22/08/29(月)20:22:12 秋アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)20:22:12 No.966182366
秋アニメ映画4本紹介するよ 大分市舞台の見る順番で結末が変わるやつ2本と ジュブナイル団地SFとジュブナイル団地SFだ
1 22/08/29(月)20:26:33 No.966184547
トンネルのうんたらかんたらも紹介してあげなよ
2 22/08/29(月)20:27:33 No.966185025
大分市に住んでるけど不安しかねえ…
3 22/08/29(月)20:27:34 No.966185033
>トンネルのうんたらかんたらも紹介してあげなよ 土曜に予告観たけどすっかり忘れてた 夏への扉みたいなやつ
4 22/08/29(月)20:28:24 No.966185437
>ジュブナイル団地SF 虚無をゆくか?
5 22/08/29(月)20:28:50 No.966185630
左下はペンギンハイウェイの監督だから期待してる
6 22/08/29(月)20:29:39 No.966185979
漂流団地はネトフリで見れるやつ?
7 22/08/29(月)20:30:40 No.966186453
上はSF小説だっけ?なんかタイトルを見たぞ前
8 22/08/29(月)20:32:51 No.966187490
左下しか知らねえ!
9 22/08/29(月)20:35:43 No.966188903
団地とSFは好きなんだけどいまいちそそられない…
10 22/08/29(月)20:37:37 No.966189768
右下は昔アフタヌーンあたりで連載してた記憶がある
11 22/08/29(月)20:37:49 No.966189868
やけにSF集中してるのはハロワが中国でヒットしたから 企画が通りやすかったのかな
12 22/08/29(月)20:37:50 No.966189886
今秋はやたらアニメ映画多いよね
13 22/08/29(月)20:38:22 No.966190106
上は原作買って読んでないな…
14 22/08/29(月)20:40:30 No.966191164
俺すずめの戸締まり見るから…
15 22/08/29(月)20:40:55 No.966191362
綺麗な空映しがち
16 22/08/29(月)20:41:13 No.966191496
上はtiktokで話題のところで怪しい予感がするぜ
17 22/08/29(月)20:42:00 No.966191892
SF枠で四畳半タイムマシンブルースも入れよう
18 22/08/29(月)20:42:17 No.966192021
なんで団地で被るんだよ!
19 22/08/29(月)20:43:32 No.966192593
ハロワヒットしたんだ…
20 22/08/29(月)20:44:42 No.966193088
>上はtiktokで話題のところで怪しい予感がするぜ 元は普通にハヤカワJAで出てただけだったのに変なレッテル貼られてちょっとかわいそう でも話題になったのはたぶんtiktokのおかげだったんだろうな
21 22/08/29(月)20:45:03 No.966193241
乙野四方字はちょっと野崎まどの下位互換感ある
22 22/08/29(月)20:46:15 No.966193729
右下原作から結構キャラデザ変わってるね
23 22/08/29(月)20:47:58 No.966194428
>ハロワヒットしたんだ… 京都とSFとかあそこで受ける要素しかねぇ!
24 22/08/29(月)20:57:19 No.966198714
ちょっとまって気合入れてそうな背景だと思った左上だけどそのヒョロ長い建物はなんなんだ
25 22/08/29(月)20:58:56 No.966199484
大分市にはあるんだろうこういうのが
26 22/08/29(月)21:00:55 No.966200373
>今秋はやたらアニメ映画多いよね 君の名はがヒットして「君の名はみたいなの作って!」映画ブームで一斉に映画出たじゃろ? そのスタッフがまたアニメ映画を一斉に作り出して完成しだした頃なんだ…
27 22/08/29(月)21:01:11 No.966200485
ここだ https://www.google.com/maps/@33.2390491,131.6073219,3a,60y,218.21h,104.7t/data=!3m6!1e1!3m4!1skUkXD_sttUsbK0OwKfHVLw!2e0!7i16384!8i8192
28 22/08/29(月)21:01:34 No.966200705
ニトロプラス頑張ったな
29 22/08/29(月)21:02:56 No.966201317
ぼくらのよあけ当時買って面白いけど短いからアニメ化無理だなと諦めてたら十年後に映画化だからな 生きとくもんだ
30 22/08/29(月)21:03:26 No.966201550
大分在住だけどなんで大分なんぞを舞台にしてるんだろうと言う疑問が出てくる
31 22/08/29(月)21:03:40 No.966201647
>君の名はがヒットして「君の名はみたいなの作って!」映画ブームで一斉に映画出たじゃろ? >そのスタッフがまたアニメ映画を一斉に作り出して完成しだした頃なんだ… そういえばバースデーワンダーランドやった原恵一も新作発表してたな
32 22/08/29(月)21:06:52 No.966203133
「なんで見に行かないんだよォォ」って オタクくんがヒで怪気炎をあげそうにないな上のやつは
33 22/08/29(月)21:08:14 No.966203722
漂流団地はちょっと興味がある
34 22/08/29(月)21:14:39 No.966206380
ダンガンハイウェイの人の新作だから期待してる
35 22/08/29(月)21:18:31 No.966207965
アビスといい大分舞台多くない?
36 22/08/29(月)21:20:32 No.966208761
>アビスといい大分舞台多くない? メイドインアビスって大分なのか…
37 22/08/29(月)21:21:15 No.966209043
>>アビスといい大分舞台多くない? >メイドインアビスって大分なのか… 少年の方だよ
38 22/08/29(月)21:22:27 No.966209525
上のは同時上映じゃなくて別々に通常料金取られるんです? サブスクにきてからでいいかな…
39 22/08/29(月)21:22:44 No.966209631
>メイドインアビスって大分なのか… 阿蘇山あたりが爆発してできたのかな…
40 22/08/29(月)21:22:48 No.966209664
皆が皆ジャンプアニメ映画みたいに100億こえるわけじゃなくてひっそりと公開されてひっそり消えていくアニメ映画が大半なんだな
41 22/08/29(月)21:23:37 No.966209986
上二つは原作わりと面白かったよ
42 22/08/29(月)21:24:06 No.966210195
すずめは小説読むともうこれはヒットするわ…って感じ
43 22/08/29(月)21:24:19 No.966210287
下2つって別作品だったの!?物珍しいからまさか被ってないと思ってたのに
44 22/08/29(月)21:25:32 No.966210743
むしろ本家の新海作品をいつも学生需要で夏にやってたのを秋にずらしたのが気になる
45 22/08/29(月)21:27:01 No.966211391
>むしろ本家の新海作品をいつも学生需要で夏にやってたのを秋にずらしたのが気になる 小説読むと理由が分かるかも 公開日的な意味で