虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)17:32:00 くられ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1661761920004.jpg 22/08/29(月)17:32:00 No.966120998

くられいつもありがとう

1 22/08/29(月)17:45:47 No.966124993

待ってくられ先生! これだと筋肉の断面積が同じで太さが一緒でも 身長高くてデカい奴の方が腕力強くなっちゃうのでは

2 22/08/29(月)17:48:28 No.966125792

>待ってくられ先生! >これだと筋肉の断面積が同じで太さが一緒でも >身長高くてデカい奴の方が腕力強くなっちゃうのでは 体重はパワーだ

3 22/08/29(月)17:49:43 No.966126156

稲垣とBoichiより先になんでくられ先生がジャンプに戻るんだよ!

4 22/08/29(月)17:51:25 No.966126673

この漫画の魔法は時間解除されるまで待つしかなくて不便だな

5 22/08/29(月)17:56:35 No.966128229

象のパワーもあの体の大きさのおかげって世界丸見えか何かで言ってたなぁ

6 22/08/29(月)17:58:31 No.966128846

>待ってくられ先生! >これだと筋肉の断面積が同じで太さが一緒でも >身長高くてデカい奴の方が腕力強くなっちゃうのでは 断面積が一緒なら身長≒パーツの長さ係数が≒筋量になるんじゃないの?

7 22/08/29(月)17:58:46 No.966128913

>この漫画の魔法は時間解除されるまで待つしかなくて不便だな これに関しては任意で解除できるがニコが貯金箱に閉じ込められてて圧死の可能性があった(科学監修:くられ)から…

8 22/08/29(月)18:08:29 No.966131759

1/1000000の筋力だと空気の中で移動するのもそこそこ辛そう

9 22/08/29(月)18:10:33 No.966132433

スレ画ぐらい厳密にするなら体表から逃げる熱と筋肉が産み出す熱が釣り合わなくてて死ぬ

10 22/08/29(月)18:12:22 No.966133022

この場合知能は脳の容積に比例するのでは…

11 22/08/29(月)18:14:55 No.966133803

鬼のフルパワーというファンタジーを使っても薄くコーティングされたチョコを砕くのがやっとなのが絶望過ぎる

12 22/08/29(月)18:19:56 No.966135469

>スレ画ぐらい厳密にするなら体表から逃げる熱と筋肉が産み出す熱が釣り合わなくてて死ぬ そういう都合の悪い部分はファンタジー要素のおかげでフワッと何とかなってることにできるから便利だな

13 22/08/29(月)18:25:32 No.966137341

先週も今週も篠原先生基本的に天才なんだと思い知らされる話だった

14 22/08/29(月)18:27:50 No.966138164

科学監修をオチに使うな

15 22/08/29(月)18:31:02 No.966139215

科学監修:なし

16 22/08/29(月)18:33:55 No.966140155

ミクロの世界だと空気が粘性を持つっていうけどそうなると 筋肉で肺に空気を取り込むのも一苦労とかにならないのかな虫が生きてるんだしならないんだろうな

17 22/08/29(月)18:36:38 No.966141024

>筋肉で肺に空気を取り込むのも一苦労とかにならないのかな虫が生きてるんだしならないんだろうな 虫には肺が無いからな 4対8個とか6対12個とかある気門から気管に直接空気取り込む形式だから

18 22/08/29(月)18:39:40 No.966141997

ちなみにスレ画のスケールだと虫どころか普通の雑菌が見えてないとすぐに侵食されて分解される世界観になる

19 22/08/29(月)18:39:49 No.966142044

空想科学読本でセブンがミクロ化したら脳細胞2個の無知性微生物になるか圧縮の末に中性子の塊になるかの二択してたのを思い出す 実際どうなるんだろうな…

20 22/08/29(月)18:44:30 No.966143577

目って瞳を通過した光を関知してるけど大きくなったり小さくなったらピント合わなくなったりしないのかなって思う ピント合ったとしても近眼になったりとか

21 22/08/29(月)18:46:30 No.966144190

ドクターストーン終わった後もくられはプラスで仕事あったから集英社との縁はずっとあるし…

22 22/08/29(月)19:03:11 No.966149990

水の表面張力もヤバいので水滴に顔突っ込んだら溺れ死ぬしかない

↑Top