虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)17:55:50 まった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)17:55:50 No.966127993

まったくだぜ──

1 22/08/29(月)17:57:24 No.966128479

ロビンの演技力で笑う

2 22/08/29(月)17:58:35 No.966128861

エンジョイして生きる事に振り切ったロビンちゃん

3 22/08/29(月)18:00:12 No.966129338

元バロックワークスだけに演技力滅茶苦茶高い

4 22/08/29(月)18:01:01 No.966129556

ツッコミどころしかない画像

5 22/08/29(月)18:01:32 No.966129697

>エンジョイして生きる事に振り切ったロビンちゃん 汗かいてるから相当焦ってるよこのとき

6 22/08/29(月)18:01:34 No.966129704

親分はもうちょっと演技頑張れ

7 22/08/29(月)18:02:20 No.966129933

>汗かいてるから相当焦ってるよこのとき モモ(8歳)が捕まってたんだっけ そりゃ焦るか

8 22/08/29(月)18:02:21 No.966129937

>親分はもうちょっと演技頑張れ まったくだぜ──

9 22/08/29(月)18:02:24 No.966129953

>親分はもうちょっと演技頑張れ まったくだぜ──

10 22/08/29(月)18:03:00 No.966130113

ロビンのCVの人は元々はっちゃけたい方だと聞く

11 22/08/29(月)18:03:02 No.966130126

ここアニメでどうなったんだ…

12 22/08/29(月)18:03:12 No.966130175

>>汗かいてるから相当焦ってるよこのとき >モモ(8歳)が捕まってたんだっけ >そりゃ焦るか 捕まってるのがウソップあたりなだまだしも子供(当時)だからな…

13 22/08/29(月)18:03:19 No.966130203

ロビンちゃんはモモを手元に持ってこさせられないか試みてこんな台詞言ってるのに新入りはさあ

14 22/08/29(月)18:03:35 No.966130264

ワハハそうだぜ━━

15 22/08/29(月)18:03:50 No.966130323

んもー

16 22/08/29(月)18:04:00 No.966130370

あからさまな棒演技で汗ひとつかいてないジンベエは流石の胆力だな

17 22/08/29(月)18:04:04 No.966130379

ロビンは過去に経験してるだろうから

18 22/08/29(月)18:05:15 No.966130741

>>>汗かいてるから相当焦ってるよこのとき >>モモ(8歳)が捕まってたんだっけ >>そりゃ焦るか >捕まってるのがウソップあたりなだまだしも子供(当時)だからな… ウソップが何をしたってんだ…

19 22/08/29(月)18:06:46 No.966131186

ロビンちゃんは潜入生存カテゴリなら一味で唯一適正あるからな…

20 22/08/29(月)18:07:28 No.966131411

>ロビンちゃんは潜入生存カテゴリなら一味で唯一適正あるからな… ナミもやってただろ!

21 22/08/29(月)18:07:37 No.966131457

ロビンちゃんは裏社会を渡り歩いてきた女だからな…

22 22/08/29(月)18:08:39 No.966131807

ロビンは小さい頃から生きるために大人の顔を伺ってきたから空気を読むのがすごい得意 ナミにぶん殴られそうになったら真面目に船漕ぐし

23 22/08/29(月)18:08:47 No.966131847

麦わらの一味は女含めて基本チンピラ海賊団だから親分大変そう

24 22/08/29(月)18:08:51 No.966131875

>>ロビンちゃんは潜入生存カテゴリなら一味で唯一適正あるからな… >ナミもやってただろ! ハイこちらクソレストラン

25 22/08/29(月)18:09:22 No.966132044

ロビンの言語センスはたまに暗黒が滲み出すぎる

26 22/08/29(月)18:09:29 No.966132077

ブルックもいけるぞ死体のフリできるからな

27 22/08/29(月)18:09:51 No.966132184

>>>ロビンちゃんは潜入生存カテゴリなら一味で唯一適正あるからな… >>ナミもやってただろ! >ハイこちらクソレストラン なんて演技力だ…!

28 22/08/29(月)18:09:53 No.966132196

>ロビンの言語センスはたまに暗黒が滲み出すぎる 自分が暗黒の人生送ってきたからな

29 22/08/29(月)18:10:14 No.966132303

怖い事の想像の羅列が怖いロビン

30 22/08/29(月)18:10:41 No.966132477

>ハイこちらクソレストラン 全ての行動でいい方向に戦況をひっくり返してきたミスタープリンス

31 22/08/29(月)18:11:12 No.966132663

>>>ロビンちゃんは潜入生存カテゴリなら一味で唯一適正あるからな… >>ナミもやってただろ! >ハイこちらクソレストラン ふざけてんじゃねえ馬鹿野郎

32 22/08/29(月)18:11:13 No.966132666

スンズクの帝王みたい

33 22/08/29(月)18:11:24 No.966132719

目玉くり抜かせろとか普通出てこない

34 22/08/29(月)18:11:31 No.966132756

加入当時から信じられないほど面白キャラで素出しまくるようになってるのが面白すぎる

35 22/08/29(月)18:11:46 No.966132835

ここもアニメでやったの?

36 22/08/29(月)18:11:51 No.966132854

>全ての行動でいい方向に戦況をひっくり返してきたミスタープリンス 濡れたライターカチカチやってるとこからお前一回撃たれろは見てたこっちがおかしくなりそうだった

37 22/08/29(月)18:12:03 No.966132929

まあロビンは経歴からしてこれくらいできるわな

38 22/08/29(月)18:13:57 No.966133517

見た目はミステリアス美女だけど中身は面白お姉さんだしなロビン…

39 22/08/29(月)18:14:14 No.966133611

胸のマークは隠せ

40 22/08/29(月)18:15:28 No.966133989

ジンベエもこれまでの人生を考えると強面の演技は出来るのでは?

41 22/08/29(月)18:15:52 No.966134104

この時はバロックワークス入社式を思い出してそう

42 22/08/29(月)18:16:03 No.966134164

>見た目はミステリアス美女だけど中身は面白お姉さんだしなロビン… それを出せる場がなかった今は隠す気すらないって一味の中で一番加入した恩恵あるヤツなのでは?

43 22/08/29(月)18:17:36 No.966134684

なんて演技力だ!!

44 22/08/29(月)18:17:45 No.966134722

>ジンベエもこれまでの人生を考えると強面の演技は出来るのでは? シャハハとか言い出しそう

45 22/08/29(月)18:17:47 No.966134732

元七武海で頂上戦争であんだけのことしておいて面割れてないは無理でしょ

46 22/08/29(月)18:17:54 No.966134770

ロビンちゃんは20年近い逃亡生活で失った青春を現在進行形で取り戻してる最中だからな

47 22/08/29(月)18:20:19 No.966135579

あまりにも馴染みすぎてて初見でロビンだと思わなかったやつ

48 22/08/29(月)18:20:46 No.966135732

まったくだぜーー

49 22/08/29(月)18:21:33 No.966135997

アニメだと割と棒だったロビンちゃん そもそも裏にいるときもそんなに口開かなかったから演技力いらんよね…

50 22/08/29(月)18:21:52 No.966136099

魚に演技求めるのは酷だろ

51 22/08/29(月)18:22:37 No.966136354

これロビン!?

52 22/08/29(月)18:22:38 No.966136357

>あまりにも馴染みすぎてて初見でロビンだと思わなかったやつ ロビンちゃんの特徴ってスッと通った鼻筋だから省略されてるとわからんよね

53 22/08/29(月)18:22:46 No.966136404

新入りは腹芸できないタイプだし本人も自覚してるだろうから細かい調整はもう先輩方に丸投げで 相槌打つだけに終始する事に決めたとかかな…そして腹決めてるから汗はかかないとかか

54 22/08/29(月)18:22:53 No.966136448

>魚に演技求めるのは酷だろ 今時流行らんぞ

55 22/08/29(月)18:23:25 No.966136622

>ハイこちらクソレストラン まあこのクソみたいな最初の応答はともかくその後の対応は普通に上手かったと思う

56 22/08/29(月)18:23:41 No.966136712

>新入りは腹芸できないタイプだし本人も自覚してるだろうから細かい調整はもう先輩方に丸投げで >相槌打つだけに終始する事に決めたとかかな…そして腹決めてるから汗はかかないとかか 単純に腹芸完璧に出来てると思ってるんじゃないかな…

57 22/08/29(月)18:24:20 No.966136931

>>魚に演技求めるのは酷だろ >今時流行らんぞ ワハハそうだぜー!!まったくだぜ──

58 22/08/29(月)18:24:39 No.966137036

2年後麦わらの一味はだいたいちゃんと見た目が歳食ってるのになんか一人若返ったのがロビン というかBW時代の微妙に黒ギャル入ってたのは何

59 22/08/29(月)18:24:48 No.966137078

演技は頑張ってるけど内心では焦ってるロビンちゃんと大根役者だけど腹を括ってる大型新人

60 22/08/29(月)18:24:52 No.966137106

ジンベエは演技しなくても腕力でくぐり抜けてこられたからな… ロビンちゃんは…

61 22/08/29(月)18:24:56 No.966137133

こちらクソレストランを通したのはバロックワークスのメンツが濃すぎるのが悪いから…

62 22/08/29(月)18:25:19 No.966137254

>2年後麦わらの一味はだいたいちゃんと見た目が歳食ってるのになんか一人若返ったのがロビン >というかBW時代の微妙に黒ギャル入ってたのは何 砂漠だし思い切って焼いたんだろ

63 22/08/29(月)18:25:26 No.966137303

演技力高いけど内心めちゃくちゃ焦ってるロビンちゃんと 大根役者だけど冷静にロビン制して状況見てる親分

64 22/08/29(月)18:25:39 No.966137383

ロビンちゃん苦労人気質抜けないの可哀想だな…

65 22/08/29(月)18:25:57 No.966137473

と言うか親分はもう見た目からして潜入に向いてねえよ!!

66 22/08/29(月)18:26:07 No.966137541

>2年後麦わらの一味はだいたいちゃんと見た目が歳食ってるのになんか一人若返ったのがロビン >というかBW時代の微妙に黒ギャル入ってたのは何 カラー版よく見ろ 最初から肌の色は変わってない

67 22/08/29(月)18:26:31 No.966137685

>>というかBW時代の微妙に黒ギャル入ってたのは何 >カラー版よく見ろ >最初から肌の色は変わってない アニメだけだっけか……なんか黒かった印象がある

68 22/08/29(月)18:26:48 No.966137815

>カラー版よく見ろ >最初から肌の色は変わってない 浅黒いイメージは概ねアニメが原因だよね

69 <a href="mailto:尾田">22/08/29(月)18:27:04</a> [尾田] No.966137898

>2年後麦わらの一味はだいたいちゃんと見た目が歳食ってるのになんか一人若返ったのがロビン >というかBW時代の微妙に黒ギャル入ってたのは何 おれじゃない アニメスタッフが勝手にやった しらない すんだこと

70 22/08/29(月)18:27:16 No.966137967

なんか浅黒い印象はある

71 22/08/29(月)18:27:19 No.966137979

なんなら花の都で手配書が出回って捜索される時もウソップと一緒に変顔ぐらいは普通にするロビン

72 22/08/29(月)18:27:46 No.966138134

>>>モモ(8歳)が捕まってたんだっけ >>>そりゃ焦るか >>捕まってるのがウソップあたりなだまだしも子供(当時)だからな… >ウソップが何をしたってんだ… 何もしなかった

73 22/08/29(月)18:27:47 No.966138145

>>全ての行動でいい方向に戦況をひっくり返してきたミスタープリンス >濡れたライターカチカチやってるとこからお前一回撃たれろは見てたこっちがおかしくなりそうだった あそこからサンジお前プリンちゃんに殴られろって思わせるのはマジですげえよ

74 <a href="mailto:東映">22/08/29(月)18:27:51</a> [東映] No.966138176

アラバスタって砂漠がテーマだからエジプト人っぽく褐色にするかぁ!!!

75 22/08/29(月)18:28:19 No.966138326

人生の大半を逃亡生活してた女だ キャラ作りくらい余裕でできる

76 22/08/29(月)18:28:34 No.966138407

ウソップは敵に捕まっても抜け出して引っ掻き回して無闇矢鱈にヘイト取って帰ってきそうだから…

77 22/08/29(月)18:28:38 No.966138426

ロビンちゃんはなんか黒っぽく見えるシーンを参考にしたのかなって感じだけどデジタル化前のワンピアニメって全体的に色濃いんだよな ルフィですらたまに浅黒い

78 22/08/29(月)18:29:04 No.966138564

原作だけ読んでると色は変わってないしロビンのモチーフの国ロシアだからな

79 22/08/29(月)18:29:05 No.966138569

ロビンは褐色キャラだろ!?

80 22/08/29(月)18:29:18 No.966138628

>と言うか親分はもう見た目からして潜入に向いてねえよ!! まったくだぜー

81 22/08/29(月)18:29:20 No.966138643

でも未だに褐色ロビンちゃんに心を囚われている所はあります

82 22/08/29(月)18:29:38 No.966138733

なんかエジプトっぽい感じあったしなミスオールサンデー

83 22/08/29(月)18:29:39 No.966138745

>原作だけ読んでると色は変わってないしロビンのモチーフの国ロシアだからな エジプト系だと思ってたらスラブ系だったってオチか

84 22/08/29(月)18:29:45 No.966138778

>アラバスタって砂漠がテーマだからエジプト人っぽく褐色にするかぁ!!! クレオパトラは実は白人みたいな最近の流れに似てる

85 22/08/29(月)18:29:56 No.966138829

今になってクロコダイルと再会したらどんな会話するんだろう

86 22/08/29(月)18:29:56 No.966138835

>ジンベエもこれまでの人生を考えると強面の演技は出来るのでは? 昔の演技だと貫禄ありすぎて下っ端の中で絶対浮いちゃう

87 22/08/29(月)18:30:06 No.966138900

>と言うか親分はもう見た目からして潜入に向いてねえよ!! 今どき流行らんぞ魚人差別など!

88 22/08/29(月)18:30:15 No.966138951

砂漠で日焼けしてたんだろうきっと

89 22/08/29(月)18:30:29 No.966139038

>でも未だに褐色ロビンちゃんに心を囚われている所はあります 元が超美人なだけあって美白でも褐色でもエロいからなロビンちゃん

90 22/08/29(月)18:30:36 No.966139088

>今になってクロコダイルと再会したらどんな会話するんだろう クロスギルド設立の経緯を知ったら爆笑しそう

91 22/08/29(月)18:30:40 No.966139107

初期ロビンちゃんといえば変な亀

92 22/08/29(月)18:30:42 No.966139124

おい兄弟!! 何か一発芸でもやってくれよ!!

93 22/08/29(月)18:30:47 No.966139136

>今になってクロコダイルと再会したらどんな会話するんだろう 映画で会ってミス・オールサンデー呼びされてなかったっけ?

94 22/08/29(月)18:30:58 No.966139194

>今どき流行らんぞ魚人差別など! 魚人っていうか図体がでかすぎて… シルエットも誤魔化しようがなくて…

95 22/08/29(月)18:31:01 No.966139207

ガッツリ太陽のマーク晒してよくバレなかったな

96 22/08/29(月)18:31:17 No.966139300

画像検索かけてみたらやっぱり黒いな……

97 22/08/29(月)18:31:34 No.966139392

ジンベエって腕力だけで生きてきたんだなって地味にわかるシーン

98 22/08/29(月)18:32:12 No.966139587

覇気と腕力だけで新世界を渡り歩いた魚人ジンベエ

99 22/08/29(月)18:32:30 No.966139696

まあ腕力だけで生きていけるくらいなんかもう規格外に強いし…

100 22/08/29(月)18:32:34 No.966139715

そのスタイルしてるやつジンベエかくまかの2択だろ

101 22/08/29(月)18:32:57 No.966139850

>何か一発芸でもやってくれよ!! 魚人空手!!!

102 22/08/29(月)18:33:10 No.966139917

>まあ腕力だけで生きていけるくらいなんかもう規格外に強いし… ミホークとかその代表例だよね

103 22/08/29(月)18:33:18 No.966139951

色白はナミさんがいるから差別化図ろうと思ったのもあるのかね

104 22/08/29(月)18:33:23 No.966139973

エンディングアニメでなぜか全裸にされてたりスタッフにロビンちゃんやたら刺さった人いたんだろうなって今ならわかる

105 22/08/29(月)18:33:38 No.966140058

イキってた頃も侠客みたいな感じでアーロンみたいなタイプじゃないっぽいしな

106 22/08/29(月)18:33:47 No.966140116

潜入できる ナミ サンジ ウソップ ロビン ブルック チョッパー 潜入できない フランキー ジンベエ 論外 ルフィ ゾロ

107 22/08/29(月)18:33:54 No.966140150

ジンベエに演技できるような柔軟さがあったらアーロン野放しにされてないんだ

108 22/08/29(月)18:33:59 No.966140175

>>何か一発芸でもやってくれよ!! >魚人空手!!! ギャアアア~~!!

109 22/08/29(月)18:34:29 No.966140324

>まあ腕力だけで生きていけるくらいなんかもう規格外に強いし… 強ければわがままできるし弱いやつは死に方も選べないんだ この世界の真理なんだ

110 22/08/29(月)18:34:30 No.966140328

>潜入できる ナミ サンジ ウソップ ロビン ブルック チョッパー >潜入できない フランキー ジンベエ >論外 ルフィ ゾロ チョッパーとブルックも無理じゃねーかな…

111 22/08/29(月)18:34:43 No.966140398

>魚人空手!!! キャアアアア!魚人よォ! 気持ち悪いわァ~!

112 22/08/29(月)18:34:46 No.966140414

>潜入できる ナミ サンジ ウソップ ロビン ブルック チョッパー チョッパーは無理だろ…

113 22/08/29(月)18:35:00 No.966140492

>チョッパーとブルックも無理じゃねーかな… ブルックは毎回潜入大活躍してるだろ!?

114 22/08/29(月)18:35:25 No.966140627

>>魚人空手!!! >キャアアアア!魚人よォ! >気持ち悪いわァ~! ズッコケジャックが泣くぞ

115 22/08/29(月)18:35:33 No.966140673

>イキってた頃も侠客みたいな感じでアーロンみたいなタイプじゃないっぽいしな そもそも元々は魚人島の兵士だからな

116 22/08/29(月)18:35:35 No.966140682

いつのだったか忘れたけど緑と白のボーダーシャツ1枚で眼鏡スタイルのロビン好き

117 22/08/29(月)18:35:53 No.966140776

>いつのだったか忘れたけど緑と白のボーダーシャツ1枚で眼鏡スタイルのロビン好き ストロングワールド

118 22/08/29(月)18:35:54 No.966140784

ブルックは骸骨に奪った物詰められるしめっちゃ重宝するよね

119 22/08/29(月)18:35:57 No.966140812

潜入してるって話に即じゃあゾロは役に立ってねえなって言い出すルフィ好き

120 22/08/29(月)18:36:44 No.966141058

ロビンちゃんは人生経験抜きにしたらルフィと同じ感性してるからな…

121 22/08/29(月)18:37:05 No.966141175

ゾロはまず潜入というか目的地に辿り着けるかどうかの話になってくるので……

122 22/08/29(月)18:37:51 No.966141415

ロビンはいまが青春だからな…

123 22/08/29(月)18:38:33 No.966141632

ロビンって二年後の飛ばされた島も結局監獄みてーなところだったし慣れてるとはいえ大変だなって…

124 22/08/29(月)18:39:39 No.966141984

ロビンちゃんはとりあえず意見するけど止めずに後ろで楽しく見てるエンジョイ勢だから

125 22/08/29(月)18:39:44 No.966142023

潜り込んだ団体に合わせて変えてきたのかな…

126 22/08/29(月)18:40:42 No.966142313

だからこうしてチョッパーの身体にフランキーを入れる

127 22/08/29(月)18:40:46 No.966142339

そういやロビンが2年間で修行何やってたのかよくわかないな… 普通に革命軍と革命してたのかな

128 22/08/29(月)18:41:04 No.966142433

17歳ですなんでもしますで10年間渡り歩いた経験値が演技力を物語る

129 22/08/29(月)18:41:06 No.966142448

>ブルックは骸骨に奪った物詰められるしめっちゃ重宝するよね ポーネグリフ頂きます!(もう頂いてる)はズルいよあいつ

130 22/08/29(月)18:41:13 No.966142486

基本的にクールな物腰だけど感性は割とルフィみたいな女 顔芸もする

131 22/08/29(月)18:42:09 No.966142812

割とピンチな場面でもこの女思考マイペースすぎるんだよ

132 22/08/29(月)18:42:32 No.966142926

無理もない…ロビンは闇に生きてきた女だ

133 22/08/29(月)18:43:26 No.966143215

ジンベエ割といい演技したと思ってそう

134 22/08/29(月)18:43:38 No.966143290

少年誌だから描写は無理だろうけどハナハナってそういう男の処理めっちゃ上手そう

135 22/08/29(月)18:43:41 No.966143313

>そういやロビンが2年間で修行何やってたのかよくわかないな… >普通に革命軍と革命してたのかな なんか空手を少し習ってた気がする

136 22/08/29(月)18:44:02 No.966143419

島の大人全員に読むんじゃねえぞって言われてた本を読破して入り浸る程度には破天荒だからなロビンちゃん…

137 22/08/29(月)18:44:24 No.966143542

金玉握れるのは強い

138 22/08/29(月)18:44:44 No.966143658

ジンベエ元々スラム出身のゴロツキなのに何でこんな下手

139 22/08/29(月)18:45:24 No.966143851

ジンベエ荒れてた時はアーロンがドン引きする位暴れてたよね

140 22/08/29(月)18:45:33 No.966143899

ハナハナ最近は百式観音みたいなの出して火力底上げしてるよな

141 22/08/29(月)18:46:04 No.966144055

ナミ”さん”ロビン”ちゃん”がそれぞれ本質を突いてる

142 22/08/29(月)18:46:17 No.966144124

>少年誌だから描写は無理だろうけどハナハナってそういう男の処理めっちゃ上手そう 嫌だけど仕事ならスムーズにやれるだろうねフランキーの掴めるし

143 22/08/29(月)18:46:38 No.966144240

ブルック戦闘しつつサポートできるのズルいって

144 22/08/29(月)18:46:54 No.966144334

胸にデカデカとタイヨウのマークあってよくバレなかったな……

145 22/08/29(月)18:48:48 No.966144970

クロコダイルは演技指導もしてたからな

146 22/08/29(月)18:49:38 No.966145235

ハナハナで増やした手の内に口も生やして全身リップサービスくらいできる

147 22/08/29(月)18:50:01 No.966145364

ジンベエ荒れてた頃もこうなのでチンピラは無理fu1393422.jpg

148 22/08/29(月)18:51:32 No.966145867

>ジンベエ荒れてた頃もこうなのでチンピラは無理 >fu1393422.jpg 極道の親分みたいな感じだから下っ端チンピラの演技なんて無理だよね…

149 22/08/29(月)18:52:48 No.966146281

やっぱりシャハハハハって笑うやつのマネしてもらうのがベストでは

150 22/08/29(月)18:56:06 No.966147401

ロビンちゃんREDで骨とずっと一緒にいたけど骨と出来てんの?

151 22/08/29(月)18:56:13 No.966147442

親分に誰誰の真似しろとかいうと徹底して真似しちゃって 唐突にシャハハハ!俺こそが魚人族の怒りだ!!とか口走り出しそうだし

152 22/08/29(月)18:56:33 No.966147564

アーロンもやたら露悪的になったのは収監後で現役時代はちょっと口悪いだけだし…

153 22/08/29(月)18:56:53 No.966147675

>やっぱりシャハハハハって笑うやつのマネしてもらうのがベストでは アーロンの真似してこれなのかもしれないだろ

154 22/08/29(月)18:57:07 No.966147752

全力でネタキャラ街道爆走してる所は何だかんだ嫌いじゃない

155 22/08/29(月)18:58:49 No.966148372

ロビンちゃんしかりジンベエしかり一見シリアスしかなさそうなキャラに ちゃんとコミカルな事させるのはいいところだね

156 22/08/29(月)18:59:02 No.966148433

>ロビンの演技力で笑う アニメでこれ見たら笑う自信ある

157 22/08/29(月)18:59:39 No.966148641

麦わらの一味なんか全員ネタキャラじゃねえか

158 22/08/29(月)19:00:20 No.966148926

>アラバスタって砂漠がテーマだからエジプト人っぽく褐色にするかぁ!!! おかげで褐色前髪パッツン爆乳ミステリアス美女が生まれたから感謝しかねェ

159 22/08/29(月)19:00:38 No.966149050

>全力でネタキャラ街道爆走してる所は何だかんだ嫌いじゃない ネタキャラじゃない一味 誰だよ

160 22/08/29(月)19:01:45 No.966149451

>ロビンちゃんREDで骨とずっと一緒にいたけど骨と出来てんの? ワノ国編のバトルとか見てるとハードな人生送ったもの同士にしかわからないものがある雰囲気で通じ合ってる

161 22/08/29(月)19:01:56 No.966149526

>ネタキャラじゃない一味 ローとか

162 22/08/29(月)19:02:18 No.966149664

>ロビンちゃんしかりジンベエしかり一見シリアスしかなさそうなキャラに >ちゃんとコミカルな事させるのはいいところだね ローがツッコミのCVアジアさんが似合うキャラになるとはね…

163 22/08/29(月)19:02:34 No.966149751

>>ネタキャラじゃない一味 >ローとか トラ男のレス

164 22/08/29(月)19:04:05 No.966150325

水ルフィの時素で面白がってるタイプだからなロビンちゃん

165 22/08/29(月)19:05:03 No.966150677

>水ルフィの時素で面白がってるタイプだからなロビンちゃん あのころは嘲笑的なやつかと思ってたよ 今となっては素で面白がってるようにしか見えないけど

166 22/08/29(月)19:05:07 No.966150688

ワハハ皆無事だったんじゃそのくらいで

↑Top