虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >やらかし のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/29(月)13:22:23 No.966062939

    >やらかし

    1 22/08/29(月)13:23:01 No.966063086

    中国進出で一発目の映画というやらかし

    2 22/08/29(月)13:23:18 ID:dP/y.iYs dP/y.iYs No.966063142

    お前達の令和って醜くないか?

    3 22/08/29(月)13:24:08 No.966063338

    >中国進出で一発目の映画というやらかし 平成も何もかも理解できないんじゃねーか?

    4 22/08/29(月)13:25:31 No.966063655

    カタログで評価星3の映画

    5 22/08/29(月)13:25:49 No.966063727

    普通の映画

    6 22/08/29(月)13:26:10 No.966063816

    一国の年号に巻き込まれる世界

    7 22/08/29(月)13:26:36 No.966063899

    >平成も何もかも理解できないんじゃねーか? 左様 なのでこの映画は大コケした本当のやらかし

    8 22/08/29(月)13:27:26 No.966064124

    そもそも他の国に日本の元号通じないんだから持ってくな!

    9 22/08/29(月)13:31:04 No.966065002

    キレイな方の平成でなく阿片みたいなこっちを何故出した

    10 22/08/29(月)13:31:35 No.966065113

    >キレイな方の平成でなく阿片みたいなこっちを何故出した アヘンごときでスレ画作れてたまるか

    11 22/08/29(月)13:35:23 No.966066013

    スレ画は頭平成をキメていないと作れないし理解出来ない 観ても理解出来ているかもわからない

    12 22/08/29(月)13:35:57 No.966066146

    キリ良く30年だから元号知らなくても「直近30年分を無に返す」とかで行けるかもしれない 理由は…東西冷戦終結後の社会に絡めるとか…?

    13 22/08/29(月)13:38:54 No.966066833

    平成の使い勝手が良すぎた

    14 22/08/29(月)13:42:15 No.966067546

    >平成の使い勝手が良すぎた 平成生まれだけを選んで 吸い上げてんのか

    15 22/08/29(月)13:44:26 No.966068064

    日本人だって理解できねえよこんなの

    16 22/08/29(月)13:45:20 No.966068271

    まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし

    17 22/08/29(月)13:46:55 No.966068627

    どうして記念作品のタイミングで海外展開するんだよ

    18 22/08/29(月)13:51:03 No.966069490

    >まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし 普通に1号だと思ってたちびっ子が沢山いたと聞く

    19 22/08/29(月)13:51:50 No.966069625

    >まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし クウガ以降の世代はまず知らんだろうしな… 俺みたいなBLACK世代向けだ

    20 22/08/29(月)13:52:43 No.966069829

    今は東映が権利持ってるんだから変身させてやればよかったのに

    21 22/08/29(月)13:57:23 No.966070807

    俺クウガ以降の世代だけどとんねるず好きだったから過去の振り返りで何度か見る機会あって知ってたな

    22 22/08/29(月)13:57:58 No.966070931

    向こうで人気なビルドも出るし絶対FOREVERの方がウケてた

    23 22/08/29(月)13:59:43 No.966071299

    映画館で是非みて欲しかった リュウソウジャーがケボーン控えめなところに平成をぶち込まれる感覚

    24 22/08/29(月)14:01:33 No.966071659

    軽い気持ちで見に行ったらなんかお祭りだった映画

    25 22/08/29(月)14:02:49 No.966071933

    >まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし というか平成ライダー自体が誰これってなる子供も…

    26 22/08/29(月)14:03:14 No.966072028

    友達と一緒に見に行って一番楽しかったやつ 終わった後すごいの見ちゃったな…って感想だった

    27 22/08/29(月)14:03:43 No.966072138

    >>まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし >というか平成ライダー自体が誰これってなる子供も… その辺知らなくてもジオウ完結編としての出来いいし…

    28 22/08/29(月)14:05:00 No.966072433

    >>まずノリダーでさえ一定以上の世代以外には誰あれ…?だったし >普通に1号だと思ってたちびっ子が沢山いたと聞く 「昔の仮面ライダー?」って上映中に無邪気に聞かれたパパさんが 「難しいな…」って返答に窮してるのが耳に入った時は本当にダメだった

    29 22/08/29(月)14:08:11 No.966073126

    初回で見てよかったって心から思った映画 劇場がすごい一体感だった 全員困惑してた

    30 22/08/29(月)14:11:29 No.966073832

    >初回で見てよかったって心から思った映画 >劇場がすごい一体感だった >全員困惑してた リュウソウジャーで慣らししていなければ死ぬとこであった

    31 22/08/29(月)14:12:12 No.966073984

    偉そうな椅子に座っていますが瞬・瞬・必・生しています

    32 22/08/29(月)14:12:44 No.966074103

    そりゃ牢屋に入れられるわって人選だったし…

    33 22/08/29(月)14:13:59 No.966074396

    何度観ても観終わって何故泣いたのか考えてしまう

    34 22/08/29(月)14:16:03 No.966074862

    ぶっ飛ばすぞぉ…

    35 22/08/29(月)14:16:40 No.966074986

    ネタバレ画像が全部事実なのに誰も信じなかったという話好き

    36 22/08/29(月)14:17:56 No.966075251

    朝一で観に行ったけどノリダー知らないし分からないから今一盛り上がれなくて でもGが映ったとき自分以外からも「おお…っ」て声が聞こえて 平成ライダー直撃層多くて嬉しかったな…

    37 22/08/29(月)14:18:26 No.966075360

    輸入やら何やらで熱心に知ってた中国人でも見たら困惑すると思うよ ギリギリ火を吹く遺跡なら理解してくれそう

    38 22/08/29(月)14:18:59 No.966075481

    >朝一で観に行ったけどノリダー知らないし分からないから今一盛り上がれなくて 子供たちが知ってる!あれ本郷猛だよ!って言ってたよ

    39 22/08/29(月)14:19:25 No.966075578

    ノリダーでスレ立ってたのにガセだと思われてたの本当ダメ

    40 22/08/29(月)14:19:38 No.966075631

    >ネタバレ画像が全部事実なのに誰も信じなかったという話好き 認識できても理解できないて感覚は初めてだったかもしれん 特に平   成

    41 22/08/29(月)14:20:43 No.966075901

    >ノリダーでスレ立ってたのにガセだと思われてたの本当ダメ あんなもん信じるやつは平成でおかしくなってるやつしかいないよ…

    42 22/08/29(月)14:22:14 No.966076239

    タイトルロゴが飛んでいくのはまだ感動できた 平 成 で頭が空になった

    43 22/08/29(月)14:22:29 No.966076302

    実際Gは再登場あり得ないと思ってたので一番驚いたよ

    44 22/08/29(月)14:22:31 No.966076305

    まさか故小渕首相の平成掲げてる画像がネタバレとは思わなかったよ…

    45 22/08/29(月)14:23:30 No.966076496

    良太郎登場が一番インパクト低いとかどうかしてるぜ

    46 22/08/29(月)14:25:13 No.966076911

    fu1392891.jpg 視聴者の総意

    47 22/08/29(月)14:25:28 No.966076966

    >良太郎登場が一番インパクト低いとかどうかしてるぜ そっちはキレイな方だろ!全員ライダーキックコンビネーションは個人的には上回るけどさ

    48 22/08/29(月)14:27:21 No.966077392

    ⭐️⭐️⭐️⭐︎⭐︎ 普通の映画でした

    49 22/08/29(月)14:27:53 No.966077495

    相当平成生きてないと理解できない内容という自覚が東映になかった

    50 22/08/29(月)14:31:30 No.966078312

    仮に平成ライダー全部履修しても辛うじてくらいしか理解できなさそうなのがヤバい

    51 22/08/29(月)14:34:09 No.966078932

    本当になんでこれが海外でも行けると思ったんだ

    52 22/08/29(月)14:35:27 No.966079253

    今は配信サイトで作品が存分に楽しめる時代だけど ノリダーとかGはリアルタイムで追えてたからこその感慨深さだろうし あの2人を楽しめた人は平成に生きてる感じで羨ましいわ

    53 22/08/29(月)14:37:46 No.966079798

    ノリダーがジオウをもう一度ヒーローとして再起させるよ嘘ジャイヨ

    54 22/08/29(月)14:38:59 No.966080091

    書き込みをした人によって削除されました

    55 22/08/29(月)14:39:11 No.966080138

    こっちならマイナビがネタバレしても誰も怒らなかっただろうに

    56 22/08/29(月)14:40:17 No.966080404

    >こっちならマイナビがネタバレしても誰も怒らなかっただろうに どうネタバレするんだよ!?

    57 22/08/29(月)14:40:50 No.966080513

    ノリダーとGの登場はビックリしたけどまだわかるんだよ 何度見ても未だに意味不明すぎるのが漫画クウガの登場

    58 22/08/29(月)14:41:43 No.966080725

    ノリさんもまさかまたノリダーとしてオファー来るとは思ってなかったろうな…

    59 22/08/29(月)14:42:34 No.966080901

    インパクトのデカさだとG>平成>良太郎

    60 22/08/29(月)14:48:10 No.966082211

    >>こっちならマイナビがネタバレしても誰も怒らなかっただろうに >どうネタバレするんだよ!? クウガ出るよ五代雄介本人の!

    61 22/08/29(月)14:52:31 No.966083191

    >ノリさんもまさかまたノリダーとしてオファー来るとは思ってなかったろうな… しかもギャグスピンオフとかでないシリアス展開で

    62 22/08/29(月)14:53:08 No.966083329

    ずっとここでもオールライダーでG出るよ!みたいな嘘松がいた記憶がある カタログにGがいても全然ネタバレだって気づかなかった

    63 22/08/29(月)14:53:21 No.966083379

    あの役割はノリダー以外こなせないし凄すぎる

    64 22/08/29(月)14:53:21 No.966083385

    今正規にノリダーを見る方法ってあるかな?

    65 22/08/29(月)14:53:25 No.966083395

    俺の知ってるライダーはノリさんだったからなんか嬉しかった

    66 22/08/29(月)14:56:34 No.966084037

    律儀に平成の板を覗き込むのが本当にダメ

    67 22/08/29(月)14:57:01 No.966084130

    >リュウソウジャーで慣らししていなければ死ぬとこであった うろ覚えだけどラスボス倒して出来た時空の歪みか何かに突っ込んだら元の世界に戻れるぞ!はえっ…?えっ…?ってなった

    68 22/08/29(月)14:57:08 No.966084161

    リュウソウジャーって何やってたかって思い返したら福井の恐竜見に行ってたんだっけか

    69 22/08/29(月)14:57:54 No.966084339

    >うろ覚えだけどラスボス倒して出来た時空の歪みか何かに突っ込んだら元の世界に戻れるぞ!はえっ…?えっ…?ってなった 隕石落下のエネルギーで時空が歪むんだ! 生身で落ちてくる隕石に突っ込むぞ!

    70 22/08/29(月)15:00:49 No.966085044

    これでもケボーンとしては薄い方という

    71 22/08/29(月)15:01:26 No.966085167

    言いたいことが多すぎてかなりデカいツッコミどころなのに騎馬戦の武田騎馬隊まで辿り着かない

    72 22/08/29(月)15:05:24 No.966086135

    >隕石落下のエネルギーで時空が歪むんだ! わかる >生身で落ちてくる隕石に突っ込むぞ! 平成でもやったのか?

    73 22/08/29(月)15:05:28 No.966086158

    >これでもケボーンとしては薄い方という ガイソーグとの決戦シーンは真面目にカッコいいしな…

    74 22/08/29(月)15:16:19 No.966088870

    >律儀に平成の板を覗き込むのが本当にダメ バカな…!(バカな…!)

    75 22/08/29(月)15:25:03 No.966090849

    >言いたいことが多すぎてかなりデカいツッコミどころなのに騎馬戦の武田騎馬隊まで辿り着かない 甲冑付けたゲイツって結構可愛いっていうか童顔だったんだこの人…ってなった