虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)17:32:17 だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)17:32:17 No.966121078

だからよ!俺は平穏に生きてえんだ!!! 海軍に狙われたいわけじゃねェ!!!

1 22/08/29(月)17:33:19 No.966121369

ひつまぶし

2 22/08/29(月)17:33:34 No.966121447

意味がわかるからダメ

3 22/08/29(月)17:33:49 No.966121511

当たり前だけど衣食住がないとどんなに強くても一人じゃ生きていけないんだよね 一般市民から略奪するタイプでもないし

4 22/08/29(月)17:34:44 No.966121741

でも思いつきで人斬りしてえし!

5 22/08/29(月)17:34:52 No.966121774

強い剣士と戦うのは好きだが敵に襲われたいわけじゃねえ!

6 22/08/29(月)17:34:55 No.966121788

>だからよ!俺は平穏に強者と戦って生きてえんだ!!! >海軍に狙われたいわけじゃねェ!!!

7 22/08/29(月)17:35:59 No.966122076

だからよ!俺は自分のタイミングで丁度いいやつと戦いたいだけで! 一日中狙われてえわけじゃねぇ!

8 22/08/29(月)17:36:43 No.966122311

こいつの語る平穏矛盾しすぎだろ

9 22/08/29(月)17:36:53 No.966122360

平穏に暮らしたかったのに海軍に狙われた! 海兵狩りの異名が付くくらい辻斬りしただけで…血も涙もねえ!

10 22/08/29(月)17:36:59 No.966122391

>だからよ!俺は自分のタイミングで丁度いいやつと戦いたいだけで! >一日中狙われてえわけじゃねぇ! 自由に振る舞いすぎなんだよ!

11 22/08/29(月)17:37:21 No.966122506

真面目に七武海やってる方と見せかけて 大海賊の幹部を二人ほど匿う

12 22/08/29(月)17:37:30 No.966122545

普段は畑仕事して 気が向いたら強いのに会いに行って斬る たまに向こうからやってくるので斬る

13 22/08/29(月)17:37:38 No.966122576

七武海制度を一番理想的に運用してたな…

14 22/08/29(月)17:37:49 No.966122644

ゾッド味あるな

15 22/08/29(月)17:37:55 No.966122679

今たまたま海兵に強い剣士いないから… あっフジトラいるからダメか

16 22/08/29(月)17:38:39 No.966122888

精神性吉良吉影かよ

17 22/08/29(月)17:38:42 No.966122902

船旅や土いじりや強者とのバトルや無双ゲーを気ままに楽しみたいだけで殺伐とした日々を送りたいわけではない

18 22/08/29(月)17:38:58 No.966122971

大将より上に強い剣士がいなかったの ミホークが全員斬り殺したからだった!?

19 22/08/29(月)17:39:13 No.966123063

だったら海兵狩りなんかしなきゃよかっただろアポオ

20 22/08/29(月)17:39:25 No.966123119

やっぱこいつゾロやペローナとの共同生活楽しんでたのでは?

21 22/08/29(月)17:40:01 No.966123293

>だったら海兵狩りなんかしなきゃよかっただろアポオ 強いやつとは戦いてえ!

22 22/08/29(月)17:40:01 No.966123296

>七武海制度を一番理想的に運用してたな… ネームバリューのおかげで雑魚は来ないし逆に腕の立つ人なら来るのがいいよね

23 22/08/29(月)17:40:06 No.966123320

穏やかに暮らしつつたまにはちょっと趣味の活動もしたいだけなんですよ

24 22/08/29(月)17:41:18 No.966123668

ある意味究極のエゴイスト

25 22/08/29(月)17:41:48 No.966123823

たまに素材狩りに出かけるアトリエみたいなことやってるなこいつ

26 22/08/29(月)17:41:56 No.966123869

大海賊時代で一番自由なやつ

27 22/08/29(月)17:42:41 No.966124069

>たまに素材狩りに出かけるアトリエみたいなことやってるなこいつ ミホのアトリエ 〜グランドラインの錬金術師〜

28 22/08/29(月)17:42:47 No.966124087

強い奴は生き方を選べる

29 22/08/29(月)17:42:55 No.966124121

>七武海制度を一番理想的に運用してたな… 他の七武海は名前を傘にして悪どいことしまくりだけど こいつは唯一まともな運用してたからな 海軍に狙われない・海賊への略奪許可ぐらいしか使ってない

30 22/08/29(月)17:43:28 No.966124293

>やっぱこいつゾロやペローナとの共同生活楽しんでたのでは? 俺の方が多く作った

31 22/08/29(月)17:44:00 No.966124449

ゾロはサンジの飯よりミホークの飯多く食ってるんだよな…

32 22/08/29(月)17:45:02 No.966124762

>>やっぱこいつゾロやペローナとの共同生活楽しんでたのでは? >俺の方が多く作った 住まわせてやった

33 22/08/29(月)17:45:18 No.966124844

王下七武海って売上の幾らかを政府に納めなくちゃいけない決まりがあった気がするけど何納税してるんだろうな 野菜かな

34 22/08/29(月)17:45:19 No.966124851

バトル要素ありのオープンワールドスローライフゲーを満喫してるだけのやつ

35 22/08/29(月)17:46:13 No.966125119

なんだ今のでけェ屁理屈… 吉良吉影かなんかか…?

36 22/08/29(月)17:46:20 No.966125156

>バトル要素ありのオープンワールドスローライフゲーを満喫してるだけのやつ オープンワールドで雑魚敵が無限にアタックしてくるのは面倒とは思う

37 22/08/29(月)17:46:30 No.966125206

>平穏に暮らしたかったのに海軍に狙われた! >海兵狩りの異名が付くくらい辻斬りしただけで…血も涙もねえ! こいつクソ野郎なんじゃないか?

38 22/08/29(月)17:46:38 No.966125242

新七武海の会議観に来たのもなんか生きの良い剣士話題に上がってたら斬りに行こう…って算段だったのかな

39 22/08/29(月)17:47:01 No.966125360

しかしたいして強くもないドンクリークの一行を追ってイーストブルーまで来たってどんだけ暇してたんだろうな…

40 22/08/29(月)17:47:20 No.966125448

雑魚海兵は相手にしたくねェ おれと良い勝負出来る奴だけかかってこい!

41 22/08/29(月)17:47:23 No.966125467

>王下七武海って売上の幾らかを政府に納めなくちゃいけない決まりがあった気がするけど何納税してるんだろうな >野菜かな 実際のイギリスの制度は略奪したものの中から割合で徴収してたから こいつの場合だとほぼ何もないな 鷹の目印の旬のお野菜が五老星宛に届くのかもしれない

42 22/08/29(月)17:47:54 No.966125628

>しかしたいして強くもないドンクリークの一行を追ってイーストブルーまで来たってどんだけ暇してたんだろうな… 無双ゲーやりたい気分だったんだろう

43 22/08/29(月)17:48:06 No.966125677

藤虎とかに斬りかかりたくならなかったのかな?

44 22/08/29(月)17:48:07 No.966125690

たかが剣士に懸賞金高すぎるだろ

45 22/08/29(月)17:48:30 No.966125805

強い海賊は数あれどこいつ部下がいないのすごくない?

46 22/08/29(月)17:48:30 No.966125808

別に一般人には興味ないから… 海兵も海賊も挑んできたら平等に狩ってただけだと思う

47 22/08/29(月)17:48:34 No.966125827

>なんだ今のでけェ屁理屈… >吉良吉影かなんかか…? 戦いが趣味の鷹野郎だった!?

48 22/08/29(月)17:48:35 No.966125837

>しかしたいして強くもないドンクリークの一行を追ってイーストブルーまで来たってどんだけ暇してたんだろうな… 毒ガス使いを東の海に野放しにするのはまずいのだ…

49 22/08/29(月)17:48:39 No.966125860

>おれと良い勝負出来る奴だけかかってこい! 無茶を言うな

50 22/08/29(月)17:48:58 No.966125947

>たかが剣士に懸賞金高すぎるだろ 天竜人切っちゃったのだ まあいいかあ

51 22/08/29(月)17:49:31 No.966126098

>>たかが剣士に懸賞金高すぎるだろ >天竜人切っちゃったのだ >まあいいかあ よっしゃ大将来るのだ 2/3の確率で剣士なのだ  バッチコイなのだ

52 22/08/29(月)17:49:50 No.966126187

この人普通に海軍入ってれば良かったんじゃないの?

53 22/08/29(月)17:49:58 No.966126228

>>>たかが剣士に懸賞金高すぎるだろ >>天竜人切っちゃったのだ >>まあいいかあ >よっしゃ大将来るのだ >2/3の確率で剣士なのだ  >バッチコイなのだ 効くねぇ〜〜〜〜〜〜

54 22/08/29(月)17:50:16 No.966126324

>天竜人切っちゃったのだ >まあいいかあ 緑牛 おんしいってくるじゃけえ

55 22/08/29(月)17:50:17 No.966126330

久しぶりだな…追われる側に戻るのは…いい感じの剣豪いないかな→なんか変な科学兵器使ってくる集団→つまんね…

56 22/08/29(月)17:50:17 No.966126331

>この人普通に海軍入ってれば良かったんじゃないの? 平穏じゃないから嫌なのだ…

57 22/08/29(月)17:50:30 No.966126390

>効くねぇ~~~~~~ ハズレなのだ 普通に殺すのだ

58 22/08/29(月)17:50:33 No.966126410

>やっぱこいつゾロやペローナとの共同生活楽しんでたのでは? 手のかかるバカな息子と反抗期の娘だからな 暇になる時間は無かっただろう

59 22/08/29(月)17:51:04 No.966126559

>この人普通に海軍入ってれば良かったんじゃないの? 上からの命令聞かないといけないのだ

60 22/08/29(月)17:51:16 No.966126627

>この人普通に海軍入ってれば良かったんじゃないの? 自由裁量が許されてる七武海はいいけど宮仕えは自由がないから嫌なのだ

61 22/08/29(月)17:51:22 No.966126654

海軍の新兵器が七武海に負ける程度のものでなんで七武海制度撤廃したのかわからないのだ

62 22/08/29(月)17:51:23 No.966126666

>久しぶりだな…追われる側に戻るのは…いい感じの剣豪いないかな→なんか変な科学兵器使ってくる集団→つまんね… この状態から一転してバギーいつでもおもちゃ出来る状態になったらそりゃノリノリになるよな

63 22/08/29(月)17:51:25 No.966126676

たぶん大して強くないころは自分より強い奴がゴロゴロいたから滅茶苦茶斬り殺してる 最強になった今は一般人からすると安全な存在

64 22/08/29(月)17:51:26 No.966126681

ミホークはアニメで包丁さばきに関してはサンジレベルで素早かったな…

65 22/08/29(月)17:51:41 No.966126759

別に天竜人に傅がないけどわざわざ切る気もないのだ

66 22/08/29(月)17:52:11 No.966126903

久しぶりに追いかけられてワクワクしたけど量が多いだけで面白くないし 何より畑の管理ができないのだ

67 22/08/29(月)17:52:43 No.966127047

>しかしたいして強くもないドンクリークの一行を追ってイーストブルーまで来たってどんだけ暇してたんだろうな… ガレオン船50隻の大艦隊なんてグランドラインでも滅多に会えないレアイベントだからな バスターコールですら10隻しか来ないのに軍艦50隻切り放題はもう楽しくてしょうがないだろ

68 22/08/29(月)17:52:55 No.966127109

この海で一番自己中なやつ

69 22/08/29(月)17:53:16 No.966127201

これもうルフィだろ

70 22/08/29(月)17:53:21 No.966127240

「海賊王」の夢に縛られてるルフィよりよほど自由なやつ

71 22/08/29(月)17:53:26 No.966127260

本編の方で結構大事になってるからかアラバスタ関連はREDのEDに居なかったけどペローナは居たってことは取り敢えず無事って安心していいか教えろ

72 22/08/29(月)17:54:01 No.966127429

>これもうルフィだろ あいつ海賊王になるって夢に縛られてるしそこ変えられないから 不自由だぞ ミホークの人生は無限にオリチャー発動とエンド変更しまくれる

73 22/08/29(月)17:54:05 No.966127455

バギーの部下からミホーク様♡とか黄色い歓声浴びせられるのは平穏から程遠いな

74 22/08/29(月)17:54:22 No.966127541

お前吉良吉影かよ

75 22/08/29(月)17:54:44 No.966127658

ミホークも畑のお世話に縛られてるから不自由だよ

76 22/08/29(月)17:54:54 No.966127708

自由過ぎる…

77 22/08/29(月)17:55:25 No.966127884

武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった

78 22/08/29(月)17:55:31 No.966127919

>ミホークも畑のお世話に縛られてるから不自由だよ 島手放したからもう自由だな  多分猿たちがやってくれてるだろうけど

79 22/08/29(月)17:55:32 No.966127921

>お前吉良吉影かよ ほしいのは植物のような平穏ではないのだ ただめんどくさいことに巻き込まれたくはないだけなのだ

80 22/08/29(月)17:55:33 No.966127924

>お前吉良吉影かよ あんなコソコソ隠れてる変態野郎と同じにして欲しくないのだ

81 22/08/29(月)17:55:47 No.966127984

>ミホークも畑のお世話に縛られてるから不自由だよ 猿に任せたのだ

82 22/08/29(月)17:55:58 No.966128039

師匠は海兵狩りで弟子は海賊狩りとか面倒な師弟だ

83 22/08/29(月)17:56:13 No.966128113

クロコダイルと組む相談ができるぐらいはラインがあったのがもう面白い

84 22/08/29(月)17:56:29 No.966128212

ゾロを弟子につける辺りもかなり自由

85 22/08/29(月)17:56:31 No.966128219

なんていうかルフィはまだこの海で一番自由な奴じゃないからな

86 22/08/29(月)17:56:48 No.966128296

>武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった これで実力は最強なのがタチ悪過ぎる…

87 22/08/29(月)17:56:51 No.966128315

若い頃めっちゃ見たい

88 22/08/29(月)17:57:05 No.966128393

自分から面倒は起こすけど面倒には巻き込まれたくないってこいつなんなのだ!

89 22/08/29(月)17:57:06 No.966128399

死ねよバッテン野郎

90 22/08/29(月)17:57:12 No.966128425

>クロコダイルと組む相談ができるぐらいはラインがあったのがもう面白い 連絡先交換し合ったと思うとじわじわくる

91 22/08/29(月)17:57:21 No.966128465

>自分から面倒は起こすけど面倒には巻き込まれたくないってこいつなんなのだ! 鷹の目ミホークなのだ

92 22/08/29(月)17:57:58 No.966128676

どんだけやんちゃしてたんだよ昔のこの人

93 22/08/29(月)17:58:08 No.966128728

特に本人的に後ろ暗いことは無いはずなのに 住処を探すに当たってまず人住んでないところを選ぶのが中々ポイント高い

94 22/08/29(月)17:58:10 No.966128735

シャンクスが構ってあげないからだぞ

95 22/08/29(月)17:58:27 No.966128815

狙われる生活はまあ悪くはないのだ 四皇はちょっと面倒過ぎるのだ

96 22/08/29(月)17:58:31 No.966128841

>連絡先交換し合ったと思うとじわじわくる 仕事用LINE:七武海(6)

97 22/08/29(月)17:58:35 No.966128858

戦うのは好きだけどいつでもそういう気分だと思わないで欲しい

98 22/08/29(月)17:59:02 No.966128991

>自分から面倒は起こすけど面倒には巻き込まれたくないってこいつなんなのだ! そのために七武海に入ってやったのだ そっちの事情で切り捨てたのだ

99 22/08/29(月)17:59:10 No.966129026

>仕事用LINE:七武海(6) 元七武海もいるだろうし

100 22/08/29(月)17:59:16 No.966129052

>>連絡先交換し合ったと思うとじわじわくる >仕事用LINE:六武海(6)

101 22/08/29(月)17:59:19 No.966129069

新兵器の投入は配備が間に合わなくてこれからだと信じたい 新兵器投入してこの有様ならアホすぎる

102 22/08/29(月)17:59:20 No.966129073

おもしれー男と女と同居してる時は2年くらい静かにしてる奴

103 22/08/29(月)17:59:26 No.966129112

休日は菜園をいじりながら料理をしてゆっくり過ごしたいのだ

104 22/08/29(月)17:59:34 No.966129143

またペローナと絡まないかな

105 22/08/29(月)17:59:38 No.966129167

>>連絡先交換し合ったと思うとじわじわくる >仕事用LINE:七武海(6) フッフッフフッフ…!!!

106 22/08/29(月)17:59:43 No.966129198

>戦うのは好きだけどいつでもそういう気分だと思わないで欲しい めんどくさ…

107 22/08/29(月)18:00:00 No.966129276

絶対既読無視するだろ七武海ライングループ

108 22/08/29(月)18:00:14 No.966129344

平穏じゃなくなってもそれはそれでいいかと思ったけどよ! 誰も来ねえ!!

109 22/08/29(月)18:00:15 No.966129353

力量の差も分からない雑魚に群がられるのは楽しくないのだ…

110 22/08/29(月)18:00:17 No.966129360

ペローナにワインをスイーツにされたのだ まあ…許すのだ

111 22/08/29(月)18:00:38 No.966129463

弱ェ奴は死に方も選べねェ 強ェ奴は生き方も自由なのだ

112 22/08/29(月)18:00:40 No.966129472

別に馴れ合い嫌いの孤高キャラかと言うとそうでもないのだ

113 22/08/29(月)18:00:41 No.966129476

つーかシャンクス相手でもやる気出さないし ドンクリークを追っかけてたのって超レアじゃない?

114 22/08/29(月)18:01:04 No.966129572

>絶対既読無視するだろ七武海ライングループ くまは律儀に反応しそう

115 22/08/29(月)18:01:07 No.966129583

でもなァ…あいつ天竜人のLINEグループ知ってるマウント取ってきてウザいからなァ…

116 22/08/29(月)18:01:08 No.966129587

>ゾロはサンジの飯よりミホークの飯多く食ってるんだよな… NTRやんけ~~~~!!!

117 22/08/29(月)18:01:13 No.966129619

正直ゾロって糞お世話になってんのにこれから再戦して戦うのもう身内のじゃれ合いすぎないか

118 22/08/29(月)18:01:18 No.966129636

吉良吉影かお前は

119 22/08/29(月)18:01:29 No.966129686

一人で生活するのが好きだけど 多人数での生活も嫌いじゃない

120 22/08/29(月)18:01:37 No.966129716

>つーかシャンクス相手でもやる気出さないし >ドンクリークを追っかけてたのって超レアじゃない? 昔はライバルだったけどシャンクス利き腕無くしてな…

121 22/08/29(月)18:01:50 No.966129779

>別に馴れ合い嫌いの孤高キャラかと言うとそうでもないのだ ただ馴れ合いたいやつは選ぶのだ

122 22/08/29(月)18:01:58 No.966129816

>正直ゾロって糞お世話になってんのにこれから再戦して戦うのもう身内のじゃれ合いすぎないか クソお世話にはなったけど本気で戦うのが最高の恩返しって理解してるだろお互いに

123 22/08/29(月)18:01:58 No.966129818

>正直ゾロって糞お世話になってんのにこれから再戦して戦うのもう身内のじゃれ合いすぎないか たぶんゾロとの生活が楽しかったんだろうけどそれでも戦うとなったらガチで殺そうとするんだろうな

124 22/08/29(月)18:02:17 No.966129913

41歳でも流石に元天竜人を言いふらしてはないだろ…

125 22/08/29(月)18:02:18 No.966129920

あいにく腐っても四皇を張っている男を脅すのにこれより下の刃物は使えないのだ

126 22/08/29(月)18:02:26 No.966129967

>つーかシャンクス相手でもやる気出さないし 赤髪は片腕失くすわ世界情勢に首突っ込んでるわで面倒なのだ 後腐れのない強者と戦いたいのだ

127 22/08/29(月)18:02:31 No.966129991

普段は1人がいいけどぼっちなのも嫌という現代人っぽいやつ

128 22/08/29(月)18:02:39 No.966130020

そういやゾロと初エンカしたときめっちゃ嫌そうな顔してたな クロスギルド入る前はあんな気分か

129 22/08/29(月)18:02:42 No.966130034

強いって自由だ

130 22/08/29(月)18:02:52 No.966130079

ゾロ楽しみなのだ

131 22/08/29(月)18:03:10 No.966130165

一大組織のトップとか御免被るのだ…

132 22/08/29(月)18:03:10 No.966130166

>絶対既読無視するだろ七武海ライングループ 若は入ってるのだろうか…

133 22/08/29(月)18:03:14 No.966130184

戦うのが文字通りというか悪い意味で趣味ってだけなんだろう シャンが片手無くしたり最強になる前は流石にそんな事なかったんだろうけど

134 22/08/29(月)18:03:19 No.966130199

何年一人暮らししても大丈夫だし いきなり3人暮らしになっても大丈夫と ある意味メンタルも強い!

135 22/08/29(月)18:03:57 No.966130360

>武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった 海賊なんてみんなクズじゃん 自分が襲いたいときだけ強いやつ襲いたいとか

136 22/08/29(月)18:04:01 No.966130372

興味ないやつとは話したくも戦いたくもないのだ

137 22/08/29(月)18:04:08 No.966130400

のだのだてなんだその語尾

138 22/08/29(月)18:04:20 No.966130452

>そのために七武海に入ってやったのだ >そっちの事情で切り捨てたのだ でもあんたゾロとかペローナとかいう賞金首匿ってたじゃん!

139 22/08/29(月)18:04:22 No.966130460

ミホークお前猫でも飼え

140 22/08/29(月)18:04:23 No.966130466

元七武海と組んで悪巧みもしたいやんちゃ中年

141 22/08/29(月)18:04:26 No.966130486

適度にクロコダイルのストレスをバギー殴らせて発散させつつシャンクスと仲いいバギー殺すまでやったら色々面倒なのである程度で利用する方向に持っていくの上手いのだ…

142 22/08/29(月)18:04:35 No.966130527

どっちかというクロコダイルが他の全員とコネクション持ってるよね

143 22/08/29(月)18:04:44 No.966130570

のだのだネタにしてるけどいざゾロとミホークが決闘する時にあいにくこれ以上の刃物は持ち合わせていないのだって言いながら黒刀構えたら滅茶苦茶燃えるのだ

144 22/08/29(月)18:04:49 No.966130593

>ミホークお前猫でも飼え かわいがるタイプでもないけど絶対大切にするタイプ

145 22/08/29(月)18:04:51 No.966130605

多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用

146 22/08/29(月)18:04:53 No.966130614

>>そのために七武海に入ってやったのだ >>そっちの事情で切り捨てたのだ >でもあんたゾロとかペローナとかいう賞金首匿ってたじゃん! 弟子と居候なのだ

147 22/08/29(月)18:04:53 No.966130616

政府のお墨付きで海賊を狩っているのは誰にも咎められない七武海は天職だったのだ 不当解雇された被害者なのだ

148 22/08/29(月)18:05:00 No.966130655

黒刀体得するまで禁酒してる弟子の前で酒を飲むのだ(グビッ これが強さだ(グビッ

149 22/08/29(月)18:05:04 No.966130677

クロちゃんはバギーともラインあるからな…

150 22/08/29(月)18:05:07 No.966130693

クロコダイルは他人を信用しないとか言ってる割に社交的だな…

151 22/08/29(月)18:05:14 No.966130736

>のだのだネタにしてるけどいざゾロとミホークが決闘する時にあいにくこれ以上の刃物は持ち合わせていないのだって言いながら黒刀構えたら滅茶苦茶燃えるのだ 黒刀でバギーペチペチしてるんだけどゾッ?

152 22/08/29(月)18:05:22 No.966130777

>でもあんたゾロとかペローナとかいう賞金首匿ってたじゃん! 海賊相手に略奪許可されてるだけで別に仕留める義務はない

153 22/08/29(月)18:05:24 No.966130787

強ければそれでいいわけでもなさそうというか 倒すことで政治的にめんどくさくなる相手と自分の都合で戦うのは避けてそう 仕事で戦えそうなら喜んで飛んでくる

154 22/08/29(月)18:05:32 No.966130830

七武海撤廃されて海軍に狙われる所までは平穏判定の可能性すらある

155 22/08/29(月)18:05:34 No.966130841

ミホペロとゾロペロどっちかのカプ論争が熱いと思ってんですがね…!

156 22/08/29(月)18:05:43 No.966130875

>でもあんたゾロとかペローナとかいう賞金首匿ってたじゃん! 七武海の正当な裁量権の範囲のはずなのだ

157 22/08/29(月)18:05:47 No.966130891

>クロコダイルは他人を信用しないとか言ってる割に社交的だな… 何度も会社やれるくらいだから人と関わる事はやめられないタイプ

158 22/08/29(月)18:06:00 No.966130958

>ミホペロとゾロペロどっちかのカプ論争が熱いと思ってんですがね…! ミホゾロとゾロミホも熱いんすがねぇ!!

159 22/08/29(月)18:06:01 No.966130962

まずやることが本とワインの選定なのひどい

160 22/08/29(月)18:06:10 No.966130993

>クロコダイルは他人を信用しないとか言ってる割に社交的だな… 当てにしてないからこそそのへんちゃんとしてるんだと思う バロックワークスの時も金払いの良さは褒められてたし

161 22/08/29(月)18:06:19 No.966131047

>>そのために七武海に入ってやったのだ >>そっちの事情で切り捨てたのだ >でもあんたゾロとかペローナとかいう賞金首匿ってたじゃん! ペローナに懸賞金付いてたっけ?

162 22/08/29(月)18:06:27 No.966131085

>まずやることが本とワインの選定なのひどい 暇つぶしは大切なのだ

163 22/08/29(月)18:06:39 No.966131145

強いやつと戦いたいけど強いやつを倒した結果起きる社会的混乱の責任は取りたくないってんだ!

164 22/08/29(月)18:06:45 No.966131179

クロコダイルの賞金が初期ルフィに負けたのに11億もあるけどなんか納得

165 22/08/29(月)18:07:02 No.966131264

ひまつぶしに強そうな奴狩って小遣い稼ぎ

166 22/08/29(月)18:07:07 No.966131296

>強いやつと戦いたいけど強いやつを倒した結果起きる社会的混乱の責任は取りたくないってんだ! 今ならバギーの責任に出来る

167 22/08/29(月)18:07:09 No.966131306

賞金稼ぎなら良い人生送れてそうだけど 海兵にいい感じの勝負したい人がいたりして切ったんだろうな ワクワクするバトルへの憧れは止められねえんだ

168 22/08/29(月)18:07:29 No.966131417

キャプテン・クロみたいなこと言いやがって

169 22/08/29(月)18:07:39 No.966131469

土下座してまで教えを請おうとは見損なったぞロロノア…! ↓ ロロノアの事だからなにか事情があると信じていたよ!!

170 22/08/29(月)18:07:45 No.966131497

吉良吉影

171 22/08/29(月)18:07:53 No.966131543

>>ミホペロとゾロペロどっちかのカプ論争が熱いと思ってんですがね…! >ミホゾロとゾロミホも熱いんすがねぇ!! うぐっ…

172 22/08/29(月)18:08:01 No.966131579

>クロコダイルは他人を信用しないとか言ってる割に社交的だな… 独善的だけど社交的っていう経営者らしい性格してる

173 22/08/29(月)18:08:12 No.966131644

経営者としては七武海で随一だしなクロコ

174 22/08/29(月)18:08:18 No.966131680

>>>ミホペロとゾロペロどっちかのカプ論争が熱いと思ってんですがね…! >>ミホゾロとゾロミホも熱いんすがねぇ!! >うぐっ… すがねぇ!!

175 22/08/29(月)18:08:20 No.966131692

>吉良吉影 吉良吉影はまだ社会に合わせようとする気持ちがあっただろ

176 22/08/29(月)18:08:22 No.966131707

>キャプテン・クロみたいなこと言いやがって 海賊ばっかりいるから感覚がずれるけど割とこっちの方が普通じゃねえか?

177 22/08/29(月)18:08:25 No.966131723

ライブ感で生きている…

178 22/08/29(月)18:08:31 No.966131765

海兵狩りなんて異名あるってことは 一人で海軍襲ってたのかこの世界一の剣士

179 22/08/29(月)18:08:37 No.966131788

>キャプテン・クロみたいなこと言いやがって 名を捨ててまで平穏を求める負け犬と一緒にしてほしくはないのだ

180 22/08/29(月)18:08:40 No.966131813

平穏な暮らしは普通に望んでるけど優先度が 強者との戦い>平穏な暮らしだから特に我慢はしない 今はもう戦いたい相手があんま居ないから落ち着いてるんだろうが

181 22/08/29(月)18:08:43 No.966131824

>ライブ感で生きている… たまらねぇなまこのライブ感!!

182 22/08/29(月)18:08:53 No.966131882

取り敢えずミホークの所に送ってやろうっていうのがくまとミホークの仲が伺えて良い

183 22/08/29(月)18:08:59 No.966131919

よくワニの誘いに二つ返事でOKしたな ミホークの性格知ってるだろうから名前だけ貸してくれれば後の面倒なことはこっちやるからくらい言ったのかな

184 22/08/29(月)18:09:00 No.966131922

平穏に暮らしたいけど偶には強い奴と戦いたい矛盾はしてないな

185 22/08/29(月)18:09:19 No.966132032

ライブ感とノリとバイブスで動く様はまさしくギャル

186 22/08/29(月)18:09:20 No.966132039

イム様と目が同じだしこいつの出生気になるだろ

187 22/08/29(月)18:09:20 No.966132040

平穏に畑でも耕しつつ たまにやってくる超強い剣士と戦いたい たったそれだけのささやかな願いなのに世界は許してくれない

188 22/08/29(月)18:09:23 No.966132049

>取り敢えずミホークの所に送ってやろうっていうのがくまとミホークの仲が伺えて良い 今週でただのブルーレイレコーダーになって悔しくねぇのかよ

189 22/08/29(月)18:09:28 No.966132071

和歌はフィクサーヅラしてるけど金貸しとかしてないな

190 22/08/29(月)18:09:29 No.966132074

>クロコダイルの賞金が初期ルフィに負けたのに11億もあるけどなんか納得 19億6500万だ そして多分クロコの語呂合わせ

191 22/08/29(月)18:09:57 No.966132224

ミホークの最大の敵は間違いなく『暇』

192 22/08/29(月)18:10:08 No.966132279

全盛期のミホークと戦った事ある海兵って誰いるんだろ

193 22/08/29(月)18:10:09 No.966132284

>>吉良吉影 >吉良吉影はまだ社会に合わせようとする気持ちがあっただろ 吉良未満ってまるで犯罪者みたいじゃん

194 22/08/29(月)18:10:15 No.966132309

七武海って掠奪物のいくらかを政府に納めなきゃ行けなかったはずだけど絶対大した額納めてなかったよね

195 22/08/29(月)18:10:15 No.966132314

>ミホークの最大の敵は間違いなく『暇』 インペルダウンレベル6にぶち込むか

196 22/08/29(月)18:10:23 No.966132370

>海兵狩りなんて異名あるってことは >一人で海軍襲ってたのかこの世界一の剣士 兎に角強い奴と戦いてえだから海兵も海賊も関係なく襲ってたと思う 七武海スカウトして首輪つけた奴ヤバいと思う

197 22/08/29(月)18:10:30 No.966132409

海兵殺しカリブーの「あの人」が海兵狩りしてた頃のミホーク説出てるのは面白いと思ったんすがね…

198 22/08/29(月)18:10:35 No.966132445

社会が合わせなきゃいけないレベルの戦闘力あるから…

199 22/08/29(月)18:10:35 No.966132451

>>>吉良吉影 >>吉良吉影はまだ社会に合わせようとする気持ちがあっただろ >吉良未満ってまるで犯罪者みたいじゃん どの道賞金首だろう

200 22/08/29(月)18:10:41 No.966132483

>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 かわいそう

201 22/08/29(月)18:11:13 No.966132669

>七武海って掠奪物のいくらかを政府に納めなきゃ行けなかったはずだけど絶対大した額納めてなかったよね そもそも略奪してないから多分賞金から源泉徴収されてるのだ

202 22/08/29(月)18:11:24 No.966132720

でもこいつの強さ基準にして強い奴と戦いたいはわりと不自由しそうだな

203 22/08/29(月)18:11:30 No.966132746

バギーくんは本気で切っても切れないのだ これで剣士だったら言うことないのだ 惜しいのだ…

204 22/08/29(月)18:11:31 No.966132754

海賊狩りと海兵狩りでこの師弟対比になってるのか

205 22/08/29(月)18:11:46 No.966132831

>>ミホークの最大の敵は間違いなく『暇』 >インペルダウンレベル6にぶち込むか 名案です ミホークを捕まえることさえ出来れば

206 22/08/29(月)18:12:05 No.966132942

吉良未満かァ… でもなァ…世界観が違うしなァ…

207 22/08/29(月)18:12:07 No.966132954

>>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 >かわいそう 7人揃ってる方は会議の開催連絡しか来ない

208 22/08/29(月)18:12:09 No.966132960

>でもこいつの強さ基準にして強い奴と戦いたいはわりと不自由しそうだな 純粋な剣士じゃ無いと興味無いっぽいのがなァ…

209 22/08/29(月)18:12:33 No.966133083

>>>ミホークの最大の敵は間違いなく『暇』 >>インペルダウンレベル6にぶち込むか >名案です >ミホークを捕まえることさえ出来れば 臭い飯はごめんなのだ

210 22/08/29(月)18:12:34 No.966133087

フッフッフフッフッ! 自由な鷹の目や蛇姫より嫌われてるってのかァ!

211 22/08/29(月)18:12:40 No.966133116

>でもこいつの強さ基準にして強い奴と戦いたいはわりと不自由しそうだな だからわざわざクリーク相手にひつまぶしとかしてたんだろ 昔はもっと楽しかったんだろうけど名実ともに世界最強の剣士になっちゃったしライバルはなんか魚に腕食われたし

212 22/08/29(月)18:12:45 No.966133139

だって若性格悪いしすぐイキるし幹部も鬼畜とか鼻水男とか不快な奴ら多いしその上で結局カイドウのパシリだし

213 22/08/29(月)18:12:56 No.966133203

フッフッフッフ…! インペルダウンでマネマネオカマと待ってます…!

214 22/08/29(月)18:13:01 No.966133221

ゼファーの片腕斬り落としたの絶対こいつだろ…

215 22/08/29(月)18:13:05 No.966133242

マムも剣士だったけど能力込みのキャラだったし何か違うなァ…とか思ってたのか

216 22/08/29(月)18:13:07 No.966133253

>>>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 >>かわいそう >7人揃ってる方は会議の開催連絡しか来ない なんですか若抜きの方は定期的な飲み会連絡があるって言うんですか

217 22/08/29(月)18:13:12 No.966133278

>バギーくんは本気で切っても切れないのだ >これで剣士だったら言うことないのだ >惜しいのだ… どこまで細かく切れるかチャレンジ楽しいのだ 剣士じゃないのが惜しいのだ

218 22/08/29(月)18:13:28 No.966133341

そもそも吉良と違って自分の行いを隠すような考えは持ってないのだ

219 22/08/29(月)18:13:30 No.966133350

>ゼファーの片腕斬り落としたの絶対こいつだろ… だから時系列的にほぼ白しげで確定っつってんだろうがァ!

220 22/08/29(月)18:14:11 No.966133592

ミホークってこんなナリでカイドウやビッグマム何の腕力あったりするんだろうか

221 22/08/29(月)18:14:12 No.966133595

>>ゼファーの片腕斬り落としたの絶対こいつだろ… >だから時系列的にほぼ白しげで確定っつってんだろうがァ! 白しげじゃなァ…

222 22/08/29(月)18:14:14 No.966133606

>マムも剣士だったけど能力込みのキャラだったし何か違うなァ…とか思ってたのか 単純に政治絡むから面倒

223 22/08/29(月)18:14:14 No.966133608

>ゼファーの片腕斬り落としたの絶対こいつだろ… 加入時期的にこいつじゃないことを教える あとゼファー先生の腕斬ったやつは能力者ということも教える

224 22/08/29(月)18:14:21 No.966133643

>吉良未満かァ… >でもなァ…世界観が違うしなァ… 世界観が違うから吉良よりもやりたい放題できるのだ

225 22/08/29(月)18:14:55 No.966133802

クリークもグランドラインでボロボロにされたのに折れない精神の持ち主だからゾロ枠のお気に入りのつもりだったのかもしれん

226 22/08/29(月)18:15:00 No.966133829

覇気覇気の覇気人間のシャンクスはライバルでいいのにマムは駄目なのか

227 22/08/29(月)18:15:07 No.966133874

>フッフッフフッフッ! >自由な鷹の目や蛇姫より嫌われてるってのかァ! 白しげも誘われない枠だろうから

228 22/08/29(月)18:15:08 No.966133879

クリークくんはおっきいお船をいっぱい持ってるのだ お船を切るのが楽しいのだ 梱包材のぷちぷちを潰す感覚なのだ

229 22/08/29(月)18:15:09 No.966133884

>だから時系列的にほぼ白しげで確定っつってんだろうがァ! >あとゼファー先生の腕斬ったやつは能力者ということも教える すまん!!恩に着る!!

230 22/08/29(月)18:15:10 No.966133889

>なんですか若抜きの方は定期的な飲み会連絡があるって言うんですか 今シャボンディ諸島にいるけど誰か一緒に飯でも行くのだ

231 22/08/29(月)18:15:29 No.966133995

>なんですか若抜きの方は定期的な飲み会連絡があるって言うんですか ミホークが選んでたヒマつぶしグッズわざわざミホークが探して選んで買うとも思えないので他の連中が都合つけたりオススメしてたと思う

232 22/08/29(月)18:15:41 No.966134047

>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 若抜きのほうでも別に若の悪口が出るとかじゃなくて ごく普通の割と気軽なやり取りしてるんだろうな…

233 22/08/29(月)18:15:42 No.966134051

>覇気覇気の覇気人間のシャンクスはライバルでいいのにマムは駄目なのか というかそもそもマムとは戦う機会が無さそう やれるならやりそうだけど

234 22/08/29(月)18:15:43 No.966134053

>>>>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 >>>かわいそう >>7人揃ってる方は会議の開催連絡しか来ない >なんですか若抜きの方は定期的な飲み会連絡があるって言うんですか そうだっつってんだろ

235 22/08/29(月)18:15:52 No.966134097

ゼファー先生切ったやつは2年間の空白期間で七武海入りしたやつだからミホークでないことは確定してたぞ

236 22/08/29(月)18:15:58 No.966134133

四皇とは誰かがケツモチしてくれる状況じゃないと勝ったあとが面倒だから戦いたくないのだ 白ひげ海賊団とも海軍がケツモチしてくれるから戦ったのだ

237 22/08/29(月)18:16:13 No.966134226

ウィーブルはイケメンですよとか言ってるあたり作者的にはちゃんと活躍させるビジョンはあるんだろうけど 今んとこマジでこいつ勢力図的にも孤立しててどうするんだろ

238 22/08/29(月)18:16:27 No.966134292

>ゼファー先生切ったやつは2年間の空白期間で七武海入りしたやつだからミホークでないことは確定してたぞ じゃあローか

239 22/08/29(月)18:16:30 No.966134307

クロスギルドの3人でバギーが一番年下なの何というかイイ

240 22/08/29(月)18:16:33 No.966134331

面倒なことは全部バギーくんに任せるのだ

241 22/08/29(月)18:16:36 No.966134352

ワニと鷹の目やモリアとくまとかは現役時代そこそこ交流ありそう

242 22/08/29(月)18:16:39 No.966134366

マムは剣士タイプだけど戦うとなったら国と戦うことになるからな

243 22/08/29(月)18:16:47 No.966134401

>クリークもグランドラインでボロボロにされたのに折れない精神の持ち主だからゾロ枠のお気に入りのつもりだったのかもしれん 潰す→グランドライン再挑戦する→潰す→グランドライン再挑戦する =たのしい!

244 22/08/29(月)18:17:16 No.966134566

そりゃあすね毛見せつけてくる服装は生理的に無理だけど…もうちょっと手心を

245 22/08/29(月)18:17:18 No.966134576

>>別に馴れ合い嫌いの孤高キャラかと言うとそうでもないのだ >ただ馴れ合いたいやつは選ぶのだ 普通の感性では

246 22/08/29(月)18:17:21 No.966134591

>>覇気覇気の覇気人間のシャンクスはライバルでいいのにマムは駄目なのか >というかそもそもマムとは戦う機会が無さそう >やれるならやりそうだけど 出会うまでにホールケーキアイランドの島抜けないといけないし搦手もガンガン使ってくるタイプだしなマム

247 22/08/29(月)18:17:39 No.966134693

>潰す→グランドライン再挑戦する→潰す→グランドライン再挑戦する >=たのしい! 世界最強が初心者狩りしてんじゃねえ

248 22/08/29(月)18:17:49 No.966134750

"初心者狩りのミホーク"

249 22/08/29(月)18:17:56 No.966134780

ワニはそもそも口で無頼気取ってるだけで白ひげにはこだわるし 捕まったら命がけで助けに来る部下までいるのだ

250 22/08/29(月)18:18:04 No.966134846

>"初心者狩りのミホーク" クソ性格悪いだろ

251 22/08/29(月)18:18:06 No.966134861

>ウィーブルはイケメンですよとか言ってるあたり作者的にはちゃんと活躍させるビジョンはあるんだろうけど >今んとこマジでこいつ勢力図的にも孤立しててどうするんだろ ここからどういう理屈で話に絡んでくるんだろうな 白ひげ絡みで因縁ありそうなのは黒ひげと赤犬あたりか?

252 22/08/29(月)18:18:11 No.966134894

>平穏に畑でも耕しつつ >たまにやってくる超強い剣士と戦いたい >たったそれだけのささやかな願いなのに世界は許してくれない 海軍に入ってればよかったな ガープみたいに出世しすぎず休暇も多めの暮らしができた

253 22/08/29(月)18:18:23 No.966134967

>そりゃあすね毛見せつけてくる服装は生理的に無理だけど…もうちょっと手心を そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ

254 22/08/29(月)18:18:26 No.966134991

>クロスギルドの3人でバギーが一番年下なの何というかイイ 姫かよ

255 22/08/29(月)18:18:41 No.966135055

初心者狩りしながら筋のいい初心者見つけると越えるべき壁ヅラするのだいぶキモいな

256 22/08/29(月)18:18:59 No.966135152

>>平穏に畑でも耕しつつ >>たまにやってくる超強い剣士と戦いたい >>たったそれだけのささやかな願いなのに世界は許してくれない >海軍に入ってればよかったな 暇は嫌いだが命じられて仕事をやるのはもっと嫌いだ

257 22/08/29(月)18:19:00 No.966135164

>>多分若入りのLINEグループと若抜きのグループの二つある七武海用 >若抜きのほうでも別に若の悪口が出るとかじゃなくて >ごく普通の割と気軽なやり取りしてるんだろうな… 多分ハンコックがスタンプ交えたルフィ語りしてるしくまとジンベエが律儀に付き合ってくれてる

258 22/08/29(月)18:19:07 No.966135196

飲み会に若が来てもつまらないのは分かる

259 22/08/29(月)18:19:15 No.966135233

>海軍に入ってればよかったな >ガープみたいに出世しすぎず休暇も多めの暮らしができた ガープはゴッドバレーの功績で好き勝手できる例外なのだ

260 22/08/29(月)18:19:26 No.966135307

白しげは本人は父親の仇討ちたいって言ってたしそれについて涙流すくらいには普通の感性してるっぽいだろ バッキンの影響で残党狩りやらせられてるけど

261 22/08/29(月)18:19:33 No.966135341

>飲み会に若が来てもつまらないのは分かる テーブルの上に座ってそう

262 22/08/29(月)18:19:38 No.966135365

>>そりゃあすね毛見せつけてくる服装は生理的に無理だけど…もうちょっと手心を >そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ ドフラミンコ行儀悪いよな…

263 22/08/29(月)18:19:42 No.966135385

>そりゃあすね毛見せつけてくる服装は生理的に無理だけど…もうちょっと手心を 来たかREDのローポスターで悲鳴をあげてたTwitter女子

264 22/08/29(月)18:19:45 No.966135410

若は一緒に飲んでても楽しくなさそうだし仕方ないのだ 鰐は少なくともワインの趣味は合いそうなのだ

265 22/08/29(月)18:19:54 No.966135456

会議で机に座るような奴とはお近づきになりたくないのだ ヤギと同レベルなのだ

266 22/08/29(月)18:19:56 No.966135470

無許可で海に出るだけで『罪』になる世界だけどまさか海兵狩りなんてあだ名つくほどの無法者だとは

267 22/08/29(月)18:20:00 No.966135486

>>飲み会に若が来てもつまらないのは分かる >テーブルの上に座ってそう 酒が不味くなるのだ

268 22/08/29(月)18:20:39 No.966135696

>無許可で海に出るだけで『罪』になる世界だけどまさか海兵狩りなんてあだ名つくほどの無法者だとは 中将以上に剣士が少ない理由がこいつに狩られたせいだったら笑う

269 22/08/29(月)18:21:14 No.966135893

戦争前に七武海の食事会みたいなことしてなかったっけ? 若の座り方が滅茶苦茶品のないやつ

270 22/08/29(月)18:21:35 No.966136010

>無許可で海に出るだけで『罪』になる世界だけどまさか海兵狩りなんてあだ名つくほどの無法者だとは 賞金稼ぎをやるだけなら合法なのだ 昔から七武海になる前は海軍も斬ってたのは言われてたのだ

271 22/08/29(月)18:21:38 No.966136024

>>そりゃあすね毛見せつけてくる服装は生理的に無理だけど…もうちょっと手心を >そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ 七武海の飲み会にアイツが来るとハンコックが露骨に嫌な顔するし店員にウザ絡みしたり行儀悪いしでいつもジンベエが頭下げてるのだ…

272 22/08/29(月)18:21:59 No.966136147

>戦争前に七武海の食事会みたいなことしてなかったっけ? >若の座り方が滅茶苦茶品のないやつ ピーチパイもクソまずいしな

273 22/08/29(月)18:22:14 No.966136229

>>無許可で海に出るだけで『罪』になる世界だけどまさか海兵狩りなんてあだ名つくほどの無法者だとは >中将以上に剣士が少ない理由がこいつに狩られたせいだったら笑う 世界最強剣士というくらいだから最強候補はだいたい切られて格付け完了されてそうだ

274 22/08/29(月)18:22:39 No.966136362

性癖普通なだけで概ね吉良吉影みたいな方向の考えだ…

275 22/08/29(月)18:22:40 No.966136370

>戦争前に七武海の食事会みたいなことしてなかったっけ? >若の座り方が滅茶苦茶品のないやつ 隣に黒ひげもいたからテーブルめちゃくちゃだったやつ

276 22/08/29(月)18:22:55 No.966136456

バイト初日にバックレた黒ひげお前七武海降りろ

277 22/08/29(月)18:23:09 No.966136533

>若は一緒に飲んでても楽しくなさそうだし仕方ないのだ >鰐は少なくともワインの趣味は合いそうなのだ ワニはオシャレだし服装も飲食も気を使ってるので教えてもらったブランドの服買って教えてもらった銘柄の酒飲んで教えてもらった小説買ってればハズレが無いのだ

278 22/08/29(月)18:23:10 No.966136539

まるで通り魔みたいな扱いで悲しいのだ

279 22/08/29(月)18:23:20 No.966136602

ミホークって年取ってボケたらヤバそうだな…

280 22/08/29(月)18:23:22 No.966136608

平穏云々もどこまで本気か知れたものではない

281 22/08/29(月)18:23:27 No.966136633

こいつですらゾロやペローナを匿ってたり7部海が全然機能していない…

282 22/08/29(月)18:23:32 No.966136657

本当は剣士の強者狩りしたけどお眼鏡にかなうやつがいなさ過ぎてそこらの雑魚で暇つぶしする

283 22/08/29(月)18:23:38 No.966136694

食事の場で品がないやつはマジで勘弁して欲しいのだ…

284 22/08/29(月)18:23:46 No.966136731

>そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ fu1393367.jpg

285 22/08/29(月)18:23:50 No.966136761

天竜人とかぶっちぎりで上流階級出身なのに教育まともに受けてなさそうな礼儀作法悲しすぎるだろ

286 22/08/29(月)18:23:52 No.966136776

ワニはカリスマ社長で外面も気にしてるからな…

287 22/08/29(月)18:24:05 No.966136839

若もファミリー以外どうでもいいからな

288 22/08/29(月)18:24:07 No.966136855

ろくでもないこと言ってるのに肩書きと顔と戦闘力が世界最強だから押し通せるのひでえや

289 22/08/29(月)18:24:09 No.966136864

まあルフィと出会う前と出会った後のハンコックなら会話大分しやすそうだな… ルフィの話題振れば後は勝手に喋るだろうし

290 22/08/29(月)18:24:12 No.966136882

>まるで通り魔みたいな扱いで悲しいのだ クリークにやったのは仕事だけどほぼ通り魔だろ

291 22/08/29(月)18:24:15 No.966136893

七武海が集まって全員仏頂面してる中黒ひげだけ飯にがっついてるの好き

292 22/08/29(月)18:24:28 No.966136974

>性癖普通なだけで概ね吉良吉影みたいな方向の考えだ… 押し付けられるなら押し付けるけど自分の罪から逃げるつもりはないから堂々と生きているのだ

293 22/08/29(月)18:24:34 No.966137009

ミホークも大概行儀悪い fu1393372.jpg

294 22/08/29(月)18:24:46 No.966137064

>食事の場で品がないやつはマジで勘弁して欲しいのだ… 食事の作法とかマナーに細かそうなイメージある

295 22/08/29(月)18:24:48 No.966137077

>平穏云々もどこまで本気か知れたものではない 人と喋るの増えてつかれた…くらいの意味しかないと思ってる

296 22/08/29(月)18:24:54 No.966137123

>>そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ >fu1393367.jpg お前も行儀悪いじゃねぇか

297 22/08/29(月)18:25:14 No.966137228

>>食事の場で品がないやつはマジで勘弁して欲しいのだ… >食事の作法とかマナーに細かそうなイメージある 赤髪海賊団と宴出来ないだろ

298 22/08/29(月)18:25:19 No.966137260

>お前も行儀悪いじゃねぇか やかましいのだ

299 22/08/29(月)18:25:21 No.966137274

>天竜人とかぶっちぎりで上流階級出身なのに教育まともに受けてなさそうな礼儀作法悲しすぎるだろ 親父が途中で辞めたからなあ 性根は腐ってるけど育ちの悪さを指摘するのは少しかわいそうだからやりたくない

300 22/08/29(月)18:25:28 No.966137314

クロちゃんとは表向き良識派七武海同士仲が良かったのだ あまり会議には出てなかったけど電話番号は交換しててよくお話してたのだ

301 22/08/29(月)18:25:40 No.966137385

狭いからなんだろうがくまとモリア様が大人しく座ってて笑う

302 22/08/29(月)18:25:46 No.966137417

>白しげは本人は父親の仇討ちたいって言ってたしそれについて涙流すくらいには普通の感性してるっぽいだろ >バッキンの影響で残党狩りやらせられてるけど また出てきた時にかっこよくなってたら人気出そうだな

303 22/08/29(月)18:25:54 No.966137456

>fu1393367.jpg フッフッフッ…俺の隣にはなんで黒ひげしか来ねえんだあ…

304 22/08/29(月)18:26:01 No.966137506

ドフラミンゴみたいな座り方してるやつ小学生時代にいただろ ちょっと待て若何歳だよ…

305 22/08/29(月)18:26:08 No.966137546

>>お前も行儀悪いじゃねぇか >やかましいのだ 自由すぎるだろ

306 22/08/29(月)18:26:35 No.966137707

>ミホークって年取ってボケたらヤバそうだな… スマンで船とか斬ってそう

307 22/08/29(月)18:26:46 No.966137801

せこせこと持ってくワイン選んでるの面白すぎだろ

308 22/08/29(月)18:26:51 No.966137829

七武海やってたし勧誘には割と乗るんだよな

309 22/08/29(月)18:26:54 No.966137849

>ちょっと待て若何歳だよ… 41歳

310 22/08/29(月)18:26:54 No.966137856

食いたくないから足乗せる 離れたいから対面の席座る 顔合わせたくないから俯く 若嫌われすぎじゃない?

311 22/08/29(月)18:27:11 No.966137940

>せこせこと持ってくワイン選んでるの面白すぎだろ お泊まり会かな

312 22/08/29(月)18:27:31 No.966138049

クリーク追う程の暇つぶしとは言うものの 戦艦50隻なぎ倒すのは楽しそうだし49隻沈めて残り一隻だけ逃してる状況だと確かに全部潰したくなる気持ちは分かる

313 22/08/29(月)18:27:34 No.966138062

自給自足の農家が本当に天職なのでは…?

314 22/08/29(月)18:27:36 No.966138072

目の前に出された飯うんめェ~!してるのルフィっぽさがある

315 22/08/29(月)18:27:37 No.966138077

くまとモリアも不機嫌そうに見える

316 22/08/29(月)18:27:41 No.966138109

>七武海やってたし勧誘には割と乗るんだよな 自由の保障と面倒を引き受けてくれるやつは大歓迎なのだ

317 22/08/29(月)18:27:52 No.966138179

モリア飯ないのにビールだけ飲んでるの体に悪そう

318 22/08/29(月)18:27:56 No.966138204

>くまとモリアも不機嫌そうに見える 七武海、仲が悪かった!?

319 22/08/29(月)18:27:57 No.966138211

>せこせこと持ってくワイン選んでるの面白すぎだろ あのお気に入りワインゴースト娘にサングリアにされたな…とか思い出す鷹の目

320 22/08/29(月)18:28:31 No.966138389

ルーキーが頑張って自分からめっちゃ逃げてるの見るの楽しいのだ

321 22/08/29(月)18:28:54 No.966138515

>自給自足の農家が本当に天職なのでは…? 俺より強い奴に会いてェ

322 22/08/29(月)18:28:58 No.966138537

>自由の保障と面倒を引き受けてくれるやつは大歓迎なのだ 真っ先に勧誘しに来る辺りクロコダイルはその辺理解してたと思われる

323 22/08/29(月)18:29:02 No.966138556

>自給自足の農家が本当に天職なのでは…? ずっと田舎暮らしはつまらないのだ…

324 22/08/29(月)18:29:24 No.966138658

くまはモリアにわざわざ警告しに行くからな

325 22/08/29(月)18:29:25 No.966138672

>武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった そこはもうマジで東の海編から一貫してるの酷いだろ

326 22/08/29(月)18:29:29 No.966138688

>>自給自足の農家が本当に天職なのでは…? >ずっと田舎暮らしはつまらないのだ… だから偶に強い奴を斬りたいのだ…

327 22/08/29(月)18:29:40 No.966138755

強者好きなのに雑魚蹴散らすのも暇つぶしとしては楽しむのがタチが悪いよマジで

328 22/08/29(月)18:29:43 No.966138770

若…嫌われてるな

329 22/08/29(月)18:29:46 No.966138788

ワニは長年七武海やってたしミホークの人となりは分かってそう

330 22/08/29(月)18:29:59 No.966138856

>武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった 寧ろ好きになったよ

331 22/08/29(月)18:29:59 No.966138862

>>ずっと田舎暮らしはつまらないのだ… >だから偶に強い奴を斬りたいのだ… 自由すぎるだろ

332 22/08/29(月)18:30:15 No.966138956

>ルーキーが頑張って自分からめっちゃ逃げてるの見るの楽しいのだ カームベルト突っ切る決断したり過去何度か逃げ切ってるあたりめちゃくちゃ高評価だよね 次何するか見たいから粘着するね……

333 22/08/29(月)18:30:24 No.966139014

これだけ強くても自分の海賊団持てないのも納得できる面倒臭い性格だろ

334 22/08/29(月)18:30:27 No.966139026

>若…嫌われてるな 嫌ってない奴の方が少ないと思う

335 22/08/29(月)18:31:06 No.966139236

強者も斬る雑魚も斬る あらゆる決闘を血肉に変え楽しいと感じることが肝要なのだ

336 22/08/29(月)18:31:15 No.966139282

>クロスギルドの3人でバギーが一番年下なの何というかイイ おっさん二人で後輩いじめてる構図なんだな…

337 22/08/29(月)18:31:17 No.966139295

比較的社交的なワニとジンベイが抜けたので

338 22/08/29(月)18:31:19 No.966139307

多人数は嫌いだけどかと言って一人も嫌なおじさん

339 22/08/29(月)18:31:26 No.966139345

割とマジでこの海を一人で生きていけてるのがほんとひどい

340 22/08/29(月)18:31:27 No.966139353

>>若…嫌われてるな >嫌ってない奴の方が少ないと思う 他の連中は海賊 若は違う

341 22/08/29(月)18:31:33 No.966139376

>強者も斬る雑魚も斬る >あらゆる決闘を血肉に変え楽しいと感じることが肝要なのだ 人生エンジョイしすぎだろこのオッサン

342 22/08/29(月)18:31:56 No.966139508

>割とマジでこの海を一人で生きていけてるのがほんとひどい でも1人はそれはそれで嫌なのだ… クロスギルドに行くのだ

343 22/08/29(月)18:31:59 No.966139524

>割とマジでこの海を一人で生きていけてるのがほんとひどい 強いだけじゃなくて航海技術とかも揃ってるからなぁ…

344 22/08/29(月)18:32:35 No.966139734

>>割とマジでこの海を一人で生きていけてるのがほんとひどい >でも1人はそれはそれで嫌なのだ… >クロスギルドに行くのだ めんどくせぇ!

345 22/08/29(月)18:32:48 No.966139805

>>>自給自足の農家が本当に天職なのでは…? >>ずっと田舎暮らしはつまらないのだ… >だから偶に強い奴を斬りたいのだ… でも力量差も分からない雑魚に群がられるのは嫌なのだ…

346 22/08/29(月)18:33:01 No.966139865

>強いだけじゃなくて航海技術とかも揃ってるからなぁ… 揃ってる?なんとなく漂流しても生きていられたり行きたい方向に進むパワーがあるだけじゃない?

347 22/08/29(月)18:33:10 No.966139923

>>そのファッションでテーブルに足を乗せるクセがあるのは最悪なのだ >fu1393367.jpg この座り方は腰が悪くなるから気をつけるのだ

348 22/08/29(月)18:33:25 No.966139988

タイクーン王みたいな語尾になってるのだ…

349 22/08/29(月)18:33:33 No.966140031

こいつゴメンで四皇になりやがったのだ… おもしれー男なのだ… 脅すだけ脅して落とし所は作ってやるのだ

350 22/08/29(月)18:34:04 No.966140209

>揃ってる?なんとなく漂流しても生きていられたり行きたい方向に進むパワーがあるだけじゃない? 能力者じゃないし剣を使えば自由に航行できそう

351 22/08/29(月)18:34:08 No.966140230

たまには雑魚相手に無双もしたいのだ…

352 22/08/29(月)18:34:13 No.966140256

俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ!

353 22/08/29(月)18:34:44 No.966140402

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! そんなはずないのだ… ロロノアにあの小娘にあと… 猿がいるのだ…

354 22/08/29(月)18:34:44 No.966140403

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! ………………(………………)

355 22/08/29(月)18:34:54 No.966140462

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! (そんな風に思われてたのだ…?)

356 22/08/29(月)18:34:57 No.966140476

弟子の修行に付き合ってペローナと猿と一緒に農業して 飯作って気ままに酒飲む

357 22/08/29(月)18:35:10 No.966140546

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! (俺ってそう見えてたのか…?)

358 22/08/29(月)18:35:23 No.966140609

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! (またそうやって人をすぐ信じ込むのだ……)

359 22/08/29(月)18:35:31 No.966140662

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! そうかな… そうかも… みたいな顔してたな

360 22/08/29(月)18:35:55 No.966140795

海兵狩りしてる作中でも屈指の頭おかしいやつなんて変な風に見られて当然だと思ってんすがね…

361 22/08/29(月)18:36:00 No.966140830

(3番目に思い浮かぶのが野生の猿だった時の表情)

362 22/08/29(月)18:36:07 No.966140858

どう足掻いてもシャンクスが出てくるのが面白すぎる

363 22/08/29(月)18:36:18 No.966140908

ワニは状況が変わればいつでも七武海を引き抜けるように連絡先の交換とかしてたんだろうな

364 22/08/29(月)18:36:21 No.966140927

>俺には分かるぜ鷹の目…お前は俺と一緒で人を信用しねえ奴だ! どっちも割とそうでもないのが面白すぎるのだ

365 22/08/29(月)18:36:28 No.966140958

七武海1の常識人から七武海1の自由なやつに大変身

366 22/08/29(月)18:36:28 No.966140961

>(またそうやって人をすぐ信じ込むのだ……) ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね

367 22/08/29(月)18:36:32 No.966140983

猿は連れて行ってないのか

368 <a href="mailto:赤髪">22/08/29(月)18:36:39</a> [赤髪] No.966141031

>(3番目に思い浮かぶのが野生の猿だった時の表情) おい…俺の顔が思い浮かばないのはどういうことだ…

369 22/08/29(月)18:36:41 No.966141045

>海兵狩りしてる作中でも屈指の頭おかしいやつなんて変な風に見られて当然だと思ってんすがね… 海軍側の有力剣士は作中開始時点でこいつに狩られた後だと思われる

370 22/08/29(月)18:36:58 No.966141145

>>(3番目に思い浮かぶのが野生の猿だった時の表情) >おい…俺の顔が思い浮かばないのはどういうことだ… カタワに興味なんてないのだ

371 22/08/29(月)18:37:07 No.966141186

くまのニキュニキュマッチングアプリの精度高いだろ

372 22/08/29(月)18:37:14 No.966141230

>武人的な求道者かと思えば人斬りが趣味の自己中なおっさんだった 強さと顔が良すぎるので許されてるキャラだとは思う だたゾロに対するときの器のデカさ性格の良さもある

373 22/08/29(月)18:37:20 No.966141258

>海兵狩りしてる作中でも屈指の頭おかしいやつなんて変な風に見られて当然だと思ってんすがね… 四皇の常識人担当の発言 fu1393393.jpg

374 22/08/29(月)18:37:23 No.966141273

平穏に暮らしたいかの真偽はともかく世界の仕組みとかワンピースに興味がないのは分かる

375 22/08/29(月)18:37:29 No.966141310

>ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね なんだかんだで結構真っ直ぐな性格してるからババを引かされる バギーとミホーク相手じゃ多分これからかなり苦労する

376 22/08/29(月)18:37:31 No.966141321

ロロノア……居候の娘……猿……?

377 22/08/29(月)18:38:06 No.966141485

>>ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね >なんだかんだで結構真っ直ぐな性格してるからババを引かされる >バギーとミホーク相手じゃ多分これからかなり苦労する 滅茶苦茶優秀なのに信じすぎる面も含めて頭トンタッタすぎる…

378 22/08/29(月)18:38:13 No.966141521

最序盤から登場してるキャラなのになんで今になってこんな面白くなってるんだろうこの人…

379 22/08/29(月)18:38:14 No.966141529

>四皇の常識人担当の発言 >fu1393393.jpg 本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ

380 22/08/29(月)18:38:21 No.966141569

>割とマジでこの海を一人で生きていけてるのがほんとひどい 一人でも生きていけるけど暇だから遊びたいおじさん

381 22/08/29(月)18:38:40 No.966141667

白髭やっぱり海軍の顔も立ててるんだな…

382 22/08/29(月)18:38:43 No.966141679

ゾロが海賊狩りをしてたのも 強い海兵はミホークが全員倒しちゃって海賊しか倒す相手がいなくなったから?

383 22/08/29(月)18:38:46 No.966141697

>本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ 戦争せざるを得ない状況になったって言ってんだろうがァ!!

384 22/08/29(月)18:38:57 No.966141761

>本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ ティーチが白ひげの部下で海賊王の実の息子なんて連れてきたから…どうしようもない

385 22/08/29(月)18:39:09 No.966141822

>>ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね >なんだかんだで結構真っ直ぐな性格してるからババを引かされる >バギーとミホーク相手じゃ多分これからかなり苦労する 逆にアラバスタ国とか世界政府みたいな真っ当な判断してる相手にはクソ強いんだけどな

386 22/08/29(月)18:39:20 No.966141881

>>ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね >なんだかんだで結構真っ直ぐな性格してるからババを引かされる >バギーとミホーク相手じゃ多分これからかなり苦労する BWは素直な奴らばっかりだったと懐かしくなるんだろうな

387 22/08/29(月)18:39:20 No.966141882

>ティーチが白ひげの部下で海賊王の実の息子なんて連れてきたから…どうしようもない センゴク(どどどどうしよう…)

388 22/08/29(月)18:39:28 No.966141922

>ゾロが海賊狩りをしてたのも >強い海兵はミホークが全員倒しちゃって海賊しか倒す相手がいなくなったから? そう考えると割と繋がってるんだな

389 22/08/29(月)18:39:41 No.966142006

>>四皇の常識人担当の発言 >>fu1393393.jpg >本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ エースが手元に来ちゃった時点でやるしかねえんだ あと穏健派とはいえいつまでも君臨されてちゃ敵わんのだ

390 22/08/29(月)18:39:51 No.966142052

黒ひげは丁度人員に困ってる時にエース倒して七武海として世界政府に協力するよって売り込みに来てくれたからなァ…

391 22/08/29(月)18:39:57 No.966142088

>海兵狩りしてる作中でも屈指の頭おかしいやつなんて変な風に見られて当然だと思ってんすがね… 狙って海兵を狙ってたわけじゃないはずなのに海兵狩り扱いされるのは解せないのだ どう考えても弟子に異名が合わせられてるのだ

392 22/08/29(月)18:39:59 No.966142090

農業やってたまに海兵と戦って自由に生きたい税金(天上金)支払いたくない 海賊の完成

393 22/08/29(月)18:40:00 No.966142099

こいつ強いだけで皆から一目置かれすぎだろ

394 22/08/29(月)18:40:11 No.966142152

>>ティーチが白ひげの部下で海賊王の実の息子なんて連れてきたから…どうしようもない >センゴク(どどどどうしよう…) 大変だったなぁ…元帥

395 22/08/29(月)18:40:12 No.966142157

運命へのこだわりだったり十字架とか棺船とか 宗教っぽいモチーフが気になるのだ

396 22/08/29(月)18:40:13 No.966142163

>ゾロが海賊狩りをしてたのも >強い海兵はミホークが全員倒しちゃって海賊しか倒す相手がいなくなったから? 初期のゾロは強くなりたいけど悪党になるつもりはなかっただから食い扶持稼ぐための海賊狩り ミホークは最初から善悪とかどうでも良かったのかな…?

397 22/08/29(月)18:40:18 No.966142181

何隻こようがグラグラで全滅だからな白ひげ…

398 22/08/29(月)18:40:19 No.966142186

>逆にアラバスタ国とか世界政府みたいな真っ当な判断してる相手にはクソ強いんだけどな 厄介な奴のランキング2位と3位が相手だからもうワニの苦労は決定したようなもんだ

399 22/08/29(月)18:40:25 No.966142219

>ゾロが海賊狩りをしてたのも >強い海兵はミホークが全員倒しちゃって海賊しか倒す相手がいなくなったから? 方向音痴だけどそこまでイカれてないからな!?

400 22/08/29(月)18:40:39 No.966142292

>こいつ強いだけで皆から一目置かれすぎだろ 世界最強の剣士っていうのはそれだけ重いんだ

401 22/08/29(月)18:40:46 No.966142342

よく考えたらワニが最終章に関わってくるの嬉しすぎだろ

402 22/08/29(月)18:41:25 No.966142557

白ひげはマジで家族相手だと目が曇る以外は欠点が無さすぎた

403 22/08/29(月)18:41:26 No.966142562

>ゾロが海賊狩りをしてたのも >強い海兵はミホークが全員倒しちゃって海賊しか倒す相手がいなくなったから? 大事な幼馴染との約束だから世界最強を悪名にする気がなかっただけ

404 22/08/29(月)18:41:28 No.966142567

>世界最強の自由人

405 22/08/29(月)18:41:33 No.966142602

>よく考えたらワニが最終章に関わってくるの嬉しすぎだろ エネルと並んで作中屈指の悪い奴だからな ドフィみたいな悲しき過去もないし

406 22/08/29(月)18:41:46 No.966142676

>よく考えたらワニが最終章に関わってくるの嬉しすぎだろ 初めて戦った大物だからなぁ

407 22/08/29(月)18:42:02 No.966142766

ゾロは一応犯罪者になったりするのは嫌だなって最初思ってたんだよな… 海賊やると決めたらすごい真面目に海賊やってるけど

408 22/08/29(月)18:42:17 No.966142859

>よく考えたらワニが最終章に関わってくるの嬉しすぎだろ キャラ印象的にも今の大幹部とかより弱い感ないし良いと思う

409 22/08/29(月)18:42:31 No.966142921

ワニの評価として頭トンタッタが定着しつつあるのひどいけど面白いから良いか

410 22/08/29(月)18:42:52 No.966143023

ゾロは後天的に海賊になったから 海賊っていうのはこういうモンだっていうのに意識して合わせてる真面目さがあるよね

411 22/08/29(月)18:42:56 No.966143042

海兵狩りってつまり革命軍みたいな感じ?

412 22/08/29(月)18:43:00 No.966143067

>よく考えたらバギーが最終章に関わってくるの嬉しすぎだろ

413 22/08/29(月)18:43:20 No.966143184

>ゾロは一応犯罪者になったりするのは嫌だなって最初思ってたんだよな… >海賊やると決めたらすごい真面目に海賊やってるけど 初登場のときもヘルメッポが約束を守るつもりだったら何もしなかったからな

414 22/08/29(月)18:43:24 No.966143210

言う事聞いてワニのとこいったら変なピエロの部下になってたのはキレていいよ…

415 22/08/29(月)18:43:28 No.966143230

なんだかんだ砂のロギアは絵的な迫力もあって強そうだろ あんまり暴れると点描するアシスタント死にそうだけど

416 22/08/29(月)18:43:28 No.966143233

>ワニの評価として頭トンタッタが定着しつつあるのひどいけど面白いから良いか トンタッタ族も間違いなく種族単位で優秀なのは変わらないしな…

417 22/08/29(月)18:43:33 No.966143261

>海兵狩りってつまり革命軍みたいな感じ? 思想なんてないだろ…

418 22/08/29(月)18:43:58 No.966143396

メクラの剣士と戦うのは気が進まないのだ

419 22/08/29(月)18:44:34 No.966143593

>言う事聞いてワニのとこいったら変なピエロの部下になってたのはキレていいよ… 多分だがシャンクスに嫌という程聞かされてる

420 22/08/29(月)18:44:35 No.966143603

>海兵狩りってつまり革命軍みたいな感じ? アケゲーでいう死神狩り

421 22/08/29(月)18:44:38 No.966143618

>本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ 穏健派の軍閥みたいなもんだし同盟はできなくても不干渉貫けばよかったのにな エース返して恩売って見返りを要求したほうが海軍にも得だったと思う ロジャーの子どもだからってエースなんて小物殺すのにこだわらなくても

422 22/08/29(月)18:44:41 No.966143638

ワニは必殺技の名前もセンスあって好き

423 22/08/29(月)18:44:44 No.966143661

バギーを助けに来るシーンで艦隊を壊滅させられるなんてクロコガイル今でも強いんだな…って思った

424 22/08/29(月)18:44:57 No.966143727

>ワニの評価として頭トンタッタが定着しつつあるのひどいけど面白いから良いか 全部クソレストランなんかに完全にハマって翻弄されてるのが悪い

425 22/08/29(月)18:45:09 No.966143778

バギーの部下流石に古参だけあってピンチになっても冷静だな

426 22/08/29(月)18:45:24 No.966143854

>>四皇の常識人担当の発言 >>fu1393393.jpg >本当になんで白ひげに戦争ふっかけたんだよ 黒ひげが海賊王の息子連れてきたからですかね…

427 22/08/29(月)18:46:03 No.966144048

割と抜けてるとこあって毎回自分のせいで計画台無しになってるのが悪い

428 22/08/29(月)18:46:12 No.966144092

Mr.プリンスに変装したチョッパーに青筋立ててるの好き

429 22/08/29(月)18:46:39 No.966144245

まぁ面子的に白ひげの部下だから何もせずにエース返すわ!とはできないだろうしな

430 22/08/29(月)18:46:53 No.966144331

良くも悪くも銀メダルが似合う男

431 22/08/29(月)18:47:07 No.966144404

>なんだかんだ砂のロギアは絵的な迫力もあって強そうだろ 能動的に飛ばせる範囲がやばいからな

432 22/08/29(月)18:47:16 No.966144449

fu1393418.jpg fu1393419.jpg

433 22/08/29(月)18:47:35 No.966144552

若もクロちゃんもおバカなところ残酷なところとあるのに 若と違ってなんでクロちゃんはこんなに愛されているのか クロちゃんの頂上戦争での振る舞いか

434 22/08/29(月)18:48:04 No.966144715

>ロジャーの子どもだからってエースなんて小物殺すのにこだわらなくても 子供狩りまでしたのにガープ個人ならともかく海軍として肝心のエースを見逃しましたは通らないだろ ガープ個人の行動でも大概ではあるが

435 22/08/29(月)18:48:15 No.966144778

>割と抜けてるとこあって毎回自分のせいで計画台無しになってるのが悪い ルフィの「かぺ?何言いてえんださっきから!」にブチ切れるし割と沸点低いよねワニ

436 22/08/29(月)18:48:19 No.966144802

>fu1393419.jpg 今見ても脱獄拒否カッコつけすぎだろ 付き合うダズといいほんと好き

437 22/08/29(月)18:48:28 No.966144852

>若もクロちゃんもおバカなところ残酷なところとあるのに >若と違ってなんでクロちゃんはこんなに愛されているのか >クロちゃんの頂上戦争での振る舞いか 良くも悪くもそれは今回の話で分かるとは思う こいつこれで殺さないってもうお母さんかよ

438 22/08/29(月)18:48:29 No.966144864

>若もクロちゃんもおバカなところ残酷なところとあるのに >若と違ってなんでクロちゃんはこんなに愛されているのか >クロちゃんの頂上戦争での振る舞いか 扉絵シリーズもあると思う

439 22/08/29(月)18:48:31 No.966144874

またアシスタントに点描させるのか…

440 22/08/29(月)18:48:38 No.966144917

若も好きだよ 特に焦ってる時 藤虎の隕石とかルーシー替え玉んときとか

441 22/08/29(月)18:48:46 No.966144946

>ロジャーの子どもだからってエースなんて小物殺すのにこだわらなくても 雑に死んだアホだから言えることで二年後に生きてたらバギーあたりと並ぶレベルでやばかったと思うんすがね…

442 22/08/29(月)18:48:53 No.966144996

もっとも海で自由な男

443 22/08/29(月)18:48:54 No.966145008

「ガチで海賊王目指してた奴」

444 22/08/29(月)18:49:31 No.966145201

>「ガチで海賊王目指してた奴」 この点だけでドフラと絶対相性悪いのが伝わってくる

445 22/08/29(月)18:49:42 No.966145260

何だかクロコダイルの話になってるのだ… 腹が立つからピエロ野郎を殴るのだ…

446 22/08/29(月)18:49:42 No.966145261

ロジャーの関係者を根絶やしにしきった後に実の息子がまだ生きて元気に海賊やってましたとか世界政府の面子にかかわるからな… 見つけ次第殺せってなるのも止む無し

447 22/08/29(月)18:49:43 No.966145264

剣士王と海賊王はどっちがなるの難しいの?

448 22/08/29(月)18:49:45 No.966145277

若「天竜人みたいに戻りたいえ~!そのためにカイドウの下っ端やるえ~!」 ワニ「白ひげに勝たなかった銀メダリストだけど海賊王になりたい」

449 22/08/29(月)18:49:50 No.966145298

よくみたらこの島結構広いのだ 土地も栄養があるのだ

450 22/08/29(月)18:50:00 No.966145358

あの年齢で仲間も認める白髭の隊長なんだから相当強いよエース 死に方は呆気ないけど

451 22/08/29(月)18:50:07 No.966145399

ていうかあれかワニが大金必要なのってクロスギルドで賞金額払わなきゃいけないからか

452 22/08/29(月)18:50:08 No.966145407

>若もクロちゃんもおバカなところ残酷なところとあるのに >若と違ってなんでクロちゃんはこんなに愛されているのか >クロちゃんの頂上戦争での振る舞いか 夢の大きさじゃないかな…

453 22/08/29(月)18:50:33 No.966145541

>ていうかあれかワニが大金必要なのってクロスギルドで賞金額払わなきゃいけないからか クロコダイルはその辺の支払いはキッチリしてそう

454 22/08/29(月)18:50:59 No.966145688

ワニは悪役として完成度高すぎる

455 22/08/29(月)18:51:14 No.966145773

>剣士王と海賊王はどっちがなるの難しいの? 剣士王は強ければ海賊でも海軍でも革命軍でも市民でも天竜人でもどの立場の人でもなれるから剣士王じゃないのかな

456 22/08/29(月)18:51:20 No.966145802

海兵の首もってきても今金無いんだなクロスギルド …大丈夫?

457 22/08/29(月)18:51:36 No.966145892

>剣士王と海賊王はどっちがなるの難しいの? 剣士王は簡単だよ ミホークに剣で勝てばよい

458 22/08/29(月)18:51:55 No.966145980

>ワニは悪役として完成度高すぎる 純粋に悪い奴っていいよね

459 22/08/29(月)18:51:57 No.966145986

>ワニは悪役として完成度高すぎる あれで白髭に対して重い感情抱いてたのも良い

460 22/08/29(月)18:52:19 No.966146105

>海兵の首もってきても今金無いんだなクロスギルド >…大丈夫? 大丈夫だろ なんせ出資者は裏社会にいるだろうし 何より世界政府を憎む奴らは山ほどいるだろうし

461 22/08/29(月)18:52:20 No.966146115

>雑に死んだアホだから言えることで二年後に生きてたらバギーあたりと並ぶレベルでやばかったと思うんすがね… あーそっか読者的にはただの煽り耐性の低い敗北者なんだけど 尾田先生的には青キジと互角に打ち合ったヤバい奴 それがロジャーの子どもなら殺したいのも納得か

462 22/08/29(月)18:52:47 No.966146270

剣一本で現四皇二人より懸賞金の高い剣士がいるらしい

463 22/08/29(月)18:53:07 No.966146386

俺が何をしようと世界中がそれを許してくれる! なぜなら…そうだ俺が世界一強いから!!

464 22/08/29(月)18:53:50 No.966146628

>雑に死んだアホだから言えることで二年後に生きてたらバギーあたりと並ぶレベルでやばかったと思うんすがね… タイプロジャーは無茶苦茶死にやすいし 放っておいても死ぬ選択肢しか選べないけど 万一生き残ったら取り返しのつかない存在になる

465 22/08/29(月)18:54:05 No.966146708

好き勝手する剣士のおっさんが大活躍するのが今週のジャンプだ

466 22/08/29(月)18:54:07 No.966146729

エースは生きていたら海軍お墨付きで海賊王の息子だから影響力がマジでヤバい

467 22/08/29(月)18:54:08 No.966146737

>俺が何をしようと世界中がそれを許してくれる! >なぜなら…そうだ俺が世界一強いから!! 事実で殴るのやめろ!

468 22/08/29(月)18:54:13 No.966146778

ところで俺はこのライオンより上なのだ?

469 22/08/29(月)18:54:24 No.966146836

フィルムレッドでシャンクスの剣技見たけど 片腕であのワザマエな上に今では鷹の目が勝るとか言われてて怖いのだ…

470 22/08/29(月)18:54:47 No.966146963

今の若い読者が生まれる前の昔のキャラなのに 格が落ちたりするどころかどんどんオモシロ度が上がっていくのは凄いな

471 22/08/29(月)18:55:19 No.966147149

ミホークが作中で一番腐ってた時期は 登場時だってわかる

472 22/08/29(月)18:55:26 No.966147182

追放系スローライフチート剣士がよ

473 22/08/29(月)18:55:51 No.966147322

>>雑に死んだアホだから言えることで二年後に生きてたらバギーあたりと並ぶレベルでやばかったと思うんすがね… >あーそっか読者的にはただの煽り耐性の低い敗北者なんだけど >尾田先生的には青キジと互角に打ち合ったヤバい奴 >それがロジャーの子どもなら殺したいのも納得か 読者的にもべつに強さは疑わないよ

474 22/08/29(月)18:56:12 No.966147438

>追放系スローライフチート剣士がよ 平穏な生活を望んでいるのでそのジャンルで良いのだ

475 22/08/29(月)18:56:12 No.966147439

40代前半ってのが農業にハマる年齢っぽくて良い

476 22/08/29(月)18:56:42 No.966147614

>>雑に死んだアホだから言えることで二年後に生きてたらバギーあたりと並ぶレベルでやばかったと思うんすがね… >タイプロジャーは無茶苦茶死にやすいし >放っておいても死ぬ選択肢しか選べないけど >万一生き残ったら取り返しのつかない存在になる ほのおタイプみたいに言うのやめろ

477 22/08/29(月)18:56:53 No.966147672

七武海に勧誘されるレベルの強さだっただろエース

478 22/08/29(月)18:57:59 No.966148077

>>海兵の首もってきても今金無いんだなクロスギルド >>…大丈夫? >大丈夫だろ >なんせ出資者は裏社会にいるだろうし >何より世界政府を憎む奴らは山ほどいるだろうし 海軍狩ってくれると嬉しいだろう大きな組織…

479 22/08/29(月)18:58:01 No.966148088

覇気は格上とぶつかったら伸びやすいから タイプロジャー向きなんだよな殆ど死ぬけど

480 22/08/29(月)18:58:06 No.966148114

エースって重要ポジションの割には出番も戦闘シーンも少ないから強さが伝わりにくいとこある

481 22/08/29(月)18:58:32 No.966148271

>エースって重要ポジションの割には出番も戦闘シーンも少ないから強さが伝わりにくいとこある スモーカー大佐とダラダラ戦ったのが良くない所はある

482 22/08/29(月)18:59:29 No.966148588

ワニの人気はやっぱりアラバスタのボスってのもでかい >スモーカー大佐とダラダラ戦ったのが良くない所はある だらだら戦ってねえよ! ワンパン打ち合って炎の網で部下ごと足止めして逃げただけだよ

483 22/08/29(月)18:59:46 No.966148681

>スモーカー大佐とダラダラ戦ったのが良くない所はある スモやんがデバフと化してる…

484 22/08/29(月)18:59:57 No.966148751

映画のシャンクス普通に飛んでなかったか

485 22/08/29(月)19:02:00 No.966149556

fu1393473.jpg クロスギルドは他の闇の組織から資金調達してる

486 22/08/29(月)19:03:09 No.966149976

>エースは生きていたら海軍お墨付きで海賊王の息子だから影響力がマジでヤバい クロスギルドの空き枠にエースがいたかもしれねェ

487 22/08/29(月)19:03:13 No.966150006

>映画のシャンクス普通に飛んでなかったか ホンゴウとかも普通に飛んでたしライムジュースは空中での戦闘が得意とか描かれてるからやはり四皇の海賊団の上澄みとなると普通に飛べるのが濃厚

488 22/08/29(月)19:03:48 No.966150226

>>追放系スローライフチート剣士がよ >平穏な生活を望んでいるのでそのジャンルで良いのだ スローライフの秘訣は好き放題できるパワーと好き放題出来る余裕なのだ

489 22/08/29(月)19:04:29 No.966150467

>映画のシャンクス普通に飛んでなかったか 黄猿やトットムジカには凄いジャンプして攻撃してた気がする テメエら!気合い入れろ!のシーンは完全に宙に浮いてた

490 22/08/29(月)19:05:51 No.966150974

>>ワニって割と信じ込みというか思い込み強いよね >なんだかんだで結構真っ直ぐな性格してるからババを引かされる >バギーとミホーク相手じゃ多分これからかなり苦労する 老獪な切れ者に見えてアラフィフになって若い頃の情熱取り戻しちゃったから…

↑Top