虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)16:58:24 週一く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)16:58:24 No.966112161

週一くらいで食べるのがちょうどいい

1 22/08/29(月)17:00:15 No.966112640

お刺身食べたいなァ…

2 22/08/29(月)17:00:40 No.966112745

食べればいいじゃん

3 22/08/29(月)17:02:29 No.966113197

お刺身食べたら退屈で死んじゃうよォ!

4 22/08/29(月)17:03:05 No.966113346

20時のスーパー 争奪戦かと思いきや惣菜ほどの人気は無い

5 22/08/29(月)17:03:56 No.966113554

こういう盛り合わせ系は明らかにランク落ちるやつが入ってたりするから単品のほうが当たり率は高い気がする

6 22/08/29(月)17:12:13 No.966115701

柵で買って初日刺身で2日目漬けで食ってる

7 22/08/29(月)17:12:50 No.966115841

白身のお魚おいしい

8 22/08/29(月)17:13:25 No.966115986

>白身のお魚おいしい 青魚もおいしい

9 22/08/29(月)17:13:53 No.966116119

薄くなったうえに価格もどんどん上がってきておつらい

10 22/08/29(月)17:13:58 No.966116151

>こういう盛り合わせ系は明らかにランク落ちるやつが入ってたりするから単品のほうが当たり率は高い気がする 盛り合わせで食うなら鮨でいいかなって

11 22/08/29(月)17:14:43 No.966116346

>薄くなったうえに価格もどんどん上がってきておつらい 魚の値上げ他の食料に比べて凄いよね

12 22/08/29(月)17:15:39 No.966116615

さんまが…さんまが高いうえにちいさい!

13 22/08/29(月)17:17:23 No.966117054

近所のスーパー 大根のツマが入らなくなった でもプラスチックのタンポポの花は入ってるんだ どうして…

14 22/08/29(月)17:18:45 No.966117432

薬味付きの鰹のたたきを手に入れたので今日はウキウキの晩ごはんだ

15 22/08/29(月)17:19:38 No.966117669

魚がいつのまにか肉食えないやつの食事から健康に気を使う金持ちの食事になってから随分経つ

16 22/08/29(月)17:19:45 No.966117709

スーパーの刺し盛りパックにドレッシングだばぁ うまい!

17 22/08/29(月)17:19:52 No.966117740

俺のベストお刺身はこちだった 1匹1000円超する…

18 22/08/29(月)17:26:04 No.966119417

カツオのたたき高い

19 22/08/29(月)17:27:36 No.966119863

刺身は半額より出来立ての方が嬉しい

20 22/08/29(月)17:28:08 No.966120001

こんなには食えないのでおれは回転寿司へ行く

21 22/08/29(月)17:29:01 No.966120242

>カツオのたたき高い 去年より明らかに値上がってるよね…

22 22/08/29(月)17:30:02 No.966120486

でかい鮮魚コーナーがある店はな いいぞ それか鮮魚コーナーだけ別の店入ってるところ

23 22/08/29(月)17:30:27 No.966120597

なんで夕ご飯前にこんなスレ立てるの…

24 22/08/29(月)17:32:59 No.966121270

>なんで夕ご飯前にこんなスレ立てるの… まだ夕飯の食事変えられるからいいじゃん

25 22/08/29(月)17:35:08 No.966121845

刺身もいいが寿司はどうだい旦那

26 22/08/29(月)17:36:13 No.966122146

月一かな給料日とか

27 22/08/29(月)17:38:26 No.966122833

スーパーでも日によってあたりハズレは大きい あと海アリ県と海無し県ではもはや別問題

28 22/08/29(月)17:39:02 No.966122997

週一は多いかな…もう少しもったいぶりたい

29 22/08/29(月)17:40:08 No.966123331

マグロが高い 水っぽい赤身ですら高い

30 22/08/29(月)17:40:29 No.966123442

肉ほど価格が安定しねぇ

31 22/08/29(月)17:43:51 No.966124403

>スーパーでも日によってあたりハズレは大きい 養殖の間引きがあるとイナダとかベビーホタテが安い

32 22/08/29(月)18:02:05 No.966129849

寿司の方がよくない?

33 22/08/29(月)18:27:55 No.966138198

>20時のスーパー >争奪戦かと思いきや惣菜ほどの人気は無い 見切り品になった刺身は露骨に美味さが落ちてるからなあ…

34 22/08/29(月)18:29:56 No.966138830

半額の買ってきてツマごとぶち込んで炊き込みご飯にする時ある

35 22/08/29(月)18:31:05 No.966139233

大根が高いんだよ

36 22/08/29(月)18:32:16 No.966139611

カツオのユッケなるものを最近知ってしまいハマってしまった 塩分超多いからたまににしてるけど

37 22/08/29(月)18:37:00 No.966141158

おかげで夕食は刺身になりました

↑Top