ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/29(月)19:27:47 No.966159253
>やらかし
1 22/08/29(月)19:37:17 No.966162908
直ちに遅滞なくの人?
2 22/08/29(月)19:47:03 No.966166764
この人怒られなかったのかな
3 22/08/29(月)19:49:07 No.966167599
門の締め忘れで崩壊したコンスタンティノープルみたいな
4 22/08/29(月)19:49:37 No.966167789
聞く方も聞く方だし答える方もよく答えてくれたな…
5 22/08/29(月)19:50:08 No.966168022
世界を動かした男
6 22/08/29(月)19:50:09 No.966168041
>この人怒られなかったのかな めっ!ってされたって言ってた
7 22/08/29(月)19:51:25 No.966168551
本当にうっかりだったのかなんかいろんな説があったんだけど 画像の人が墓場まで持っていったんで真相分からずみたいな話を聞いたなこれ
8 22/08/29(月)19:51:35 No.966168626
よく粛清されなかったな もうそういう段階ではなかったのか
9 22/08/29(月)19:52:36 No.966169058
まあ尻に瓶突っ込んで戦争起きた話に比べれば話しやすいだろう
10 22/08/29(月)19:53:45 No.966169544
アナニーしてたのを見つかって「敵兵にレイプされた!」っていいわけして紛争勃発した人とかいたな
11 22/08/29(月)19:53:58 No.966169633
>よく粛清されなかったな >もうそういう段階ではなかったのか 1日で壊されたんだからどうしようもねぇ
12 22/08/29(月)19:55:19 No.966170191
>1日で壊されたんだからどうしようもねぇ その場にいた人はテンション最高に高まっただろうな…
13 22/08/29(月)19:55:23 No.966170228
次やったら大目玉だぞ
14 22/08/29(月)19:55:55 No.966170452
次は無いしあってはならないよ!
15 22/08/29(月)19:57:24 No.966171065
>アナニーしてたのを見つかって「敵兵にレイプされた!」っていいわけして紛争勃発した人とかいたな ジョルジェ・マルティノヴィッチって名前まで残ってるの本当にかわいそう…
16 22/08/29(月)19:59:44 No.966172063
まあ勘違いして良かったよ…
17 22/08/29(月)20:01:01 No.966172593
西ドイツに旅行出来る法律作ったけどパニックになると困るから警備が万端になるまで黙っておいてと伝えたが 何故か勘違いしてスレ画の報道官が直ちに法律が施行されると同時に報道 ベルリンの壁に国民が集結して興奮の余り壁を崩壊してしまうというやらかし
18 22/08/29(月)20:02:10 No.966173049
しかも西ドイツに行けるって話はビザが必要ってのも言い忘れてない?
19 22/08/29(月)20:09:09 No.966176105
>西ドイツに旅行出来る法律作ったけどパニックになると困るから警備が万端になるまで黙っておいてと伝えたが >何故か勘違いしてスレ画の報道官が直ちに法律が施行されると同時に報道 >ベルリンの壁に国民が集結して興奮の余り壁を崩壊してしまうというやらかし ナイス!
20 22/08/29(月)20:14:57 No.966178893
ビザンツ帝国にせよ東ドイツにせよ うっかりが無くても遅かれ早かれってくらいじゃない?
21 22/08/29(月)20:15:58 No.966179383
行き来できる!
22 22/08/29(月)20:16:33 No.966179615
>行き来できる! え?それっていつから?
23 22/08/29(月)20:20:22 No.966181403
>ビザンツ帝国にせよ東ドイツにせよ >うっかりが無くても遅かれ早かれってくらいじゃない? この頃はホーネッカーもけおりきって親分とこのスプートニクすら発売禁止にするくらいだからどうせすぐ死んだとは思う
24 22/08/29(月)20:24:45 No.966183614
>>行き来できる! >え?それっていつから? 今日!
25 22/08/29(月)20:25:54 No.966184217
https://japan.diplo.de/ja-ja/themen/politik/berliner-mauer/931552 毎日2000人も居なくなってたのか…
26 22/08/29(月)20:26:00 No.966184273
家族と生き別れになってた人も沢山いたんだしそりゃそうなる
27 22/08/29(月)20:27:38 No.966185072
私の知る限りでは…今この時からです
28 22/08/29(月)20:29:09 No.966185769
なにって……命令通りに施行される法令を発表していつから有効か答えただけだが?
29 22/08/29(月)20:29:44 No.966186017
>>>行き来できる! >>え?それっていつから? >今日! マジかよ!?じゃあ壁邪魔だし取っ払おうぜ!!
30 22/08/29(月)20:30:27 No.966186355
前年のピクニックも中々ドラマチックなイベントだったとは思う
31 22/08/29(月)20:30:53 No.966186557
この人もすごいけど現場判断で国境開放した人もすごいと思う
32 22/08/29(月)20:31:38 No.966186937
>この人もすごいけど現場判断で国境開放した人もすごいと思う 一連のやらかしで都合が悪かったのは一人くらいだっただろうし…
33 22/08/29(月)20:32:16 No.966187231
この時のトリビアの映像構成も中々面白かった
34 22/08/29(月)20:34:17 No.966188263
>ジョルジェ・マルティノヴィッチって名前まで残ってるの本当にかわいそう… 言うほど可哀そうかな……違私そ案件なのはわかるけど なすりつけ相手からして悪意の報いって感じでは?
35 22/08/29(月)20:35:10 No.966188671
この後やっちゃったもんはしょうがねえか!って感じで普通に東側も完全開放に向けて動き出したからまあもう無理なことはわかってたんだろうな…