで被せられると…というのもありますね地方競馬

60 22/08/29(月)21:08:59 No.966204032

>つべのでした。のインタビュー見ましたけど松島オーナーが入れ込んでるで駄目でした 武豊の騎手人生最後のパトロンになりそうですし…(パトロンって言い方合ってんですかね?) あとは最年長G I勝利とホープフル勝ちでの完全制覇をしてもらいます

61 22/08/29(月)21:09:16 No.966204164

来ますかフライトライン! なんだかんだ毎年世界各地で怪物が誕生している気がします

62 22/08/29(月)21:09:25 No.966204224

>そう言えば弥富ナイター施設作ったのに全然ナイターやってなくないですか 今週やるみたいですよ

63 22/08/29(月)21:09:29 No.966204258

最後の最後に初めて桜花賞を大外から勝った馬が出たのは美しかったです

64 22/08/29(月)21:10:01 No.966204491

>金沢コース実装出来るんですか!? 金沢ファンの方には申し訳ないですが来るとしても優先順位的にもっと後になると思います… まずはJpn2とかある地域が先になりそうです

65 22/08/29(月)21:10:15 No.966204593

>日本でいえば4歳で引退くらいの感覚なんでしょうか バーイードは4歳です! デビューが3歳6月だったのでフランケルほど走ってませんが

66 22/08/29(月)21:10:30 No.966204711

>来ますかフライトライン! >なんだかんだ毎年世界各地で怪物が誕生している気がします ここを圧勝して無敗のままBCでライフイズグットと決戦!となったら凱旋門以上にワクワクしますね

67 22/08/29(月)21:10:48 No.966204822

そういやフェブラリーステークスとかダートの方は海外馬来ないんですかね?

68 22/08/29(月)21:11:01 No.966204908

>>金沢コース実装出来るんですか!? >金沢ファンの方には申し訳ないですが来るとしても優先順位的にもっと後になると思います… >まずはJpn2とかある地域が先になりそうです その理屈だと笠松は悲しい事になりますね…

69 22/08/29(月)21:11:28 No.966205091

>そういやフェブラリーステークスとかダートの方は海外馬来ないんですかね? 左回りがですね…

70 22/08/29(月)21:11:46 No.966205209

>その理屈だと笠松は悲しい事になりますね… 地方交流重賞のないところ実装しても何の意味もありませんし

71 22/08/29(月)21:11:47 No.966205214

欧州の馬産関係者やバーイード以外の陣営も強さは分かったからもう引退してくれよ…ってなってたりするんでしょうか

72 22/08/29(月)21:11:51 No.966205236

思ったよりウマ娘船橋ファンファーレが船橋ファンファーレしててだめでした

73 22/08/29(月)21:12:13 No.966205390

>その理屈だと笠松は悲しい事になりますね… 実際今のシステムだと笠松は作っても走るレースがないので…

74 22/08/29(月)21:12:27 No.966205493

>左回りがですね… アメリカも左回りでしょう?

75 22/08/29(月)21:12:37 No.966205556

>>その理屈だと笠松は悲しい事になりますね… >地方交流重賞のないところ実装しても何の意味もありませんし ありますあります ないのはダートグレードです

76 22/08/29(月)21:12:46 No.966205631

芝スタートの砂ダートはあまり参加したくないと思います

77 22/08/29(月)21:13:07 No.966205787

浦和でナイターとか近所の治安大丈夫ですか?

78 22/08/29(月)21:13:14 No.966205826

>日本でいえば4歳で引退くらいの感覚なんでしょうか バーイードは四歳ですね、ただしデビュー戦が三歳半ばだったのでデビュー自体がクソ遅いから実質走ったのは一念ほどですね

79 22/08/29(月)21:14:17 No.966206238

ダートグレードないのは水沢と姫路もですけどこっちは盛岡と園田があるからまあいいんです ほんとに辛いのは笠松なんですよ…もうウマ娘オリジナル設定でオグリキャップ記念Jpn2に復活させます!

80 22/08/29(月)21:14:20 No.966206255

バーイードは今の21世代と同期なんですねぇ…

81 22/08/29(月)21:14:40 No.966206390

https://blog.urawa-keiba.jp/news/2022/05/post-abb0.html これですか

82 <a href="mailto:ギャロップレーサー">22/08/29(月)21:14:51</a> [ギャロップレーサー] No.966206469

>ダートグレードないのは水沢と姫路もですけどこっちは盛岡と園田があるからまあいいんです >ほんとに辛いのは笠松なんですよ…もうウマ娘オリジナル設定でオグリキャップ記念Jpn2に復活させます! G1でもいいぞ!

83 22/08/29(月)21:14:59 No.966206541

浦和の不良はサッカー場の方にいるから大丈夫ですよ

84 22/08/29(月)21:15:44 No.966206849

>>ダートグレードないのは水沢と姫路もですけどこっちは盛岡と園田があるからまあいいんです >>ほんとに辛いのは笠松なんですよ…もうウマ娘オリジナル設定でオグリキャップ記念Jpn2に復活させます! >G1でもいいぞ! (また何か問題起こされたら嫌だしなあ…)

85 22/08/29(月)21:16:23 No.966207114

浦和の騎手ってまいちゃんとピンクさんしかわからないんですが浦和競馬場ならこの騎手が穴みたいな人っていませんか

86 22/08/29(月)21:16:43 No.966207258

ソフトボール場…?

87 22/08/29(月)21:16:48 No.966207275

そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね

88 22/08/29(月)21:17:20 No.966207500

>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね なんですかオージーの悪口ですか

89 22/08/29(月)21:17:35 No.966207584

>浦和の騎手ってまいちゃんとピンクさんしかわからないんですが浦和競馬場ならこの騎手が穴みたいな人っていませんか 赤津さんの文男リスペクトの豪快な追い方は一見の価値ありですよ マジで焼きそばでも焼いてるようにしか見えません

90 22/08/29(月)21:19:06 No.966208187

バーイード 鞍上戸崎

91 22/08/29(月)21:19:20 No.966208288

今だと七夕・ヒーロー・烈あたりの若手じゃないですか浦和 あと秋元さん

92 22/08/29(月)21:19:56 No.966208534

ひーろーくんは覚えましたよ 及川くんと七夕くんも他場でも見かけるのでなんとなくわかります

93 22/08/29(月)21:20:25 No.966208715

>浦和の不良はサッカー場の方にいるから大丈夫ですよ ほんとにね…

94 22/08/29(月)21:20:38 No.966208808

>浦和の不良はサッカー場の方にいるから大丈夫ですよ そういうガチなのはだめですよ!

95 22/08/29(月)21:20:44 No.966208849

え!?遂に地元にナイターが!?

96 22/08/29(月)21:20:51 No.966208898

>バーイード >鞍上戸崎 バーイード…いりませんね

97 22/08/29(月)21:21:06 No.966208979

>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね さざんかテレビ盃で競走名変えていいことが分かりましたしでは「カサマツ記念」で実装しますか

98 22/08/29(月)21:21:08 No.966208996

日本は以外と化け物生まれませんよね

99 22/08/29(月)21:21:09 No.966209002

>バーイード >鞍上戸崎 まあデットーリの上位互換ですし…

100 22/08/29(月)21:21:31 No.966209171

バーイードバーイード!

101 22/08/29(月)21:22:00 No.966209372

シンデレラグレイ記念くらいでどうでしょう

102 22/08/29(月)21:22:08 No.966209426

>日本は以外と化け物生まれませんよね 最強を名乗るためのルート狭すぎます…

103 22/08/29(月)21:22:22 No.966209502

アメリカでも現四歳で化け物ホースいるんですかね?

104 22/08/29(月)21:22:24 No.966209511

>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね 弥生賞ディープインパクト記念の話します?

105 22/08/29(月)21:22:45 No.966209635

>>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね >弥生賞ディープインパクト記念の話します? まじでやめるプイ。やめろ。

106 22/08/29(月)21:23:01 No.966209746

去年のエフフ化け物だったと思いますよ!思いますよ…

107 22/08/29(月)21:23:09 No.966209799

>>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね >弥生賞ディープインパクト記念の話します? ウマ娘世界って弥生賞だけじゃないです?

108 22/08/29(月)21:23:32 No.966209956

日本にも現4歳の化け物ホースが居ますよ オルフェーヴルとクロノジェネシスを混ぜたような馬が

109 22/08/29(月)21:23:33 No.966209959

>日本は以外と化け物生まれませんよね よく言われるのは多頭数だから生まれにくいですね (多頭数で有ればあるほど紛れが起きやすい) 基本的に日本の重賞はフルゲートなのでそうなるとどうしても展開次第な所は出てきますし

110 22/08/29(月)21:23:59 No.966210149

逆にあれなんで改名してるんでしょうね 日テレと話がつかなかったんでしょうか

111 22/08/29(月)21:23:59 No.966210150

>日本は以外と化け物生まれませんよね 生産数が段違いですから…

112 22/08/29(月)21:24:00 No.966210156

ウマ世界でも存在するシンザン記念とはいったい何なんでしょうね

113 22/08/29(月)21:24:20 No.966210296

>アメリカでも現四歳で化け物ホースいるんですかね? 上で触れられてるフライトラインとかライフイズグッドとかですね

114 22/08/29(月)21:24:25 No.966210321

>>日本は以外と化け物生まれませんよね >生産数が段違いですから… 実際どのくらい違うんですか?

115 22/08/29(月)21:24:29 No.966210354

>去年のエフフ化け物だったと思いますよ!思いますよ… 今年は本当にどうしたんでしょうかね タイトルホルダーが化け物になりました

116 22/08/29(月)21:24:47 No.966210460

デプ記

117 22/08/29(月)21:26:12 No.966211027

>ウマ世界でも存在するシンザン記念とはいったい何なんでしょうね セントライトさんとシンザンさんは伝説のウマ娘として名を刻んでいるんでしょうかね

118 22/08/29(月)21:26:20 No.966211086

そういえばタイホくんデプ期勝ってましたね

119 22/08/29(月)21:26:25 No.966211128

浦和は園田みたいにまずは薄暮開催から始めてくんでしょうねえ そこで近隣トラブルになれば挫折です

120 22/08/29(月)21:26:32 No.966211191

https://news.yahoo.co.jp/byline/takakohanaoka/20220829-00309484 ネイチャさんの記事がありました 記者が少し引っかかりますがとても貴重ないいお話ですね…

121 22/08/29(月)21:26:54 No.966211344

タイトルホルダー君タイトル獲れるでしょうか…って言ってたのも今は昔です

122 22/08/29(月)21:27:07 No.966211430

日本で三冠とかやってる馬ってヤバいのでは…

123 22/08/29(月)21:27:36 No.966211638

>実際どのくらい違うんですか? 米豪とは3倍 欧州も英愛合算で2.5倍くらいあったと思います

124 22/08/29(月)21:27:46 No.966211700

タイトルホルダーって確か三代目ですよね

125 22/08/29(月)21:28:24 No.966211941

>>実際どのくらい違うんですか? >米豪とは3倍 >欧州も英愛合算で2.5倍くらいあったと思います なそ

126 22/08/29(月)21:29:04 No.966212206

明日雨ですか...競馬場行こうと思ってましたが雨は面倒ですね...

127 22/08/29(月)21:30:52 No.966212954

牝馬の三冠馬とか見てみたいですね

128 22/08/29(月)21:30:55 No.966212982

わたしのズルズルさんがズールーしていってかなしみにくれました! しかしまぁさっきようやくとくべつなグランドライブみてきたんですが なんといいますかこういうのでいいんですよこういうので..うぼぁ っねかんじでちょっとないてました!へへぇ...

129 22/08/29(月)21:30:58 No.966212996

>タイトルホルダーって確か三代目ですよね イヨォーッ!

130 22/08/29(月)21:31:27 No.966213189

欧州の馬産が盛んなのはわかるんですが重賞見てると出走頭数少ないんですよね 下級条件だと多頭数で走ってるんですかね?

131 22/08/29(月)21:32:26 No.966213577

ワープレエフフシルソニとレースでプボ君の前走ってた馬は不調になるんですよ プボ君デバッファーかもしれません

132 22/08/29(月)21:32:26 No.966213582

>タイトルホルダーって確か三代目ですよね 2代目は私の産駒ですね

133 22/08/29(月)21:32:58 No.966213762

それで阪神開催の春天宝塚の制覇馬は?参考は? ビワハヤヒデです… いいですよね

134 22/08/29(月)21:33:31 No.966213981

>それで阪神開催の春天宝塚の制覇馬は?参考は? >ビワハヤヒデです… >いいですよね 了解 タイトルホルダーが来ます!!

135 22/08/29(月)21:33:34 No.966214004

>欧州の馬産が盛んなのはわかるんですが重賞見てると出走頭数少ないんですよね >下級条件だと多頭数で走ってるんですかね? 障害レースがかなり組まれてるからそっちにいくんじゃないです?

136 22/08/29(月)21:33:48 No.966214098

>ワープレエフフシルソニとレースでプボ君の前走ってた馬は不調になるんですよ >プボ君デバッファーかもしれません タイホピンピンしてるじゃないですか

137 22/08/29(月)21:33:57 No.966214150

>それで阪神開催の春天宝塚の制覇馬は?参考は? >ビワハヤヒデです… >いいですよね モンスター 怪物…

138 22/08/29(月)21:34:05 No.966214187

>日本は以外と化け物生まれませんよね フランケルなんかもそうですが 一度強さを見せると月一ぐらいで連続5戦とか使い詰める傾向がありますね この辺に秘密があるのかも知れませんし無いのかも知れません

139 22/08/29(月)21:35:29 No.966214753

>欧州の馬産が盛んなのはわかるんですが重賞見てると出走頭数少ないんですよね >下級条件だと多頭数で走ってるんですかね? 重賞でも短距離路線はかなり多頭数です 下級条件も日本と同じかそれより少ないくらいでとにかく競馬場とレース数が多いですね

140 22/08/29(月)21:35:51 No.966214902

>さざんかテレビ盃で競走名変えていいことが分かりましたしでは「カサマツ記念」で実装しますか 目標 カサマツ記念で4着以下

141 22/08/29(月)21:37:02 No.966215392

>フランケルなんかもそうですが >一度強さを見せると月一ぐらいで連続5戦とか使い詰める傾向がありますね >この辺に秘密があるのかも知れませんし無いのかも知れません 馬生のピークと思われる時期に出し惜しみするべきじゃないという考えなんでしょうか…

142 22/08/29(月)21:37:12 No.966215490

ステフー君も実力馬の一頭ではあったもののそもそも凱旋門うおおおいっけーするほどの層の馬じゃなかった個人的イメージなんですけどおじさんになってきてこう…風向きがえらく良くなってるというかわかんないもんですね競馬は

143 22/08/29(月)21:37:35 No.966215652

そもそも皐月賞の牝馬挑戦自体滅多にない気がします 数年前にいた気がしますが名前忘れました

144 22/08/29(月)21:37:37 No.966215667

fu1393930.jpeg 若い頃の幸せさんの写真見つけたんですが本当に貴公子って感じですね

145 22/08/29(月)21:37:41 No.966215700

>そもそもオグリが現役で走ってる世界でオグリキャップ記念はどうなんでしょうね いいですよね弥生賞に出るプイ…

146 22/08/29(月)21:37:53 No.966215785

>一度強さを見せると月一ぐらいで連続5戦とか使い詰める傾向がありますね これは欧州競馬にシーズンオフがあるのも関係してるって前にここで聞きましたね

147 22/08/29(月)21:38:21 No.966215982

欧州に関しちゃ平地にシーズンオフ期間があるんでシーズン中にしっかり走るようにしてるのもあるかと

148 22/08/29(月)21:38:59 No.966216245

>いいですよねマニカトステークスに出るマニカト…

149 22/08/29(月)21:39:03 No.966216281

>fu1393930.jpeg >若い頃の幸せさんの写真見つけたんですが本当に貴公子って感じですね 苫小牧デートしたいです

150 22/08/29(月)21:39:06 No.966216301

欧州は滞在競馬もやりやすそうなイメージがあります 実際にやりやすいのかはしらないのですが…

151 22/08/29(月)21:39:24 No.966216421

ステフそんな期待されてます? 正直長距離ならともかく中距離では…って見方のが強いと思いますが

152 22/08/29(月)21:39:29 No.966216461

>そもそも皐月賞の牝馬挑戦自体滅多にない気がします >数年前にいた気がしますが名前忘れました ファンディーナですね…

153 22/08/29(月)21:39:41 No.966216549

浦和はナイターもですがそれよりゲート数をなんとかしないとJPN1を持ってこれないですよ・・・ やっぱりナイターあるほうが売り上げあるんでしょうね 大井とか見てると

154 22/08/29(月)21:39:48 No.966216589

でした。が引退したらああいう公式インタビューみたいなん誰に回ってくるんでしょうね

155 22/08/29(月)21:40:35 No.966216913

欧州はレースの開催期間が半年間ちょっとしかないので 半年休む分オラッ走れッしてる感じがします

156 22/08/29(月)21:40:51 No.966217019

話がごたまぜになってバーイードがさきたま杯出るみたいでダメでした

157 22/08/29(月)21:40:53 No.966217028

ナイターばかりになったらそれはそれで売上食い合いしそうな気がしますけどどうなんですかねぇ

158 22/08/29(月)21:40:56 No.966217053

>>fu1393930.jpeg >>若い頃の幸せさんの写真見つけたんですが本当に貴公子って感じですね >苫小牧デートしたいです ソッコーホテルマエ。

159 22/08/29(月)21:41:03 No.966217106

全日本2歳優駿を浦和でやればちょうどよくなります

160 22/08/29(月)21:41:35 No.966217312

>でした。が引退したらああいう公式インタビューみたいなん誰に回ってくるんでしょうね まあユーイチが基本路線じゃないですかね 横山兄弟はまだ早い気がします

161 22/08/29(月)21:41:38 No.966217329

>ステフそんな期待されてます? >正直長距離ならともかく中距離では…って見方のが強いと思いますが カドラン賞のほうが向いてるかもしれませんね

162 22/08/29(月)21:41:55 No.966217441

武を継ぐものに頑張って欲しい所です

163 22/08/29(月)21:41:59 No.966217475

というかJRAとの兼ね合いで基本平日しか出来ないんですから昼間とナイターじゃそりゃ売上違いますよ

164 22/08/29(月)21:42:05 No.966217513

>全日本2歳優駿を浦和でやればちょうどよくなります 一応国際競争なので浦和には設備が…

165 22/08/29(月)21:42:25 No.966217643

>でした。が引退したらああいう公式インタビューみたいなん誰に回ってくるんでしょうね まあ川田でしょう

166 22/08/29(月)21:42:38 No.966217738

>ステフそんな期待されてます? >正直長距離ならともかく中距離では…って見方のが強いと思いますが なんならG1での実績らしい実績ないですからね

167 22/08/29(月)21:42:43 No.966217771

ちょっと面白い話があって日本の1頭あたりの年間出走レース数って世界的に抜けて多いんですよね これはIFHAが出してる公式記録からです

168 22/08/29(月)21:43:56 No.966218248

>ちょっと面白い話があって日本の1頭あたりの年間出走レース数って世界的に抜けて多いんですよね >これはIFHAが出してる公式記録からです 賞金が多いので出せば出すほど利益が見込めるというのはありそうです

169 22/08/29(月)21:44:01 No.966218280

地方もネット販売を開始してから殆どの競馬場で売上が2倍以上になってますからね ナイターでさらに売上アップするといいですね

170 22/08/29(月)21:44:06 No.966218303

>ちょっと面白い話があって日本の1頭あたりの年間出走レース数って世界的に抜けて多いんですよね >これはIFHAが出してる公式記録からです これって中央とちほー合わせた統計ですよね? 両方で事情が違いすぎてなんとも言えません

171 22/08/29(月)21:44:24 No.966218439

凱旋門賞無理ならカドラン賞行けってすぐ言われますが4000mってダラダラレースを日本馬は経験することもないのでレベル以前に難しい気がするんですよね

172 22/08/29(月)21:44:25 No.966218448

>ちょっと面白い話があって日本の1頭あたりの年間出走レース数って世界的に抜けて多いんですよね >これはIFHAが出してる公式記録からです まあちほーなら月に3回出走をほぼ年中行ってるお馬さんも居ますからね…

173 22/08/29(月)21:45:04 No.966218701

>凱旋門賞無理ならカドラン賞行けってすぐ言われますが4000mってダラダラレースを日本馬は経験することもないのでレベル以前に難しい気がするんですよね やはり復活させますか…日本最長距離S…!

174 22/08/29(月)21:45:30 No.966218868

>話がごたまぜになってバーイードがさきたま杯出るみたいでダメでした バーイードがさきたま杯なんか来たら浦和に焼き討ちでも起こるのかと思います

175 22/08/29(月)21:45:30 No.966218870

>>ちょっと面白い話があって日本の1頭あたりの年間出走レース数って世界的に抜けて多いんですよね >>これはIFHAが出してる公式記録からです >まあちほーなら月に3回出走をほぼ年中行ってるお馬さんも居ますからね… 地方は通算100戦超えとか珍しいもんでもないですからね… 中央に限ればまた違ったことになるんでしょうか?

176 22/08/29(月)21:46:29 No.966219295

ダンスセイバーみたいな半年で25走みたいな馬も居ましたからね

177 22/08/29(月)21:46:31 No.966219316

しかしオールカマーは面子揃いましたね リハビリ患者みたいなのもいますがテーオーロイヤルまで来ると誰が勝つか読めなくなりました

178 22/08/29(月)21:46:37 No.966219346

>>話がごたまぜになってバーイードがさきたま杯出るみたいでダメでした >バーイードがさきたま杯なんか来たら浦和に焼き討ちでも起こるのかと思います 馬主が浦和レッズの熱烈なファンで来日記念に出走させるとかなら…

179 22/08/29(月)21:46:37 No.966219347

逆に欧州って中央と地方の区別とかないんですか? アメリカみたいな地方の集合体なんですかね

180 22/08/29(月)21:47:04 No.966219538

>中央に限ればまた違ったことになるんでしょうか? 中央も中央で重賞クラスですら年間8走くらいする馬沢山いますね

181 22/08/29(月)21:47:05 No.966219545

私思ったんですが競馬法の問題で増新設が出来ないなら競馬場同士でバトルトーナメントをして最下位のものをぶっ潰せばいいのではないでしょうか! そして空いた枠でなんかすごい競馬場を作り世界を制覇する最強馬を作ります!!

182 22/08/29(月)21:47:09 No.966219568

バーイードがさきたま杯ってジャッジが草野球に出るようなもんじゃ無いですか

183 22/08/29(月)21:47:43 No.966219789

中央馬は引退まで大体15走~20走ぐらいのイメージですね

184 22/08/29(月)21:47:46 No.966219812

オブライエンとかデットーリを浦和とか園田とか笠松に呼び寄せてみたいですね…

185 22/08/29(月)21:47:47 No.966219824

>逆に欧州って中央と地方の区別とかないんですか? >アメリカみたいな地方の集合体なんですかね 中央と地方が2つあるのが異常というか後ろめたい事といいますか…

186 22/08/29(月)21:48:08 No.966219963

公営ギャンブル場は平気でバンバン潰すのに新設は無理っておかしな話です

187 22/08/29(月)21:48:29 No.966220092

>中央と地方が2つあるのが異常というか後ろめたい事といいますか… そうなんですか!?

188 22/08/29(月)21:48:52 No.966220235

>私思ったんですが競馬法の問題で増新設が出来ないなら競馬場同士でバトルトーナメントをして最下位のものをぶっ潰せばいいのではないでしょうか! >そして空いた枠でなんかすごい競馬場を作り世界を制覇する最強馬を作ります!! 現行の競馬法でも新競馬場は作れますよ! ただ人が集められる土地があるかというと…ですけどね!

189 22/08/29(月)21:48:56 No.966220262

サラブレッドは程度の差こそあれ間違いなく使い減りするんですよ

190 22/08/29(月)21:49:07 No.966220323

>オブライエンとかデットーリを浦和とか園田とか笠松に呼び寄せてみたいですね… 「ダントツ人気やなデットーリ 上手いこと頼むわ」

191 22/08/29(月)21:49:43 No.966220557

ステフはなんとかなれー!枠です

192 22/08/29(月)21:49:49 No.966220592

森調教師って感じがビンビンしますね https://news.yahoo.co.jp/articles/9688c8cac0c2b84666b22ba80544d67a01e7f7c2

193 22/08/29(月)21:49:50 No.966220604

オブライエンが走るんですか…?

194 22/08/29(月)21:49:56 No.966220643

>私思ったんですが競馬法の問題で増新設が出来ないなら競馬場同士でバトルトーナメントをして最下位のものをぶっ潰せばいいのではないでしょうか! >そして空いた枠でなんかすごい競馬場を作り世界を制覇する最強馬を作ります!! そんなことするより売上再開の競馬場潰すのが早いですね ちなみに2021年の最下位は笠松です

195 22/08/29(月)21:50:17 No.966220781

>オブライエンとかデットーリを浦和とか園田とか笠松に呼び寄せてみたいですね… 短期免許で来てる時に地方G1があれば乗せれそうですね

196 22/08/29(月)21:50:23 No.966220824

>>オブライエンとかデットーリを浦和とか園田とか笠松に呼び寄せてみたいですね… >「ダントツ人気やなデットーリ 上手いこと頼むわ」 目隠しを取るのをうっかり遅らせちゃうんですね!

197 22/08/29(月)21:50:34 No.966220893

といいますか公営ギャンブルに限らず競技場やスタジアム作るのは 基本どの自治体も相当苦労する話といいますか 一見すぐ出来たように見える競技場もかなり時間かかってます

198 22/08/29(月)21:51:03 No.966221096

>目隠しを取るのをうっかり遅らせちゃうんですね! こっちの方も天才やなデットーリはんは

199 22/08/29(月)21:51:30 No.966221260

浦和ナイターとか近くの民家のベランダで焼肉しながら観てるおっちゃん達とかみちゃったら嫉妬で狂いそうですね…

200 22/08/29(月)21:51:31 No.966221272

土地がないとは言いますが東京なんて都心のど真ん中に広いのが空いてます!ちょうど丸くてコースの作りやすそうな…

201 22/08/29(月)21:51:36 No.966221310

>森調教師って感じがビンビンしますね >https://news.yahoo.co.jp/articles/9688c8cac0c2b84666b22ba80544d67a01e7f7c2 去年もやってましたね フロムダスク君は新馬戦に行くみたいですけど

202 22/08/29(月)21:51:38 No.966221320

>ちなみに2021年の最下位は笠松です 開催してない期間長かったですしね

203 22/08/29(月)21:51:50 No.966221413

作った箱物が赤字運営で悲鳴あげてる自治体が多い世の中ですし…

204 22/08/29(月)21:51:52 No.966221429

不愉快な青い服の野郎が前に居ればステフーも気持ち強くなる可能性が無きにしも非ずなんですが

205 22/08/29(月)21:52:08 No.966221533

凄い企業が自分のとこで金と土地を出すならともかく 公営施設を作るとなるととりあえずそこに金使う前にやる事あるんじゃない?な声飛んできますしね

206 22/08/29(月)21:52:25 No.966221657

>不愉快な青い服の野郎が前に居ればステフーも気持ち強くなる可能性が無きにしも非ずなんですが 青い服に差されたじゃないですか

207 22/08/29(月)21:52:28 No.966221676

笠松は狭い借地権利関係セクハラ不正騎手不足と苦が多すぎます

208 22/08/29(月)21:52:36 No.966221723

>そもそも皐月賞の牝馬挑戦自体滅多にない気がします サンエイサンキューはなんで桜花賞の前に弥生賞走ったんですかね…

209 22/08/29(月)21:52:40 No.966221757

>不愉快な青い服の野郎が前に居ればステフーも気持ち強くなる可能性が無きにしも非ずなんですが ステフの目の前にごドルフィンブルーを吊るしときますか

210 22/08/29(月)21:52:51 No.966221826

>笠松は狭い借地権利関係セクハラ不正騎手不足と苦が多すぎます 八百長はないですね!問題ありません!

211 22/08/29(月)21:52:55 No.966221850

>>不愉快な青い服の野郎が前に居ればステフーも気持ち強くなる可能性が無きにしも非ずなんですが >ステフの目の前にごドルフィンブルーを吊るしときますか 後ろにいましたから

212 22/08/29(月)21:52:59 No.966221877

中央も地方もネット投票があるんでコロナでも元気ですからね

213 22/08/29(月)21:53:00 No.966221885

>>不愉快な青い服の野郎が前に居ればステフーも気持ち強くなる可能性が無きにしも非ずなんですが >青い服に差されたじゃないですか だから前にいるの見てないとダメなわけですよ 逃げちゃダメなんですよね

214 22/08/29(月)21:53:16 No.966222009

>>中央と地方が2つあるのが異常というか後ろめたい事といいますか… >そうなんですか!? オーストラリアなんかは中央・地方・さらにその下みたいな感じで3カテゴリくらいあったような

215 22/08/29(月)21:53:17 No.966222027

>>笠松は狭い借地権利関係セクハラ不正騎手不足と苦が多すぎます >八百長はないですね!問題ありません! 確か八百長は認定されてないんでしたっけ?

216 22/08/29(月)21:53:36 No.966222149

>逃げちゃダメなんですよね 行きなさいステイフーリッシュくん!他の誰かのためじゃなくあなた自身のために!

217 22/08/29(月)21:53:44 No.966222199

>確か八百長は認定されてないんでしたっけ? 八百長認定されたらマジで廃止ですよ

218 22/08/29(月)21:53:47 No.966222223

南関はよく行きますけど浦和ほど一般住宅街と隣接してる競馬場もないのですごいですね

219 22/08/29(月)21:54:36 No.966222522

新しい大人のお風呂屋さんを開業するのは難しいから 色々ごにょごにょしてるという話を唐突に思い出しました

220 22/08/29(月)21:54:54 No.966222639

>南関はよく行きますけど浦和ほど一般住宅街と隣接してる競馬場もないのですごいですね なのでよくナイターに許可が出たなと思いますね…

221 22/08/29(月)21:54:59 No.966222670

非開催時の浦和は普通にコースを生活道路として歩けますからね 狭いなーと思ってても実際歩くと結構しんどいです

222 22/08/29(月)21:55:03 No.966222696

この手の施設は老朽化と維持費でヒーヒー言いがちですからね… JRAはしこたま儲けていらっしゃいますね…

223 22/08/29(月)21:55:06 No.966222725

>南関はよく行きますけど浦和ほど一般住宅街と隣接してる競馬場もないのですごいですね 川崎もなかなかですよ 競馬場と競輪場とサッカー場とソープ街があるとこに住む家族連れって何考えてるんでしょうか

224 22/08/29(月)21:55:06 No.966222726

>>逃げちゃダメなんですよね >行きなさいステイフーリッシュくん!他の誰かのためじゃなくあなた自身のために! 後からダメって言われるやつじゃないですか! あれいまだにモヤッとします!

225 22/08/29(月)21:55:07 No.966222727

浦和競馬場はどうしてあんな住宅街ど真ん中に作っちゃったんですかね 大宮より北に行けばいくらでも選択肢あったと思うんですが

226 22/08/29(月)21:55:15 No.966222773

>新しい大人のお風呂屋さんを開業するのは難しいから >色々ごにょごにょしてるという話を唐突に思い出しました ソープランド 競輪場 似てる

227 22/08/29(月)21:55:48 No.966223011

>オーストラリアなんかは中央・地方・さらにその下みたいな感じで3カテゴリくらいあったような あれは明確なカテゴリーではなく中央における主要4競馬場とその他の競馬場を区別して呼んでるにような事に過ぎず各カテゴリの移動は自由に行われます 格付けもちゃんとICSC基準ですし

228 22/08/29(月)21:55:51 No.966223026

浦和ナイターも園田みたいに近隣住民が…みたいになりません?

229 22/08/29(月)21:56:05 No.966223126

>浦和競馬場はどうしてあんな住宅街ど真ん中に作っちゃったんですかね 後から周りが宅地になったんです 沖縄の基地問題みたいですねスペペ

230 22/08/29(月)21:56:08 No.966223143

川崎のあのマンション絶対競馬観戦目的で買った人いると思うんですよね…!

231 22/08/29(月)21:56:08 No.966223145

小倉2歳Sデビューはウイポでよくやるやつですね…

232 22/08/29(月)21:56:29 No.966223276

>川崎もなかなかですよ >競馬場と競輪場とサッカー場とソープ街があるとこに住む家族連れって何考えてるんでしょうか 東京まですぐに行けて駅前には大型ショッピングモールもあってと 住む分にはめちゃくちゃいいんですよ川崎 治安は…まあ…その…

233 22/08/29(月)21:56:31 No.966223290

>川崎もなかなかですよ >競馬場と競輪場とサッカー場とソープ街があるとこに住む家族連れって何考えてるんでしょうか そりゃ英才教育ですよ!

234 22/08/29(月)21:56:32 No.966223300

水沢だかのドーピングもどうなったんでしたっけ あれも行政は潰す気満々っぽい感じでしたが

235 22/08/29(月)21:56:40 No.966223346

>あれいまだにモヤッとします! ○○にだけは乗らんといてくださいよ!(乗る)

236 22/08/29(月)21:57:02 No.966223494

>>南関はよく行きますけど浦和ほど一般住宅街と隣接してる競馬場もないのですごいですね >川崎もなかなかですよ >競馬場と競輪場とサッカー場とソープ街があるとこに住む家族連れって何考えてるんでしょうか 住みやすい街と原住民の方も言っていましたよ

237 22/08/29(月)21:57:12 No.966223559

川崎は住むには大変だろうけどすぐ東京出れる利便性はいいと思いましたね

238 22/08/29(月)21:57:22 No.966223615

川崎は治安にさえ目を瞑れば住みやすいですよ

239 22/08/29(月)21:57:43 No.966223756

川崎にも治安良いところとかないんですか?

240 22/08/29(月)21:57:47 No.966223787

川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました たぶん体長5mくらいあったと思います

241 22/08/29(月)21:57:52 No.966223819

笠松は膿を出しきろうと頑張ってたと思うんですがねぇ…

242 22/08/29(月)21:57:59 No.966223851

>川崎は治安にさえ目を瞑れば住みやすいですよ ある意味一番大事なところでは?

243 22/08/29(月)21:58:00 No.966223871

昨日川崎行ってきたんですがマジで競馬場と目と鼻の先にソープ街あって笑いましたよ 一応そっち通らなくても川崎駅に行けるようにはなってますけど

244 22/08/29(月)21:58:03 No.966223890

>浦和競馬場はどうしてあんな住宅街ど真ん中に作っちゃったんですかね >大宮より北に行けばいくらでも選択肢あったと思うんですが こういう場合は大体順序が逆です つまり浦和競馬場が先にあって住宅街がその後に回りにできたのです

245 22/08/29(月)21:58:05 No.966223904

>川崎にも治安良いところとかないんですか? 福岡に比べたらましと思えばいいです

246 22/08/29(月)21:58:06 No.966223912

>川崎にも治安良いところとかないんですか? ラゾーナの中とか…

247 22/08/29(月)21:58:15 No.966223966

>川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました >たぶん体長5mくらいあったと思います そんな馬鹿な…!

248 22/08/29(月)21:58:16 No.966223979

浦和競馬場って70年くらい歴史あるんですね だったらあんな住宅地のど真ん中にあってもおかしくないというか競馬場の周りに家建ったレベルですね

249 22/08/29(月)21:58:22 No.966224010

>水沢だかのドーピングもどうなったんでしたっけ >あれも行政は潰す気満々っぽい感じでしたが 結局あれ以上なにも証拠が出てこないので寝藁から自然発生したんじゃないかってことで県警の捜査も終わりました

250 22/08/29(月)21:58:27 No.966224041

>川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました >たぶん体長5mくらいあったと思います 地球防衛軍か何かの私!

251 22/08/29(月)21:58:33 No.966224085

浦和は逆に密着しすぎて案外友好的だったのかもしれませんね

252 22/08/29(月)21:58:38 No.966224111

私が小さい頃近くに風俗街あったら性癖か脳かぶっ壊されてますね…

253 22/08/29(月)21:58:39 No.966224114

>川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました >たぶん体長5mくらいあったと思います メガテリウムとかそんなレベルの化物ですね

254 22/08/29(月)21:58:46 No.966224170

>>水沢だかのドーピングもどうなったんでしたっけ >>あれも行政は潰す気満々っぽい感じでしたが >結局あれ以上なにも証拠が出てこないので寝藁から自然発生したんじゃないかってことで県警の捜査も終わりました …? 自然…?はっせい…?

255 22/08/29(月)21:58:46 No.966224173

>川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました >たぶん体長5mくらいあったと思います それドブサラブレッドじゃないですか?

256 22/08/29(月)21:59:15 No.966224358

>川崎はドブネズミがめちゃくちゃ大きくてドン引きしました >たぶん体長5mくらいあったと思います 川崎はモンハンの舞台かなんかですか

257 22/08/29(月)21:59:29 No.966224475

といいますか川崎も市全体が荒れてるとかでもなく 普通に関東の都市圏に近い暮らしやすい場所なとこは沢山あります

258 22/08/29(月)21:59:44 No.966224580

>…? >自然…?はっせい…? 確かカビとそんな部類だった気がします

259 22/08/29(月)21:59:46 No.966224586

川崎や大井や平和島みたくギャンブル場にショッピングモールが隣接してるの欲望を寄せ集めた感じでいいですよね

260 22/08/29(月)21:59:46 No.966224588

川崎も広いのでどこを指すか次第で印象変わりますね タワマン多い武蔵小杉辺りも川崎ですからね

261 22/08/29(月)22:00:09 No.966224741

川崎といえば忍者だと聞きました

262 22/08/29(月)22:00:17 No.966224813

>といいますか川崎も市全体が荒れてるとかでもなく >普通に関東の都市圏に近い暮らしやすい場所なとこは沢山あります でも競馬場がある周辺ってみんなが想像する治安の悪い川崎なのでは…

263 22/08/29(月)22:00:19 No.966224825

>私が小さい頃近くに風俗街あったら性癖か脳かぶっ壊されてますね… おい若ぇの!赤線行くぞ赤線!

264 22/08/29(月)22:00:23 No.966224855

船橋競馬場も競馬場が先にあってその周りに後から色々出来たパターンですね (船橋競馬場は地方競馬としては最古の部類であり築80年近くたってる)

265 22/08/29(月)22:00:46 No.966224995

>おい若ぇの!赤線行くぞ赤線! ジジィすぎる私!

266 22/08/29(月)22:00:50 No.966225029

水沢のやつは何処が不正やってるんだ…?からの青カビで斜め上の方向でオチがつきました

267 22/08/29(月)22:01:02 No.966225128

>川崎も広いのでどこを指すか次第で印象変わりますね >タワマン多い武蔵小杉辺りも川崎ですからね 私の中では川崎駅周辺だけが川崎であとはムサコとか溝の口ですね

268 22/08/29(月)22:01:02 No.966225130

>>水沢だかのドーピングもどうなったんでしたっけ >>あれも行政は潰す気満々っぽい感じでしたが >結局あれ以上なにも証拠が出てこないので寝藁から自然発生したんじゃないかってことで県警の捜査も終わりました JRAの研究チームだかなんかがんなわけねーだろ!って言いつつじゃあこれやって誰が得するのかさっぱり分からん…ってなっててダメでした

269 22/08/29(月)22:01:05 No.966225155

悪魔の証明といいますか ぶっちゃけ八百長とか不正はあったかどうかを完全に見つけるのは難しいです…

270 22/08/29(月)22:01:35 No.966225357

>悪魔の証明といいますか >ぶっちゃけ八百長とか不正はあったかどうかを完全に見つけるのは難しいです… お馬さんは喋れませんしね

271 22/08/29(月)22:01:42 No.966225405

近くに元風俗街とかソープ街がありますけど どうしてそういうところって寿とか福みたいなありがたそうな漢字を使うんですかね 後ろめたさとかあるんでしょうか

272 22/08/29(月)22:01:53 No.966225472

北に行くほど治安はいいとは言いますね川崎は 一般で知られる川崎は南端です

273 22/08/29(月)22:02:05 No.966225538

>近くに元風俗街とかソープ街がありますけど >どうしてそういうところって寿とか福みたいなありがたそうな漢字を使うんですかね >後ろめたさとかあるんでしょうか ? 寿で福でしょう?

274 22/08/29(月)22:02:27 No.966225721

逆に困りますけどね馬が喋ってコイツ明らかに手ェ抜きよったし厩舎でヤバいこと喋ってんの俺聞いたでとか法廷で証言されても

275 22/08/29(月)22:02:34 No.966225762

飛田くんの文字を見るたびに料亭が思い浮かぶ私

276 22/08/29(月)22:02:49 No.966225847

風俗街近くに住んでるキッズはどう思ってるんでしょうかね 私は昔も今もクソ緑田舎なので想像も付きません

277 22/08/29(月)22:03:08 No.966225995

>逆に困りますけどね馬が喋ってコイツ明らかに手ェ抜きよったし厩舎でヤバいこと喋ってんの俺聞いたでとか法廷で証言されても 裁判長!弁護側は今から…馬を証人として尋問します!

278 22/08/29(月)22:03:18 No.966226064

>飛田くんの文字を見るたびに料亭が思い浮かぶ私 飛田と吉原で馬っ気出してそうな私!

279 22/08/29(月)22:03:37 No.966226210

「八百長?ちゃうちゃう上に乗ってる漬物石がど下手くそなだけやホンマあんなの二度と乗せんで欲しいわ」

280 22/08/29(月)22:03:40 No.966226230

>>逆に困りますけどね馬が喋ってコイツ明らかに手ェ抜きよったし厩舎でヤバいこと喋ってんの俺聞いたでとか法廷で証言されても >裁判長!弁護側は今から…馬を証人として尋問します! 皐月賞馬ミルコデムーロ!

281 22/08/29(月)22:03:52 No.966226318

>風俗街近くに住んでるキッズはどう思ってるんでしょうかね >私は昔も今もクソ緑田舎なので想像も付きません 風俗街と言っても面でドカンと広がっているわけじゃないので まあ普通に近づかないしそれで問題ないって感じだと思いますよ

282 22/08/29(月)22:04:08 No.966226440

>>逆に困りますけどね馬が喋ってコイツ明らかに手ェ抜きよったし厩舎でヤバいこと喋ってんの俺聞いたでとか法廷で証言されても >裁判長!弁護側は今から…馬を証人として尋問します! ここでたちあがったらおもしろいやろなぁといってました はなせれぶです…

283 22/08/29(月)22:04:26 No.966226584

>>飛田くんの文字を見るたびに料亭が思い浮かぶ私 >飛田と吉原で馬っ気出してそうな私! あーだめだめエッチすぎます すすきのって名前のジョッキーがいなくて助かりました

284 <a href="mailto:???">22/08/29(月)22:05:26</a> [???] No.966226976

鞭で最初から最後までしばき倒してきたんですよ!!

↑Top