22/08/29(月)13:14:43 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)13:14:43 No.966061174
こっちのほうが辛そうな名前なのに青唐の方が辛いのかな…
1 22/08/29(月)13:15:55 No.966061460
青唐辛子は単純に辛味の即効性ヤバいんだ
2 22/08/29(月)13:18:37 No.966062059
激辛系って美味しいけど激辛要素ないほうが美味しいのでは?ってよぎることがある
3 22/08/29(月)13:20:04 No.966062371
高っ
4 22/08/29(月)13:22:26 No.966062951
泣いてないから余裕そうだな
5 22/08/29(月)13:22:57 No.966063068
ナガノ異常だろ
6 22/08/29(月)13:23:44 No.966063243
一杯で1650円!?
7 22/08/29(月)13:23:51 No.966063268
丸亀で1650円は高いな…
8 22/08/29(月)13:25:43 No.966063702
この値段は本当にこれ以外で使わないスパイスとか入れてるんだろうな…
9 22/08/29(月)13:34:19 No.966065774
fu1392807.jpg 思った以上にやばそうな見た目だった
10 22/08/29(月)13:41:55 No.966067494
名前がヤケクソ過ぎる
11 22/08/29(月)13:43:51 No.966067935
>fu1392807.jpg ワァッ!?
12 22/08/29(月)13:45:13 No.966068246
めちゃくちゃ余裕そうに食うじゃん…
13 22/08/29(月)13:45:47 No.966068367
一番辛いのは顔のパーツがズレたカップ焼きそばあたりか
14 22/08/29(月)13:52:44 No.966069833
これが余裕そうなのはナガノがおかしいだけじゃ…
15 22/08/29(月)13:56:50 No.966070707
スレ画の絵のタッチ好きだ……
16 22/08/29(月)13:57:24 No.966070808
今やってるわけじゃないのか…
17 22/08/29(月)13:57:29 No.966070821
顔を赤くすらしない…
18 22/08/29(月)13:58:47 No.966071085
逆にこれだけ余裕だったのが ギ!ってなるペヤングはどんだけなのよ…
19 22/08/29(月)14:01:01 No.966071564
>fu1392807.jpg >思った以上にやばそうな見た目だった イヤッ?
20 22/08/29(月)14:02:00 No.966071753
最悪ゴミ箱にシューッ!できるペヤングと違って完食できる程度の辛さじゃないとダメだもんな
21 22/08/29(月)14:06:43 No.966072802
>ギ!ってなるペヤングはどんだけなのよ… あれ味しないのよ痛くて
22 22/08/29(月)14:08:45 No.966073254
>ギ!ってなるペヤングはどんだけなのよ… 食べ物ではなく企画用の小道具
23 22/08/29(月)14:11:57 No.966073932
あのペヤング食べ物じゃないもん
24 22/08/29(月)14:15:42 No.966074779
ハフハフ…みたいな顔すらしないのめちゃくちゃ余裕だな…
25 22/08/29(月)14:16:04 No.966074863
辛いの好きだけどただ辛けりゃいいってもんじゃねぇんだ! ギ!!!
26 22/08/29(月)14:16:28 No.966074951
>>ギ!ってなるペヤングはどんだけなのよ… >あれ味しないのよ痛くて 追いソースしてうまさをプラスするという発想には感心してしまった 買わないけど
27 22/08/29(月)14:19:51 No.966075701
>fu1392807.jpg >思った以上にやばそうな見た目だった これは上部の餡がすごいだけでその実そこまで辛くないんだ
28 22/08/29(月)14:20:38 No.966075886
>1 辛~5 辛は+30 円、10 辛は+100 円、20 辛は+200 円、50 辛は+500 円、100 辛は+1,000 円で注文することができます。 >(※50辛と100辛は、『うま辛辛辛辛辛担々うどん』デジタルチケットが必要) らしいけどもしかして様子見とかせずいきなり100辛いったのかナガノ…
29 22/08/29(月)14:21:44 No.966076121
1650円って高いな!と思ったら100辛で+1000円したからか…
30 22/08/29(月)14:32:45 No.966078623
食 べ や す い
31 22/08/29(月)14:41:13 No.966080596
ラー油はあまり辛くなくてもめっちゃ赤いからね 坦々だとゴマでマイルドになるし
32 22/08/29(月)14:52:00 No.966083066
流石に10辛で試したけどそんなに辛くなかったなこれ なんならそろそろ終わりかけの青唐辛子のやつの方がよっぽど辛い
33 22/08/29(月)14:53:24 No.966083390
100辛食べてギッッってならないの!?
34 22/08/29(月)14:54:58 No.966083687
タイカレーも辛いのは青唐辛子のグリーンカレーだからね
35 22/08/29(月)14:56:35 No.966084041
ナガノの話は信じるな
36 22/08/29(月)15:09:44 No.966087274
赤唐辛子は物によっては香りだけ凄い良くなってる辛くないのもあるからな
37 22/08/29(月)15:11:33 No.966087767
赤いのは見た目ほどは辛くないことも多いよね あくまで見た目ほどはってだけだけど
38 22/08/29(月)15:13:04 No.966088114
水煮牛肉とか食べて食レポ書いてほしい
39 22/08/29(月)15:18:47 No.966089412
神経への刺激は対数だから100倍からあじが入っていたとしても100倍辛くは感じないものだからな そもそも1倍が辛くないというのもある
40 22/08/29(月)15:19:06 No.966089478
青唐も普通ならギってなる辛さみたいだし辛さ耐性が高すぎる
41 22/08/29(月)15:24:45 No.966090789
>赤いのは見た目ほどは辛くないことも多いよね >あくまで見た目ほどはってだけだけど 赤いから完熟してるだろうしなあ