虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)19:52:13 MVP行け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)19:52:13 No.966168893

MVP行けそう

1 22/08/29(月)19:52:55 No.966169220

まだWARが足りない

2 22/08/29(月)19:52:58 No.966169244

本当に?

3 22/08/29(月)19:53:30 No.966169457

>まだWARが足りない ジャッジと0.4差になった

4 22/08/29(月)19:53:45 No.966169545

チームの順位とか関係ないの?

5 22/08/29(月)19:54:16 No.966169770

チームは関係ないよ

6 22/08/29(月)19:54:48 No.966169982

>>まだWARが足りない >ジャッジと0.4差になった いつの間にかえらい縮まったな

7 22/08/29(月)19:55:33 No.966170307

>チームの順位とか関係ないの? メジャーは「あまり」関係ないのだが 過去にチーム順位の差でMVPになれなかったのがジャッジなのだ

8 22/08/29(月)19:55:50 No.966170421

なんでジャッジいきなり冷えたん 60本いけるとか言われてたのに

9 22/08/29(月)19:56:44 No.966170803

>>まだWARが足りない >ジャッジと0.4差になった fWARはまだ0.9差ある…

10 22/08/29(月)19:58:12 No.966171421

大谷さんが2年連続キメて欲しいのはもちろんだが ジャッジに60本打って取って欲しい気持ちもある…

11 22/08/29(月)19:58:56 No.966171741

ジャッジホームラン競争も辞退したのに疲れちゃったのか

12 22/08/29(月)19:59:01 No.966171771

>>>まだWARが足りない >>ジャッジと0.4差になった >fWARはまだ0.9差ある… MVPと関連性高いのはrWARの方だし

13 22/08/29(月)19:59:48 No.966172089

15勝40本なら流石に大谷じゃない?

14 22/08/29(月)20:00:07 No.966172220

MVP取れなくてもなんかもっとすごい賞取りそう

15 22/08/29(月)20:00:35 No.966172428

>15勝40本 出来たらマジで偉業だなぁ…勝ち星とHRどっちが難しいかなこれ

16 22/08/29(月)20:00:55 No.966172552

>15勝40本なら流石に大谷じゃない? 15勝はまだありえるけど今から40本は無理じゃない? 去年の6月大谷が降臨すれば可能性はあるが…

17 22/08/29(月)20:01:31 No.966172789

何かしらの賞が新設されそう

18 22/08/29(月)20:01:33 No.966172800

>MVP取れなくてもなんかもっとすごい賞取りそう もう大谷賞作ればいいと思う

19 22/08/29(月)20:01:33 No.966172805

二刀流両方で規定到達の時点でメジャー史上初だから殿堂入りできるだろうし あとはコミッショナー特別賞でももらえばいいよ

20 22/08/29(月)20:01:42 No.966172864

W規定クリアは達成したらどれくらい影響あるかな…

21 22/08/29(月)20:01:43 No.966172869

日本人目線だと大谷がMVPになって欲しいのは当然あるけど プロ野球見慣れてるとMVPになるのに順位の影響がほとんどないって凄い話だな

22 22/08/29(月)20:02:09 No.966173044

11勝28本って数字で見ると改めて凄い

23 22/08/29(月)20:02:23 No.966173143

>MVP取れなくてもなんかもっとすごい賞取りそう MVP以上に凄い賞なんてないです

24 22/08/29(月)20:02:45 No.966173287

>W規定クリアは達成したらどれくらい影響あるかな… とりあえずコミッショナー特別表彰はまた貰えると思う

25 22/08/29(月)20:02:47 No.966173298

>11勝28本って数字で見ると改めて凄い 去年が余りにもおかしかったせいで麻痺しちゃってる

26 22/08/29(月)20:03:03 No.966173434

作るか…ショーヘイオオタニ賞…

27 22/08/29(月)20:03:20 No.966173528

流石にジャッジだろうね 60本超えそうだし

28 22/08/29(月)20:03:34 No.966173627

副賞としてミスター栗山の熱いキッスが贈られます

29 22/08/29(月)20:03:45 No.966173711

紫綬勲章みたいなのアメリカにもあるんかな

30 22/08/29(月)20:04:12 No.966173906

>流石にジャッジだろうね >60本超えそうだし 9月から強豪とばっかり当たるから言うほど簡単でもない

31 22/08/29(月)20:04:19 No.966173973

明日からエンゼルス投手陣が何本献上するかによるな

32 22/08/29(月)20:04:39 No.966174097

とれなくてもいいから13勝30…35本くらい見たい!

33 22/08/29(月)20:04:44 No.966174131

これから先ずっと名前が語り継がれるで賞

34 22/08/29(月)20:05:00 No.966174239

もうちょい打率あればなーと思っちゃう

35 22/08/29(月)20:05:06 No.966174279

Sho賞作れもう

36 22/08/29(月)20:05:11 No.966174316

30本はもう目の前だけど35行くかな…行って欲しいな…

37 22/08/29(月)20:05:12 No.966174327

ローテ通りなら先発はあと6試合?

38 22/08/29(月)20:05:22 No.966174400

とりあえずヒデキ超えして欲しい

39 22/08/29(月)20:05:57 No.966174664

なんか最近の大谷つまらなそうにしてるね チーム状況悪すぎるから当然なんだけど チームの売却の話とか振られても困るよな

40 22/08/29(月)20:06:04 No.966174703

>とれなくてもいいから13勝30…35本くらい見たい! 打点100もついてきそうでワクワク

41 22/08/29(月)20:06:10 No.966174758

>もうちょい打率あればなーと思っちゃう でも.250 40本みたいなタイプが日本人メジャーリーガーで出てきたのってロマンすごくない? いや高いに越したことはないんだが

42 22/08/29(月)20:06:15 No.966174793

ジャッジが薬でケチがつかなかったら向こう100年語り継がれる伝説のシーズンしてるからなぁ

43 22/08/29(月)20:06:57 No.966175078

二人にあげちゃえよ

44 22/08/29(月)20:07:02 No.966175112

打率.265は別に低くねえんだよなぁ リーグ29位だぞ

45 22/08/29(月)20:07:10 No.966175178

>ローテ通りなら先発はあと6試合? 1勝0敗ってとこか?

46 22/08/29(月)20:07:12 No.966175192

打率なんて飾りだよ

47 22/08/29(月)20:07:30 No.966175332

>二人にあげちゃえよ ソーサマグワイアでもMVPは一人だったし

48 22/08/29(月)20:07:42 No.966175426

>二人にあげちゃえよ MVPの意味考えろよ!

49 22/08/29(月)20:07:49 No.966175485

三試合に1本打てばいいだけだしジャッジ

50 22/08/29(月)20:08:05 No.966175576

15勝40本の投手が見たい

51 22/08/29(月)20:08:41 No.966175898

去年のせいでジャッジおくすりやってないか不安になる

52 22/08/29(月)20:08:42 No.966175909

二年連続はちょっとやりすぎだから僅差なら他の人選ぼ…みたいなのになならない?

53 22/08/29(月)20:08:46 No.966175943

20勝20本20盗塁のトリプル2をですね

54 22/08/29(月)20:09:11 No.966176116

MVPが二人いたらMVPじゃないけど大谷はシーズン乗り切ったそれだけで事件みたいなもんだし困るよね

55 22/08/29(月)20:09:12 No.966176129

打撃コーチがコロナワクチン接種してなくて同行できなかったからエンゼルス勝ってるとか言われててダメだった

56 22/08/29(月)20:09:22 No.966176222

打席は規定数超えてるけど 投球イニングがまだちょっと足りないんだっけ?

57 22/08/29(月)20:09:24 No.966176238

>タティスJrのせいでジャッジおくすりやってないか不安になる

58 22/08/29(月)20:09:25 No.966176245

>二年連続はちょっとやりすぎだから僅差なら他の人選ぼ…みたいなのになならない? 普通にあり得る

59 22/08/29(月)20:09:50 No.966176449

大谷賞(基準:10勝30本)みたいな感じで…

60 22/08/29(月)20:10:15 No.966176652

よく考えると10勝10本でも頭おかしい成績だな

61 22/08/29(月)20:10:16 No.966176659

>二年連続はちょっとやりすぎだから僅差なら他の人選ぼ…みたいなのになならない? まぁ流石にね

62 22/08/29(月)20:10:24 No.966176727

コミッショナー特別賞は毎年与えられるもんじゃないからMVPよりレアであるとは言える

63 22/08/29(月)20:10:24 No.966176729

>打席は規定数超えてるけど >投球イニングがまだちょっと足りないんだっけ? 残り34イニング

64 22/08/29(月)20:10:37 No.966176825

>二年連続はちょっとやりすぎだから僅差なら他の人選ぼ…みたいなのになならない? 日本ならなりそうだけどあっちはならない むしろ勝利貢献とか関係なしに一番目を引く活躍したやつに与えられる傾向にある賞

65 22/08/29(月)20:10:40 No.966176850

二年連続30本でも松井もしてないって聞いてへーってなった 向こうでは中距離バッターとは聞けど意外

66 22/08/29(月)20:11:18 No.966177123

>基準:10勝30本 きがるにいってくれるなあ

67 22/08/29(月)20:11:20 No.966177152

>打席は規定数超えてるけど >投球イニングがまだちょっと足りないんだっけ? そっちは中継ぎ登板で調整してどうにでもなる

68 22/08/29(月)20:11:22 No.966177165

>大谷さんが2年連続キメて欲しいのはもちろんだが >ジャッジに60本打って取って欲しい気持ちもある… つまり大谷さんが60本打てば…?

69 22/08/29(月)20:11:23 No.966177172

>二年連続30本でも松井もしてないって聞いてへーってなった >向こうでは中距離バッターとは聞けど意外 そりゃ30本超えたの一度だけなのに2年連続とか不可能だろ

70 22/08/29(月)20:11:39 No.966177293

菊池 雄星 防御率6位 奪三振5位 鈴木 誠也 本塁打3位 OPS5位 これでも超凄く感じる

71 22/08/29(月)20:12:00 No.966177441

2年連続MVPはすごいことだけど10勝10本って何か賞が付かなくてもそれだけで金字塔よね

72 22/08/29(月)20:12:27 No.966177656

中距離でランナー帰すのに徹したからな松井 それはそれですげーんだけど

73 22/08/29(月)20:12:40 No.966177756

大谷ってあんまり個人の賞へのこだわりなさそう 日本時代から

74 22/08/29(月)20:12:46 No.966177807

ジャッジが本塁打記録に届くかどうかは大きなポイントだと思う 超えたら大谷の芽はほぼ無くなる 大谷なら来年も10勝30本W規定到達できそうだから

75 22/08/29(月)20:12:48 No.966177838

野手でも大谷が日本人で一番活躍してるけどいいのこれ

76 22/08/29(月)20:13:30 No.966178163

打者はやっぱハードル高いよなあメジャー 大谷がおかしいだけで

77 22/08/29(月)20:13:44 No.966178290

ぶっちゃけ賞とらなくても十分にすごいのはみんな解ってるしな… てか向こうの記者からの評価が相変わらず高すぎてびっくりする

78 22/08/29(月)20:13:53 No.966178358

>野手でも大谷が日本人で一番活躍してるけどいいのこれ MLB全体でも野手大谷より上はそんなに多くないんだぞ

79 22/08/29(月)20:13:55 No.966178372

ジャッジジャッジうるさいしMVPはジャッジでいいよ 逆恨みされそう

80 22/08/29(月)20:14:02 No.966178431

>ジャッジが本塁打記録に届くかどうかは大きなポイントだと思う 記録にはまあ届かないでしょ クリーン打者のトップにはなれるかもしれないけど

81 22/08/29(月)20:14:09 No.966178476

メジャーでのゴジラ松井の誇れるところなんて 黄金期のヤンキースバリバリの主力やってたのとワールドシリーズMVPくらいしかないよ

82 22/08/29(月)20:14:20 No.966178562

マリス超えはしてほしいよねジャッジ

83 22/08/29(月)20:14:23 No.966178588

>野手でも大谷が日本人で一番活躍してるけどいいのこれ いいのって言われてもみんな困る

84 22/08/29(月)20:14:29 No.966178629

>メジャーでのゴジラ松井の誇れるところなんて >黄金期のヤンキースバリバリの主力やってたのとワールドシリーズMVPくらいしかないよ レジェンドでは?

85 22/08/29(月)20:14:30 No.966178644

>菊池 雄星 防御率6位 奪三振5位 >鈴木 誠也 本塁打3位 OPS5位 >これでも超凄く感じる 鈴木誠也そんなに打ってんの?

86 22/08/29(月)20:14:44 No.966178776

もしかして二刀流でメジャーの最前線で戦える時点でヤバいのでは…?

87 22/08/29(月)20:14:47 No.966178803

むしろオオタニサンの存在が投専打専の基準を上げてるのが凄い

88 22/08/29(月)20:14:57 No.966178892

>作るか…ショーヘイオオタニ賞… 下手したら本人すらこの後一度も取れなくて100年後くらいに掘り返される賞になりそう

89 22/08/29(月)20:14:58 No.966178906

お薬記録は70オーバーかぁ…どんな数字だよマジで

90 22/08/29(月)20:15:07 No.966178976

>>菊池 雄星 防御率6位 奪三振5位 >>鈴木 誠也 本塁打3位 OPS5位 >>これでも超凄く感じる >鈴木誠也そんなに打ってんの? これチーム内順位とかでは…

91 22/08/29(月)20:15:15 No.966179036

やってることが独自路線すぎて本当に大谷賞を作るしかない感じがする

92 22/08/29(月)20:15:25 No.966179126

二刀流のハードル爆上がり過ぎて今後追随しにくい節はあるんじゃないか

93 22/08/29(月)20:15:28 No.966179151

>メジャーでのゴジラ松井の誇れるところなんて >黄金期のヤンキースバリバリの主力やってたのとワールドシリーズMVPくらいしかないよ あと悪く言う人が一切いないくらい聖人対応くらいだな

94 22/08/29(月)20:15:31 No.966179169

ゴジラは未だにヤンクスファンに語られるからな…

95 22/08/29(月)20:15:37 No.966179211

>もしかして二刀流でメジャーの最前線で戦える時点でヤバいのでは…? 二刀流で日本のプロで戦えてたのもおかしかったよ 当初はどっちかに専念しないとゴミになるっていろんな識者から言われてたよ

96 22/08/29(月)20:15:37 No.966179213

>よく考えると10勝10本でも頭おかしい成績だな 日本なら全盛期のホリさんとか憲伸がやってそうだけどそんなことは無いんだよな…

97 22/08/29(月)20:15:38 No.966179227

>もしかして二刀流でメジャーの最前線で戦える時点でヤバいのでは…? まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた

98 22/08/29(月)20:15:46 No.966179287

>イガワは未だにヤンクスファンに語られるからな…

99 22/08/29(月)20:16:05 No.966179422

>>もしかして二刀流でメジャーの最前線で戦える時点でヤバいのでは…? >まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた そいつ何考えてんだ 自分でやってみろって話だよな

100 22/08/29(月)20:16:08 No.966179449

>まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた 自分でやってから言え

101 22/08/29(月)20:16:19 No.966179530

>まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた この評論家いつも大谷の評価が低い

102 22/08/29(月)20:16:46 No.966179719

グレインキーは大谷と同年代だったら二刀流やってそうだった

103 22/08/29(月)20:16:54 No.966179781

>やってることが独自路線すぎて本当に大谷賞を作るしかない感じがする でも大谷のせいでメジャー全体が「日本人が二刀流できてアメリカ人にできないわけないだろ!」ってやる気のある球団は二刀流育成に励み出してるんじゃなかった?

104 22/08/29(月)20:16:55 No.966179783

両方やるの普段からめちゃくちゃストイックに体調とかの管理必要なんだろうな…

105 22/08/29(月)20:17:00 No.966179824

>イガワは未だにヤンクスファンに語られるからな… Kikucih is Kei Igawa!

106 22/08/29(月)20:17:11 No.966179906

大谷は本当に規格外すぎて今の計算のWARで測るのが正しいのかっていう議論すらあるからな…

107 22/08/29(月)20:17:12 No.966179915

>まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた この評論家がベーブルースなら納得するんだけどな

108 22/08/29(月)20:17:16 No.966179941

第二の大谷は出てきたの?

109 22/08/29(月)20:17:21 No.966179991

ベーブ・ルース賞じゃダメなん?

110 22/08/29(月)20:17:27 No.966180049

あのイチローですら最初はどっちかに絞ったほうがオオタニサンのためになるって言ってたからな…

111 22/08/29(月)20:17:37 No.966180123

中学くらいまでだとエースで4番って溢れてるよね それが高校で減ってプロで0になる…ってのが普通なんだけども…

112 22/08/29(月)20:17:44 No.966180171

>まぁ誰もやらなかっただけだしって大谷って評論家が言ってた それは…そうなんですが…

113 22/08/29(月)20:17:52 No.966180235

二刀流って程じゃないけど イチローもメジャーでなら薄~く投手やったりしてたんだよね? 敗戦処理とか交代投手居ない時限定で

114 22/08/29(月)20:18:01 No.966180299

実際どっちかに絞った方が楽なんだろうけどそこはモチベーションとかの問題もあるだろうからな

115 22/08/29(月)20:18:04 No.966180324

>ベーブ・ルース賞じゃダメなん? それはそれでカッコいいな

116 22/08/29(月)20:18:07 No.966180361

>ベーブ・ルース賞じゃダメなん? 別にベーブルースは二刀流の人ではないし

117 22/08/29(月)20:18:09 No.966180374

正直やるわけねえんだ出来るわけねえんだから 無茶言うなよ 出来た!

118 22/08/29(月)20:18:14 No.966180420

日本人投手としても今季成績現状一番いいのかこれ

119 22/08/29(月)20:18:16 No.966180437

打谷投谷に続いて論谷まで出てきたのか…

120 22/08/29(月)20:18:17 No.966180441

>でも大谷のせいでメジャー全体が「日本人が二刀流できてアメリカ人にできないわけないだろ!」ってやる気のある球団は二刀流育成に励み出してるんじゃなかった? でもデータ重視のMLBだしやっぱりどっちかにした方がいいよねって結果に落ち着きそうな気がしなくも無い

121 22/08/29(月)20:18:26 No.966180497

>ベーブ・ルース賞じゃダメなん? ベーブルース賞はワールドシリーズで活躍した選手に贈られる賞なのでエンゼルスにいる内は無理だな…

122 22/08/29(月)20:18:26 No.966180498

>ベーブ・ルース賞じゃダメなん? とっくの昔にあるだろ

123 22/08/29(月)20:18:46 No.966180658

>第二の大谷は出てきたの? ドラフトで二刀流選手が指名されたから今後出てくる可能性はある

124 22/08/29(月)20:18:48 No.966180669

>二刀流のハードル爆上がり過ぎて今後追随しにくい節はあるんじゃないか 現状のひとつの到達点みたいなものが明確に示されたということは あとに続こうとする人にとっては幸運なことであるとは思う 届くかどうかは別としてもイメージはしやすくなったろう

125 22/08/29(月)20:18:56 No.966180746

>でも大谷のせいでメジャー全体が「日本人が二刀流できてアメリカ人にできないわけないだろ!」ってやる気のある球団は二刀流育成に励み出してるんじゃなかった? 日本人にできて云々ではなくできそうなやつがいるならやらせてみよっかって感じだろうに

126 22/08/29(月)20:19:01 No.966180785

>中学くらいまでだとエースで4番って溢れてるよね >それが高校で減ってプロで0になる…ってのが普通なんだけども… プロのトップレベルで成立させてる…

127 22/08/29(月)20:19:08 No.966180840

>第二の大谷は出てきたの? こんな化物が同じ時代に何人も出てこられても困るわ!

128 22/08/29(月)20:19:12 No.966180864

続く選手は出てくるのか あるいは後年、何か変な記録持ってる奴いるな…って語られるようになるのか

129 22/08/29(月)20:19:13 No.966180881

育成できたら爆アドだからな

130 22/08/29(月)20:19:20 No.966180941

それじゃベーブ賞とルース賞のW受賞ということにしよう

131 22/08/29(月)20:19:50 No.966181161

>ベーブルース賞はワールドシリーズで活躍した選手に贈られる賞なので ワールドシリーズMVPとは別にあるんだな…

132 22/08/29(月)20:19:59 No.966181225

>>15勝40本なら流石に大谷じゃない? >15勝はまだありえるけど今から40本は無理じゃない? 15勝35本でもかなりのインパクト

133 22/08/29(月)20:20:00 No.966181230

高校では通用しても~→NPBでは通用しても~→現在

134 22/08/29(月)20:20:07 No.966181287

まず片方だけでも戦力としてありがたいのに

135 22/08/29(月)20:20:08 No.966181295

どう見てもスゴインダケド計る物差しがないから困惑する

136 22/08/29(月)20:20:14 No.966181349

Shohei Ohtani賞はマジで出来てしまうかもしれん

137 22/08/29(月)20:20:14 No.966181356

>>第二の大谷は出てきたの? >こんな化物が同じ時代に何人も出てこられても困るわ! でも同じ世代だからこそ競い合いで磨かれるというのもありませんか?

138 22/08/29(月)20:20:37 No.966181505

>あのイチローですら最初はどっちかに絞ったほうがオオタニサンのためになるって言ってたからな… それ実際的中したよ 1年目はメジャーのタフな日程にやられて野手出場60くらい欠場して記録伸びなかったってのやっちゃってる そっから2年位手術したり肉体改造でろくに出場できずにやっと去年って感じだし

139 22/08/29(月)20:20:41 No.966181546

大谷にケチつけられそうなところはエンゼルスの一員なことくらいだな

140 22/08/29(月)20:20:47 No.966181596

>二刀流って程じゃないけど >イチローもメジャーでなら薄~く投手やったりしてたんだよね? >敗戦処理とか交代投手居ない時限定で 晩年にね

141 22/08/29(月)20:20:47 No.966181601

アメリカ人にもわかりやすくスーパーヒーローな男

142 22/08/29(月)20:20:54 No.966181644

>現状のひとつの到達点みたいなものが明確に示されたということは >あとに続こうとする人にとっては幸運なことであるとは思う >届くかどうかは別としてもイメージはしやすくなったろう 皆の認識を二刀流って出来るんだってものに変えたのはすごい

143 22/08/29(月)20:20:58 No.966181683

>Shohei Ohtani賞はマジで出来てしまうかもしれん 10勝30本で受賞!

144 22/08/29(月)20:21:00 No.966181700

>Shohei Ohtani賞はマジで出来てしまうかもしれん 引退したらまず間違いなく出来ると思う 今後二刀流を評価する賞は必要になってくるだろうし

145 22/08/29(月)20:21:02 No.966181712

皆諦めてたことをやるってのは凄いよなマジで

146 22/08/29(月)20:21:10 No.966181808

育成にせよ運用にせよノウハウがなさ過ぎるから2WAYはこれからのものだろうが 新しい道が拓けたのは間違いないな でもふつうにやったら壊れるよ絶対やめたほうがいいよ…

147 22/08/29(月)20:21:18 No.966181879

二刀流の土壌は日本の方が出来てるのかな?

148 22/08/29(月)20:21:19 No.966181893

>こんな化物が同じ時代に何人も出てこられても困るわ! でもよお 地方のダルビッシュはたくさん出てきたぜ?

149 22/08/29(月)20:21:26 No.966181951

イチローが引退したと思ったら大谷が出てくるとか偶然だけどよくできてる 大谷が引退するころにはまた別の化け物が出てくるのだろうか

150 22/08/29(月)20:21:34 No.966182022

調子維持したまま投打両方規定に乗ればそれもトンデモ記録になるな

151 22/08/29(月)20:21:36 No.966182045

スイッチの名選手見た子供世代がプロになってスイッチ増えたという歴史もあるし 20年後ぐらいに二刀流が当たり前になってるかもしれない

152 22/08/29(月)20:21:43 No.966182116

WAR一定以上のTWPに贈られる大谷賞とかならなくはないだろうな

153 22/08/29(月)20:21:50 No.966182172

でも打者だけでも投手だけでも大谷レベルなら十分なんだから二刀流挑戦ってリスキーだよね

154 22/08/29(月)20:21:54 No.966182198

ベーブ・ルースの年間勝利数は超えてほしいな

155 22/08/29(月)20:21:58 No.966182244

新しいルール作らせた時点で凄いことだよな…

156 22/08/29(月)20:22:02 No.966182279

>>こんな化物が同じ時代に何人も出てこられても困るわ! >でもよお >地方のダルビッシュはたくさん出てきたぜ? 大谷もみちのくのダルビッシュとか言われてたな

157 22/08/29(月)20:22:02 No.966182281

というかエンゼルスが勝てた試合の1割ぐらいはガチで大谷のお陰な気がする誇張でもなく

158 22/08/29(月)20:22:06 No.966182292

なんとなくだけど 投手多めで打撃ほんのり…な二刀流と 投手ほんのり打撃多め…な二刀流が俺は出てくるんじゃないかと思う 比率でいうなら8:2か7:3ぐらいの塩梅の二刀流選手

159 22/08/29(月)20:22:19 No.966182408

>二刀流の土壌は日本の方が出来てるのかな? 土壌っていうかレベルが低いから中途半端にできるレベルで2刀流やれるだけ

160 22/08/29(月)20:22:27 No.966182491

手術から復帰したら化け物になっていた

161 22/08/29(月)20:22:31 No.966182524

>でも打者だけでも投手だけでも大谷レベルなら十分なんだから二刀流挑戦ってリスキーだよね でもめちゃくちゃ話題になるよ 記録より記憶に残る選手!

162 22/08/29(月)20:22:38 No.966182578

同じ高校の先輩後輩でメジャーにいるってわけわからん…

163 22/08/29(月)20:22:42 No.966182624

ハンターグリーンは結局投手専念になっちまったのか

164 22/08/29(月)20:22:42 No.966182630

>>二刀流って程じゃないけど >>イチローもメジャーでなら薄~く投手やったりしてたんだよね? >>敗戦処理とか交代投手居ない時限定で >晩年にね イチローも本業じゃないから投げれる球種ストレートとカーブしかなかったんだよね…

165 22/08/29(月)20:22:57 No.966182757

>二刀流の土壌は日本の方が出来てるのかな? 一番ポテンシャル高い選手は投手をするのがあるからかもな

166 22/08/29(月)20:23:16 No.966182917

普通のピッチャーは先発翌日に筋肉痛と疲労で大変なのに翌日の方が普段より打撃成績良いのおかしいだろ

167 22/08/29(月)20:23:16 No.966182921

>記録より記憶に残る選手! 大谷が軒並み二刀流の記録更新したせいで後進記録に残らない…

168 22/08/29(月)20:23:25 No.966182994

並みくらい打てて並みくらい投げれるじゃだめだな…って大谷が逆にハードル上げてる感じもある

169 22/08/29(月)20:23:26 No.966183007

向こうでも高校までは二刀流レベルでやれる選手はいるって話だったよ

170 22/08/29(月)20:23:27 No.966183013

俺は贅沢言わないから怪我せず10年活躍してほしい

171 22/08/29(月)20:23:35 No.966183083

>スイッチの名選手見た子供世代がプロになってスイッチ増えたという歴史もあるし >20年後ぐらいに二刀流が当たり前になってるかもしれない やりまーすって言えば始められるスイッチヒッターと違ってほんとに図抜けてないと二刀流させてもらえんからなぁ…

172 22/08/29(月)20:23:40 No.966183126

大谷賞作っても大谷以外誰とれるんです?

173 22/08/29(月)20:23:49 No.966183199

>>二刀流の土壌は日本の方が出来てるのかな? >土壌っていうかレベルが低いから中途半端にできるレベルで2刀流やれるだけ プロ野球でレベル低い言ってたらメジャー以外カスだろ

174 22/08/29(月)20:23:54 No.966183233

>でも打者だけでも投手だけでも大谷レベルなら十分なんだから二刀流挑戦ってリスキーだよね ぶっちゃけ半分の成績の5勝15本でも大成功レベルなんだよ 何なら10勝5本とか5勝30本とかどっちかによった成績でも十分以上すぎるし

175 22/08/29(月)20:23:57 No.966183266

>向こうでも高校までは二刀流レベルでやれる選手はいるって話だったよ そりゃ日本だって高校レベルなら二刀流腐るほどいるしな

176 22/08/29(月)20:23:57 No.966183267

昔の記録なら日本にもW規定到達した人何人もいるけど その頃は中0日1日とか滅茶苦茶やってたからね

177 22/08/29(月)20:23:58 No.966183274

なんで出来るんだろうな 恵まれた体もあるんだろうけど絶対それだけじゃないじゃん

178 22/08/29(月)20:24:00 No.966183285

>投手ほんのり打撃多め…な二刀流 こっちはともかく >投手多めで打撃ほんのり…な二刀流 こっちはほぼない 二刀流ってつまりはDH合格の打棒が必要とされるから打撃が良くない二刀流はまず成立しない それよりはリリーフもやる守備固めもやる代打起用もできるみたいな真ユーティリティのが可能性ある

179 22/08/29(月)20:24:09 No.966183333

二刀流やる場合両方ともメジャーで通用する水準まで育たないとその水準に達せなかった片方に注いだリソースが 完全に無駄になる…とまでは言わないけど苦労に見合わないことになるから怖いよね

180 22/08/29(月)20:24:23 No.966183429

大谷くらいどっちもやれるならともかくどっちも中途半端になるなら専念したほうが絶対いいしなぁ

181 22/08/29(月)20:24:23 No.966183435

>どう見てもスゴインダケド計る物差しがないから困惑する 落合が二刀流やってる限り打でも投でも数字は稼げない二刀流やれてること自体が最大の価値って言ったように 確かに新しい物差しが必要なのかもしれないしそんなものはいまさら要らないかもしれない

182 22/08/29(月)20:24:32 No.966183511

別競技と二刀流とか学業も大学主席クラスみたいなのも結構いると聞く

183 22/08/29(月)20:24:37 No.966183539

>記録より記憶に残る選手! 記録にも残ってるじゃねーか!

184 22/08/29(月)20:24:41 No.966183587

>こんな化物が同じ時代に何人も出てこられても困るわ! でもなんか岩手っていう土地からいっぱい化け物は湧いてくるんですが…

185 22/08/29(月)20:24:51 No.966183677

マー君との投げ合いとか見てえなぁ…

186 22/08/29(月)20:24:52 No.966183686

>向こうでも高校までは二刀流レベルでやれる選手はいるって話だったよ 大学だと奨学金のアレとかで他競技との二刀流もいる だいたいみんな卒業時に進路一本に絞るんですけどね

187 22/08/29(月)20:25:11 No.966183836

DH使うなら相応の打棒は要るよな…

188 22/08/29(月)20:25:21 No.966183923

オオタニ賞は9勝46本を超えると贈呈

189 22/08/29(月)20:25:26 No.966183971

だいたいベーブルースも専念した方が良くね?で打者選んでるからな…

190 22/08/29(月)20:25:30 No.966184007

守備固めできるピッチャーは出てきそう

191 22/08/29(月)20:25:51 No.966184176

沢村賞サイ・ヤング賞大谷賞… やっぱり違和感あるな…

192 22/08/29(月)20:25:55 No.966184223

>別競技と二刀流とか学業も大学主席クラスみたいなのも結構いると聞く ハーバードとかスタンフォードとか出てるのが日本に野球しに来てたりする

193 22/08/29(月)20:26:07 No.966184339

>DH使うなら相応の打棒は要るよな… プホルスいるのにDHあけてもらえんだろって言われてたからな

194 22/08/29(月)20:26:10 No.966184368

リリーフもできるゾブリストみたいな選手はロマンある 大谷よりは目指すとしたらこっちのほうが現実的

195 22/08/29(月)20:26:20 No.966184458

>だいたいベーブルースも専念した方が良くね?で打者選んでるからな… 二刀流自体の成績はもう大谷が全然抜いてるんだね…

196 22/08/29(月)20:26:28 No.966184514

>別競技と二刀流とか学業も大学主席クラスみたいなのも結構いると聞く >大学だと奨学金のアレとかで他競技との二刀流もいる >だいたいみんな卒業時に進路一本に絞るんですけどね こういうフィジカルエリートは逆に投打二刀流はやらないだろうな ビジネス重視で息の長い先発か外野手を目指す

197 22/08/29(月)20:26:28 No.966184517

ある程度強いチームならどっちかに専念させれば十分って問題もあるからなぁ

198 22/08/29(月)20:26:50 No.966184695

前日100球超え投げて次の日打者やってるのちょっとおかしくないかな…?

199 22/08/29(月)20:27:01 No.966184769

大谷を超える二刀流が出る時はDH使わず守備にも就きそう

200 22/08/29(月)20:27:17 No.966184881

トラウトとかベッツはやる競技何でも選べたんだよね

201 22/08/29(月)20:27:18 No.966184891

打率2割6分5厘 本塁打28本 打点77 11勝8敗 防御率2.67 でまあ打率はそのままでいいとして後全部大谷の半分ぐらいの成績でいいから二刀流選手出てきたらいいのにな

202 22/08/29(月)20:27:21 No.966184920

>前日100球超え投げて次の日打者やってるのちょっとおかしくないかな…? 先発の翌日にやたら打ちまくるのいいよね…

203 22/08/29(月)20:27:25 No.966184948

カレッジが盛況なバスケとアメフトは学業も優秀なやついっぱいいる

204 22/08/29(月)20:27:30 No.966184997

やっぱ大谷は二刀流できるエンゼルスで屋台骨として活躍すべき?

205 22/08/29(月)20:27:39 No.966185077

>こっちはほぼない >二刀流ってつまりはDH合格の打棒が必要とされるから打撃が良くない二刀流はまず成立しない >それよりはリリーフもやる守備固めもやる代打起用もできるみたいな真ユーティリティのが可能性ある なるほど やっぱ難しいんだな

206 22/08/29(月)20:27:59 No.966185227

早くエンゼルスから脱出しろ

207 22/08/29(月)20:28:09 No.966185303

>前日100球超え投げて次の日打者やってるのちょっとおかしくないかな…? なんで先発の翌日ホームラン打ってるんですか?

208 22/08/29(月)20:28:11 No.966185314

大谷賞は現実的にTwowayルール適応された中で最も優秀な選手とかになるだろうな

209 22/08/29(月)20:28:17 No.966185379

>トラウトとかベッツはやる競技何でも選べたんだよね 大谷も陸上でも水泳でもオリンピックに行けたと言われてるな

210 22/08/29(月)20:28:28 No.966185468

>やっぱ大谷は二刀流できるエンゼルスで屋台骨として活躍すべき? この屋台いくら支えても毎回骨しか残らないんですけお…

211 22/08/29(月)20:28:32 No.966185489

マジでオータニ賞つくってそれを贈呈しよう そうじゃないと基準ができない

212 22/08/29(月)20:28:48 No.966185616

>でまあ打率はそのままでいいとして後全部大谷の半分ぐらいの成績でいいから二刀流選手出てきたらいいのにな つまり 打率2割6分7厘 本塁打14本 打点39 6勝4敗 防御率1.34 ぐらいの二刀流なら及第点って感じになるのかな?

213 22/08/29(月)20:28:52 No.966185642

>大谷賞は現実的にTwowayルール適応された中で最も優秀な選手とかになるだろうな まず二刀流登録されるのがかなりの難易度だからな…

214 22/08/29(月)20:29:06 No.966185746

>カレッジが盛況なバスケとアメフトは学業も優秀なやついっぱいいる 普通に舎弟使ってレポート書かせてそう…

215 22/08/29(月)20:29:27 No.966185901

アメリカはあんまり勝利数関係ないんじゃなかった?

216 22/08/29(月)20:29:39 No.966185985

>防御率1.34 >ぐらいの二刀流なら及第点って感じになるのかな? 防御率も半分にするのはずるだろ!

217 22/08/29(月)20:29:48 No.966186049

後を追う選手が出てこない限り賞は出来ないよ 大谷だけだといつまでも物凄い偉大な珍記録のまま

218 22/08/29(月)20:30:13 No.966186251

>6勝4敗 >防御率1.34 悲しきムエンゴ病…

219 22/08/29(月)20:30:22 No.966186308

>防御率も半分にするのはずるだろ! 投球回も半分になるから実質リリーフ成績と思えば…

220 22/08/29(月)20:30:30 No.966186376

>アメリカはあんまり勝利数関係ないんじゃなかった? そうはいうが10勝10本でギャーギャー言ってる辺りやっぱ気にする人は気にする

221 22/08/29(月)20:30:41 No.966186459

>アメリカはあんまり勝利数関係ないんじゃなかった? サイヤングとかは勝利数では決めてないらしいね

222 22/08/29(月)20:30:42 No.966186472

防御率1.34で6勝4敗はかわうそ…

223 22/08/29(月)20:30:42 No.966186476

正直MVP貰えても嬉しくないだろ

224 22/08/29(月)20:30:44 No.966186488

ジャッジはゴミ箱のせいでMVP取れなかった過去があるから心情的には獲らせてやりたいってのが強く働く 投票する理由として十分以上の成績上げてるし大谷がここから少し伸ばして同程度のWARになってもまずジャッジがMVP獲るよ

225 22/08/29(月)20:30:59 No.966186603

>正直MVP貰えても嬉しくないだろ 俺は嬉しいが?

226 22/08/29(月)20:31:00 No.966186619

大谷の年俸が1位とかになれ2刀流増えそうだけど そうでなきゃ選手はやらないだろシビアだから 難しいことして年俸に跳ねないなら

227 22/08/29(月)20:31:03 No.966186654

リリーフと打者を一緒にやる人は出るかもね

228 22/08/29(月)20:31:04 No.966186667

>>でまあ打率はそのままでいいとして後全部大谷の半分ぐらいの成績でいいから二刀流選手出てきたらいいのにな >つまり >打率2割6分7厘 >本塁打14本 >打点39 >6勝4敗 >防御率1.34 >ぐらいの二刀流なら及第点って感じになるのかな? 防御率も割っちゃダメだろそれ どれだけムエンゴに泣かされてることになるんだ

229 22/08/29(月)20:31:13 No.966186741

ぶっちゃけ 別に投手方面は先発タイプの二刀流じゃなくて 中継ぎか抑えな二刀流とかもあっていいと思うんだ…

230 22/08/29(月)20:31:15 No.966186752

まさかアーロンさんもお薬じゃないだろうな…

231 22/08/29(月)20:31:43 No.966186973

>まさかアーロンさんもお薬じゃないだろうな… そういうのはやめようぜ

232 22/08/29(月)20:32:12 No.966187191

年俸がモヤモヤポイントだからさっさとぶっ飛んだ年俸になってほしい

233 22/08/29(月)20:32:13 No.966187202

>まさかアーロンさんもお薬じゃないだろうな… タティスが処分発表されてからパッタリ打てなくなったからあいつも水虫なんじゃねーのと半ば冗談で言われてた もう復活した

234 22/08/29(月)20:32:28 No.966187327

一応今年のドラフトでも二刀流選手として取られた選手もいるらしいからそいつらが出てきてくれると面白いね

235 22/08/29(月)20:32:49 No.966187473

睡眠大事っていってた あんたほどの野球選手がそう言うなら…

236 22/08/29(月)20:32:51 No.966187491

>ぶっちゃけ >別に投手方面は先発タイプの二刀流じゃなくて >中継ぎか抑えな二刀流とかもあっていいと思うんだ… 中継ぎは先発より調整が難しい感じがする

237 22/08/29(月)20:33:08 No.966187661

プロ野球はまだ先発は長いイニング投げるのもあって勝てる投手が重視されてるけどメジャーだと5回まで投げたら御の字のスターターだからな

238 22/08/29(月)20:33:12 No.966187703

大谷打者としても投手としてもすごいけど 何よりすごいのはこれだけハードワークやってるのにきっちりローテ守れているタフさだよね…

239 22/08/29(月)20:33:14 No.966187727

最多勝ってタイトルがある限りは 勝ち星って評価は重要だと思ってる 最多QSに置き換わる気もしないし

240 22/08/29(月)20:33:17 No.966187742

二刀流で救援は肩作るのが難しいし先発以上に過酷だから やるとしたら所謂オープナーの方が可能性ありそう

241 22/08/29(月)20:33:27 No.966187844

どっちでもしっかり試合に出られるクオリティないと練習時間が勿体なくなっちゃうんだよな… 一日中野球のこと考えてられる野球大好き人間でもないと続かん

242 22/08/29(月)20:34:06 No.966188165

>>ぶっちゃけ >>別に投手方面は先発タイプの二刀流じゃなくて >>中継ぎか抑えな二刀流とかもあっていいと思うんだ… >中継ぎは先発より調整が難しい感じがする 大谷も絶対不可能と言われてたのに普通にやれてるんだから不可能なんてことはないでしょ アジア人内野手も無理だと思われてたのに出てきたし

243 22/08/29(月)20:34:08 No.966188189

やむを得ん

244 22/08/29(月)20:34:08 No.966188191

>別に投手方面は先発タイプの二刀流じゃなくて >中継ぎか抑えな二刀流とかもあっていいと思うんだ… 一点差負けてるくらいで投げるクラスならいいけど勝ちパターンや抑えだと登板頻度がね…

245 22/08/29(月)20:34:44 No.966188488

というか登板翌日もDHで出場をしようとしているのが間違いじゃなかろうか 普通に次の日だけでも休ませるとか移動日前に登板合わせるとか回避方法は色々あると思う

246 22/08/29(月)20:34:46 No.966188503

オオタニサンが自分の勝ち星が消えるのを外野で見てた初めての選手ってどっかで見たな

247 22/08/29(月)20:34:51 No.966188553

>ジャッジはゴミ箱のせいでMVP取れなかった こりゃつらい

248 22/08/29(月)20:34:56 No.966188573

二刀流以上にアジア人でホームラン王争いしてたのが信じられん 今年も30は打てそうだし

249 22/08/29(月)20:35:31 No.966188820

そうなのか いや単純に中継ぎとか抑えだとイニング数少ないからそっちの方が負担少ないとか安易に考えてしまったんだ

250 22/08/29(月)20:35:34 No.966188839

二刀流で成功するには栗山っていう変態が監督でいる必要があった

251 22/08/29(月)20:35:39 No.966188872

>別競技と二刀流とか学業も大学主席クラスみたいなのも結構いると聞く 上原田澤が居た頃のレッドソックスにそんなのがいたはずだけど思い出せない

252 22/08/29(月)20:36:01 No.966189062

>オオタニサンが自分の勝ち星が消えるのを外野で見てた初めての選手ってどっかで見たな ベーブルースは見なかったのか…

253 22/08/29(月)20:36:05 No.966189091

記録的な二刀流でもあるけど深酒もタバコも女遊びもオフのゴルフもしない野球選手でもある

254 22/08/29(月)20:36:33 No.966189267

>大谷も絶対不可能と言われてたのに普通にやれてるんだから不可能なんてことはないでしょ 不可能とはいってなくて 中継ぎは登板タイミングが決まってないから肩作りが先発より難しいっていう話です

255 22/08/29(月)20:36:33 No.966189271

>というか登板翌日もDHで出場をしようとしているのが間違いじゃなかろうか >普通に次の日だけでも休ませるとか移動日前に登板合わせるとか回避方法は色々あると思う 何故か登板翌日が変に調子良いうちはこのままだと思う

256 22/08/29(月)20:36:38 No.966189315

趣味野球なの怖い

257 22/08/29(月)20:36:43 No.966189347

あと10本はHR打たないとMVP無理じゃない?

258 22/08/29(月)20:37:01 No.966189487

オフのゴルフって時々聞くけど アスリート的には体に良くないよな…

259 22/08/29(月)20:37:03 No.966189510

守備固めで出られるリリーフとかもいいと思うんだけどな

260 22/08/29(月)20:37:11 No.966189572

>記録的な二刀流でもあるけど深酒もタバコも女遊びもオフのゴルフもしない野球選手でもある そろそろ女遊びはしてくれ 遺伝子を残せ

261 22/08/29(月)20:37:13 No.966189593

守備固め用員かつリリーフって運用ならあり得ると思うぞ

262 22/08/29(月)20:37:14 No.966189604

>記録的な二刀流でもあるけど深酒もタバコも女遊びもオフのゴルフもしない野球選手でもある 野球マシーン

263 22/08/29(月)20:37:19 No.966189630

大谷の体格の成長と記録見るにこのぐらいのゴリラじゃないと駄目ってのが分かるのは良い 大体の選手が諦めれる

264 22/08/29(月)20:37:36 No.966189756

>野球マシーン チームメイトにも似たようなやつがいるし類友だな

265 22/08/29(月)20:37:52 No.966189895

>オフのゴルフって時々聞くけど >アスリート的には体に良くないよな… ゴルフ程度で体に良くないなら体動かせないよ…

266 22/08/29(月)20:37:54 No.966189916

>>記録的な二刀流でもあるけど深酒もタバコも女遊びもオフのゴルフもしない野球選手でもある >そろそろ女遊びはしてくれ >遺伝子を残せ アメリカで女遊びって 怖くね?

267 22/08/29(月)20:37:59 No.966189946

ブルペンで肩作らないで投げりゃいいと高津が

268 22/08/29(月)20:38:00 No.966189958

15勝35本ならMVP

269 22/08/29(月)20:38:05 No.966189984

今のオオタニサンプライベート何やってるんだ…?

270 22/08/29(月)20:38:13 No.966190052

打者一本でも大谷レベルの日本人選手は出てこないんだからメジャーはレベルが高い

271 22/08/29(月)20:38:43 No.966190273

>オフのゴルフって時々聞くけど >アスリート的には体に良くないよな… スキーやマリンスポーツは禁止されてるからゴルフとかボウリングしかねえんだ

272 22/08/29(月)20:38:43 No.966190278

>今のオオタニサンプライベート何やってるんだ…? 睡眠

273 22/08/29(月)20:39:07 No.966190464

オオタニサンでかくてモデル体型だよね あれが必要なんだろうか

274 22/08/29(月)20:39:10 No.966190492

>>オフのゴルフって時々聞くけど >>アスリート的には体に良くないよな… >スキーやマリンスポーツは禁止されてるからゴルフとかボウリングしかねえんだ まあ禁止されてもやるやつはいるんですけどね

275 22/08/29(月)20:39:18 No.966190567

試合外をどうこなしてるのか気になるんだよな 練習時間だって二倍要りそうなもんだけど…

276 22/08/29(月)20:39:25 No.966190626

>打者一本でも大谷レベルの日本人選手は出てこないんだからメジャーはレベルが高い 投打で上澄みやってる大谷の異常さが際立つな…

277 22/08/29(月)20:39:28 No.966190640

>>>オフのゴルフって時々聞くけど >>>アスリート的には体に良くないよな… >>スキーやマリンスポーツは禁止されてるからゴルフとかボウリングしかねえんだ >まあ禁止されてもやるやつはいるんですけどね たまに死ぬ

278 22/08/29(月)20:39:42 No.966190752

2wayルール適用で投手の登録枠増えるのが有利と聞いたけど そんなにカツカツなのかな13人

279 22/08/29(月)20:39:46 No.966190787

>>というか登板翌日もDHで出場をしようとしているのが間違いじゃなかろうか >>普通に次の日だけでも休ませるとか移動日前に登板合わせるとか回避方法は色々あると思う >何故か登板翌日が変に調子良いうちはこのままだと思う ああ大谷じゃなくてそれ以降の二刀流のことよ 基本DHメインで投げさせるときはその前後休ませるだけでも結構ハードル下がるかもって

280 22/08/29(月)20:39:48 No.966190804

>試合外をどうこなしてるのか気になるんだよな >練習時間だって二倍要りそうなもんだけど… 打撃練習はほとんどしてないって言ってたような

281 22/08/29(月)20:39:49 No.966190817

生オオタニサン札ドにいたとき見たけどガタイすごいし顔が小さく見えて1人キャプテン翼みたいな体型だった

282 22/08/29(月)20:40:22 No.966191080

ホセフェルナンデス…

283 22/08/29(月)20:40:24 No.966191101

一応今向こうのプロスポーツ界でロッカーとかオフにゲームして交流することが盛んで翔平も勧められてコミュニケーションのためにやってるって記事はあったはず…

284 22/08/29(月)20:40:39 No.966191243

書き込みをした人によって削除されました

285 22/08/29(月)20:40:48 No.966191316

>スキーやマリンスポーツは禁止されてるからゴルフとかボウリングしかねえんだ MLBはそんなことなくない オフに大怪我とか亡くなるとか定期的ニュースになるし

286 22/08/29(月)20:40:56 No.966191370

クローザーとか中継ぎで二刀流やるやついないの?

287 22/08/29(月)20:41:33 No.966191656

バッターがゴルフやると動きは同じなのにプレーの始動が自分だから違和感が生まれるって聞いた

288 22/08/29(月)20:41:43 No.966191740

>>やってることが独自路線すぎて本当に大谷賞を作るしかない感じがする >でも大谷のせいでメジャー全体が「日本人が二刀流できてアメリカ人にできないわけないだろ!」ってやる気のある球団は二刀流育成に励み出してるんじゃなかった? それやって体が壊れるから二刀流止めようって流れにもなったはず

289 22/08/29(月)20:41:48 No.966191778

>日本より過密日程が過酷なうえに決着つくまで延長戦終わらないから投手の消耗がめっちゃ激しい 地区分かれた上で移動もしんどそうだものね

290 22/08/29(月)20:41:50 No.966191793

優秀なアストロズの選手には金色のバケツを贈呈しよう

291 22/08/29(月)20:41:52 No.966191827

去年の大谷さんは2週で10本打ったりしてたからノーチャンスではないんだよな40本…

292 22/08/29(月)20:42:16 No.966192012

この後オオナニサンがどれだけ悲しいことになっても歴史の目撃者になれたのは誇らしいよ

293 22/08/29(月)20:42:31 No.966192124

>それやって体が壊れるから二刀流止めようって流れにもなったはず 今年ドラフトで取ってるからちゃんと育成してやってみようってなってるぞ

294 22/08/29(月)20:42:51 No.966192267

>クローザーとか中継ぎで二刀流やるやついないの? 場合によっては毎日投げる人が打つ方も毎日はさすがにつらすぎるんじゃない?

295 22/08/29(月)20:43:12 No.966192441

>去年の大谷さんは2週で10本打ったりしてたからノーチャンスではないんだよな40本… 去年の6月並みを求めるのはさすがに酷じゃねえかな

296 22/08/29(月)20:43:27 No.966192552

>2wayルール適用で投手の登録枠増えるのが有利と聞いたけど >そんなにカツカツなのかな13人 投手枠は増えれば増えるほど投手の負担が減るからね 完全に机上の空論だけど9人全員二刀流で毎回投手交代して1イニングずつ投げるとか出来るし

297 22/08/29(月)20:43:32 No.966192596

>>大谷も絶対不可能と言われてたのに普通にやれてるんだから不可能なんてことはないでしょ >中継ぎは登板タイミングが決まってないから肩作りが先発より難しいっていう話です だねえ

298 22/08/29(月)20:43:42 No.966192655

>>スキーやマリンスポーツは禁止されてるからゴルフとかボウリングしかねえんだ >>まあ禁止されてもやるやつはいるんですけどね >たまに死ぬ シューマッハのことを思い出して悲しくなっちゃった

299 22/08/29(月)20:43:43 No.966192668

>去年の大谷さんは2週で10本打ったりしてたからノーチャンスではないんだよな40本… そりゃ今年の試合見てなければそう思えるんだろうけど

300 22/08/29(月)20:43:51 No.966192727

>この後オオナニサンがどれだけ悲しいことになっても歴史の目撃者になれたのは誇らしいよ それはそうだけど史上最高額の契約結んだ後に悲しいことになるのは胃が痛くなるのでやめて欲しい…

301 22/08/29(月)20:44:26 No.966192971

>MLBはそんなことなくない >オフに大怪我とか亡くなるとか定期的ニュースになるし https://registration.mlbpa.org/pdf/majorleaguerules.pdf 2021現在のだけど禁止されてるっぽい空手と柔道も名指しなのはちょっと面白いけども 禁止されててもやる事例は知らない

302 22/08/29(月)20:44:59 No.966193202

MLBの殿堂入りは10年プレーするのが最低条件って言われてるけど投打で規定到達したら2年分に換算されたりしないかな…

303 22/08/29(月)20:45:07 No.966193264

>2wayルール適用で投手の登録枠増えるのが有利と聞いたけど >そんなにカツカツなのかな13人 先発ローテで5~6人中継ぎ3~4人クローザー2人は最低でもいるだろうしケガや不調でいなくなること考えるとまあギリギリ そう考えると先発中継ぎは少しでもいれば有利になるわな

304 22/08/29(月)20:45:24 No.966193392

1日でも長くオオタニサンのプレイを見ていたいよ

305 22/08/29(月)20:45:36 No.966193484

今の中5日は来年以降の運用のためにいいサンプルデータになりそう

306 22/08/29(月)20:45:51 No.966193580

つまり空手王オオタニサンは見ることが出来ないのか

307 22/08/29(月)20:45:55 No.966193611

>MLBの殿堂入りは10年プレーするのが最低条件って言われてるけど投打で規定到達したら2年分に換算されたりしないかな… 年数が絶対なら無理だな 殿堂入りなんていらん

308 22/08/29(月)20:46:16 No.966193739

先発じゃなくとも中継ぎ任せられるだけで大きいな13人は

309 22/08/29(月)20:46:26 No.966193810

二刀流してて本当にチーム力アップしてるのかエンゼルス見ててもわからないから困る!

310 22/08/29(月)20:46:53 No.966194008

大谷ももう既に5年目だぞ

311 22/08/29(月)20:47:21 No.966194200

賞とかはわからないが笑顔のオオタニサンが見たい

312 22/08/29(月)20:47:55 No.966194404

>二刀流してて本当にチーム力アップしてるのかエンゼルス見ててもわからないから困る! 枠増えるのはいい選手揃えてるチームほど恩恵でかいからな トップ選手にアホみたいに払っててその他はあんまりなエンゼルスだと効果は薄い

313 22/08/29(月)20:48:27 No.966194647

ショウヘイ・オオタニ賞つくろう

314 22/08/29(月)20:48:42 No.966194765

枠拡大で負担は減るけどエンゼルスではWAR0かマイナスの選手追加されるだけであまり得になってる気がしない

315 22/08/29(月)20:48:59 No.966194887

>https://registration.mlbpa.org/pdf/majorleaguerules.pdf えいごがよめない どの辺?

316 22/08/29(月)20:49:07 No.966194940

特に怪我してないけどシーズン半分おやすみ!とかしてもいいと思うんだ…

317 22/08/29(月)20:49:41 No.966195200

>えいごがよめない >どの辺? PDFの枚数だと211 本文のページだと200

318 22/08/29(月)20:49:42 No.966195209

>枠拡大で負担は減るけどエンゼルスではWAR0かマイナスの選手追加されるだけであまり得になってる気がしない 投手枠については明確に得になってるぞ 6人ローテのおかげか先発投手成績はリーグでも上位だし

319 22/08/29(月)20:49:59 No.966195343

大谷の無駄遣い

320 22/08/29(月)20:50:00 No.966195345

プレーもそうだし練習の負担は相当なはずなんだけどな なるほど睡眠かあ

321 22/08/29(月)20:50:01 No.966195366

>ショウヘイ・オオタニ賞つくろう 引退したらできそうだよね…本当に…

322 22/08/29(月)20:51:02 No.966195819

>6人ローテのおかげか先発投手成績はリーグでも上位だし それは6人ローテのおかげかどうかわはわからんだろ 今までもずっと6人ローテだったわけだし

323 22/08/29(月)20:51:30 No.966196029

将来オオタニが二刀流を実践したことで後追いで破壊したスポーツマンの犠牲者がギネス登録されることになる

324 22/08/29(月)20:52:16 No.966196379

11勝して77打点でチームに貢献していないはずがない

325 22/08/29(月)20:52:21 No.966196414

投手枠はどれだけ多くても良い 中継ぎは多いほど良い

326 22/08/29(月)20:53:04 No.966196729

打点伸びねえなあ…前打ってるやつ全然塁に出ねえもんな…

327 22/08/29(月)20:55:21 No.966197743

>打点伸びねえなあ…前打ってるやつ全然塁に出ねえもんな… フレトラになったし伸びるよ

328 22/08/29(月)20:56:15 No.966198207

早く大谷を解放しろ

↑Top