虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)20:46:57 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)20:46:57 No.966194042

マジか

1 22/08/29(月)20:47:41 No.966194326

これはプロパガンダ

2 22/08/29(月)20:48:54 No.966194849

正確にいうとスレ画みたいなことをスレ画の前半で言ってるように綺麗にオブラートで包むことまでが共産主義の理想

3 22/08/29(月)20:49:16 No.966195007

資本主義だとお金は経営者が預かるからな 怠ける奴は首で文句を言う奴は共産主義者 今日も働け奴隷ども

4 22/08/29(月)20:49:54 No.966195299

だから勝共連合に献金しよう

5 22/08/29(月)20:50:02 No.966195367

ククク…ひどい言われようだなぁ

6 22/08/29(月)20:50:53 No.966195749

別にこれが理想でもなんでもないけど結果としてそうとしかならないというか

7 22/08/29(月)20:51:45 No.966196146

共産主義の骨子は生産手段の共産化であってそれ以外の要素は共産主義とは直接関係ない何かだよ 私有財産の禁止だの党の支配だのは共産主義に必要な要素でも特有の要素でもない もちろんそういうことをしている/していた国が無いとは言わない

8 22/08/29(月)20:55:26 No.966197777

突き詰めていくと人類にできる訳ねえだろがあり過ぎるので結局スレ画みたいな暴力的手段を使わざるを得ないが 未だに頭に勉強だけを詰め込んだ人たちを夢想させる何かはあるんだろうな

9 22/08/29(月)20:55:38 No.966197873

これも微妙に話が違って働いても給料変わらないじゃなくて計画経済が損しやすい形態且つその損失が主催した奴ら以外に公平に配分されるのが問題 資本主義だと損ひっかぶる一部が首吊るだけで済むから

10 22/08/29(月)20:55:50 No.966197979

でもお前らブラックの社畜じゃんて言われたらどうするの

11 22/08/29(月)20:56:21 No.966198279

これ言ってるのゴリゴリのリバタリアンだから共産主義は思想レベルで怨敵だし…

12 22/08/29(月)20:56:45 No.966198475

>でもお前らブラックの社畜じゃんて言われたらどうするの 一次大戦だか二次大戦の時代だからブラックなんて概念ないし…

13 22/08/29(月)20:57:45 No.966198944

まず資本が潤沢にあるという前提では…

14 22/08/29(月)20:58:51 No.966199445

今の時代見てると 国じゃなくて一人ひとりがスレ画と同じこと言って自分より稼いだり目立ってたりするのをひたすら否定して叩いてるから まあ共産主義に近づいてるよなって思ってる

15 22/08/29(月)20:59:34 No.966199778

どんなに頑張ってもお給料は変わらないよ!でも偉いね!さあ働け!儲けるのは資本家の仕事だよ!お金は資本家が預かるね!

16 22/08/29(月)20:59:37 No.966199800

使い切れないエネルギー資源と何でも育つ土地と絶対に失敗しない不死身の管理者でもいれば成功するんじゃないかね

17 22/08/29(月)21:00:24 No.966200129

>どんなに頑張ってもお給料は変わらないよ!でも偉いね!さあ働け!儲けるのは資本家の仕事だよ!お金は資本家が預かるね! 結局労働者は奴隷かよ

18 22/08/29(月)21:00:25 No.966200137

監視する側とされる側がいてどっちが立場上かって言われたらする側だよね 平等でいられるはずがない

19 22/08/29(月)21:00:44 No.966200277

>国じゃなくて一人ひとりがスレ画と同じこと言って自分より稼いだり目立ってたりするのをひたすら否定して叩いてるから >まあ共産主義に近づいてるよなって思ってる 残念だけどその人らは大抵がネットで這いずってるド底辺だから共産主義国のような権力はないんだ せいぜいネットで悪目立ちしたヤツを集団で叩いてるだけで成功者には何も出来ない

20 22/08/29(月)21:00:52 No.966200343

東ドイツの経緯見ればどれだけ絵空事で運用していたかがわかる

21 22/08/29(月)21:01:00 No.966200405

みんな貧乏なら みんなが働いた金はどこへ行くの?

22 22/08/29(月)21:01:04 No.966200436

>どんなに頑張ってもお給料は変わらないよ!でも偉いね!さあ働け!儲けるのは資本家の仕事だよ!お金は資本家が預かるね! メクソハナクソ

23 22/08/29(月)21:01:22 No.966200590

理論上は理想だが人間はその理論を実行できるほど理性的でも公平でもないからな

24 22/08/29(月)21:01:36 No.966200721

ブルジョアジー諸君!我々は君たちを世界中で革命戦争の場に叩き込んで一掃するために、 ここに公然と宣戦を布告するものである。 君たちの歴史的罪状は、もうわかりすぎているのだ。君たちの歴史は血塗られた歴史である。 君たち同士の間での世界的強盗戦争のために、我々の仲間をだまして動員し、 互いに殺し合わせ、あげくの果ては、がっぽりともうけているのだ。 我々はもう、そそのかされ、だまされはしない。 君たちにベトナムの仲間を好き勝手に殺す権利があるのなら、 我々にも君たちを好き勝手に殺す権利がある。

25 22/08/29(月)21:01:38 No.966200731

>みんな貧乏なら >みんなが働いた金はどこへ行くの? 一部の権力者

26 22/08/29(月)21:01:38 No.966200733

>せいぜいネットで悪目立ちしたヤツを集団で叩いてるだけで成功者には何も出来ない 金持ちをネットの炎上で失態させられるか?と言われるとまあ無理だよね

27 22/08/29(月)21:01:48 No.966200807

>どんなに頑張ってもお給料は変わらないよ!でも偉いね!さあ働け!儲けるのは資本家の仕事だよ!お金は資本家が預かるね! >結局労働者は奴隷かよ 勘がいい子は嫌いだよ

28 22/08/29(月)21:02:14 No.966201014

>失態させられる

29 22/08/29(月)21:02:22 No.966201073

適度に資本主義と共産主義が喧嘩してるのが一番バランスが良い

30 22/08/29(月)21:02:23 No.966201080

北の将軍様は太ってないと国民の士気が下がるのおかしいだろ

31 22/08/29(月)21:02:31 No.966201140

>一部の権力者 金持ちじゃん 死ね!

32 22/08/29(月)21:02:41 No.966201217

>どんなに頑張ってもお給料は変わらないよ!でも偉いね!さあ働け!儲けるのは資本家の仕事だよ!お金は資本家が預かるね! ぶっちゃけここの部分は資本主義でもあんま変わんないというかもっと顕著だから共産主義の批判にはあんま意味が無いんだよな もっと単純に市場のゆらぎのダメージがデカいっていう経済的な欠陥の方が致命的だし

33 22/08/29(月)21:02:54 No.966201300

ソ連もカンボジアも中国も全部失敗した偽の共産主義! 俺たちの真の共産主義は失敗しないからセーフ! って無敵の理論だよね

34 22/08/29(月)21:03:13 No.966201462

まずその資本家も元労働者からの産まれってのが近年じゃほとんどですしね…

35 22/08/29(月)21:03:17 No.966201487

基本は資本主義である程度経ったら金持ちを労働者が皆殺しにして広がりすぎた格差をリセットするのが最も良い方法だと思う

36 22/08/29(月)21:03:45 No.966201683

ネットで貧乏人がいくら金持ちに嫉妬してても金持ちの大半は知ったことかと稼ぐので 結局一部の貧乏人しか共産主義に傾倒しないんですな カワイソ

37 22/08/29(月)21:03:52 No.966201731

中国は共産でも民主でもなく名前変えただけの封建社会だろ

38 22/08/29(月)21:03:55 No.966201747

>ソ連もカンボジアも中国も全部失敗した偽の共産主義! >俺たちの真の共産主義は失敗しないからセーフ! >って無敵の理論だよね ソ連もカンボジアも中国も共産主義をそもそも最初からやってないからな

39 22/08/29(月)21:04:11 No.966201864

政治家も資本家も世襲だからな

40 22/08/29(月)21:04:18 No.966201924

>基本は資本主義である程度経ったら金持ちを労働者が皆殺しにして広がりすぎた格差をリセットするのが最も良い方法だと思う 暴力は全てを解決する

41 22/08/29(月)21:04:30 No.966202025

だめだもう共産主義にした方がマシだろ! ってなった時が終わり

42 22/08/29(月)21:04:30 No.966202029

全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ~

43 22/08/29(月)21:04:53 No.966202190

>基本は資本主義である程度経ったら金持ちを労働者が皆殺しにして広がりすぎた格差をリセットするのが最も良い方法だと思う 権力者が金持ちだからリセットするわけねーじゃん!

44 22/08/29(月)21:05:07 No.966202325

富を分配する機構に全ての権力が集中する それが共産主義

45 22/08/29(月)21:05:16 No.966202390

>俺たちの真の共産主義は失敗しないからセーフ! 歴史は繰り返す…

46 22/08/29(月)21:05:26 No.966202481

鬼太郎の中の妖怪が一時期しつこく資本主義ディスってたな

47 22/08/29(月)21:05:31 No.966202517

>ネットで貧乏人がいくら金持ちに嫉妬してても金持ちの大半は知ったことかと稼ぐので >結局一部の貧乏人しか共産主義に傾倒しないんですな >カワイソ 山上サレッゾ!

48 22/08/29(月)21:05:46 No.966202637

腐敗するから失敗すると勘違いしてるのがまず理想家の空想で失敗原因はもっと物質的な話で人間の欲しがるものを年単位で読み切るのが無理って話なんだ

49 22/08/29(月)21:05:50 No.966202659

なんだかんだ言いつつ資本家も余剰や設備を社会保障に回すだのしてるし顧客も兼ねてる労働者にはくたばってほしくないんだ

50 22/08/29(月)21:05:55 No.966202697

社会制度ってのはそもそも頭良い奴が考えてバカが運用するものなんだ だからどんな制度も上手くいく訳ねぇんだ

51 22/08/29(月)21:05:59 No.966202724

政治経済学の教科書からの引用ならまだしも監修すら付けてなさそうな漫画の解説で共産主義語ろうとするのは無謀では?

52 22/08/29(月)21:06:00 No.966202738

資本主義も腐敗するしな

53 22/08/29(月)21:06:10 No.966202809

資本家も共産党もぶっ潰したら何が残るんだ やはり暴力か暴力の時代か

54 22/08/29(月)21:06:10 No.966202810

※おっさんの思想は極端に偏っています

55 22/08/29(月)21:06:25 No.966202926

時代はアナーキズムだよ

56 22/08/29(月)21:06:44 No.966203073

上院議員の理想きたな…

57 22/08/29(月)21:07:10 No.966203252

>労働者にはくたばってほしくないんだ 優しさのレベルが最低限!

58 22/08/29(月)21:07:13 No.966203274

理性と善性を持つ人間しかいないアナーキズム社会 ヤン・ウェンリーが夢想していた理想世界だよ

59 22/08/29(月)21:07:16 No.966203288

資産家皆殺しにしても俺に金が分配されることはないんだろうなって

60 22/08/29(月)21:07:24 No.966203342

共産主義が悪で資本主義が善なんてアメリカのバカ白人みたいなこと考えてるやついる!?

61 22/08/29(月)21:07:34 No.966203425

>なんだかんだ言いつつ資本家も余剰や設備を社会保障に回すだのしてるし顧客も兼ねてる労働者にはくたばってほしくないんだ 共産主義も同じだろ

62 22/08/29(月)21:07:41 No.966203476

>なんだかんだ言いつつ資本家も余剰や設備を社会保障に回すだのしてるし顧客も兼ねてる労働者にはくたばってほしくないんだ これが出来るようになったの産業革命で労働者使い潰されて共産主義が生まれてからだし生まれた意味はあったよな

63 22/08/29(月)21:07:59 No.966203612

ナウルが自らを犠牲にして実践してくれたけどリソースが潤沢にあれば 共産主義以前に争いも起きない平等な理想郷は作れる 問題はそんなリソースは存在しない事だけで

64 22/08/29(月)21:08:22 No.966203786

>資産家皆殺しにしても俺に金が分配されることはないんだろうなって ラオウの物だからな

65 22/08/29(月)21:08:40 No.966203900

資本主義って格差を広げるだけのゴミみたいな考えだろ

66 22/08/29(月)21:08:58 No.966204025

>資産家皆殺しにしても俺に金が分配されることはないんだろうなって そりゃ金稼ぐ事に努力している奴に金が渡るのが正常な社会だからな

67 22/08/29(月)21:09:04 No.966204077

結局不老不死の聖人がトップやりでもしない限り書記長が王の封建主義になるんだよな

68 22/08/29(月)21:09:06 No.966204095

>資本主義って格差を広げるだけのゴミみたいな考えだろ 開拓地が無限にあるならいいんだけどね

69 22/08/29(月)21:09:37 No.966204310

>結局不老不死の聖人がトップやりでもしない限り書記長が王の封建主義になるんだよな やはりマザーコンピューター…

70 22/08/29(月)21:09:37 No.966204313

食料はアイディード将軍のものだっていうし

71 22/08/29(月)21:09:38 No.966204317

労働者を軽んじることがないように定期的に資本家には失うものがなくなった奴隷の恐ろしさを思い知らせないとダメだよ

72 22/08/29(月)21:10:06 No.966204515

>理性と善性を持つ人間しかいないアナーキズム社会 それが実現するとしたら絶対ディストピアじゃん

73 22/08/29(月)21:10:07 No.966204532

AIはすぐ狂ってディストピアにするから…

74 22/08/29(月)21:10:08 No.966204536

たった一代で今の金持ちに匹敵することは不可能ではないぞ

75 22/08/29(月)21:10:13 No.966204577

戦間期は世界大恐慌で資本主義が破綻しかけてたって流れを無視しちゃダメだよね

76 22/08/29(月)21:10:14 No.966204581

>共産主義が悪で資本主義が善なんてアメリカのバカ白人みたいなこと考えてるやついる!? 資本主義はクソだけど共産主義はもっとクソの間違いだよね

77 22/08/29(月)21:10:49 No.966204833

共産主義は何故かめちゃくちゃ語られるけど 資本論と共産党宣言を完読したことあるやつは滅多にいない

78 22/08/29(月)21:11:00 No.966204901

綺麗事を無理矢理成立させようとすると碌でもないことになる

79 22/08/29(月)21:11:13 No.966204988

これ資本主義と何が違うんですか?

80 22/08/29(月)21:11:14 No.966204992

資本主義も消去法で今に至ったってだけな気もするからもっといい方法思いついたら偉くなれるぞ!

81 22/08/29(月)21:11:21 No.966205040

>政治経済学の教科書からの引用ならまだしも監修すら付けてなさそうな漫画の解説で共産主義語ろうとするのは無謀では? そんな厳密な議論はここでは無理だろうしこの漫画も極端な主張で衒学的に振る舞いたいだけだろうから気にすることはないでしょ

82 22/08/29(月)21:11:42 No.966205177

人類には早すぎたんだ もっと昔から社会を運営してる奴らを参考にしよう まずは性決定方式をXY型からXO型に変えることから始めようか

83 22/08/29(月)21:11:44 No.966205187

ユートピアを作るための思想だったはずなんだが…

84 22/08/29(月)21:11:44 No.966205191

市場経済の良いとこは予測外の損失部分を誰かが盛大に引っ被ったり急いで修正してくれるとこなのでこれが出来るなら計画経済は可能

85 22/08/29(月)21:11:50 No.966205228

だというのに愚かで考える力がないから似たもの同士で叩き合ったりわかりやすい陰謀論に走った挙句うさんくさいサロン等で毟られるのだ

86 22/08/29(月)21:11:58 No.966205273

>>資産家皆殺しにしても俺に金が分配されることはないんだろうなって >そりゃ金稼ぐ事に努力している奴に金が渡るのが正常な社会だからな 俺も親がもっと努力してりゃあなあ~

87 22/08/29(月)21:12:04 No.966205310

チェコとスロバキアはどっちの時代でも欧州で独特過ぎる

88 22/08/29(月)21:12:24 No.966205473

資本主義も共産主義も行き過ぎるとキチガイになるだけでは…?

89 22/08/29(月)21:12:30 No.966205516

>資本主義はクソだけど共産主義はもっとクソの間違いだよね 共産主義をいまだに始められたやつすらいないんだからわからないだろやってみなきゃ

90 22/08/29(月)21:12:31 No.966205524

>ユートピアを作るための思想だったはずなんだが… 権力を握る奴は利益権益も独占しようとするんやな…悲劇やな…

91 22/08/29(月)21:12:37 No.966205561

>共産主義は何故かめちゃくちゃ語られるけど >資本論と共産党宣言を完読したことあるやつは滅多にいない 唯物史観の理論的な理解ならドイツ・イデオロギーとかも避けられないのでは?

92 22/08/29(月)21:12:40 No.966205580

なにこれカルロゼン?

93 22/08/29(月)21:12:42 No.966205601

飢饉とか金融危機がなければ問題が表面化するの遅くなったんだろう

94 22/08/29(月)21:12:43 No.966205607

科学技術が超発達して人口抑制するだけで安穏に生きれる社会になったら共産主義の出番だと思うよ 違反セックスした奴らを取り締まるだけでいいべ

95 22/08/29(月)21:12:46 No.966205627

数少ない成功例とも言われる日本の医療制度も今後どうなるかわからねー

96 22/08/29(月)21:12:54 No.966205684

>だというのに愚かで考える力がないから似たもの同士で叩き合ったりわかりやすい陰謀論に走った挙句うさんくさいサロン等で毟られるのだ そこら辺は資本主義の悪いとこだな お金の稼ぎ方教えますが一番簡単なお金の稼ぎ方になる

97 22/08/29(月)21:13:13 No.966205814

>資本主義も共産主義も行き過ぎるとキチガイになるだけでは…? 資本主義がキチガイになって揺り戻しのために生まれたのが社会主義だからね 今の資本主義はその要素をだいぶ取り込んでマイルドになった

98 22/08/29(月)21:13:27 No.966205914

結局社会福祉や累進課税で利益の再分配する体制が整ったから社会主義も大切なんだ イデオロギー対立するよりそれぞれの長所を取り込む方がトータルでお得

99 22/08/29(月)21:13:29 No.966205927

>お金の稼ぎ方教えますが一番簡単なお金の稼ぎ方になる 君もツルハシ売る人になろうぜ!

100 22/08/29(月)21:13:30 No.966205932

>そんな厳密な議論はここでは無理だろうしこの漫画も極端な主張で衒学的に振る舞いたいだけだろうから気にすることはないでしょ ここでまさはる経済軍事歴史あたりの話は古びたマニアが自分の知ってることを延々並べてるだけでなんの益もないからな だからみんな好きにすれば良いアナーキズム!

101 22/08/29(月)21:13:38 No.966205982

スパイファミリーとかでも思ったけど西側のメリットとは一体…ってなる

102 22/08/29(月)21:13:48 No.966206041

>共産主義をいまだに始められたやつすらいないんだからわからないだろやってみなきゃ ソ連やキューバがやってたのはなんだったの 社会主義から本当に真の共産主義に移行できるの

103 22/08/29(月)21:14:05 No.966206143

>共産主義をいまだに始められたやつすらいないんだからわからないだろやってみなきゃ 始めてないのではなく 誰も真の共産主義を始められないのでは…?

104 22/08/29(月)21:14:05 No.966206151

>共産主義は何故かめちゃくちゃ語られるけど >資本論と共産党宣言を完読したことあるやつは滅多にいない あれ完読の上議論するならドイツ農民戦争とか下手すりゃ宗教改革とかそれ以前の革命とかまで論じてからになるしなぁ…

105 22/08/29(月)21:14:07 No.966206164

>>資本主義も共産主義も行き過ぎるとキチガイになるだけでは…? >資本主義がキチガイになって揺り戻しのために生まれたのが社会主義だからね >今の資本主義はその要素をだいぶ取り込んでマイルドになった けっきょく純粋な資本主義も共産主義も存在しないということだな

106 22/08/29(月)21:14:17 No.966206241

そもそもこの作品は共産主義アンチの幼女を通して説明してるからな

107 22/08/29(月)21:14:26 No.966206289

理想だけでいうなら上から下まで全国民が各々できることを精一杯やる それにより生まれた利益はみんな精一杯頑張ったから等分配する が共産主義のイメージだった

108 22/08/29(月)21:14:35 No.966206355

得してる金持ちからお金全部奪いたい!

109 22/08/29(月)21:14:57 No.966206528

何を以って平等とするかって時点で無理難題なんだよ

110 22/08/29(月)21:15:04 No.966206585

>けっきょく純粋な資本主義も共産主義も存在しないということだな 文明が発展する過程において何度か登場してるだろどっちも

111 22/08/29(月)21:15:11 No.966206635

>社会主義から本当に真の共産主義に移行できるの 無 理

112 22/08/29(月)21:15:14 No.966206656

>理想だけでいうなら上から下まで全国民が各々できることを精一杯やる >それにより生まれた利益はみんな精一杯頑張ったから等分配する >が共産主義のイメージだった どんだけ精一杯やっても自分の取り分は変わらんので

113 22/08/29(月)21:15:33 No.966206776

>>共産主義をいまだに始められたやつすらいないんだからわからないだろやってみなきゃ >始めてないのではなく >誰も真の共産主義を始められないのでは…? 社会主義を突破しないといけないからな

114 22/08/29(月)21:15:59 No.966206960

誰がそんなシステム管理できるねんって話だからな…

115 22/08/29(月)21:16:01 No.966206972

>だからみんな好きにすれば良いアナーキズム! アナーキズムは消極的自由が根底にあるので合理性に立脚した自律性が必要なのでは?

116 22/08/29(月)21:16:05 No.966206992

西側の商品の方が品質が高かったのは悲劇としか言えない 完全に失敗してるじゃん

117 22/08/29(月)21:16:16 No.966207057

資本主義というか自由主義の一番いいところはこうして共産主義のあれこれを好きに語れることだと思うよ

118 22/08/29(月)21:16:31 No.966207162

>始めてないのではなく >誰も真の共産主義を始められないのでは…? チリが冷戦時武力ではなく議会で始めようとしたけど アメリカがね…

119 22/08/29(月)21:16:43 No.966207259

>どんだけ精一杯やっても自分の取り分は変わらんので だから全国民が持てる力を精一杯出してることが前提

120 22/08/29(月)21:16:56 No.966207336

>無 >理 じゃあ共産主義を目指してる奴らは全員詐欺師ペテン師じゃん 自分たちが絶対的な権力を握りたいだけのさ

121 <a href="mailto:レッドパージ">22/08/29(月)21:17:02</a> [レッドパージ] No.966207380

>資本主義というか自由主義の一番いいところはこうして共産主義のあれこれを好きに語れることだと思うよ そうだね

122 22/08/29(月)21:17:04 No.966207390

全人類が働かなくても暮らしていけるだけの生産性があれば人間は勝手に働き始めるがマルクス先生の主張です

123 22/08/29(月)21:17:33 No.966207571

たとえ実際には給料が変わらなくても 「変わるかも!」と思わせることは大事なのだ

124 22/08/29(月)21:17:52 No.966207691

利益の独占もなくほんとに理想の共産主義が成立してるならそれは素晴らしいかもしれないけど非現実的だから結局クソとなる

125 22/08/29(月)21:18:10 No.966207815

共産主義に親でも殺されたのか?ってぐらい恨んでる奴いるよね

126 22/08/29(月)21:18:45 No.966208049

>共産主義に親でも殺されたのか?ってぐらい恨んでる奴いるよね いっぱいいる…

127 22/08/29(月)21:18:45 No.966208050

>理想だけでいうなら上から下まで全国民が各々できることを精一杯やる >それにより生まれた利益はみんな精一杯頑張ったから等分配する >が共産主義のイメージだった んでそれやるとあからさまに生活必需品が過不足出る なんで誰かがそこら辺の需要予測しながら生産計画立てるようになる で生活必需品が足りて豊かになるとみんな色んなものを欲しがるようになる 生活必需品と違って欲しがるようになる物は予測難度が高いからミスが出る ミスが出たツケをみんなで被る 不満が溜まるしツケがどんどん溜まる っていう構図がその方式の致命的欠陥 需要予測してる奴らが特権階級化して資本家と同じ枠に入る事は正直そこまで問題じゃない

128 22/08/29(月)21:19:00 No.966208156

>共産主義に親でも殺されたのか?ってぐらい恨んでる奴いるよね それは色々と宗教2世だったりの問題があるので

129 22/08/29(月)21:19:17 No.966208263

無限の資源と無限のエネルギーがあれば実現できるよ!

130 22/08/29(月)21:19:18 No.966208274

>じゃあ共産主義を目指してる奴らは全員詐欺師ペテン師じゃん >自分たちが絶対的な権力を握りたいだけのさ そうだが

131 22/08/29(月)21:19:46 No.966208463

資本主義って経済成長が完全に止まったらどうするの?

132 22/08/29(月)21:19:48 No.966208469

国家は中央集権体制以外では運営不可能 故に富の集中は避けられないという構造的欠陥 原始共産制くらいでしか通らないやつなのでは

133 22/08/29(月)21:19:48 No.966208470

>資本主義というか自由主義の一番いいところはこうして共産主義のあれこれを好きに語れることだと思うよ 資本主義と自由主義は本来別の存在などころか敵と言っても良いくらいなんだけどな… 資本家はとにかく労働者が発言したり力を持ったりするのが嫌いだから

134 22/08/29(月)21:19:52 No.966208497

マルクス死ね

135 22/08/29(月)21:19:54 No.966208520

いやまあ親を殺されたやつは流石に居ないだろうけどさ… そこまで行ってないと言うだけで…

136 22/08/29(月)21:20:25 No.966208719

>資本主義って経済成長が完全に止まったらどうするの? 社会の他のリソース解体してでも経済成長させるけど?

137 22/08/29(月)21:20:31 No.966208754

>生活必需品と違って欲しがるようになる物は予測難度が高いからミスが出る >ミスが出たツケをみんなで被る >不満が溜まるしツケがどんどん溜まる >っていう構図がその方式の致命的欠陥 >需要予測してる奴らが特権階級化して資本家と同じ枠に入る事は正直そこまで問題じゃない つまりAIが発展してそれも完璧に予測できるようになれば共産主義は実現可能…?

138 22/08/29(月)21:20:36 No.966208796

生活保護もあるし医療も充実してるし無償の教育もあるし 今の日本って資本主義をベースにしつつ現実的な範囲での共産主義を実現してない?

139 22/08/29(月)21:20:57 No.966208928

土地と文化を捨てて原始狩猟生活に戻ればいいんだよ

140 22/08/29(月)21:21:00 No.966208944

自分が共産主義アンチのリバタリアンではなく単なる人間性の劣った冷血漢だったことに気付くシーン好き

141 22/08/29(月)21:21:07 No.966208984

>社会の他のリソース解体してでも経済成長させるけど? それで切り捨てられた人が社会主義や共産主義に走ったのが世界大恐慌の流れだよ

142 22/08/29(月)21:21:18 No.966209071

共産主義だろうが資本主義だろうがお偉いさんの子孫として生まれなきゃ 貧乏人として一生を終えるのばっかだしな

143 22/08/29(月)21:21:21 No.966209089

俺が生きてる間に食料生産の完全自動化ぐらいはされて欲しいもんだ

144 22/08/29(月)21:21:35 No.966209193

>>社会の他のリソース解体してでも経済成長させるけど? >それで切り捨てられた人が社会主義や共産主義に走ったのが世界大恐慌の流れだよ 一人でやってそう

145 22/08/29(月)21:21:43 No.966209250

それじゃ人類が不完全である以上は如何なる社会システムも不完全ていうことじゃないですか

146 22/08/29(月)21:22:17 No.966209471

>それじゃ人類が不完全である以上は如何なる社会システムも不完全ていうことじゃないですか 人間の集まりだから人間以上のものにはならんからな

147 22/08/29(月)21:22:17 No.966209472

>一人でやってそう まさはる関係はこういう露骨なおじいちゃんみたいなの出るから良いよね…

148 22/08/29(月)21:22:23 No.966209506

つまり資本主義導入しながら共産党で独裁する中国スタイルが正しいということだな

149 22/08/29(月)21:22:25 No.966209514

修正資本主義というやつよ 小さな国家に対する大きな国家 まあその分金かかるわけだが

150 22/08/29(月)21:22:30 No.966209538

>つまりAIが発展してそれも完璧に予測できるようになれば共産主義は実現可能…? 要因が絡みすぎるし人心は測り難いから無理だと思う

151 22/08/29(月)21:22:47 No.966209658

だって自分が得したいだろ?

152 22/08/29(月)21:23:02 No.966209756

中国は国土と人口が文字通り血肉だから…

153 22/08/29(月)21:23:03 No.966209761

>つまり資本主義導入しながら共産党で独裁する中国スタイルが正しいということだな 良くも悪くも最適解の一つではあるんだよな…力つけすぎて破綻しさえしなければ

154 22/08/29(月)21:23:32 No.966209950

>一人でやってそう アメリカですらニューディール政策で資本主義の修正に走ったって一般的に習うと思うんだけど…

155 22/08/29(月)21:23:38 No.966209988

>マルクス死ね 墓まで暴くのがスレ画の幼女…いやレーニンだったっけ?

156 22/08/29(月)21:23:39 No.966209998

お偉方が富を独占するなら賢い奴ら全員殺せばいいよ

157 22/08/29(月)21:23:44 No.966210036

資本主義というか市場主義の良いとこは人間の不安定性に対するリアクションが早いという点だからな

158 22/08/29(月)21:23:45 No.966210039

独裁と搾取にも共産主義は使えると証明したのが中国だからな…

159 22/08/29(月)21:24:14 No.966210255

>それじゃ人類が不完全である以上は如何なる社会システムも不完全ていうことじゃないですか 人類が賢すぎるのがいけない アリやハチレベルまで知能を捨てて兄弟姉妹助けた方が合理的となればいけるいける

160 22/08/29(月)21:24:17 No.966210273

>アメリカですらニューディール政策で資本主義の修正に走ったって一般的に習うと思うんだけど… >カワイソ

161 22/08/29(月)21:24:19 No.966210289

>アメリカですらニューディール政策で資本主義の修正に走ったって一般的に習うと思うんだけど… 全くわかってないのが逆に可愛い

162 22/08/29(月)21:24:43 No.966210436

共産主義があったからこそ資本主義も資本家偏重を修正せざるを得なかったんだ

163 22/08/29(月)21:24:44 No.966210441

ちゅうごくも結局資本主義の恩恵な土地転がしバブルで超膨らむのが成長の原動力なので 人間の欲望を否定せずにいい感じにこう…なんか…いい感じに融合させよう

164 22/08/29(月)21:24:49 No.966210469

>>つまり資本主義導入しながら共産党で独裁する中国スタイルが正しいということだな >良くも悪くも最適解の一つではあるんだよな…力つけすぎて破綻しさえしなければ 統一して力つけるところまではいいんだけど毎回そのあと余計なことして事故起こしてるんだよな歴代の中華王朝

165 22/08/29(月)21:25:01 No.966210545

定期的に資産をリセットしようぜ

166 22/08/29(月)21:25:21 No.966210675

マルクス自身はマルクス主義とは全く別の主張掲げてたのちょっと面白い

167 22/08/29(月)21:25:43 No.966210823

寿命一つ克服できない生き物が理想の社会なんて築けるはずがないだろ

168 22/08/29(月)21:26:02 No.966210954

マルクスの原型もう留めてねえよ 文句はレーニンに言え

169 22/08/29(月)21:26:32 No.966211193

資本家が強すぎるからこそのバランスとしての民主主義だからな

170 22/08/29(月)21:27:16 No.966211484

いやちゃんと蓄えた富はみんな平等に分配するね!っていうきれいなお題目があったろ!

171 22/08/29(月)21:27:26 No.966211561

>定期的に資産をリセットしようぜ リセットしたはずなのにまたあいつが金持ちになってる…… リセット逃れしたな?

172 22/08/29(月)21:27:30 No.966211588

>定期的に資産をリセットしようぜ それはきつすぎるから資産がだんだん目減りしていくようにしよう

173 22/08/29(月)21:27:44 No.966211685

>統一して力つけるところまではいいんだけど毎回そのあと余計なことして事故起こしてるんだよな歴代の中華王朝 世界GDP50%超えるとなんか事故起こしてんなって印象がある

174 22/08/29(月)21:27:56 No.966211749

ソビエトも蓋あけたら独裁と搾取だけだったのは帝政から変わってねえなって

175 22/08/29(月)21:28:00 No.966211769

>定期的に資産をリセットしようぜ じゃあ遺産相続をできなくするか 贈与税も鬼の税率にして

176 22/08/29(月)21:28:18 No.966211905

寿命なんてそのへんのザリガニですら解決してるのにな…

177 22/08/29(月)21:28:30 No.966211986

>いやちゃんと蓄えた富はみんな平等に分配するね!っていうきれいなお題目があったろ! どうして貴族が誕生してるんですか

178 22/08/29(月)21:28:55 No.966212141

>いやちゃんと蓄えた富はみんな平等に分配するね!っていうきれいなお題目があったろ! 同じお題目で損した分もみんなで平等に負担しよう!するしかないのがね

179 22/08/29(月)21:28:57 No.966212150

平等目指してるのに何で特権階級が出来ちゃうんです?

180 22/08/29(月)21:29:04 No.966212205

これよく言われるけどこれで失敗したのってしいて言えばキューバくらいじゃない?

181 22/08/29(月)21:29:07 No.966212232

どうして理想の社会制度を理想通りに運営できないんですか?

182 22/08/29(月)21:29:07 No.966212235

労働者側が搾取されすぎだと思ったら資本家を暴力で殺す そのくらいでいいんだよ

183 22/08/29(月)21:29:14 No.966212283

富を公平に分配するには富を一つにまとめなきゃいけない 富をまとめた所に悪意ある奴が紛れてたらどうなるかっつー話だわな 少なくとも人間に実現できる制度ではない

184 22/08/29(月)21:29:30 No.966212393

アメリカだと政府による社会福祉事業も共産主義的だってんで嫌がる人いるけど基本的には共産主義が絵に描いたモチなのとおなじくらい究極的な資本主義も絵に描いたモチで修正加えた資本主義ベースって感じだよね今のも

185 22/08/29(月)21:29:46 No.966212479

>平等目指してるのに何で特権階級が出来ちゃうんです? 指導する階級に富が集まるからだよ

186 22/08/29(月)21:29:46 No.966212482

>どうして理想の社会制度を理想通りに運営できないんですか? ここまで人間がクソとは思わなかったんです…

187 22/08/29(月)21:29:46 No.966212486

全員ロボットならきっと上手いこと行くから人間が悪い

188 22/08/29(月)21:29:53 No.966212535

富を国家が管理して国民全てに平等に分散しようという社会システムなので 貧乏で貧富の差が大きい国ほど共産主義に魅力を感じて導入してしまう

189 22/08/29(月)21:29:54 No.966212546

>寿命なんてそのへんのザリガニですら解決してるのにな… それは老衰の兆候が見当たらないというだけで寿命がないということではない

190 22/08/29(月)21:30:09 No.966212644

現代のグローバリズムである

191 22/08/29(月)21:30:23 No.966212747

どんな社会システムも結局人間のスペックの低さにぶち当たるのには困るね

192 22/08/29(月)21:30:29 No.966212794

>平等目指してるのに何で特権階級が出来ちゃうんです? 個人資産の概念があるから

193 22/08/29(月)21:30:41 No.966212871

>文句はレーニンに言え 俺の言う事聞かない奴はみんなごろつきのクズ!俺だけが正しい! なんなんだよレーニン

194 22/08/29(月)21:30:45 No.966212901

年金とか社会保障とか共産主義的な考えだから無くそう

195 22/08/29(月)21:30:45 No.966212902

>平等目指してるのに何で特権階級が出来ちゃうんです? 特権階級による富の独占が目的だから…

196 22/08/29(月)21:30:55 No.966212980

>ソ連やキューバがやってたのはなんだったの >社会主義から本当に真の共産主義に移行できるの そもそも移行する気が無いんだから移行するはずないだろ

197 22/08/29(月)21:31:25 No.966213166

資本主義を高度に発展させれば勝手に移行するんだろ?を今の中国は頑張って実践してるよ

198 22/08/29(月)21:31:25 No.966213168

自然に共産主義に移行するって言ってるのになんで導入しようとするんですか!

199 22/08/29(月)21:31:44 No.966213294

スレ画は違うと思う 共産主義はもっと綺麗事の集まりで それを醜くしてるのは人間だ!!!!!!

200 22/08/29(月)21:31:51 No.966213348

どんなシステムでも特権階級は産まれるからなんなら資本主義のが生まれやすいよ

201 22/08/29(月)21:31:56 No.966213388

国を動かすためにお金集めまぁす! からの流れはテンプレと化している

202 22/08/29(月)21:31:58 No.966213402

つくづくチトーはチートだった…

203 22/08/29(月)21:32:32 No.966213614

>どんなシステムでも特権階級は産まれるからなんなら資本主義のが生まれやすいよ やっぱ農耕が悪いよなぁ

204 22/08/29(月)21:32:43 No.966213672

>富をまとめた所に悪意ある奴が紛れてたらどうなるかっつー話だわな 聖人を輩出し続けないと崩壊する不安定な社会システムなんて まともな頭してたら採用しないすぎる

205 22/08/29(月)21:32:54 No.966213739

>どんなシステムでも特権階級は産まれるからなんなら資本主義のが生まれやすいよ アジアや南米に多かった開発独裁国家とかね

206 22/08/29(月)21:33:07 No.966213814

>自然に共産主義に移行するって言ってるのになんで導入しようとするんですか! マルクスの考え方だとまだ移行する訳がない糞田舎のロシアで革命しちゃったから… マルクスレーニン主義という主張で辻褄あわせるしかないんだ

207 22/08/29(月)21:33:09 No.966213827

移行すらしてなかったからなソヴィエト…支配階級すげ変わって 貴族という名が党員に変わっただけだった

208 22/08/29(月)21:33:24 No.966213931

所詮人間なんて猫に奉仕することしかできない下等生物なんぬ

209 22/08/29(月)21:33:33 No.966213991

権力者がいる以上無理 共産主義にだけ厳しすぎるな完璧な資本主義ってどんなのだろ

210 22/08/29(月)21:33:41 No.966214049

資本主義は思うように動かないゴミだし共産主義も思うように動かないゴミだけど若干資本主義のが修正しやすいみたいなやつ

211 22/08/29(月)21:33:55 No.966214144

でもマルクスはレーニンぶん殴ると思うよ あまりにもズレてる

212 22/08/29(月)21:33:59 No.966214162

共産主義世界の労働者が人間なのまではいいと思う 運営するやつが人間なのが駄目だ

213 22/08/29(月)21:34:02 No.966214183

チャーチル曰く 民主主義は酷いシステムだが今までの中で一番まだマシだ と言うように消去法で民主主義を選ぶしかないのだ

214 22/08/29(月)21:34:08 No.966214219

結局奴隷層は生まれるんだから資本主義が一番マシでは?

215 22/08/29(月)21:34:09 No.966214223

>>富をまとめた所に悪意ある奴が紛れてたらどうなるかっつー話だわな >聖人を輩出し続けないと崩壊する不安定な社会システムなんて >まともな頭してたら採用しないすぎる そのまともじゃない頭の奴らの国がいま戦争引き起こしてるし なんか欠陥でもあんのかな

216 22/08/29(月)21:34:11 No.966214243

スレ画は共産主義を悪用した・うまくいかなった例だろ 理想通り運用すれば素晴らしいぞ

217 22/08/29(月)21:34:12 No.966214257

>移行すらしてなかったからなソヴィエト…支配階級すげ変わって >貴族という名が党員に変わっただけだった 明治維新かな?

218 22/08/29(月)21:34:32 No.966214382

>聖人を輩出し続けないと崩壊する不安定な社会システムなんて >まともな頭してたら採用しないすぎる 共産主義国の連中ほど指導者の銅像を立てたり遺体を永久保存したがるんですよねHAHAHA ってドイツの文学でもバカにされてた覚えがある 何の作品だったかな…

219 22/08/29(月)21:34:41 No.966214443

>権力者がいる以上無理 >共産主義にだけ厳しすぎるな完璧な資本主義ってどんなのだろ 神の見えざる手で調整が自動的に行われてみんなが無限に成長し続ける世界じゃないか

220 22/08/29(月)21:34:48 No.966214483

既存の体制をぶっ壊してムカつく隣国をメタメタにやっつけてくれる皇帝陛下が欲しい

221 22/08/29(月)21:35:12 No.966214645

>理想通り運用すれば素晴らしいぞ それで理想通り運用する人はどこに

222 22/08/29(月)21:35:16 No.966214675

革命権を振り回した意義はあったレーニン でもその後が以下略

223 22/08/29(月)21:35:19 No.966214699

>聖人を輩出し続けないと崩壊する不安定な社会システムなんて >まともな頭してたら採用しないすぎる 普通なら悪意があるやつが混じったら排除できるようなシステム作るんすよ… 普通じゃないから作って無いけど

224 22/08/29(月)21:35:30 No.966214765

>>理想通り運用すれば素晴らしいぞ >それで理想通り運用する人はどこに やはり機械によるコントロール…

225 22/08/29(月)21:35:41 No.966214829

完全に管理された社会ならそれはそれでって思うけど なんか絶対管理ガバガバになるじゃん

226 22/08/29(月)21:35:46 No.966214860

>普通なら悪意があるやつが混じったら排除できるようなシステム作るんすよ… >普通じゃないから作って無いけど じゃあ資本主義ならクソ野郎は台頭しないって言うんですか!

227 22/08/29(月)21:35:50 No.966214893

やはり高潔な皇帝による専制政治が一番!

228 22/08/29(月)21:36:08 No.966215025

まあ総中流なんて好景気に一瞬見えた幻想だからな…

229 22/08/29(月)21:36:19 No.966215097

>普通なら悪意があるやつが混じったら排除できるようなシステム作るんすよ… >普通じゃないから作って無いけど それは共産主義特有の問題では無く左右どちらの全体的主義独裁国家に発生する問題では?

230 22/08/29(月)21:36:38 No.966215218

ホモサピエンスがゴミすぎるのが悪い

231 22/08/29(月)21:36:42 No.966215247

>やはり高潔な皇帝による専制政治が一番! では将軍様その完璧で高潔な皇帝を20年周期ぐらいでお出しください

232 22/08/29(月)21:36:47 No.966215262

>やはり高潔な皇帝による専制政治が一番! 呆けたり死んだりしないなら実際最強だと思う

233 22/08/29(月)21:36:55 No.966215329

理想通りに運営できるならどんな社会制度でも理想的に見えるのでは?

234 22/08/29(月)21:37:02 No.966215391

管理する側が無敵になるのだ

235 22/08/29(月)21:37:10 No.966215477

>ホモサピエンスがゴミすぎるのが悪い ネアンデルタール人のレス

236 22/08/29(月)21:37:10 No.966215479

>やはり高潔な皇帝による専制政治が一番! まあその皇帝がクソ有能ならそれが正解だと思う

237 22/08/29(月)21:37:16 No.966215521

共産主義は実現するにはまず人類を資本主義の段階より一段高次の存在に昇華させます から始まる

238 22/08/29(月)21:37:20 No.966215556

>完全に管理された社会ならそれはそれでって思うけど >なんか絶対管理ガバガバになるじゃん マザーコンピュータを管理してるやつが特権階級になっちゃうからな 人間の手を借りなくてもいい完全メンテナンスフリーのマザーコンピュータに家畜にされるのが一番理想の世界かな

239 22/08/29(月)21:37:22 No.966215564

>呆けたり死んだりしないなら実際最強だと思う じゃあ皇帝をAIにしよう!

240 22/08/29(月)21:37:43 No.966215720

権力者が絞りすぎると労働者が爆発した時に危ない だから労働者同士を対立煽りさせて適度に削りつつガス抜きさせないとね

241 22/08/29(月)21:38:03 No.966215853

共産主義と資本主義それぞれ最大国が手合わせて組んだ敵の枢軸国とか劇場版かな?

242 22/08/29(月)21:38:04 No.966215855

ハダカデバネズミぐらい血縁関係濃かったらもう少し利他行動増えるんじゃない? もう一回トバカタストロフいってみよう

243 22/08/29(月)21:38:08 No.966215899

独裁者が内政に行き詰まったときに気軽に亡命してくれればいいんだけどね… 必ずしがみついて数十年の功績を台無しにしてトータルマイナスにしてから死ぬから

244 22/08/29(月)21:38:12 No.966215931

資本主義の問題点はまあ今現実で起きてる事だから大体わかるだろ

245 22/08/29(月)21:38:19 No.966215966

>>呆けたり死んだりしないなら実際最強だと思う >じゃあ皇帝をAIにしよう! はい1984

246 22/08/29(月)21:38:36 No.966216075

>やはり機械によるコントロール… 聖人が理想郷を実現すべく書いたコードなら バグさえなければ

247 22/08/29(月)21:38:36 No.966216076

>>やはり高潔な皇帝による専制政治が一番! >まあその皇帝がクソ有能ならそれが正解だと思う どんな名君も死ぬから無意味っすね

248 22/08/29(月)21:38:40 No.966216104

まともに共産主義で国家運営した国が存在しないから評価を決める事は出来ない

249 22/08/29(月)21:38:40 No.966216108

スターリンは以外にもちゃんと共産思想家で マルクスの予言のように民主主義国が貧富の差で崩壊しない事に悩んでいた そして考えた末に著書で 階級闘争は上流階級と下流階級で行われるのではなく 先進国と途上国で行われて崩壊するのだと発表した 全然崩壊しなかったでござる

250 22/08/29(月)21:38:42 No.966216119

>普通なら悪意があるやつが混じったら排除できるようなシステム作るんすよ… >普通じゃないから作って無いけど 粛清するぞ

251 22/08/29(月)21:39:04 No.966216287

資本家だって同じくらいクソだし…

252 22/08/29(月)21:39:31 No.966216482

顔見知りしかいないような村くらいの単位なら共産主義って理想的に動くらしいけどね 全然知らん他人も参加してる単位ではお互い様が通用しないからそりゃそうなるよなって

253 22/08/29(月)21:39:59 No.966216671

人間力を持つと悪意に流される生き物の時点でもうどうしようもない問題な気がする 法でそれ縛ってもその法を外そうとするし実際それやったのがロシアだし

254 22/08/29(月)21:40:00 No.966216680

>資本家だって同じくらいクソだし… 資本主義的じゃない権力行使他でしばりまくって修正した今でもなおクソだからな… 人間はゴミ

255 22/08/29(月)21:40:01 No.966216683

現行の政治体制が出来てまだ時間が短いしのんびり待とうぜ

256 22/08/29(月)21:40:01 No.966216686

キューバは外資に食い荒らされてたからなー

257 22/08/29(月)21:40:07 No.966216733

人が思い通りに完璧に動くわけねーだろ!

258 22/08/29(月)21:40:17 No.966216794

>資本家だって同じくらいクソだし… 資本家はせいぜい私兵しか持ってないけど 共産貴族は軍と秘密警察動かすじゃん

259 22/08/29(月)21:40:18 No.966216809

晩年のレーニンは農場の集団化上手く行かねえな!部分的に成果制にしよう! とか柔軟さを持ってたんだけどすぐに死んでスターリンが元に戻すという

260 22/08/29(月)21:40:32 No.966216897

>資本家はせいぜい私兵しか持ってないけど ちょっと待てよ!?

261 22/08/29(月)21:41:12 No.966217166

理想通りにいかないから失敗しても傷が浅い主義がいい

262 22/08/29(月)21:41:25 No.966217252

産業革命以降のイギリスや今のアメリカ見てたら 資本主義が良いとはとても言えない

263 22/08/29(月)21:41:31 No.966217279

>資本家はせいぜい私兵しか持ってないけど >共産貴族は軍と秘密警察動かすじゃん 資本家も政府に圧力かけるから結局権力の行き着く先は同じよ

264 22/08/29(月)21:41:32 No.966217291

ゲームとかだとプレイヤーが私腹肥やしてもなんも面白くないからユートピア産まれがち

265 22/08/29(月)21:41:35 No.966217310

>顔見知りしかいないような村くらいの単位なら共産主義って理想的に動くらしいけどね >全然知らん他人も参加してる単位ではお互い様が通用しないからそりゃそうなるよなって 例えばゲームの中の小さいコミュニティとかは 友人同士で資源共有して上手く回してく方が発展早かったりするよね

266 22/08/29(月)21:41:54 No.966217436

>じゃあ皇帝をAIにしよう! 皇帝を完璧にシミュレートして晩年ボケるAI

267 22/08/29(月)21:42:37 No.966217728

>>資本家はせいぜい私兵しか持ってないけど >>共産貴族は軍と秘密警察動かすじゃん >資本家も政府に圧力かけるから結局権力の行き着く先は同じよ いいよねいち企業家のくせに政治家ヅラで政界居座ってた竹中と裏からコソコソ議員動かしてる統一教会

268 22/08/29(月)21:42:41 No.966217756

資本主義はゴールがあるのは夢がある

269 22/08/29(月)21:42:50 No.966217820

>資本家はせいぜい私兵しか持ってないけど >共産貴族は軍と秘密警察動かすじゃん 中南米とか資本家が干渉して秘密警察動かしまくってたぞ

270 22/08/29(月)21:42:55 No.966217846

完璧じゃないと運営できない共産主義と 未完成でも運営できる資本主義

271 22/08/29(月)21:42:55 No.966217853

なんかこう明日から全人類が全員の幸福のために働いてそれで最大の幸福を感じるようにならねえかなあ!

272 22/08/29(月)21:43:01 No.966217900

>例えばゲームの中の小さいコミュニティとかは >友人同士で資源共有して上手く回してく方が発展早かったりするよね 目の届く範囲は協力しあえるから成立するんだ

273 22/08/29(月)21:43:15 No.966217986

共産主義導入までの過程が独裁で腐らせてくださいと言わんばかりに便利すぎる

274 22/08/29(月)21:43:21 No.966218035

>いいよねいち企業家のくせに政治家ヅラで政界居座ってた竹中と裏からコソコソ議員動かしてる統一教会 具体的に雅治する人はちょっとお呼びじゃないです…

275 22/08/29(月)21:43:41 No.966218154

資本主義も煮詰まってる感じはしてきた 資本家の貴族化が進んでるというか二極化が決定的になってないかな

276 22/08/29(月)21:43:42 No.966218156

共産主義と違って資本主義の資本家の方が打ち倒しにくいし厄介

277 22/08/29(月)21:43:50 No.966218213

トヨタとかそのうち国切り取れそうな勢いで儲けてるよなーって思ってるけど国勢にはあんま興味ないんだろうか 車さえ売れれば

278 22/08/29(月)21:44:14 No.966218372

薬でも使わない限り全員幸福には出来ないんだから主義思想なんてどうでも良いのでは?

279 22/08/29(月)21:44:14 No.966218374

>トヨタとかそのうち国切り取れそうな勢いで儲けてるよなーって思ってるけど国勢にはあんま興味ないんだろうか >車さえ売れれば 国なんか持っても儲からんじゃろ

280 22/08/29(月)21:44:39 No.966218540

>資本主義も煮詰まってる感じはしてきた >資本家の貴族化が進んでるというか二極化が決定的になってないかな 優秀な環境から優秀な子が育ちやすいから長期的には絶対そうなるよね

281 22/08/29(月)21:44:50 No.966218620

>資本主義はゴールがあるのは夢がある あるの?

282 22/08/29(月)21:45:25 No.966218841

俺が楽しく生きられれば何でもいいけどガチガチの共産主義はちょっと無理かな…

283 22/08/29(月)21:46:20 No.966219233

資本主義も政府が会社に代わるだけだな…

284 22/08/29(月)21:46:32 No.966219318

定期的に戦争で文明リセットしてたのは理に叶ってた…ってコト!?

285 22/08/29(月)21:46:34 No.966219326

マルクスは共産主義の元では国民は 一日6時間働き後は優雅に詩を作って暮らせるほど豊かな社会が実現できると主張したが 実際に国民はは優雅に詩を作るのではなく配給に毎日6時間並ぶ事になった

286 22/08/29(月)21:46:58 No.966219501

クローン人間だけで社会作れば共産主義できるかもね それこそ中国実験しないかなあ

287 22/08/29(月)21:47:24 No.966219672

まず国民管理するために権力を徹底的に集中させますしてから独裁回避する方法見つけよう

288 22/08/29(月)21:47:51 No.966219848

今の時代でボンクラ地主やってるのが一番ええわ 労働はクソ

289 22/08/29(月)21:47:58 No.966219890

共産主義も社会主義も否定はしない けれど共産主義や社会主義をお題目として掲げる人間たちにはその両方とも実現はできない 今までもこれからも

290 22/08/29(月)21:48:06 No.966219945

AIが管理するようになったら出来る

291 22/08/29(月)21:48:18 No.966220023

民主主義は政府が失敗しても 選挙で政権交代して失敗チャラにできるのがマジ強い 何百回でも失敗して政権替えて失敗責任チャラにできる

292 22/08/29(月)21:48:32 No.966220119

>優秀な環境から優秀な子が育ちやすいから長期的には絶対そうなるよね いや金が金を産むからで有って能力の問題ではない

293 22/08/29(月)21:48:41 No.966220176

金持ちは努力してて貧乏人は怠けてるってたまに言う人いるけどそれはない 親の金で世界一周旅行をバックパック一つで旅したとかホラ吹いて三千万の車のって そういうカスみたいなやつを実際に見た

294 22/08/29(月)21:49:04 No.966220314

>民主主義は政府が失敗しても >選挙で政権交代して失敗チャラにできるのがマジ強い >何百回でも失敗して政権替えて失敗責任チャラにできる だから政権交代させないようにする術が模索されたわけですな 人間ってかしこいね

295 22/08/29(月)21:49:20 No.966220401

>クローン人間だけで社会作れば共産主義できるかもね >それこそ中国実験しないかなあ 良好な家族(友人)関係の中なら利己的な行動が抑制されて全体として効率的に動けるだろうとは思うけどクローンでも村レベル超えて数多くなるとそういう我々意識持てるもんなんだろうかとは思う あったことのない双子の兄弟とかそこそこ他人だと思うんだよな

296 22/08/29(月)21:49:25 No.966220440

>民主主義は政府が失敗しても >選挙で政権交代して失敗チャラにできるのがマジ強い >何百回でも失敗して政権替えて失敗責任チャラにできる 北の国名見れば分かる通り本来は共産主義も民主主義の上に成り立ってるんだけどね 独裁国家以外が成立しなかったという問題がある

297 22/08/29(月)21:49:31 No.966220471

>民主主義は政府が失敗しても >選挙で政権交代して失敗チャラにできるのがマジ強い >何百回でも失敗して政権替えて失敗責任チャラにできる 誰も責任取らねえ!

298 22/08/29(月)21:49:34 No.966220496

>民主主義は政府が失敗しても >選挙で政権交代して失敗チャラにできるのがマジ強い >何百回でも失敗して政権替えて失敗責任チャラにできる チャラっつーか選んだお前らが悪いんだぞっつーか

299 22/08/29(月)21:49:50 No.966220603

国内の格差も国家間の格差もありすぎてどうしたらいいかわかんね

300 22/08/29(月)21:50:06 No.966220700

金があるとこにはもっと金集まるのが強すぎる

301 22/08/29(月)21:50:48 No.966220991

民主主義の政権選択による失敗は民衆が取るんだぞ 選んだ人間も選ばなかった人間も

302 22/08/29(月)21:50:49 No.966221000

序盤死ぬほど適当にやった結果そこそこ積んだセーブデータなんじゃないかと思うときあるよね このシミュ

303 22/08/29(月)21:50:54 No.966221027

〇〇主義とか言い出すのは決まって都市の下層民か現実知らずのインテリだから困る 文明の癌だぜあいつら

304 22/08/29(月)21:51:42 No.966221346

>〇〇主義とか言い出すのは決まって都市の下層民か現実知らずのインテリだから困る >文明の癌だぜあいつら 都市の下層民とインテリ追放したら社会回んないだろ!

305 22/08/29(月)21:51:50 No.966221406

不満がどのくらい貯まると革命になるのだろうか

306 22/08/29(月)21:52:34 No.966221705

>不満がどのくらい貯まると革命になるのだろうか 少なくとも革命とは言わないまでもその種火くらいのは日本でも起こったばかりですがな

307 22/08/29(月)21:52:36 No.966221722

>良好な家族(友人)関係の中なら利己的な行動が抑制されて全体として効率的に動けるだろうとは思うけどクローンでも村レベル超えて数多くなるとそういう我々意識持てるもんなんだろうかとは思う >あったことのない双子の兄弟とかそこそこ他人だと思うんだよな クローンだとそもそもよっぽど元々の遺伝子が優秀でない限り発展が早々に頭打ちになるから数が多くならないんじゃない? たとえば自分を増やしたとしても石油採掘できたり原子炉維持できるとは思えないでしょ?

308 22/08/29(月)21:52:41 No.966221759

>北の国名見れば分かる通り本来は共産主義も民主主義の上に成り立ってるんだけどね >独裁国家以外が成立しなかったという問題がある 共産主義は民主主義が進んで更に理想化された上で成り立つ半分おとぎ話みたいなもんだから… 無理矢理やろうとしたら独裁でもないとできん

309 22/08/29(月)21:52:47 No.966221798

努力しても成果が変わらないのが確定してるなら努力するわけねーだろと誰もが思うはずなんだが 詐欺師じゃなくて本気でこれを夢想してる頭がいいらしい人が確かにいるんだよな ふしぎ

310 22/08/29(月)21:52:53 No.966221840

人だって最高でも100年くらいで運用失敗して死ぬし 国も死んでも次代に繋がるのが望ましい

311 22/08/29(月)21:53:13 No.966221982

>都市の下層民とインテリ追放したら社会回んないだろ! 中産階級や富裕層からしたらマジでなんなのコイツらって感想にはなると思う

312 22/08/29(月)21:53:27 No.966222090

>人だって最高でも100年くらいで運用失敗して死ぬし >国も死んでも次代に繋がるのが望ましい 子孫が割を食わされるの間違いではなく?

313 22/08/29(月)21:53:55 No.966222273

独裁制の問題だから共産制の問題じゃないって強弁しても共産党名乗ってるところがどこもかしこも集団指導体制という名の独裁じゃないですか 日共も代々木の爺様達によるピラミッド型独裁だし

314 22/08/29(月)21:54:04 No.966222331

正直アメリカとかインフレ酷過ぎで食えなくなったら割と革命起きんじゃねとも思ったりする

315 22/08/29(月)21:54:48 No.966222597

>独裁制の問題だから共産制の問題じゃないって強弁しても共産党名乗ってるところがどこもかしこも集団指導体制という名の独裁じゃないですか >日共も代々木の爺様達によるピラミッド型独裁だし 共産が政権取ったら本気で日本共産化すると思ってる人?

316 22/08/29(月)21:54:51 No.966222615

>正直アメリカとかインフレ酷過ぎで食えなくなったら割と革命起きんじゃねとも思ったりする 中国もよく革命起きるって聞くけどどうなんだろ

317 22/08/29(月)21:55:21 No.966222813

今革命して何を倒すの?

318 22/08/29(月)21:55:49 No.966223018

>正直アメリカとかインフレ酷過ぎで食えなくなったら割と革命起きんじゃねとも思ったりする 革命までには行かなくて単にコミュニティ単位で社会が成立するようになるだけだと思う ただ大都市とそれ以外の対立がヤバい

319 22/08/29(月)21:56:24 No.966223246

>共産が政権取ったら本気で日本共産化すると思ってる人? 党の内部でガチガチのピラミッド築いてる連中が権力握ったら何するかは誰でも大体想像が付くわ

320 22/08/29(月)21:56:32 No.966223301

>独裁制の問題だから共産制の問題じゃないって強弁しても共産党名乗ってるところがどこもかしこも集団指導体制という名の独裁じゃないですか 中南米見れば合法的な選挙で政権取った共産勢力もちらほらいるぞ

321 22/08/29(月)21:56:37 No.966223325

レッツ大惨事大戦特需!

322 22/08/29(月)21:57:25 No.966223629

>レッツ大惨事大戦特需! 多分東南アジアが更に発展するだけかと

323 22/08/29(月)21:57:58 No.966223849

>中南米見れば合法的な選挙で政権取った共産勢力もちらほらいるぞ まあチリとかは合法的に当選した途端 CIAが軍部にクーデター起こさせて社会主義政党を弾圧したんだが…

↑Top