ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/29(月)17:44:45 No.966124666
ちょっと一人でどこ行くの!? 僕の話を聞いてよ!?
1 22/08/29(月)17:49:24 No.966126073
125難しくない?なんで遮蔽のない場所で大量のエイリアンを投下するんです?
2 22/08/29(月)17:51:37 No.966126734
エキサイティングだろ?
3 22/08/29(月)17:54:47 No.966127672
遮蔽物のない平原こそレールガンが最大の威力を発揮する!!誘い込まれた時点で奴らの負けだ!!
4 22/08/29(月)17:55:25 No.966127889
ネイカー相手に引きリフレクター割といいね 回り込まれなければ楽に倒せる
5 22/08/29(月)17:56:06 No.966128076
108の頼もしすぎる味方と有能オペ子が楽しすぎてもう5周くらいしてる 味方強くしすぎるとこうなるんだな
6 22/08/29(月)17:56:52 No.966128326
>108の頼もしすぎる味方と有能オペ子が楽しすぎてもう5周くらいしてる >味方強くしすぎるとこうなるんだな INFでも全部任せていいからなあそこ
7 22/08/29(月)17:58:39 No.966128880
放置稼ぎは36より71のほうが安定してるな ハードやハデストでも放置できるから装備も美味しい
8 22/08/29(月)17:58:43 No.966128894
制空権取られたプライマーのできることなんか怪獣で押し切るくらいだからな…
9 22/08/29(月)17:59:18 No.966129060
来る星間違えたね
10 22/08/29(月)17:59:47 No.966129215
ドラグーンランスW拾ったけど☆0で一発しか発射されねえ どこがWだ!
11 22/08/29(月)18:01:57 No.966129811
>108の頼もしすぎる味方と有能オペ子が楽しすぎてもう5周くらいしてる >味方強くしすぎるとこうなるんだな ガンシップの精密砲撃にブレイザー隊の飽和攻撃でなす術なく倒されてくプライマーかわうそ…ってなる その上プロテウス部隊が増援にくるからもはやイジメだよね
12 22/08/29(月)18:02:04 No.966129848
☆0の性能下げ過ぎでNEWが☆0まみれだった時のガッカリ感が半端ない
13 22/08/29(月)18:02:53 No.966130086
アーマー放置稼ぎは60がいいな イージー限定だけどセットも早いし効率もいいし自動収集してくれる
14 22/08/29(月)18:03:54 No.966130347
5周目であんなに厄介だったビル上からのグレイ狙撃戦術が 制空権取られてるだけで使えなくなるプライマーくんはさあ
15 22/08/29(月)18:04:30 No.966130509
プロフェッサーという新たな相棒を得た反面 軍曹との距離が少し離れた感があるのが寂しくもある
16 22/08/29(月)18:05:44 No.966130883
M14に入ったんだけどどういうことなの! 俺が今までやってたのは一体なんだったの!
17 22/08/29(月)18:05:50 No.966130909
>プロフェッサーという新たな相棒を得た反面 >軍曹との距離が少し離れた感があるのが寂しくもある でも何故俺達を知っている!?話を聞こう…援護する!って辺り軍曹はズッ友だよ
18 22/08/29(月)18:05:59 No.966130951
>その上プロテウス部隊が増援にくるからもはやイジメだよね それは108ではない
19 22/08/29(月)18:06:20 No.966131051
安置稼ぎみーっけ
20 22/08/29(月)18:06:23 No.966131064
>ネイカー相手に引きリフレクター割といいね >回り込まれなければ楽に倒せる こりゃいいことを聞いた 確かにショボい反射ダメージもこいつなら有効だな
21 22/08/29(月)18:06:27 No.966131087
>プロフェッサーという新たな相棒を得た反面 >軍曹との距離が少し離れた感があるのが寂しくもある 後半は結局軍曹こと大尉が相棒だし…
22 22/08/29(月)18:06:42 No.966131164
>M14に入ったんだけどどういうことなの! >俺が今までやってたのは一体なんだったの! そのうち俺は何のゲームをやってるんだってなるよ
23 22/08/29(月)18:06:47 No.966131192
ふと見た警護ロボR2の最大強化の弾数が546でダメだった
24 22/08/29(月)18:06:53 No.966131229
プロテウス部隊の強さはマジで目を疑った…
25 22/08/29(月)18:08:04 No.966131599
M50越えたぐらいまで行ったけど今のところウザい敵一位がイカで次がダンゴムシ
26 22/08/29(月)18:08:17 No.966131676
今回のストーリーテーマで味方弱かったら萎えるだけだからね コマンドシップを圧倒的精鋭でボコボコにしたときなんか泣きそうになったよ俺
27 22/08/29(月)18:08:46 No.966131841
プロフェッサーもストーム1も超人だけれどストーム1いなくても戦い抜いてるぽい上にどんな戦況になっても絶対に折れてない大尉も強キャラすぎる
28 22/08/29(月)18:08:51 No.966131871
核攻撃がこんなにも人類に希望をもたらすストーリーってそうそうなくない?
29 22/08/29(月)18:09:21 No.966132042
>M50越えたぐらいまで行ったけど今のところウザい敵一位がイカで次がダンゴムシ まだまだこれからよ
30 22/08/29(月)18:09:48 No.966132170
頭おかしいほうの大尉は周回重ねるとどんどん中尉・曹長と階級下がっていくのがちょっと笑う いやまともな奴残ってたまぁそうなるよね
31 22/08/29(月)18:09:58 No.966132229
この手の地球侵略モノの核って大抵かませなのにな
32 22/08/29(月)18:10:15 No.966132313
クルールは顔見せ回の次の任務でもう大量配置していい敵じゃなくない…?
33 22/08/29(月)18:10:19 No.966132343
>頭おかしいほうの大尉は周回重ねるとどんどん中尉・曹長と階級下がっていくのがちょっと笑う >いやまともな奴残ってたまぁそうなるよね あの人のおかげなんだぞ人類がループしたのは
34 22/08/29(月)18:10:53 No.966132552
>>頭おかしいほうの大尉は周回重ねるとどんどん中尉・曹長と階級下がっていくのがちょっと笑う >>いやまともな奴残ってたまぁそうなるよね >あの人のおかげなんだぞ人類がループしたのは 多分最初のループでストーム1をリングに連れてったのあの人だからな…
35 22/08/29(月)18:10:54 No.966132564
プライマーは毒や放射能に弱い
36 22/08/29(月)18:10:58 No.966132585
どれだけ頑張っても高エネルギー攻撃と大質量攻撃だけはガードできないプライマーくん なので核施設を先制攻撃してバルガはアンカー山盛りで封殺する必要があったんですね
37 22/08/29(月)18:11:04 No.966132625
電刃刀が強すぎて槍Lv6並みに他の武器の出番奪ってるな
38 22/08/29(月)18:11:19 No.966132693
烈火やべえというか特に説明もなく初キングやクイーンが混ざってるじゃねえか!
39 22/08/29(月)18:11:44 No.966132818
最終的に回り回ってテレポーションシップから来る蜘蛛が一番嫌になった
40 22/08/29(月)18:12:03 No.966132928
>烈火やべえというか特に説明もなく初キングやクイーンが混ざってるじゃねえか! シリーズ経験者ならわかるから大丈夫 新規入隊者には嬉しくないサプライズで二倍お得!
41 22/08/29(月)18:12:10 No.966132962
>多分最初のループでストーム1をリングに連れてったのあの人だからな… それどころか毎回近くに無線してリング破壊呼びかけてるからな プロフェッサーも当日の判断を大尉でやってる
42 22/08/29(月)18:12:18 No.966133000
核やべえからタイムリープして耐性のある船作ろうが最初の改善だったのかな
43 22/08/29(月)18:12:42 No.966133125
もうみんな分かってるよね!って感じでお出しされる上位クラスの敵いいよね 出待ちしようとしたらスイと5DLC装備アーマーガエル出てきた時は笑った
44 22/08/29(月)18:12:42 No.966133126
俺の知ってる烈火ってなんか赤アリがわーッとくる奴だった気がするんだけど?!
45 22/08/29(月)18:12:56 No.966133201
黄金装甲でも核は耐えきれないんだ
46 22/08/29(月)18:13:05 No.966133235
核に弱いとか宇宙人の恥さらしめ…
47 22/08/29(月)18:13:32 No.966133360
マジで今回説明する気ないよねマザーやらクイーンやらのデカブツ
48 22/08/29(月)18:13:36 No.966133389
月の裏側のマザーシップナンバー11にそっとサプライズ核ミサイルプレゼント
49 22/08/29(月)18:13:53 No.966133489
>核やべえからタイムリープして耐性のある船作ろうが最初の改善だったのかな 戦術核ぶちこんだらテレポーションシップの金色の装甲でも貫いて落ちるので食らうこと自体がヤバい なので先制攻撃して核攻撃基地を即座に叩いてる
50 22/08/29(月)18:13:56 No.966133508
普通に月面に核攻撃できる技術力ヤバいなってなる
51 22/08/29(月)18:14:15 No.966133617
烈火で説明ないだけで他のところなら数度説明あるだろ…
52 22/08/29(月)18:14:20 No.966133640
>マジで今回説明する気ないよねマザーやらクイーンやらのデカブツ 今回は徹頭徹尾5完結編だと思うマジで
53 22/08/29(月)18:14:22 No.966133653
>普通に月面に核攻撃できる技術力ヤバいなってなる そもそも地球防衛軍を設立して備えてたからな
54 22/08/29(月)18:14:59 No.966133823
オペレーションオメガってそんなんだっけぇ?!
55 22/08/29(月)18:15:02 No.966133846
脅威的な再生能力が遺伝子破壊やがん細胞のリスクを生んだのかな
56 22/08/29(月)18:15:05 No.966133860
衛生兵器が一生浮いてると思ったら3年後に無いのは悲しい
57 22/08/29(月)18:15:07 No.966133872
技術力だけなら今までのEDFで一番高いからかな…5と6は
58 22/08/29(月)18:15:08 No.966133877
聞いてください 卵型の宇宙船を…
59 22/08/29(月)18:15:40 No.966134039
>マジで今回説明する気ないよねマザーやらクイーンやらのデカブツ キングはなんか説明あったっけ いきなりしれっときてお前その扱いでいいのかってなった記憶が
60 22/08/29(月)18:15:48 No.966134080
冷静に考えたら宇宙船の話があったとはいえあんな地下にでっかい設備完成させてる今回の地球防衛軍相当やばかったんだよなそれは先読みされても生き延びるだけあるわ
61 22/08/29(月)18:15:58 No.966134131
月に攻撃できるのも驚いたけどオメガ作戦のためにああいう工作する余裕まであったとはね
62 22/08/29(月)18:16:07 No.966134188
そうだ俺は不死身じゃない
63 22/08/29(月)18:16:27 No.966134295
今のところアイアンレインか4か6だな技術的に一番頭おかしいのは
64 22/08/29(月)18:16:34 No.966134337
皆が先に行きまくってる…まさかEDFのスレでそろそろクリアまで見ないほうが良いなってなるとは…
65 22/08/29(月)18:16:41 No.966134380
キングは前作から説明なく混じってる
66 22/08/29(月)18:16:47 No.966134404
銀の人は何を考えてあんな風になっちゃったのか 5の時のが強かったぞお前
67 22/08/29(月)18:16:49 [プライマー] No.966134418
一撃の威力を高めるよりも連続ダメージ×AOEで固めれば瞬殺出来る…せや!
68 22/08/29(月)18:16:50 No.966134425
キングはハードだと烈火で無言で初登場だったかな… マザーはあんなに無線あったのに
69 22/08/29(月)18:16:54 No.966134445
プライマーのマザーシップなんざ砲門さえ開けばいくらでも落とせるなってなって5のガン逃げの多さに納得が行った 散々落とされたんだろうな
70 22/08/29(月)18:16:55 No.966134451
まずはどこからハデスト武器稼いだもんかな… M51はハード後半の武器レベル以下しか出なくて稼げねえ!
71 22/08/29(月)18:17:11 No.966134534
>核やべえからタイムリープして耐性のある船作ろうが最初の改善だったのかな 無敵装甲でも核ガードは出来なてないから次の周回は核施設襲撃したらコンバットフレームと戦車と航空戦力に普通に撃退された周だと思う
72 22/08/29(月)18:17:45 No.966134723
>銀の人は何を考えてあんな風になっちゃったのか ぶっさ…ってなった
73 22/08/29(月)18:17:51 No.966134760
プライマー側が何回やってるかはわからねえからな…
74 22/08/29(月)18:17:57 No.966134788
>まずはどこからハデスト武器稼いだもんかな… >M51はハード後半の武器レベル以下しか出なくて稼げねえ! M108で戦車と一緒にお散歩しろ INFでさえマジで何もしなくても勝てるから
75 22/08/29(月)18:18:05 No.966134852
132とか味方強いからある程度遠距離火力あれば稼げると思う
76 22/08/29(月)18:18:13 No.966134912
>まずはどこからハデスト武器稼いだもんかな… >M51はハード後半の武器レベル以下しか出なくて稼げねえ! 108
77 22/08/29(月)18:18:14 No.966134917
今クリアした… 初めて地球防衛軍で感動して涙流しちゃったよ… これマジでりシリーズ最高傑作だろ…
78 22/08/29(月)18:18:22 No.966134961
ストーム1が能動的になるとこうなる
79 22/08/29(月)18:18:23 No.966134965
なんとか最後までクリアできた 最後の敵攻撃するとこどこだよ!って2回くらい死んでやっと分かったわ…
80 22/08/29(月)18:18:28 No.966134999
歴代の侵略者で一番知的だったのって撤退したフォーリナー…?
81 22/08/29(月)18:18:35 No.966135035
>オペレーションオメガってそんなんだっけぇ?! やってる事はアレだけど悪いのは先に手を出したプライマーだからな プロフェッサーの妻を殺した時点でこうなる運命だったんだ
82 22/08/29(月)18:18:41 No.966135057
>ストーム1が能動的になるとこうなる 歴史を作れ
83 22/08/29(月)18:18:46 No.966135084
またフォーリナーが自演レスしてる
84 22/08/29(月)18:18:48 No.966135101
シールド付きのアンカーめんどいんだけどその内エアレはシールド貫通のレーザーとか出るの?