虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/29(月)17:45:53 No.966125017

    そろそろ彼と関係の持たない国家には 革命や内戦やクーデターなど現政体の破壊をもたらす危険人物として徹底マークされててもおかしくない人物貼る

    1 22/08/29(月)17:48:38 No.966125855

    バブさんとは違う方向性ではあるが確実に世界を急変させる特異点と言える

    2 22/08/29(月)17:50:00 No.966126242

    こいつの裏についてる組織が多すぎる…

    3 22/08/29(月)17:50:36 No.966126421

    最初はただ父さんに会いたかっただけなのに…

    4 22/08/29(月)17:51:11 No.966126593

    なんなら国王になりました

    5 22/08/29(月)17:53:10 No.966127169

    ヤクザとも結びついてるけど大丈夫?

    6 22/08/29(月)17:53:29 No.966127269

    エルステ帝国とイデルバ王国だけでもとんでもないぞこいつ

    7 22/08/29(月)17:53:34 No.966127295

    父親との再会という自分にも刺さるシチュだった割には エリカとそんな仲良くならなかった…

    8 22/08/29(月)17:54:11 No.966127482

    相関図書いたらとんでもないことになりそうだな…

    9 22/08/29(月)17:54:50 No.966127690

    なんだかんだ身内を嫁がせるのは良い手段だと思う

    10 22/08/29(月)17:55:01 No.966127744

    >父親との再会という自分にも刺さるシチュだった割には >エリカとそんな仲良くならなかった… 娘と共感より親父への憧れをインギィに重ねる方が強そう

    11 22/08/29(月)17:55:43 No.966127963

    >ヤクザとも結びついてるけど大丈夫? マフィアとも秩序の騎空団とも結びついてるからセーフ

    12 22/08/29(月)17:56:24 No.966128174

    冒険もののソシャゲでイベント積み重ねるとよく発生する現象

    13 22/08/29(月)17:56:31 No.966128217

    もうコイツ自身どうやっても政略結婚せざるを得ない立場な気がしてならない

    14 22/08/29(月)17:57:02 No.966128380

    >もうコイツ自身どうやっても政略結婚せざるを得ない立場な気がしてならない もう婚約済みだ そうだな白騎士

    15 22/08/29(月)17:57:19 No.966128460

    王族も元騎空団団長もその道の達人たちも揃っててなんだこれ…

    16 22/08/29(月)17:57:31 No.966128523

    >エルステ帝国とイデルバ王国だけでもとんでもないぞこいつ エルステはともかくイデルバの崩壊はグラサイ一行は止めようとした立場だろ!

    17 22/08/29(月)17:57:44 No.966128604

    結論先延ばしだったけどユイシスも政略結婚話あったな

    18 22/08/29(月)17:59:15 No.966129049

    もにもにと結婚したい

    19 22/08/29(月)17:59:24 No.966129096

    盃交わした相手もいる

    20 22/08/29(月)18:00:05 No.966129303

    あと数年したら知らない娘とか息子が出てきたりするのかな

    21 22/08/29(月)18:00:33 No.966129433

    何か国くらいの王族乗せてんだこの船

    22 22/08/29(月)18:01:13 No.966129614

    >あと数年したら知らない娘とか息子が出てきたりするのかな もう産まれてそう

    23 22/08/29(月)18:01:53 No.966129794

    産むか…オイラの子

    24 22/08/29(月)18:02:43 No.966130039

    なあなあ!いくらなんでも育ての親を孕ますのはよくないと思うぜぇ!

    25 22/08/29(月)18:03:00 No.966130110

    おかしい…神バハの騎士様は救世の騎士として世界中の尊敬を集めているのに…

    26 22/08/29(月)18:03:08 No.966130144

    周囲に聞こえるように推しキャラ名叫びながら部屋で大声怒鳴ニーしたら大概の相手は落とせそう

    27 22/08/29(月)18:04:28 No.966130496

    >おかしい…神バハの騎士様は救世の騎士として世界中の尊敬を集めているのに… あの世界すぐに味方死にまくるし…

    28 22/08/29(月)18:04:55 No.966130626

    聖女とエッチしたのかな

    29 22/08/29(月)18:05:06 No.966130690

    喋れないのをいいことにダヌアを風呂に連れ込んで犯してたらしいな

    30 22/08/29(月)18:05:12 No.966130725

    書き込みをした人によって削除されました

    31 22/08/29(月)18:05:28 No.966130815

    フェードラッへ騎士団ほぼ全員 アルイスト王家+守護竜 イデルバ王国ほぼ全員 アルイストほぼ全員 十天衆 十賢者 十二神将 組織 天司・天司長 予言者×2バブさんを配下に持つ 現イスタバシオン公国真王

    32 22/08/29(月)18:05:54 No.966130925

    ちょっと待て余

    33 22/08/29(月)18:06:48 No.966131202

    ふぅ…また政府を破壊してしまった

    34 22/08/29(月)18:07:10 No.966131308

    こいつ繋がり持つメリットデカすぎる

    35 22/08/29(月)18:07:30 No.966131427

    スレッドを立てた人によって削除されました >ちょっと待て余 巣にお帰り

    36 22/08/29(月)18:07:37 No.966131456

    めちゃくちゃ内政干渉したり国家間戦争の片方に肩入れ割に行動理由がやたら軽いのは危なすぎるだろ

    37 22/08/29(月)18:08:35 No.966131783

    石になって力貸してるだけだ余

    38 22/08/29(月)18:08:46 No.966131844

    来月のコラボ相手みたいに知らない幼馴染生やすか

    39 22/08/29(月)18:09:06 No.966131962

    上層部は傀儡にして国民を虐げてたドベの国のバックに突然真王が現れた七島連合の明日はどっちだ

    40 22/08/29(月)18:09:06 No.966131963

    今回のイベント面白かったね ますます前回の謎の学園モノはなんだったんだ

    41 22/08/29(月)18:09:10 No.966131986

    眼鏡が本読みたがってるからという理由で戦争に参加して勝たせちゃった三国島が一番酷かったと思う

    42 22/08/29(月)18:09:30 No.966132079

    >来月のコラボ相手みたいに知らない幼馴染生やすか もう2回ほど生えた

    43 22/08/29(月)18:09:46 No.966132152

    七曜まで配下に入ってますます敵対勢力がなくなる…

    44 22/08/29(月)18:09:47 No.966132159

    >めちゃくちゃ内政干渉したり国家間戦争の片方に肩入れ割に行動理由がやたら軽いのは危なすぎるだろ 干渉決める理由が大抵団員の依頼からスタートするからどちらが正義とか正当かとか無視するからな 王国守る時もあれば共和制支持することもあるし 帝国内の自治体を支持することもあれば 村落の急進派を支持することもある

    45 22/08/29(月)18:10:50 No.966132530

    バブさんは数いる仲間たちの中でも特異点とのズッ友力がずば抜けて高いから…

    46 22/08/29(月)18:11:03 No.966132618

    >眼鏡が本読みたがってるからという理由で戦争に参加して勝たせちゃった三国島が一番酷かったと思う 知らない奴らからしたら何が目的か分からないデカい戦力が突然敵側に肩入れし始めるの怖すぎるだろ

    47 22/08/29(月)18:11:04 No.966132626

    まあ一番島を破壊して回った場所は結果的にアウギュステな気はするんだが…

    48 22/08/29(月)18:11:08 No.966132641

    >来月のコラボ相手みたいに知らない幼馴染生やすか もうはるか古だけど正直リーシャに期待してた部分だ

    49 22/08/29(月)18:11:40 No.966132795

    >まあ一番島を破壊して回った場所は結果的にアウギュステな気はするんだが… 需要ある舞台だから許してほしい

    50 22/08/29(月)18:11:41 No.966132800

    >>眼鏡が本読みたがってるからという理由で戦争に参加して勝たせちゃった三国島が一番酷かったと思う >知らない奴らからしたら何が目的か分からないデカい戦力が突然敵側に肩入れし始めるの怖すぎるだろ 戦争始める前にまずグラサイと縁を作るこれ鉄則

    51 22/08/29(月)18:12:22 No.966133019

    >まあ一番島を破壊して回った場所は結果的にアウギュステな気はするんだが… おかげで平凡な女の子の人生が狂ってしまった

    52 22/08/29(月)18:12:52 No.966133180

    >バブさんは数いる仲間たちの中でも特異点とのズッ友力がずば抜けて高いから… いるだけで面白いのズルいと思う その点ではグラサイメンバーに確実に勝ってる

    53 22/08/29(月)18:13:04 No.966133228

    戦争に勝たせはするけど事後処理は知らねえ!で旅立って行くの災害感あるね

    54 22/08/29(月)18:13:31 No.966133358

    バブさんが助けてくれたのまだ8ヶ月なのにずっとずっと一緒にいた気がするからな

    55 22/08/29(月)18:13:46 No.966133441

    ぞいちゃんも確保してるので均衡も取れてるからセーフ

    56 22/08/29(月)18:14:08 No.966133580

    >戦争に勝たせはするけど事後処理は知らねえ!で旅立って行くの災害感あるね アイルストとか未だに復興中だからな 王家は健在だが共和制になってるし

    57 22/08/29(月)18:15:25 No.966133974

    >眼鏡が本読みたがってるからという理由で戦争に参加して勝たせちゃった三国島が一番酷かったと思う 眼鏡主役イベという事もあってか星ケモ召喚はしなかったし 呂布相手の時以外戦力としても最低限の活躍しかしてないし…

    58 22/08/29(月)18:15:39 No.966134038

    >戦争に勝たせはするけど事後処理は知らねえ!で旅立って行くの災害感あるね fu1393344.jpg

    59 22/08/29(月)18:16:11 No.966134212

    バブさんってバブちゃんの方が先行だっけ?

    60 22/08/29(月)18:16:33 No.966134329

    >アイルストとか未だに復興中だからな >王家は健在だが共和制になってるし 元王女がぶっ倒れるまで働かないといけないくらい荒廃してるアイルスト側にも問題があります

    61 22/08/29(月)18:16:43 No.966134386

    >fu1393344.jpg ぐうの音も出ない

    62 22/08/29(月)18:17:08 No.966134512

    >バブさんってバブちゃんの方が先行だっけ? バブさんの方が先だからバブちゃんって呼ばれるようになったんだよ!

    63 22/08/29(月)18:17:41 No.966134708

    バブさん出てきたときはなんかまた知らん奴増えたみたいな感じだったけどいつの間にか唯一無二のズッ友になったな

    64 22/08/29(月)18:17:43 No.966134717

    三女神のフェイトとか見るとごく普通に国同士が戦争起こして 戦死者の死体が回収もされず放置状態な島もあるみたいだし 何というか島ごとの文化と民度の差がピーキーすぎる…

    65 22/08/29(月)18:18:26 No.966134989

    主人公が世界より強くなるのは神バハもそうだけどおべんちゃらの度合いとか主人公の顔とかイキッてるようにみえる要素が多い

    66 22/08/29(月)18:18:38 No.966135046

    バブさんプレイアブルするときはルリアみたく特異点と同じ属性に変動になってほしい

    67 22/08/29(月)18:18:51 No.966135111

    >バブさんってバブちゃんの方が先行だっけ? シナリオにキャラクターとして出てきたのはバブさん その後にプレイアブルとして実装されたのがバブちゃんでそこから暫く後に何故か急に実装されて当時のヒとかimgが爆発したのがバブさん石

    68 22/08/29(月)18:19:24 No.966135296

    貴様を倒すのはこの余だ特異点───

    69 22/08/29(月)18:19:39 No.966135370

    バブさん石は急にっていうかベリアル来た時点で割りと予想されてなかった?

    70 22/08/29(月)18:19:49 No.966135428

    政治的な主義や思想が無いのがめっちゃ怖い

    71 22/08/29(月)18:20:22 No.966135598

    何気に大統領ってのが出てきたの初めてじゃない?

    72 22/08/29(月)18:20:32 No.966135656

    内政干渉して国一つ革命したかと思えば次の月には寿司屋で寿司握ってたりするのが特徴

    73 22/08/29(月)18:21:16 No.966135902

    >政治的な主義や思想が無いのがめっちゃ怖い 悪いやつ(自分の匙加減)許せねえ!って思想はあると思う

    74 22/08/29(月)18:21:20 No.966135919

    割と顔バレしてない感じなのか

    75 22/08/29(月)18:21:25 No.966135949

    流石に設定上は常に王族全員は乗ってないと思いたいが それでも各国とのパイプが太すぎる

    76 22/08/29(月)18:21:44 No.966136058

    >割と顔バレしてない感じなのか こいつ顔変わるから…

    77 22/08/29(月)18:21:54 No.966136114

    >何気に大統領ってのが出てきたの初めてじゃない? まず国王くらいが限界で大統領選出するほどの文化、治世がされてる国がほぼねえからよぅ!

    78 22/08/29(月)18:21:54 No.966136115

    >バブさん石は急にっていうかベリアル来た時点で割りと予想されてなかった? 予想はされてたけど俺が知ってる範囲だと冗談半分だったもんでさ… まさか便利で強くて欠点も皆無な初心者にこそオススメ出来るすごいバブさんが味方になるとは思ってなかったよ…

    79 22/08/29(月)18:22:13 No.966136225

    >政治的な主義や思想が無いのがめっちゃ怖い ヒヒと新しい武器が欲しい

    80 22/08/29(月)18:22:36 No.966136351

    死ぬとなぜか世界が滅びる

    81 22/08/29(月)18:23:14 No.966136559

    >それでも各国とのパイプが太すぎる 結構前の段階でくじらママがフェイトかイベで半分くらいネタっぽく この騎空団コネ作り放題や!みたいなこと触れてたけどそこから更にコネ増えてるからな…

    82 22/08/29(月)18:23:20 No.966136598

    バブ石はちょこちょこ言われてる通りデメリットがないどころかグラジーにバフがかかるのが面白すぎる

    83 22/08/29(月)18:23:30 No.966136646

    ただでさえ創世神話とか世界の根源担当みたいなやつらが次々肩入れしてくれてるのにバブさんまで仲間になってくれたからもう止められねえ…

    84 22/08/29(月)18:23:38 No.966136692

    >ヒヒと新しい武器が欲しい 俺は強くなる為に伝説の龍を一日一回殴る!!

    85 22/08/29(月)18:23:42 No.966136717

    カタログに私の夫の気配がしたと思ったらここにいたか

    86 22/08/29(月)18:24:14 No.966136888

    バブちゃんズと天使共が一緒にお船に乗ってる時点でもうグランサイファーの因果歪んでそう

    87 22/08/29(月)18:24:33 No.966137005

    >>それでも各国とのパイプが太すぎる >結構前の段階でくじらママがフェイトかイベで半分くらいネタっぽく >この騎空団コネ作り放題や!みたいなこと触れてたけどそこから更にコネ増えてるからな… るっじゃねえかな

    88 22/08/29(月)18:24:57 No.966137142

    もうハレゼナのおっぱい揉んで逃避するしか無い

    89 22/08/29(月)18:24:58 No.966137146

    一般家庭レベルで騎空艇による島間の交流ができるようになったのがここ数十年の間って話があるから時代的には割と文明開化の真っ只中だ

    90 22/08/29(月)18:25:00 No.966137151

    各陣営お嫁さん用意してくれ

    91 22/08/29(月)18:25:04 No.966137172

    指定暴力団グランサイファー

    92 22/08/29(月)18:25:18 No.966137250

    シナリオの時系列でもエルステ崩壊してルリアが最重要扱いじゃなくなったから相対的にってのはあると思ってる

    93 22/08/29(月)18:26:24 No.966137644

    アリアちゃんはどうしてああなったの

    94 22/08/29(月)18:26:25 No.966137648

    ルリアと兵器として使ってるのエルステ帝国よりグラサイの方が遥かに頻度高いよな

    95 22/08/29(月)18:26:30 No.966137678

    ロジャーは今日も胃が痛い

    96 22/08/29(月)18:26:30 No.966137680

    >もうハレゼナのおっぱい揉んで逃避するしか無い ハレゼナのおっぱいはもうテツロウのもんだから…

    97 22/08/29(月)18:26:45 No.966137794

    なんであのニヤケ顔はこんな独裁者のこと全面的に信用して力貸してくれるんだろう…

    98 22/08/29(月)18:26:52 No.966137836

    でもなァ ルリアがそれを望んでるからなァ

    99 22/08/29(月)18:27:16 No.966137963

    >アリアちゃんはどうしてああなったの かくりよリニンサンが悪い

    100 22/08/29(月)18:27:27 No.966138015

    >一般家庭レベルで騎空艇による島間の交流ができるようになったのがここ数十年の間って話があるから時代的には割と文明開化の真っ只中だ 三姉妹の故郷島とか1世代前くらいだと 普通に周辺から略奪しまくり国家だったっぽいしな マジで急激に文明開化中の世界

    101 22/08/29(月)18:27:27 No.966138019

    聖女にエッチな目で見られてる男

    102 22/08/29(月)18:28:07 No.966138255

    >アリアちゃんはどうしてああなったの そりゃあ貴方皇女の座を捨てて旅に出たと思ったら 伴侶が実家継いで真王になったんだから皇女としては嫁としてサポートしに帰ってくるでしょう

    103 22/08/29(月)18:28:30 No.966138386

    組織以外でも通信機とか普通に使いだしたな…

    104 22/08/29(月)18:28:35 No.966138413

    >流石に設定上は常に王族全員は乗ってないと思いたいが 王族どころか普通の団員すら 割と頻繁に依頼とか用事とかで降りてるぞ

    105 22/08/29(月)18:28:52 No.966138503

    多分一般的グラジーはヒヒイロカネ3個かゴールドムーン100個用意しとけば買収出来ると思われる

    106 22/08/29(月)18:28:56 No.966138530

    (またしても何も知らされてない白騎士)

    107 22/08/29(月)18:30:24 No.966139011

    >>アリアちゃんはどうしてああなったの >かくりよリニンサンが悪い メインストーリーのどこかでスキップ押した時のあらすじで一人娘と呼ばれてて のじゃロリの存在消えた疑惑があるらしいな

    108 22/08/29(月)18:31:02 No.966139213

    勘違いするな余特異点… 貴様を超えるのは余の役目ゆえに今は仕方なくアガペーグレイス余…

    109 22/08/29(月)18:31:22 No.966139324

    >多分一般的グラジーはヒヒイロカネ3個かゴールドムーン100個用意しとけば買収出来ると思われる その百倍は欲しい

    110 22/08/29(月)18:32:26 No.966139673

    >のじゃロリの存在消えた疑惑があるらしいな いまのメイン最新の世界線では過去の歴史イベント内容も変わってて のじゃロリの存在が公にされなかったルートかなと ほんとに存在消えてたらさすがに哀しい

    111 22/08/29(月)18:33:55 No.966140151

    >メインストーリーのどこかでスキップ押した時のあらすじで一人娘と呼ばれてて >のじゃロリの存在消えた疑惑があるらしいな アレフォリアの存在が明らかにされてないからとか思ったけど 地の文で一人娘って書かれてるからマジで消えたのかすげえ気になるんだよね

    112 22/08/29(月)18:35:05 No.966140517

    ヒヒイロ如きでこいつらの騎空団使えるのコスパヤバすぎると思う

    113 22/08/29(月)18:35:40 No.966140701

    バーサスだとバブさん仲間になったんだっけ

    114 22/08/29(月)18:36:40 No.966141035

    >バーサスだとバブさん仲間になったんだっけ 狡知が余…

    115 22/08/29(月)18:36:47 No.966141076

    懐柔したければ伝説の武具を持ってきなさいと無理難題を言う女王ジータ かぐや姫かな?

    116 22/08/29(月)18:37:15 No.966141232

    fu1393392.jpg オイラは支配者

    117 22/08/29(月)18:37:20 No.966141256

    >バーサスだとバブさん仲間になったんだっけ 一時共闘程度 でもその後今余とお前がガチンコやると世界ぶっ壊れるからやめとく余ってなってた

    118 22/08/29(月)18:40:05 No.966142120

    グラン君だと男女関係ですごく面倒なことになりそうだからジータちゃんに置き換える まぁ同性でも問題ないと思ってる王様もいるけど…

    119 22/08/29(月)18:40:15 No.966142175

    支配した国のイケメンと美女を季節に合わせたコスプレでひん剥いて発情顔させるのは最高の愉悦だぜぇ

    120 22/08/29(月)18:41:53 No.966142715

    >かぐや姫かな? しいて違う所を言うと気付いたら自分で用意してて その上これあんまり強くないな…とか言う所

    121 22/08/29(月)18:42:37 No.966142946

    >貴様を超えるのは余の役目ゆえに今は仕方なくアガペーグレイス余… アフロディーテもバブさんもおっぱいデッカいから一緒

    122 22/08/29(月)18:44:05 No.966143447

    数々の王族が15歳の小僧小娘に発情して恥ずかしくないんですか

    123 22/08/29(月)18:44:12 No.966143483

    我真王ぞ?

    124 22/08/29(月)18:44:37 No.966143616

    白騎士はどう思う?

    125 22/08/29(月)18:44:53 No.966143706

    空の事件だけで組織や政府自治体に武力介入したのこんくらいかな アウギュステ観光協会→閉鎖 エルステ帝国→解体され政体変化 アルビオン→領主が発情 イデルバ王国→解体され共和制へ アイルスト王国→王政は滅び議会制へ オダヅモッキー→崩壊 フェードラッヘ&ウェールズ→介入し和睦へ ダルモア→介入しフェードラッヘ&ウェールズの三国同盟へ イストラ島→エルデニに介入し和睦へ エリゴス組→崩壊 メネア皇国→ゴブリンキングを殺害し残党を掃討中

    126 22/08/29(月)18:44:57 No.966143726

    来年は水着バブさん石来るのかな

    127 22/08/29(月)18:44:57 No.966143728

    さすがにもう15歳とは思えないジョブも増えてるからセーフ

    128 22/08/29(月)18:45:12 No.966143795

    ヴェローナ→最終的にモンタギュー家+キャピュレット家は和平婚姻 クフア→急進派のフェルルカ女王の方針を推し進める 教団シャマス→崩壊 サブル島→巫女は離脱し放置 ジョルハ→解体 ディートリア組→盃を交わし復興させる マガザン→崩壊 守り人の村→メーテラの方針を受け入れる クリスタリア→スヴァルと人間の三勢力を和平させる レヴィオン王国→国王死亡を発端とする一連の公爵の事件に介入する イスタバイオン→真王の座を譲られる ナビス→現在交戦中の組織(new) ロアンヌ→旧政府崩壊(new)

    129 22/08/29(月)18:45:35 No.966143905

    ジータちゃんになってインギィやアンディにバレンタインにチョコ贈ってからかいてぇ~

    130 22/08/29(月)18:46:18 No.966144129

    >サブル島→巫女は離脱し放置 にっこり

    131 22/08/29(月)18:46:32 No.966144207

    >さすがにもう15歳とは思えないジョブも増えてるからセーフ クラス4からのジョブ絵はグラジーどっちも基本20~25歳くらい想定してると思う

    132 22/08/29(月)18:46:46 No.966144283

    >バーサスだとバブさん仲間になったんだっけ 狡知が悪い余狡知が余ー

    133 22/08/29(月)18:47:03 No.966144380

    >アルビオン→領主が発情 そうだね

    134 22/08/29(月)18:47:07 No.966144405

    >アルビオン→領主が発情 痛っ♥

    135 22/08/29(月)18:47:10 No.966144424

    白騎士さんには胃薬を渡しておきたい

    136 22/08/29(月)18:47:23 No.966144486

    実情知らない人からは現体制の崩壊を望む革命集団みたいに見えてるんだろうか…

    137 22/08/29(月)18:47:54 No.966144651

    ネタはともかくとしてバブさんはまだバリバリに敵だよな?

    138 22/08/29(月)18:48:36 No.966144904

    >ジョルハ→解体 これは青願堂が滅んだだけで世界各地に散らばってるらしいから微妙…

    139 22/08/29(月)18:49:15 No.966145121

    >ネタはともかくとしてバブさんはまだバリバリに敵だよな? 今はバブ塔にやって来たところを撃退しようとしてる

    140 22/08/29(月)18:49:35 No.966145221

    >ネタはともかくとしてバブさんはまだバリバリに敵だよな? 利害一致したら手を貸す余するだけで基本はまあ敵

    141 22/08/29(月)18:49:39 No.966145242

    >ネタはともかくとしてバブさんはまだバリバリに敵だよな? 全裸になって待ってる

    142 22/08/29(月)18:49:45 No.966145279

    全部よろず屋が操ってるんだよね

    143 22/08/29(月)18:49:53 No.966145317

    コラボでベルセバブと同じ魔界ナンバー2だからジャヒー様でないかな

    144 22/08/29(月)18:50:13 No.966145431

    >ネタはともかくとしてバブさんはまだバリバリに敵だよな? ルシフェルの仇だし世界征服企んでるし仲良くなれる要素が微塵もねえ!

    145 22/08/29(月)18:50:36 No.966145560

    バブさん敵だけど ここまで余の性能を試せる敵は貴重だから簡単に折れてくれるなとかちょっとだけデレの片鱗は見せてる

    146 22/08/29(月)18:51:58 No.966145991

    バブさんは設定的に世界の危機的なアレコレに対して特効な存在なんで このシナリオにバブさんぶちこんだら面白そうだな…ってなっちゃうのが辛い 月とか壊獣とか

    147 22/08/29(月)18:52:16 No.966146096

    バブ塔のストーリーでもちょっとデレてる片鱗はある まぁ仲間には絶対ならんだろうけど…

    148 22/08/29(月)18:52:46 No.966146264

    仲間になったら魅力落ちるキャラだろ

    149 22/08/29(月)18:52:56 No.966146325

    バブさん敵っちゃ敵なんだけど存在するだけで世界を歪めるって害ある以外はなんか特に何もない気がする…世界支配したいって言ってるけど統治はノープランくさいし…

    150 22/08/29(月)18:53:16 No.966146434

    >バブさんは設定的に世界の危機的なアレコレに対して特効な存在なんで >このシナリオにバブさんぶちこんだら面白そうだな…ってなっちゃうのが辛い >月とか壊獣とか サプライズバブさん理論は禁止カードだよ!

    151 22/08/29(月)18:53:47 No.966146607

    まあ月VSバブさんはバブさんが圧勝する

    152 22/08/29(月)18:53:53 No.966146640

    バブさんは特異点が新居に遊びに来たら全裸でお迎えしてふふふ余の真の力を見たくば屋上まで来るのだなふふふしてくれるおもしれーやつ

    153 22/08/29(月)18:54:17 No.966146802

    バブさんはシナリオ的には敵のままがいい プレイヤー目線で召喚石としてこき使って ヤサイアブラマシマシニンニクバハムート大量食いさせるのが想像力掻き立てて面白いくらいでいい

    154 22/08/29(月)18:54:40 No.966146911

    殺される世界線を持たない男バブさん

    155 22/08/29(月)18:54:48 No.966146969

    バブさんがラーメン食ってたら面白いだろうな

    156 22/08/29(月)18:55:01 No.966147054

    バブさんは特異点にご執心だけど一番バブさん意識してくれてるのサンちゃんだよね…?

    157 22/08/29(月)18:55:21 No.966147166

    アウライグランデ編のうるせえ俺の目の前にいるやつはぶん殴る感は一周回って好き

    158 22/08/29(月)18:55:52 No.966147334

    真面目な話をするならバブちゃん関連で必ず出番あるだろうし 幽世と本格的に向き合うならやっぱりバブさん無視できないしでな

    159 22/08/29(月)18:56:06 No.966147397

    >ヤサイアブラマシマシニンニクバハムート大量食いさせるのが想像力掻き立てて面白いくらいでいい バブさん石デビューしてすぐの仕事がラーメン一気食いだったのがひどい

    160 22/08/29(月)18:57:57 No.966148071

    バブさん 薪割り

    161 22/08/29(月)18:58:05 No.966148104

    >バブさん敵っちゃ敵なんだけど存在するだけで世界を歪めるって害ある以外はなんか特に何もない気がする…世界支配したいって言ってるけど統治はノープランくさいし… 頂点になるのが目的みたいなやつだからな...人類滅亡しても自分が頂点なのでok!!

    162 22/08/29(月)18:58:33 No.966148276

    >バブさんは特異点にご執心だけど一番バブさん意識してくれてるのサンちゃんだよね…? そりゃルシフェル様の仇だからな

    163 22/08/29(月)18:58:34 No.966148280

    バブちゃんの前世の冒険者関連の話は今のところノータッチだよね 第七の元素関連も含めて

    164 22/08/29(月)18:58:42 No.966148330

    拝啓で頼れる先生として馬部先生が登場した事は諸君等もご存知の通りだが… fu1393460.png

    165 22/08/29(月)18:59:18 No.966148526

    モブーン殺したのとアズイスをおはぎにしたのがバブさんの推定罪状?

    166 22/08/29(月)18:59:22 No.966148548

    そもそもバブさん倒したのカリおっさんたちであって特異点とはあんまり関係ないからな…

    167 22/08/29(月)18:59:33 No.966148611

    あの不破さんと織部に説教できる馬部先生…

    168 22/08/29(月)18:59:50 No.966148717

    >拝啓で頼れる先生として馬部先生が登場した事は諸君等もご存知の通りだが… 教師としてどうなんだその髪と化粧は

    169 22/08/29(月)18:59:58 No.966148757

    バブさん石になってすぐラーメン食ってキャンプ場で薪割りしてかなりエンジョイしてんな

    170 22/08/29(月)19:00:08 No.966148846

    なにあの写し身 ムキムキマッチョになっててキモいんですけお…

    171 22/08/29(月)19:00:20 No.966148923

    メガネが石碑かなんかでバブちゃんの名前発見してむっ!これは…偶然ですねで済ませたのが最後か

    172 22/08/29(月)19:00:21 No.966148930

    バブさんは目的達成が世界の崩壊になっちゃうけど過程では誰にも迷惑かからんから…

    173 22/08/29(月)19:00:36 No.966149033

    >教師としてどうなんだその髪と化粧は 美しい余に嫉妬するな余

    174 22/08/29(月)19:00:46 No.966149085

    >モブーン殺したのとアズイスをおはぎにしたのがバブさんの推定罪状? 両方ともバブさんやってねー!

    175 22/08/29(月)19:02:17 No.966149661

    アズイスはともかくモブーン殺害についてはどっちがやったとも取れる感じだからな…

    176 22/08/29(月)19:02:24 No.966149704

    モブーン殺したのはベリアルだろうなとは思う バブさんが殺すならそれこそ部屋に入ってきたときに殺してるだろうし むしろセックス中に扉開けちゃったっぽいから気まずかったんじゃなかろうか

    177 22/08/29(月)19:03:39 No.966150161

    いやあの流れベリアルでしょ…まぁ確定とは言わんけど

    178 22/08/29(月)19:03:42 No.966150180

    >バブちゃんの前世の冒険者関連の話は今のところノータッチだよね 水着だったかで語られたけど前世冒険者は結構多人数PTで バブちゃんはその中で愛されキャラポジだったっぽいのが意外ではあった

    179 22/08/29(月)19:07:08 No.966151389

    バブさんは世界支配してファーさんにやーいやーいどんな気持ち?なんか言ってみろ余! をしたいだけなところあるからな コピーとしての喪失感は体を鍛えることで補ってるしなんだこのおっさん

    180 22/08/29(月)19:08:27 No.966151845

    周年とか年末年始レベルの話になるだろうけどバブちゃんの掘り下げももっとほしい

    181 22/08/29(月)19:08:39 No.966151925

    次のバブさんちに新しい階層無いの結構さみしい

    182 22/08/29(月)19:09:34 No.966152230

    そういや最近バブさんちこないな

    183 22/08/29(月)19:10:38 No.966152641

    今月のバブさん家はバリアフリー化で改築されないからやることないや

    184 22/08/29(月)19:10:51 No.966152720

    スレ画の話がバブさんに乗っ取られてる!

    185 22/08/29(月)19:11:39 No.966153020

    バブさん濃いからバブさんの話題出すとスレが乗っ取られてしまう

    186 22/08/29(月)19:12:22 No.966153278

    というかここバブさんファン多すぎる

    187 22/08/29(月)19:12:40 No.966153403

    サプライズバブさんスレ理論…

    188 22/08/29(月)19:12:40 No.966153406

    余を差し置いて真王を名乗るなど…

    189 22/08/29(月)19:14:13 No.966153972

    バブさん仲間にする条件はバブの塔完全踏破報酬だと思う

    190 22/08/29(月)19:14:13 No.966153973

    やだよソシアリスに噛まれてもふんっ!こんなもの!!と筋力で跳ね返すバブさん...

    191 22/08/29(月)19:16:32 No.966154808

    バブさんでイベントボス回すと絵面が面白くて好き 今ビキニ皮だし

    192 22/08/29(月)19:16:44 No.966154890

    バブさんは勘違いするな貴様を殺すのは余故に力を貸してやるまでムーブしそう