22/08/29(月)18:34:59 飛行機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)18:34:59 No.966140484
飛行機でビジネスクラスってあるじゃん どんくらい偉くなったらビジネスの移動でビジネスクラスを利用するようになるの?
1 22/08/29(月)18:35:43 No.966140723
金さえあれば偉くなくても乗れるよ
2 22/08/29(月)18:36:37 No.966141016
おそらく部長クラス
3 22/08/29(月)18:36:52 No.966141108
飛行機で移動してからビジネスするんじゃなくて 移動しながらビジネスするようになったら
4 22/08/29(月)18:37:55 No.966141431
逆にプライベートでビジネス利用するのは年収どれ位からなんだろう
5 22/08/29(月)18:38:22 No.966141577
プレミアムエコノミーいいよね
6 22/08/29(月)18:39:23 No.966141895
ビジネスクラスはエクゼクティブクラスって言い方もあるからやっぱり会社重役なんじゃないかなあ… ファーストクラスは普段プライベー℃ジェットで移動するような人が一般の路線に乗る時に使うとか聞いた
7 22/08/29(月)18:40:01 No.966142104
昔勤めてた会社ではアメリカの東海岸行き出張の場合だけビジネス使っていい場合もあるよという制度は一応あった 西海岸はだめ. …じっさい西海岸だと10時間くらいだからまぁ寝てりゃ着くんで…
8 22/08/29(月)18:40:29 No.966142238
ロシアのせいで欧州往復のフライト時間ドカンと伸びてつらい… 課長級もプレエコ乗らせてくだち…
9 22/08/29(月)18:40:44 No.966142332
国内線くらいしか乗らないからファーストもビジネスもよくわからんな…
10 22/08/29(月)18:42:10 No.966142815
シカゴとかテキサスとか行くときは太平洋越えてからが長くて長くてもう下ろしてくれってなるからな…
11 22/08/29(月)18:43:02 No.966143075
>飛行機で移動してからビジネスするんじゃなくて >移動しながらビジネスするようになったら ビジネスクラスならネット繋がるの?
12 22/08/29(月)18:43:18 No.966143174
シャワーとか使えるクラスあるよね
13 22/08/29(月)18:43:44 No.966143320
なんだこのエリート「」でしか回らないスレは
14 22/08/29(月)18:44:45 No.966143671
>国内線くらいしか乗らないからファーストもビジネスもよくわからんな… 短い移動とか逆に長過ぎるから寝てるだけとかだったら 正直どっちもそんなに変わらないんじゃないかなと思う
15 22/08/29(月)18:45:11 No.966143792
ちょい前はネット繋がるサービスあったよね あんまり人気なかったと聞いたが 使ったことないから今もあるかは知らん
16 22/08/29(月)18:46:02 No.966144041
>ロシアのせいで欧州往復のフライト時間ドカンと伸びてつらい… 日本の航空会社が勝手に自主規制してるだけで中国は普通に飛ばしてるよ?
17 22/08/29(月)18:46:45 No.966144280
コロナ前に出張行った時は1時間いくらくらいでクレカの番号入れるとWiFi使えるみたいのがあった 国内だとJALは無料だったはず
18 22/08/29(月)18:46:47 No.966144294
勝手じゃなくて制裁国側としてのリスクヘッジじゃないのそれ
19 22/08/29(月)18:48:06 No.966144726
アリタリアに乗った時は特に説明も謝罪もなく目の前のモニタが自分が座ってる列だけ壊れてて 大事な暇潰しの一つが奪われてつらあじだった
20 22/08/29(月)18:48:24 No.966144842
シベリア航空路の通過料がロシアの外貨獲得源になってたから…
21 22/08/29(月)18:49:27 No.966145176
>日本の航空会社が勝手に自主規制してるだけで中国は普通に飛ばしてるよ? ウチは用件の場所と時間に応じて勝手に事務方にチケット手配されて渡されるから選べない…
22 22/08/29(月)18:50:02 No.966145373
カニとか明太子みたいな水産物は今でもロシアから買ってるのにね
23 22/08/29(月)18:50:40 No.966145586
>飛行機で移動してからビジネスするんじゃなくて >移動しながらビジネスするようになったら なるほど わかりやすいんじゃねーの
24 22/08/29(月)18:51:00 No.966145696
>逆にプライベートでビジネス利用するのは年収どれ位からなんだろう スターを招待するとき一回のゲストで億が必要って聞いた
25 22/08/29(月)18:53:41 No.966146575
>飛行機で移動してからビジネスするんじゃなくて >移動しながらビジネスするようになったら 新幹線の中は数時間で終わらせるつもりで捗るんだけど 飛行機の中だとあんまりやる気しないんだよな…
26 22/08/29(月)18:55:13 No.966147113
俺もビジネスで分かってないことがあるんだけど 会社同士でやるゴルフコンペってお金をどうこうするのが普通? それとも純粋にゴルフだけをしてるの?
27 22/08/29(月)18:55:15 No.966147125
新幹線より飛行機のほうがどうも安いらしいんだけど飛行機は予約したり決まった時間に空港に行かないといけないのがめんどくさくて無理 適当に駅に行って切符かって来たやつの乗ればいいだけの新幹線が最高
28 22/08/29(月)18:56:09 No.966147419
最近あんまり無い気がするけど、20年くらい前?だと羽田~新千歳の国内便に国際線用のジャンボが来る事がたまにあって 2階席乗りたくて予約したら例の一席ずつ別になってるビジネスのやつでうおーってなったことがある 勿論装備は全部OFFになってた 乗ったのはそん時だけですね…
29 22/08/29(月)18:56:57 No.966147693
>新幹線より飛行機のほうがどうも安いらしいんだけど飛行機は予約したり決まった時間に空港に行かないといけないのがめんどくさくて無理 >適当に駅に行って切符かって来たやつの乗ればいいだけの新幹線が最高 このスレ画にスレ文で良くこれを書きに来る気になったね
30 22/08/29(月)18:57:05 No.966147741
スレがおかしくないか? 揚力ってややドラッグ方向に傾てるだろう
31 22/08/29(月)19:01:03 No.966149197
>スレがおかしくないか? >揚力ってややドラッグ方向に傾てるだろう 簡単な概念図だから…
32 22/08/29(月)19:05:18 No.966150779
>国内だとJALは無料だったはず img見ようとしたら502エラーで駄目よされた
33 22/08/29(月)19:07:32 No.966151518
交通機関のWiFiサービスだとふたばは大体ブロックされてる
34 22/08/29(月)19:11:57 No.966153138
>交通機関のWiFiサービスだとふたばは大体ブロックされてる 新幹線のWi-Fiは緩いのか普通に見れる
35 22/08/29(月)19:15:40 No.966154481
エリート「」 エリートなのか底辺なのか
36 22/08/29(月)19:16:01 No.966154620
>スレがおかしくないか? >揚力ってややドラッグ方向に傾てるだろう 迎え角ないのって違和感あるよね
37 22/08/29(月)19:16:59 No.966154974
ファーストクラスはきっとスチュワーデスがフェラとかしてくれる
38 22/08/29(月)19:17:00 No.966154983
昔は東アジア方面からのヨーロッパの玄関としてヘルシンシ空港賑わってたけど今は閑古鳥なんだろか
39 22/08/29(月)19:18:08 No.966155415
おれはセカンドクラスでいいよ
40 22/08/29(月)19:20:37 No.966156388
アエロフロートだけはクソ安くて片道くらいなら自腹でプレエコに上げようかなって誘惑があったけど今はもう無理だな…
41 22/08/29(月)19:22:02 No.966156925
>揚力ってややドラッグ方向に傾てるだろう 合力を揚力と抗力に分解したのだから進行方向に垂直と水平になるのでは
42 22/08/29(月)19:26:33 No.966158772
>新幹線のWi-Fiは緩いのか普通に見れる 新幹線ゆるいよね エロ関係も普通に見れる リーマンの宿泊先の風俗店探し用に規制かけてないんじゃないかと思ってる
43 22/08/29(月)19:31:09 No.966160553
まあ基本的に役員や重役のような経営側になってからじゃないかなどんな大企業でも
44 22/08/29(月)19:41:24 No.966164508
昔は部長級からビジネスOKだったけどリーマンショック以後は役員からになってしまった…
45 22/08/29(月)19:42:40 No.966165004
+1000円で乗れるクラスJ良いよね…
46 22/08/29(月)19:54:18 No.966169790
北米行きは体力的にきついよね 欧州の方がだいぶ楽