22/08/29(月)14:39:38 人生初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)14:39:38 No.966080254
人生初の千円カット行ってくる
1 22/08/29(月)14:41:03 No.966080558
行ってから立てろよ
2 22/08/29(月)14:42:07 No.966080801
「」といえばカットするたびに将軍様になったとか言ってるイメージしかないから床屋とかで勝った試しなんてないだろう
3 22/08/29(月)14:42:43 No.966080936
千円カットに満足すると一生千円カットの人生になるからやめとけ
4 22/08/29(月)14:45:32 No.966081569
千円カットで満足できるならいいことだろうが 満足できるなら
5 22/08/29(月)14:45:58 No.966081687
堂本みたいな髪型にしたいだけなら千円カットで十分だよ
6 22/08/29(月)14:51:19 No.966082926
>堂本みたいな髪型にしたいだけなら千円カットで十分だよ 長谷川とかセンドーヘアでも対応できそうだな千円カット
7 22/08/29(月)14:52:04 No.966083080
バリカンで刈るだけでも1000円カットと普通の床屋じゃ仕上がりが違うぜ
8 22/08/29(月)14:52:54 No.966083284
側面と襟足刈ってもらうだけのツーブロだから1000円で十分
9 22/08/29(月)14:53:34 No.966083413
勝ット!
10 22/08/29(月)14:54:15 No.966083558
スラムダンクの登場人物はだいたい千円カット
11 22/08/29(月)14:54:57 No.966083683
あつしのおじさまみたい
12 22/08/29(月)14:54:59 No.966083690
話しかけられないのがありがたいから行ってるところはある
13 22/08/29(月)14:55:07 No.966083718
花道は自分で刈ってたっけ
14 22/08/29(月)14:55:16 No.966083753
>スラムダンクの登場人物はだいたい千円カット ロン毛からスポーツマンっぽい髪型にした三井くんもやはり1000円カットで? 桜木はまあ…無賃1000円カットだろうな
15 22/08/29(月)14:55:42 No.966083846
化学物質アレルギーでちゃってパーマ液とかの臭いがダメだからもう千円カットしか行けない悲しい
16 22/08/29(月)14:57:34 No.966084262
>>スラムダンクの登場人物はだいたい千円カット >ロン毛からスポーツマンっぽい髪型にした三井くんもやはり1000円カットで? >桜木はまあ…無賃1000円カットだろうな ミッチーとりょーちんはオシャレさんだからちゃんと美容院行ってるよ ゴリとメガネ君とカク達は床屋さんだよ多分
17 22/08/29(月)14:59:02 No.966084608
>ミッチーとりょーちんはオシャレさんだからちゃんと美容院行ってるよ >ゴリとメガネ君とカク達は床屋さんだよ多分 流川は?
18 22/08/29(月)15:01:33 No.966085186
>バリカンで刈るだけでも1000円カットと普通の床屋じゃ仕上がりが違うぜ なんかおもちゃみたいなバリカン使ってるんだよな1000円カットのほう…
19 22/08/29(月)15:02:23 No.966085377
ツーブロックをオサレヘアだと勘違いしてる人結構いそうだけど 普通に床屋でやってくれる
20 22/08/29(月)15:03:33 No.966085699
>>ミッチーとりょーちんはオシャレさんだからちゃんと美容院行ってるよ >>ゴリとメガネ君とカク達は床屋さんだよ多分 >流川は? ズボラそうだしたまに行って空いてもらってるだけな気もする それか近所の美人の美容師のお姉さんとかが世話焼きで切ってあげたりしてそう
21 22/08/29(月)15:05:19 No.966086111
>ツーブロックをオサレヘアだと勘違いしてる人結構いそうだけど >普通に床屋でやってくれる したり顔でなに当たり前のこと言ってんだ…
22 22/08/29(月)15:08:18 No.966086882
子供の頃行きつけの床屋は親がどんな髪型指定しても坊っちゃんカットにしてくる強気の床屋だったな…
23 22/08/29(月)15:09:38 No.966087252
花道が丸刈りにした時は自分で頭刈ったんだろうか
24 22/08/29(月)15:13:00 No.966088102
五厘刈りにしろ 何も変わらん 安く済む
25 22/08/29(月)15:13:09 No.966088140
名もなき修羅の「」が増えそう
26 22/08/29(月)15:14:05 No.966088368
坊主はさぁ面倒臭くなくていいんだよ!
27 22/08/29(月)15:15:42 No.966088729
髭剃りはやめとけやめとけ シャンプーだけでいい
28 22/08/29(月)15:17:14 No.966089057
>坊主はさぁ面倒臭くなくていいんだよ! だからこうしてバリカンを買う
29 22/08/29(月)15:17:33 No.966089131
俺はもうずっとセルフカットマン!
30 22/08/29(月)15:18:06 No.966089242
>あつしのおじさまみたい 念
31 22/08/29(月)15:18:17 No.966089287
>だからこうしてバリカンを買う 不揃い坊主
32 22/08/29(月)15:18:23 No.966089310
1000円カットは衛生面に問題があるとこ多いから 最終的にバリカンに行き着くと思う
33 22/08/29(月)15:18:26 No.966089323
QBハウスは1200円カットになっちまった…
34 22/08/29(月)15:18:58 No.966089454
1000円カットは人選べないから当たり外れあるのだけが難点
35 22/08/29(月)15:19:24 No.966089543
ここ10年ずっと坊主頭だわ 楽
36 22/08/29(月)15:19:30 No.966089567
高温多湿の日本でヘアスタイルとか甘えたことしてらんねえんだよ! 全部剃れ!
37 22/08/29(月)15:20:21 No.966089770
美容院のカットで5000円?阿保くさ
38 22/08/29(月)15:20:58 No.966089917
野球部の坊主強要が問題になるけど このご時世にロン毛で野球してる子って熱中症でぶっ倒れるのでは
39 22/08/29(月)15:21:04 No.966089949
食費や貯蓄に回す
40 22/08/29(月)15:21:15 No.966089992
剛毛だから小細工効かないので1000円カットでも良いのかもしれないけど付き合いで知り合いの美容師or床屋で切ってるな ハサミ負けそうで嫌なんですよねって言われる ツラい…
41 22/08/29(月)15:21:41 No.966090090
1000円カット一回だけ行ったことあるけどバリカンで首元にちょっと血が出たから二度と行かない
42 22/08/29(月)15:21:58 No.966090170
>ハサミ負けそうで嫌なんですよねって言われる >ツラい… 嫌って言われてまで行く義理はないだろ
43 22/08/29(月)15:22:30 No.966090290
>野球部の坊主強要が問題になるけど >このご時世にロン毛で野球してる子って熱中症でぶっ倒れるのでは 熱中症対策にはアフロが一番いいはず 髪の毛の中に空気が多いから頭に熱が篭りづらい 坊主とかは直射日光が当たるから良くない ハゲは守備力0で最悪
44 22/08/29(月)15:22:37 No.966090323
イケメンや美女がキレイしてると見ていて気持ちいいけどな!
45 22/08/29(月)15:23:31 No.966090525
近所の美容院がホットペッパーで2300円でこんなもんなのかってなった
46 22/08/29(月)15:24:04 No.966090643
ドレッドヘアの人は尊敬する 面倒臭そうだから
47 22/08/29(月)15:24:05 No.966090644
千円いくなら二千円行く
48 22/08/29(月)15:25:18 No.966090908
女って美容で2~3万平気で飛ぶから気の毒なのよね
49 22/08/29(月)15:26:02 No.966091087
頭頂部がハゲ始めてからは自分でずっとバリカンで坊主だな 髪のおしゃれとはとんと無縁になったがとても楽ではある
50 22/08/29(月)15:27:22 No.966091419
小汚い髪型してる人よりも坊主やハゲの人の方が個人的に人当たりが良い印象
51 22/08/29(月)15:28:41 No.966091737
1000円とか言うけど俺使ってたとこドンドン値上げしていって今1300円カットになったので それなら顔剃りとシャンプーある2000円いこかなーと思っている
52 22/08/29(月)15:31:42 No.966092401
ヴィヴィットカラーにしてる人は金も手間暇もスゲー掛けてて凄いと思う
53 22/08/29(月)15:33:19 No.966092779
最近暑かったから肌黒くなってツーブロックにすると輩みたいになるから刈ったわ
54 22/08/29(月)15:51:28 No.966096703
一応美容室行ってるけど千円カットでいいんじゃないかという気はしてる
55 22/08/29(月)15:53:10 No.966097056
適当に短くしてもらうだけなら1000円でいいじゃんってなる
56 22/08/29(月)15:54:13 No.966097279
何で髪を切るだけで4~5000円掛かるんですか?
57 22/08/29(月)16:11:33 No.966101043
俺は天パで髪がめちゃくちゃ爆発するので常に坊主頭!だから千円カット最高!
58 22/08/29(月)16:17:08 No.966102225
カリスマ美容師ってあったけど…あれギャグだったの?
59 22/08/29(月)16:17:42 No.966102348
「ハズレ髪型にされた事がある」と言うことがいつか大きな財産になる
60 22/08/29(月)16:19:39 No.966102784
1cm短くって言っただけだぜ!?何で俺のせいなんだよ!ちゃんと聞いてくれよ!
61 22/08/29(月)16:19:51 No.966102820
君は日本一のカットモデルになりなさい
62 22/08/29(月)16:21:56 No.966103287
常連になって暇な時間帯に行くと1000円カットでも丁寧にやってくれるよ
63 22/08/29(月)16:27:46 No.966104701
髪スカスカの頭の形ブサイクだから1000円カットでいいやってなった 高いところ行ってもかっこ良くはならない
64 22/08/29(月)16:30:39 No.966105344
1000円カットでいつもとおなじでいい?と聞かれるようになると楽でいいよね…
65 22/08/29(月)16:30:48 No.966105376
来年35だけど洋服の青山と1000カット行き始めたらもう本当のおじさんだと思って耐えてる そろそろ楽になろうかなとも思ってる
66 22/08/29(月)16:31:42 No.966105568
東京の1000円カットはそうそう外れないけど こないだ静岡の1000円カット行ったら前髪切ってくれてなくて前髪揃ってないままデートに行くことになった まあよく見てなかった俺が悪いんだが
67 22/08/29(月)16:34:28 No.966106187
こないだ初めて5000円の理髪店行ったけど1000円カットと同じ髪型になったよ 同じ注文の仕方したからだけどもっといい感じにしてくれるのかと思ってた