虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/29(月)13:06:51 ID:OBxFwVAg キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)13:06:51 ID:OBxFwVAg OBxFwVAg No.966059287

キングカズ出す必要性あった…?

1 22/08/29(月)13:07:58 No.966059577

ないよ

2 22/08/29(月)13:08:00 No.966059584

マスターが最終回に感動したって展開に説得力が生まれただろ

3 22/08/29(月)13:09:22 No.966059925

伏線に気づいてない「」がまだいたとは…

4 22/08/29(月)13:10:30 No.966060193

マスターが最終回の最適な感想を述べてくれたから出す必要はあった

5 22/08/29(月)13:10:45 No.966060260

キングカズより魅力あるキャラ作れなかった事自体が前提としてダメだけど それでもあそこは嘘でもいいから作中キャラにやらせるべきだったよ この一年なんだったのってなるだろ

6 22/08/29(月)13:11:36 No.966060464

あの最終回で大量のメモリアル玩具の予約開始されてもどう受け止めればいいのか困るぞバイス!

7 22/08/29(月)13:12:36 No.966060704

>あの最終回で大量のメモリアル玩具の予約開始されてもどう受け止めればいいのか困るぞバイス! それはもう毎年のことじゃねえか「」輝?

8 22/08/29(月)13:13:11 No.966060831

「」石長官念願の風林火山なりきりアイテムが出たのに…

9 22/08/29(月)13:14:04 No.966061028

突然飛電の社長みたいな事言い出しやがって…

10 22/08/29(月)13:14:16 No.966061078

サプライズニンジャだよ

11 22/08/29(月)13:14:26 No.966061115

ゼロワンって面白かったんだな

12 22/08/29(月)13:14:38 No.966061157

急に大物ゲスト出てきて話が乱れるってのは数年前からある感じはする… ひと昔まえと違って話に大きく関わってくるやつ それの最強バージョンのような?

13 22/08/29(月)13:15:04 No.966061249

もう中途半端なダークさとか人間のが怖い的な展開はやんなくていいんじゃないかとリバイス見て思う

14 22/08/29(月)13:15:23 No.966061336

単純に辛くて辞めただけの一輝にあの台詞言っても意味なくない?って思った

15 22/08/29(月)13:15:31 No.966061368

>「」石長官念願の風林火山なりきりアイテムが出たのに… 紹介ページにチラチラ写り込んでるけどセリフ収録とか一切ないギフ様でダメだった やっぱ喋らせる予定なかっただろこいつ

16 22/08/29(月)13:16:57 No.966061680

>もう中途半端なダークさとか人間のが怖い的な展開はやんなくていいんじゃないかとリバイス見て思う どっちも満足にできなかったんだからそれ以前の問題だろ

17 22/08/29(月)13:17:27 No.966061789

最終回の教訓 「なにを言うかより誰が言うかの方が重要」

18 22/08/29(月)13:17:51 No.966061866

サッカー辞めたとかのドラマはウィザードでちゃんとしたの書かれてたような

19 22/08/29(月)13:18:19 No.966061996

>サッカー辞めたとかのドラマはウィザードでちゃんとしたの書かれてたような 晴人のせいよ!!!!

20 22/08/29(月)13:19:11 No.966062188

鎧武の映画でも急に話とは関係ない変なサッカー選手出てくる展開あったなぁ…

21 22/08/29(月)13:19:22 No.966062230

>どっちも満足にできなかったんだからそれ以前の問題だろ そもそも創作としては最底辺に近いと思うくらいの破綻っぷりだから…

22 22/08/29(月)13:19:36 No.966062273

ぶっちゃけキングカズが藤岡弘とかオダギリジョーでもダメだからキングカズは悪くないんだよな…

23 22/08/29(月)13:20:17 No.966062424

>鎧武の映画でも急に話とは関係ない変なサッカー選手出てくる展開あったなぁ… 無様なシュートだな

24 22/08/29(月)13:20:37 No.966062498

既存キャラに言わせられなかった時点でダメ

25 22/08/29(月)13:20:43 No.966062527

ウィザードもサッカーやめた下りはまあアレだけどウィザードはサッカーやめたこと自体は別に大きな問題じゃないしな

26 22/08/29(月)13:20:43 No.966062532

1話の時点でイッキの憧れの人として登場してるって言われれば確かにそうなんだけど そうなんだけどさあ……

27 22/08/29(月)13:20:56 No.966062577

>鎧武の映画でも急に話とは関係ない変なサッカー選手出てくる展開あったなぁ… 映画の話だろ!

28 22/08/29(月)13:21:10 No.966062633

ザブングルもそうだけど結局番組外の文脈に頼ってこれ面白いだろ?ってやってるだけだからダサいんだよな

29 22/08/29(月)13:21:11 No.966062640

>そもそも創作としては最底辺に近いと思うくらいの破綻っぷりだから… つまらなさなら張り合えるのとかもっと酷いのも思い浮かぶけど破綻っぷりでは相当だよね…

30 22/08/29(月)13:21:40 No.966062751

>1話の時点でイッキの憧れの人として登場してるって言われれば確かにそうなんだけど >そうなんだけどさあ…… あの辞め方でなんで憧れてるのか なんであの場にいるのかがなんもわかんねえよ

31 22/08/29(月)13:21:41 No.966062766

>無様なシュートだな 字面だけなら強者のレス

32 22/08/29(月)13:21:44 No.966062773

鎧武のサッカーはやりたかったから以上の理由はないが別に映画の中で邪魔な話ではなかった 映画自体が邪魔な感じがあったのはともかく

33 22/08/29(月)13:22:06 No.966062853

カズは呼ばれたから出ただけなのになんかTwitterとかで叩かれててちょっと不憫

34 22/08/29(月)13:22:32 No.966062976

なんならあの映画の中ならマシな要素まであるからな鎧武サッカー

35 22/08/29(月)13:22:34 No.966062982

リバイスの一年<キングカズ

36 22/08/29(月)13:22:52 No.966063050

泣いた赤鬼やるなら最後くらいは悪になりきれよ 玉置にケチャップ塗りたくるなよ

37 22/08/29(月)13:23:02 No.966063089

>カズは呼ばれたから出ただけなのになんかTwitterとかで叩かれててちょっと不憫 カズ本人を叩いてる人はさすがにいないんじゃない?

38 22/08/29(月)13:23:08 No.966063113

>リバイスの一年<キングカズ それはそうだろカズ何歳だと思ってんだ

39 22/08/29(月)13:23:38 No.966063220

どうせなら空気階段もラストに来て欲しかった

40 22/08/29(月)13:24:02 No.966063308

>それはそうだろカズ何歳だと思ってんだ 一分しか出てないけどな

41 22/08/29(月)13:24:22 No.966063391

>ザブングルもそうだけど結局番組外の文脈に頼ってこれ面白いだろ?ってやってるだけだからダサいんだよな メチャクチャな擦られ方した腹筋崩壊太郎も1000%もちゃんと番組内の文脈ではあるしな…

42 22/08/29(月)13:24:36 No.966063443

番組始まる前からオファーしてたらしいけどニリンソウといいなんでそういうとこばっかり初動が早いの?

43 22/08/29(月)13:24:39 No.966063460

>「なにを言うかより誰が言うかの方が重要」 確かにSNSを意識しまくったライダーの結論としてはピッタリかもしれんが…

44 22/08/29(月)13:24:57 No.966063524

いっそなんか都合が合ったから呼びましたならともかく1年以上前から準備してて頭おかしくなりそう

45 22/08/29(月)13:24:58 No.966063530

fu1392791.jpg

46 22/08/29(月)13:25:00 No.966063541

なんであなたが?って人がそんな話だったか?ってまとめ方するのはリバイスの最終回に相応しいラストだったとは思う

47 22/08/29(月)13:25:02 No.966063552

なんか最後の最後までとにかく話題になりたくて奇抜なことしました感あるな

48 22/08/29(月)13:25:10 No.966063586

序盤で救われた人たちが最終回で協力してくれる展開でここまで盛り上がらないことある?

49 22/08/29(月)13:25:15 No.966063602

>「なにを言うかより誰が言うかの方が重要」 言ってる事もリバイスのテーマと全く関係ないし

50 22/08/29(月)13:25:20 No.966063627

カメレオンは見た目のコンプレックスでああなったって設定だけど 特に解決することもなく死んでて笑った

51 22/08/29(月)13:26:01 No.966063772

>序盤で救われた人たちが最終回で協力してくれる展開でここまで盛り上がらないことある? そもそもあの人達バイスを知ってるっけ…?

52 22/08/29(月)13:26:15 No.966063830

最後にカズにいいこと言わせる! ってオチとセリフだけ最初に決めといて途中経過による変化を考えてなかったのかね…

53 22/08/29(月)13:26:36 No.966063902

いきなり一輝のキャラに泥塗る意味ある…?

54 22/08/29(月)13:26:36 No.966063903

サッカーを辞めた事とジーコの件は全くの無関係なのもどうかしてる

55 22/08/29(月)13:26:50 No.966063964

ドンブラの方でめちゃくちゃおちょくられてない?

56 22/08/29(月)13:27:09 No.966064037

ドンブラのお陰でわりと話題そらされてるけど何年が後につべやニコの配信来た時めっちゃ辛いな

57 22/08/29(月)13:27:10 No.966064043

>ドンブラの方でめちゃくちゃおちょくられてない? いいだろ? キングカズだぜ?

58 22/08/29(月)13:27:28 No.966064139

>ドンブラの方でめちゃくちゃおちょくられてない? まともな作品だったらおちょくってるように見えてなかったと思う

59 22/08/29(月)13:27:35 No.966064170

まるでサッカーに興味なくてキングカズもどんな選手か知らないから急に出てきてもモブの一人と同じように見てたよ もっと作中で一輝が憧れてたとかサッカーやり続けたいストーリーがあったらおおってなったんだろうけど

60 22/08/29(月)13:27:41 No.966064184

カズを読んだのがニリンソウ男って聞いた時はゲンナリした

61 22/08/29(月)13:27:47 No.966064208

>ドンブラの方でめちゃくちゃおちょくられてない? ドンブラもゼンカイに食い散らかされたからセーフ

62 22/08/29(月)13:28:01 No.966064265

>いきなり一輝のキャラに泥塗る意味ある…? 元から泥に塗れた人生だろ

63 22/08/29(月)13:28:13 No.966064314

キングカズ登場はもう問題点が多すぎて語るにもまとめられないのがアレ その問題点がどれも致命的なのもアレ

64 22/08/29(月)13:28:17 No.966064327

>カズを読んだのがニリンソウ男って聞いた時はゲンナリした 初期のショッカー怪人みたいだなニリンソウ男

65 22/08/29(月)13:28:22 No.966064351

>いきなり一輝のキャラに泥塗る意味ある…? まるで今までが塗られてなかったかのような

66 22/08/29(月)13:28:35 No.966064395

>カズを読んだのがニリンソウ男って聞いた時はゲンナリした 映画に自分の名前のキャラ出す男でもあるからな…

67 22/08/29(月)13:29:06 No.966064506

クソ家族のせいでサッカー諦めて銭湯継ぎました って展開の方がまだカズの台詞に筋が通るんだよね

68 22/08/29(月)13:29:07 No.966064511

カズに言わせる台詞としてもあんまりなのがな

69 22/08/29(月)13:29:16 No.966064547

>カズを読んだのがニリンソウ男って聞いた時はゲンナリした 自分のやりたいを他に強制できる力はあるってことだから有能っちゃ有能なのかもしれない 首にしてしまえ

70 22/08/29(月)13:29:18 No.966064553

介人の感想がカズの台詞への感想にしかなってない…

71 22/08/29(月)13:29:50 No.966064676

(木村昴画面外で死亡) (木村昴画面外で生存) (木村昴画面外で釈放)

72 22/08/29(月)13:29:59 No.966064723

>自分のやりたいを他に強制できる力はあるってことだから有能っちゃ有能なのかもしれない >首にしてしまえ 新しく入ってきた未来有望な新人になんてことを…

73 22/08/29(月)13:30:14 No.966064775

リバイスにテーマなんてあった?

74 22/08/29(月)13:30:20 No.966064806

散々言われただろうけど記憶忘れていくのと写真から消えるの全然関係ないよね

75 22/08/29(月)13:30:23 No.966064817

カズの声収録したスタンプ出るんだろ

76 22/08/29(月)13:30:41 No.966064893

まあウィザードは10年前の作品だし被ってもいいよ なんでそんな処理を…?

77 22/08/29(月)13:30:41 No.966064896

どうでもいいけど終わってから自分がモデルみたいなこと言い出すなよ

78 22/08/29(月)13:30:56 No.966064968

>もっと作中で一輝が憧れてたとかサッカーやり続けたいストーリーがあったらおおってなったんだろうけど 選手としては思い出で終わってるから好きな漫画の作者に会った程度でしかないんだよな…

79 22/08/29(月)13:31:01 No.966064989

後一回変身したら全部の記憶が消える(二回変身)

80 22/08/29(月)13:31:37 No.966065119

>どうでもいいけど終わってから自分がモデルみたいなこと言い出すなよ どのタイミングでも嫌だな…

81 22/08/29(月)13:32:36 No.966065358

自分もよく知らないけどキングカズって子供からすると知らないおっさんじゃない?

82 22/08/29(月)13:32:45 No.966065398

時事でサッカー要素ぶち込んだこと自体は本当にクソだけどサッカー通してユグドラシル組とかのキャラを掘り下げてたのはすごい好きだよ戦国サッカー サバゲー始めるまでは

83 22/08/29(月)13:32:49 No.966065417

後半で変な顔のアヒルと突然それっぽいモノマネしだす一輝以外でバイスに一切触れないのおかしくない?

84 22/08/29(月)13:33:00 No.966065450

キッズはカズ知らなくない?

85 22/08/29(月)13:33:01 No.966065454

リバイスらしさ全開の最終回ではあったと思う もちろん 最悪な意味で

86 22/08/29(月)13:33:37 No.966065599

>キッズはカズ知らなくない? カズのセリフもキッズに向けたものとは思えないしやっぱり子供の方は全然見ずに作ってると思う今のライダー

87 22/08/29(月)13:33:40 No.966065609

>ザブングルもそうだけど結局番組外の文脈に頼ってこれ面白いだろ?ってやってるだけだからダサいんだよな ザブングルはむしろロボ関係なくアニメのお約束ってものが不文律として存在してたことに 演出やメタネタをバンバンぶち込んでくる上でドラマ作ってたから受けた作品だろ 令和の視点でどうこう言いづらいと思う

88 22/08/29(月)13:33:50 No.966065655

メモリアル玩具セット見たけど俺のセットが1番需要なさそうだぞ! アルティメットバイスでリバイスドライバー使ったの失敗なんじゃないか!?

89 22/08/29(月)13:34:17 No.966065767

このひとたちだれ?といい捨てるぞ!といい ひょっとしてお前記憶があってもなくても変な子なんじゃねえか一輝?

90 22/08/29(月)13:34:32 No.966065824

ザブングルはロボットアニメのほうじゃない

91 22/08/29(月)13:34:37 No.966065846

>>ザブングルもそうだけど結局番組外の文脈に頼ってこれ面白いだろ?ってやってるだけだからダサいんだよな >ザブングルはむしろロボ関係なくアニメのお約束ってものが不文律として存在してたことに >演出やメタネタをバンバンぶち込んでくる上でドラマ作ってたから受けた作品だろ >令和の視点でどうこう言いづらいと思う そっちじゃねえよ!

92 22/08/29(月)13:34:43 No.966065872

>ザブングルはむしろロボ関係なくアニメのお約束ってものが不文律として存在してたことに >演出やメタネタをバンバンぶち込んでくる上でドラマ作ってたから受けた作品だろ >令和の視点でどうこう言いづらいと思う 戦闘メカザブングルではなくて若林司令官に化けていたザブングル(芸人)のことだと思います…

93 22/08/29(月)13:34:45 No.966065880

半年ぐらいずっと理解できない作品だったな…

94 22/08/29(月)13:34:58 No.966065921

ゼロワンの怒りを覚えたテンプレも色々言われてきたけど それでもここまでじゃあない

95 22/08/29(月)13:34:59 No.966065927

>令和の視点でどうこう言いづらいと思う そっちじゃない!戻れ!

96 22/08/29(月)13:35:02 No.966065936

>ザブングルはむしろロボ関係なくアニメのお約束ってものが不文律として存在してたことに >演出やメタネタをバンバンぶち込んでくる上でドラマ作ってたから受けた作品だろ >令和の視点でどうこう言いづらいと思う お笑い芸人の方では

97 22/08/29(月)13:35:10 No.966065966

>ザブングルはむしろロボ関係なくアニメのお約束ってものが不文律として存在してたことに >演出やメタネタをバンバンぶち込んでくる上でドラマ作ってたから受けた作品だろ >令和の視点でどうこう言いづらいと思う 違う!!!そっちじゃない!!!

98 22/08/29(月)13:35:28 No.966066029

ザブングルはリバイス出演時には解散してるんだから勘違いするのもしょうがない

99 22/08/29(月)13:35:37 No.966066058

ヒロミさんが正しい事言ってるの初めて見た

100 22/08/29(月)13:35:42 No.966066083

1cm でも前に踏み出すんだとカズに言われるけど別に1cmも踏み出さない終わりとかなんなんだよ!

101 22/08/29(月)13:35:48 No.966066107

戦隊に脚本の実力差みせつけられてる

102 22/08/29(月)13:35:57 No.966066147

ゼロワンのような構文も生まれなかったか

103 22/08/29(月)13:36:00 No.966066157

>このひとたちだれ?といい捨てるぞ!といい >ひょっとしてお前記憶があってもなくても変な子なんじゃねえか一輝? 子は親の鑑とはよく言ったもので

104 22/08/29(月)13:36:16 No.966066229

最下位争いしても仕方ないんだが テーマの無さと最終回まで緊迫感無さならゼロワン下回ったな…

105 22/08/29(月)13:36:27 No.966066268

>戦隊に脚本の実力差みせつけられてる いや…確かに面白いけどあれを参考にされても困るな…

106 22/08/29(月)13:36:27 No.966066269

そもそも一輝って今もサッカー選手目指してるの? 木村昴と一緒に遊んでたから単に趣味の一環で続けてるのかと思ったけど

107 22/08/29(月)13:36:28 No.966066271

お笑いのザブングルの由来ってそれだったのか…

108 22/08/29(月)13:36:52 No.966066363

>ザブングルはリバイス出演時には解散してるんだから勘違いするのもしょうがない 知らなかったそんなの

109 22/08/29(月)13:37:09 No.966066426

ゼロワンですら出力方法がおかしいだけで何がやりたいのかはまだ分かったのに何がしたかったのか一つもわからないまま終わった

110 22/08/29(月)13:37:17 No.966066457

ダディ…ダディが死んだから私延々とパフェの会話するしかネタが無かったよ…

111 22/08/29(月)13:37:17 No.966066459

>子は親の鑑とはよく言ったもので 大二あの家族からよくいい子に育ったよね そりゃ反抗期くらい起こすさ

112 22/08/29(月)13:37:21 No.966066478

ザブングル違いでだめだった

113 22/08/29(月)13:37:24 No.966066493

>ゼロワンのような構文も生まれなかったか 記憶喪失一輝と逆ギレさくらの定型は後半ずっと見たぞ

114 22/08/29(月)13:37:26 No.966066497

>カメレオンは見た目のコンプレックスでああなったって設定だけど >特に解決することもなく死んでて笑った 子供向けのヒーローでいいのかって

115 22/08/29(月)13:37:31 No.966066515

>最下位争いしても仕方ないんだが >テーマの無さと最終回まで緊迫感無さならゼロワン下回ったな… 俺たちは仮面ライダーだろ?も成長したな或人も意味わからんけどなんとなくやりたいことはわかるからな

116 22/08/29(月)13:37:32 No.966066521

まあ消える時に「悔しいですっ!」とは言わなかったことだけは褒めるよ

117 22/08/29(月)13:37:48 No.966066571

ママさんは最後まで狂ってた

118 22/08/29(月)13:37:54 No.966066588

>そもそも一輝って今もサッカー選手目指してるの? >木村昴と一緒に遊んでたから単に趣味の一環で続けてるのかと思ったけど まずジーコ回ってサッカーで逃げてしまったけど今度は逃げずに仮面ライダーとして頑張るしジーコも声優として頑張っていくって話でサッカーは過去のものだったよな?

119 22/08/29(月)13:38:02 No.966066617

今更だけど長官の組織に裏で繋がってるカメレオンが潜入したのってなんか意味あったのかな

120 22/08/29(月)13:38:03 No.966066626

これじゃザブングルじゃなくてアンジャッシュだよ~

121 22/08/29(月)13:38:05 No.966066635

カメレオンの潜入意味あった?って中盤からなるのひどい

122 22/08/29(月)13:38:46 No.966066798

>>子は親の鑑とはよく言ったもので >大二あの家族からよくいい子に育ったよね >そりゃ反抗期くらい起こすさ でも記憶喪失の一輝への食卓でのやりとり見てるとやっぱ大二も頭五十嵐家だよ

123 22/08/29(月)13:39:07 No.966066886

捨てるぞ!はよくそんな台詞かけるなって驚いた最終回でなんであんな後味悪くするんだ?

124 22/08/29(月)13:39:20 No.966066928

>頭五十嵐家 リバイス最大の罵倒やめろ!

125 22/08/29(月)13:39:30 No.966066971

>最下位争いしても仕方ないんだが >テーマの無さと最終回まで緊迫感無さならゼロワン下回ったな… 当時は令ジェネまで泥塗られたことに困惑したけど まさか作中人物で回してるだけマシという感想を持つ日が来るなんてな…

126 22/08/29(月)13:40:20 No.966067143

バイスが消えるより牛パパが死んだ時のがまだグッときた

127 22/08/29(月)13:40:35 No.966067197

オルテカは素直に牢屋に入ってるのに特に出頭したりせず土方やるので贖罪です!ってやり出すアギレラはマジでなんなんだよ

128 22/08/29(月)13:40:35 No.966067199

>捨てるぞ!はよくそんな台詞かけるなって驚いた最終回でなんであんな後味悪くするんだ? ふつう記憶を失っていても何か心へ引っかかるものがあるから大切にするような展開だよね…

129 22/08/29(月)13:40:36 No.966067207

>自分もよく知らないけどキングカズって子供からすると知らないおっさんじゃない? 正直ニリンソウマンは共感性客観性なりなんなりがないサイコ入ってると思う

130 22/08/29(月)13:40:38 No.966067217

黒い服着て悪い顔してるフクさんはビジュアル的にも良かったしもっと見たかった

131 22/08/29(月)13:40:40 No.966067227

エグゼイドの最終回にウメハラが出てくるくらいズレてるって言われてて笑った

132 22/08/29(月)13:40:44 No.966067242

ああやっぱパーフェクトウイングとキングコブラのスタンプメモリアルで売るんだ… いや劇中でまともな活躍してないのにあれ欲しくなる人いる?

133 22/08/29(月)13:41:14 No.966067348

大二「やめろよ成長しないみたいだろ」 実際お前は成長イベントを空回りしてる道化ということにされてカゲロウに泣きついて成長せずに一年終わったんだよなぁ

134 22/08/29(月)13:41:24 No.966067383

1話と最終回と変身講座でしか触れられないキングカズ

135 22/08/29(月)13:41:43 No.966067455

ハラスメントが横行して新しい人もニリンソウパフューマンドンブラブログとかもう終わりだ猫の会社

136 22/08/29(月)13:42:00 No.966067509

>ゼロワンのような構文も生まれなかったか 五分五分だな 今思えば狂っていたよ とか汎用性高いカードたくさん提供してくれたぞ

137 22/08/29(月)13:42:04 No.966067521

>正直ニリンソウマンは共感性客観性なりなんなりがないサイコ入ってると思う そういうのが出世していくのは分かるよね…

138 22/08/29(月)13:42:06 No.966067524

>エグゼイドの最終回にウメハラが出てくるくらいズレてるって言われてて笑った ドライブの最終回に杉下右京が出てきたようなものっていうのもあった

139 22/08/29(月)13:42:25 No.966067581

>>ゼロワンのような構文も生まれなかったか >五分五分だな >今思えば狂っていたよ >とか汎用性高いカードたくさん提供してくれたぞ ほぼダディじゃねえか

140 22/08/29(月)13:42:45 No.966067672

>>エグゼイドの最終回にウメハラが出てくるくらいズレてるって言われてて笑った >ドライブの最終回に杉下右京が出てきたようなものっていうのもあった それは普通に見たい

141 22/08/29(月)13:43:00 No.966067723

Vシネの脚本ってもう決まってるんだっけ

142 22/08/29(月)13:43:05 No.966067747

でも○○は好きだったのよ! も汎用性高いぞ!

143 22/08/29(月)13:43:10 No.966067767

労働問題はプロデューサーばっかりの責任じゃないだろうけどブログとかの発言はデリカシーがなさすぎて怖い…

144 22/08/29(月)13:43:17 No.966067796

オルテカは比較的マシな範疇に収まってるけどVシネで凌辱される予定なんだよな…

145 22/08/29(月)13:43:21 No.966067811

インタビューの「最近は説明過多な作品が増えた気がしたのでリバイスは行間を作る作品にしました」は何言ってんだおめえってなった

146 22/08/29(月)13:43:34 No.966067858

>エグゼイドの最終回にウメハラが出てくるくらいズレてるって言われてて笑った エグゼイドはまだ本編を通してゲーム要素ちゃんとあるじゃん ガイムの最終回に有名なダンサーが出てくるようなもんだと思う

147 22/08/29(月)13:43:37 No.966067881

はい…ご案内します…も中々便利だぞ

148 22/08/29(月)13:43:50 No.966067933

>Vシネの脚本ってもう決まってるんだっけ Vシネは毛利&坂本の崖落ち三部作コンビ

149 22/08/29(月)13:43:53 No.966067942

P本人がかーっ!コロナのせいでなー!かーっ!!!ってやるとは思わなかったよ

150 22/08/29(月)13:44:10 No.966067999

翌週どころかその話内で矛盾が生まれるのはさすがに脚本段階で直せよってなった

151 22/08/29(月)13:44:16 No.966068021

ドライブに杉下右京は違うと思う ドライブのラストに有名なプロレーサー出てきて夢を追うんだとか言ってきた感じだよ

152 22/08/29(月)13:44:23 No.966068051

行間しかない作品のどこを読めと

153 22/08/29(月)13:44:24 No.966068057

これが11月に変身アイテムが届く仮面ライダーアギレラで これが来年1月に変身アイテムが届く仮面ライダージュウガで これが来年2月に変身アイテムが届く仮面ライダーエビリティライブで これが来年2月に変身アイテムが届く仮面ライダーインビンシブルジャンヌだ

154 22/08/29(月)13:44:25 No.966068059

コロナはどこも一緒だろうにな

155 22/08/29(月)13:44:34 No.966068099

カズがどんだけすごいかって言うとダイレンジャーの和の名前の由来がカズってくらいだ やっぱり視聴者の世代間違えてるんじゃないか「」イス?

156 22/08/29(月)13:44:36 No.966068109

>>捨てるぞ!はよくそんな台詞かけるなって驚いた最終回でなんであんな後味悪くするんだ? >ふつう記憶を失っていても何か心へ引っかかるものがあるから大切にするような展開だよね… アレは一輝の中にはもう本当に残ってないの!?ってショック与えてからの 家族の象徴すき焼き中に一輝の中にバイス要素ちゃんと残ってました!って演出だからね リバイスの悪魔って卒業するイマジナリーフレンドちゃうんかとはなるけど

157 22/08/29(月)13:44:54 No.966068182

>これが11月に変身アイテムが届く仮面ライダーアギレラで >これが来年1月に変身アイテムが届く仮面ライダージュウガで >これが来年2月に変身アイテムが届く仮面ライダーエビリティライブで >これが来年2月に変身アイテムが届く仮面ライダーインビンシブルジャンヌだ 全部空気じゃないですか!

158 22/08/29(月)13:44:56 No.966068192

>インタビューの「最近は説明過多な作品が増えた気がしたのでリバイスは行間を作る作品にしました」は何言ってんだおめえってなった それならそれで黙ってるならともかく怪文書お出ししてくるのはどういうおつもりで…?

159 22/08/29(月)13:45:12 No.966068242

>P本人がかーっ!コロナのせいでなー!かーっ!!!ってやるとは思わなかったよ 序盤丸々作り直しになったセイバーのほうがよっぽど被害受けてるのに…

160 22/08/29(月)13:45:17 No.966068260

>P本人がかーっ!コロナのせいでなー!かーっ!!!ってやるとは思わなかったよ もうコロナ言い訳にしてる特撮貴方だけですよ

161 22/08/29(月)13:45:20 No.966068270

とりあえず毛利坂本って感じになってるのもどうなのよ

162 22/08/29(月)13:45:29 No.966068305

まず一輝の憧れの対象がカズなのが首を傾げる そりゃ長くやってたけど明らかに直撃世代ではないだろ

163 22/08/29(月)13:45:47 No.966068368

キングカズさんが突然話しかけてきたけどやっぱり兄ちゃんは銭湯で働くぞ!

164 22/08/29(月)13:46:00 No.966068409

坂本監督って最近東映だとスピンオフ係みたいになってない?

165 22/08/29(月)13:46:07 No.966068441

コロナ云々言うならセイバーがキレイに締められたことの説明がつかないんだが あっちも公式サイトの補足多かったけど行間がみたいな言い訳は無かったぞ

166 22/08/29(月)13:46:09 No.966068447

俺たちは!仮面ライダー五十嵐だ!!

167 22/08/29(月)13:46:10 No.966068450

プロ選手目指せや!

168 22/08/29(月)13:46:10 No.966068452

実際大二は成長もクソもカゲロウ帰ってきてスタート地点に戻っただけだよな 役者は成長したが

169 22/08/29(月)13:46:19 No.966068491

>キングカズさんが突然話しかけてきたけどやっぱり兄ちゃんは銭湯で働くぞ! 別にサッカーに名残惜しさとかあった訳じゃないしな!

170 22/08/29(月)13:46:29 No.966068522

>とりあえず毛利坂本って感じになってるのもどうなのよ 今のスタッフの中じゃ上澄みの方だろ Pがやばいと釣られて変なの書くけど

171 22/08/29(月)13:46:31 No.966068530

サプライズキングカズ理論で自分の作品の薄っぺらさを実証する最終回とか今後二度と見ることないと思う

172 22/08/29(月)13:46:38 No.966068554

そもそもジーコはなんでサッカー復帰してるんだっけ

173 22/08/29(月)13:46:39 No.966068555

>まず一輝の憧れの対象がカズなのが首を傾げる >そりゃ長くやってたけど明らかに直撃世代ではないだろ インテル長友とかだよな

174 22/08/29(月)13:46:39 No.966068557

>P本人がかーっ!コロナのせいでなー!かーっ!!!ってやるとは思わなかったよ まあそれはいいよ それでスタッフを辞めさせたり辛いことも言ったって武勇伝みたく語るのがやばい 頭が昭和すぎる

175 22/08/29(月)13:46:52 No.966068615

毛利はもう令和の米村になってるよね…

176 22/08/29(月)13:47:17 No.966068692

おかしい…ジーコ回でそれぞれ別の道でも頑張ろうな!って締めくくりだったはず…

177 22/08/29(月)13:47:18 No.966068699

米村に失礼

178 22/08/29(月)13:47:22 No.966068716

>まあそれはいいよ >それでスタッフを辞めさせたり辛いことも言ったって武勇伝みたく語るのがやばい >頭が昭和すぎる でも30代なんだよな望月…

179 22/08/29(月)13:47:27 No.966068729

見逃してたら俺が悪いんだけどさくらが医師目指す伏線とかあったっけ?

180 22/08/29(月)13:47:47 No.966068801

バイスラスボスは予定通りなのにコロナのせいとか言われても困る

181 22/08/29(月)13:47:55 No.966068838

>見逃してたら俺が悪いんだけどさくらが医師目指す伏線とかあったっけ? インビジブルがハイパームテキみたいだったでしょう?

182 22/08/29(月)13:47:59 No.966068852

サッカーただの趣味でやってるんだよね? 夢がどうこうとかのレベルじゃないんだよね?

183 22/08/29(月)13:48:04 No.966068860

こんだけずたぼろなのに速攻で始まる次の作品 ブラック経営極まれり

184 22/08/29(月)13:48:30 No.966068949

>見逃してたら俺が悪いんだけどさくらが医師目指す伏線とかあったっけ? 初変身のきっかけで空手の師匠の子供が病気でみたいな話があったような気もする…

185 22/08/29(月)13:48:34 No.966068970

>>見逃してたら俺が悪いんだけどさくらが医師目指す伏線とかあったっけ? >インビジブルがハイパームテキみたいだったでしょう? こういう小賢しい過去作擦り全部ギッタギタにしてやる!!!!!!

186 22/08/29(月)13:48:35 No.966068978

>こんだけずたぼろなのに速攻で始まる次の作品 >ブラック経営極まれり あんな内情暴露されたら面白くても楽しめないよもう…

187 22/08/29(月)13:48:39 No.966068990

>ブラック経営極まれり ここ仮面ライダークロノス

188 22/08/29(月)13:48:39 No.966068995

カズの演技力いいよね…

189 22/08/29(月)13:48:43 No.966069007

>見逃してたら俺が悪いんだけどさくらが医師目指す伏線とかあったっけ? なんか師範関連でどうこうあったようななかったような… まぁ無いようなもんか

190 22/08/29(月)13:48:44 No.966069008

>そもそもジーコはなんでサッカー復帰してるんだっけ 息抜きとしてのサッカーで別にサッカー選手になりたい訳じゃないぞ!

191 22/08/29(月)13:49:02 No.966069074

P間でノウハウが全然共有されないって言われてたから今回はそれがいい意味で働くことを祈りたい

192 22/08/29(月)13:49:06 No.966069086

成長すれば悪魔は消えるかもねって番組通してこいつら禄に進歩してませんって言ってるようなものでは…? まあ事実だけど

193 22/08/29(月)13:49:12 No.966069104

なんでライダーだけピンポイントでおかしいの

194 22/08/29(月)13:49:21 No.966069138

毛利は手綱取れる人がいるならかなり安定するんじゃないかとビヨジェネとか長官回見てると思う いないとキュウレンとか復コアになるけど

195 22/08/29(月)13:49:28 No.966069158

1話のポスターが伏線になるんだからわずかでも匂わす描写があればそれは伏線だよ

196 22/08/29(月)13:49:44 No.966069214

10万フォロワー達成したらスピンオフやります!とかどうせ作るのは決まってるんだろうから変に油注ぐのやめなよ…

197 22/08/29(月)13:49:49 No.966069233

戻ってきてからのヒロミがこの番組作ってる連中なんで序盤ヒロミが人気あったか理解してねーのかってムーブばっかしてたので正直ヒロミ主役のVシネに恐怖しかない

198 22/08/29(月)13:50:15 No.966069316

「こんな世界忘れた方がいい」 …わざと云わせてるんじゃないよな流石に

199 22/08/29(月)13:50:33 No.966069391

日笠ー!!助けてくれ日笠ー!!

200 22/08/29(月)13:50:47 No.966069433

過去の自分の発言と矛盾させるのやめろ fu1392835.jpg

201 22/08/29(月)13:50:55 No.966069462

>なんでライダーだけピンポイントでおかしいの 戦隊だって今更白倉が出てきて連投してるあたりヤバいことはヤバいと思うよ

202 22/08/29(月)13:51:30 No.966069560

別に深夜アニメとかでもよくあるじゃん 内容にかかわらず一定の利益が出るから頑張らなくていい

203 22/08/29(月)13:51:30 No.966069562

>成長すれば悪魔は消えるかもねって番組通してこいつら禄に進歩してませんって言ってるようなものでは…? >まあ事実だけど 母ちゃんも成長してないってことになったぞ!

204 22/08/29(月)13:51:42 No.966069599

>10万フォロワー達成したらスピンオフやります!とかどうせ作るのは決まってるんだろうから変に油注ぐのやめなよ… スタッフの負担減らすためにやめなよって意見いいよね…

205 22/08/29(月)13:51:46 No.966069609

ちゃんと関係性持たせるならジーコが声優としてブレイクして 木村昴にバイス少し重ねつつ夢うんぬん語るほうがカズより真っ当

206 22/08/29(月)13:51:50 No.966069626

ゼロワンと違って部分的にカッコよさ振り切れてるとかもないからこの作品厳しいよな 戦闘も敵弱くて微妙なんだ

207 22/08/29(月)13:51:51 No.966069630

キュウレンから何も成長していないどころか劣化してるのはすごいよ

208 22/08/29(月)13:52:01 No.966069663

>>なんでライダーだけピンポイントでおかしいの >戦隊だって今更白倉が出てきて連投してるあたりヤバいことはヤバいと思うよ そっちはマジでシリーズ終了の一歩手前だったからな

209 22/08/29(月)13:52:03 No.966069675

>過去の自分の発言と矛盾させるのやめろ >fu1392835.jpg まぁカズ捩じ込んだのは半太では無いだろうし

210 22/08/29(月)13:52:10 No.966069696

>10万フォロワー達成したらスピンオフやります!とかどうせ作るのは決まってるんだろうから変に油注ぐのやめなよ… スピンオフがスタッフの負担になってるって言ってるのに それでフォロワー増やしたらヒの人らが悪いみたいじゃん

211 22/08/29(月)13:52:37 No.966069808

退場前のヒロミさんは好きだから全否定はしないけどやっぱり本来1話限定のキャラを生存させるどころか予定歪めてライダーにしたの失敗じゃねえかな…

212 22/08/29(月)13:53:07 No.966069913

作品が減ってスタッフが減っての辺りがなんかよくわからない

213 22/08/29(月)13:53:10 No.966069927

>>10万フォロワー達成したらスピンオフやります!とかどうせ作るのは決まってるんだろうから変に油注ぐのやめなよ… >スタッフの負担減らすためにやめなよって意見いいよね… 楽しみにしてるリプライよりやめろよこんなんみたいなリプライのほうが多い…

214 22/08/29(月)13:53:14 No.966069948

そもそもフォロワーなんて買おうと思えばいくらでも買えるのにやる必要ある?

215 22/08/29(月)13:53:24 No.966069978

ブラック状態で回してるってばらされた後に懲りずにスピンオフやりますってこいつらもうダメだって思うよね なにも改善する気ねえだろ

216 22/08/29(月)13:53:55 No.966070078

>退場前のヒロミさんは好きだから全否定はしないけどやっぱり本来1話限定のキャラを生存させるどころか予定歪めてライダーにしたの失敗じゃねえかな… ちゃんとフェニックス関連は大二メインでサポートする先輩キャラで動かせばどうとでもなったと思うよ リカバリーが下手くそなんだよ

217 22/08/29(月)13:54:14 No.966070140

>作品が減ってスタッフが減っての辺りがなんかよくわからない 50周年で作品増えてるじゃん

218 22/08/29(月)13:54:14 No.966070141

体制整うまで一度シリーズ休眠させるとかじゃダメなんです?

219 22/08/29(月)13:54:22 No.966070182

望月「ヒロミが何度も変身できると何でもありになってしまうので一度にしました」 弓矢で敵怪人倒すのは何でもありじゃねえのか

220 22/08/29(月)13:54:25 No.966070199

サプライズキングカズ理論

221 22/08/29(月)13:54:26 No.966070201

>カズがどんだけすごいかって言うとダイレンジャーの和の名前の由来がカズってくらいだ >やっぱり視聴者の世代間違えてるんじゃないか「」イス? その世代は親子で仮面ライダーを見て楽しんでるんだと思うぜ…

222 22/08/29(月)13:54:33 No.966070220

悪い意味で好きになれるキャラが少ないのは本気でまずい 強いて上げるならでヒロミさんとジョージ位なのが

223 22/08/29(月)13:54:35 No.966070229

スタッフに仕事作りたいってのは東映社員というよりフリーのスタッフに対してだとは思う…

224 22/08/29(月)13:54:39 No.966070248

スタッフ側が好きなだけで捩じ込んだのはまあ良い せめて話として成立させろ

225 22/08/29(月)13:55:37 No.966070471

>体制整うまで一度シリーズ休眠させるとかじゃダメなんです? 一回休眠して再度復活できるかな…

226 22/08/29(月)13:55:42 No.966070487

セリフがいつもチグハグなリバイスに言ってもなんだが 「いい目をしているな プロにはならないのか?」 とかたまたまボール取りにきた青年にカズが唐突すぎる 一輝のスーパーゴールをたまたま見てたカズが言うならわかる

227 22/08/29(月)13:55:43 No.966070491

ラスト数話ギフ倒したせいでマジでやることねえ…ってなってたのにVシネ何やるんだよ って思ったけどダディの昔のやらかしが云々で無限に話作れるなこの作品

228 22/08/29(月)13:55:56 No.966070529

>悪い意味で好きになれるキャラが少ないのは本気でまずい >強いて上げるならでヒロミさんとジョージ位なのが 幾らでも他ライダーのかませや踏み台に出来るという利点はある

229 22/08/29(月)13:56:33 No.966070662

夢なんて話が今まで影も形も無かったのに急にリバイスの最重要テーマみたいなノリで話し始めるからまるで理解が追いつかなかった

230 22/08/29(月)13:56:44 No.966070692

>一回休眠して再度復活できるかな… 復活出来なかったらそれまでだよ 完全に死んだ所で悲しむ奴らがいる訳でもないし

231 22/08/29(月)13:56:52 No.966070715

>ちゃんと関係性持たせるならジーコが声優としてブレイクして >木村昴にバイス少し重ねつつ夢うんぬん語るほうがカズより真っ当 木村昴がスタンプの後遺症で声優やめるけどこれからラッパーとして第二の人生生きるぜとか語ったら カズと似たようなことが言えるな

232 22/08/29(月)13:56:59 No.966070736

コピペ来たか

233 22/08/29(月)13:57:22 No.966070804

ヒロミの変身出来ない理由にだけやたらとこだわってただけでそれ以外の連中は何でもありだったじゃん…

234 22/08/29(月)13:57:25 No.966070810

>ドンブラのお陰でわりと話題そらされてるけど何年が後につべやニコの配信来た時めっちゃ辛いな ちなみに戦隊はジュウオウ公式配信が始まったから半年後にはキュウレンが来るぞ!

235 22/08/29(月)13:57:29 No.966070822

Vシネはサブタイも出てないし特報見ても大二とヒロミの話ってことぐらいしか情報がないのが不安になる…

236 22/08/29(月)13:57:31 No.966070826

>悪い意味で好きになれるキャラが少ないのは本気でまずい >強いて上げるならでヒロミさんとジョージ位なのが ある意味ゼロワンと同じだと言える

237 22/08/29(月)13:57:31 No.966070827

とりあえず夢とか笑顔とか言っておけばそれっぽい雰囲気出るじゃん?

238 22/08/29(月)13:57:34 No.966070832

>って思ったけどダディの昔のやらかしが云々で無限に話作れるなこの作品 死んでるからって泥被せ放題なのか

239 22/08/29(月)13:57:41 No.966070866

>夢なんて話が今まで影も形も無かったのに急にリバイスの最重要テーマみたいなノリで話し始めるからまるで理解が追いつかなかった ゼロワンの時とまるきり同じなんだよな それまでそんな話し全然してなかったのにそれが仮面ライダー、だろ?とか言い出して何が仮面ライダーなんだ…?ってなるの

240 22/08/29(月)13:58:12 No.966070977

>とりあえず夢とか笑顔とか言っておけばそれっぽい雰囲気出るじゃん? やり口がゼロワンと一緒なんだよ

241 22/08/29(月)13:58:18 No.966070998

知らない作品の最終回見てるのかと思ったぐらい理解が及ばなかった

242 22/08/29(月)13:58:25 No.966071014

555のラストで同じシーン挟む方がまだストーリーとして成立してる

243 22/08/29(月)13:58:43 No.966071073

おれ夢諦めたんじゃなくてサッカーから逃げただけだから カズさんの言葉は響かないぞ!でもカズさんに会えて沸いてきたぜ!

244 22/08/29(月)13:59:07 No.966071171

主語でかくしてその場その場で適当なことを言おう

245 22/08/29(月)13:59:13 No.966071190

セイバーってなんだかんだで話の筋は最初から一貫してたのが大事だったんだなって改めて思った

246 22/08/29(月)13:59:15 No.966071194

バイト先「スーツ姿のやつこねえな…」

247 22/08/29(月)13:59:18 No.966071207

一応ゼロワンは最初から夢の話はしてただろう

248 22/08/29(月)13:59:24 No.966071229

ドンブラザーズに粗品が出てくるようなもの 

249 22/08/29(月)13:59:27 No.966071239

>Vシネはサブタイも出てないし特報見ても大二とヒロミの話ってことぐらいしか情報がないのが不安になる… ヒロミさんがヤバい悪魔と契約して大二が泣きながらそれを倒す話だろどうせ…

250 22/08/29(月)13:59:46 No.966071313

>おれ夢諦めたんじゃなくてサッカーから逃げただけだから >カズさんの言葉は響かないぞ!でもカズさんに会えて沸いてきたぜ! でも仕事は銭湯だぞ!

251 22/08/29(月)13:59:55 No.966071344

一輝が主人公として薄過ぎるの何とかならない? 「」やとしあきが主人公になった方が面白いレベルだわ

252 22/08/29(月)14:00:02 No.966071367

結局朱美さんの事も忘れたままか

253 22/08/29(月)14:00:06 No.966071386

>セイバーってなんだかんだで話の筋は最初から一貫してたのが大事だったんだなって改めて思った 作品として褒められたもんじゃ無いけど後半に少しずつ積み重ねて盛り返そうとした姿勢は一番誠実だったと思うよ

254 22/08/29(月)14:00:09 No.966071393

>ちなみに戦隊はジュウオウ公式配信が始まったから半年後にはキュウレンが来るぞ! キュウレンはスルーするね…

255 22/08/29(月)14:00:37 No.966071481

>一応ゼロワンは最初から夢の話はしてただろう ゼロワンは唐突に成長したな或人とかそれが仮面ライダーだろとか言い出したことだろ

256 22/08/29(月)14:00:46 No.966071510

>一輝が主人公として薄過ぎるの何とかならない? 春先から言われてるの直らなかったな

257 22/08/29(月)14:00:55 No.966071538

>結局朱美さんの事も忘れたままか ちなみに朱美さんの女優さんは最終回もしっかり告知してくれました

258 22/08/29(月)14:01:19 No.966071615

キュウレンは…OP曲がいいぞ!

259 22/08/29(月)14:01:22 No.966071624

>結局朱美さんの事も忘れたままか 我々は忘れていた

260 22/08/29(月)14:01:31 No.966071650

或人と一輝は客演で呼ばないで欲しい 役者さんとそう思ってるだろうし

261 22/08/29(月)14:01:33 No.966071661

歴代一薄い主人公、歴代一扱いが悪い2号

262 22/08/29(月)14:01:34 No.966071663

>>結局朱美さんの事も忘れたままか >ちなみに朱美さんの女優さんは最終回もしっかり告知してくれました いい人かよ

263 22/08/29(月)14:01:39 No.966071677

>結局朱美さんの事も忘れたままか キャラの生死についてはかなり悩みましたが 最終的にはオルテカも生き残ることになりました。

264 22/08/29(月)14:01:47 No.966071705

牛島夫婦も忘れたぞ!光!工具探しより墓参りすべきじゃないか!

265 22/08/29(月)14:01:55 No.966071734

朱美さんの事は口に出すと3兄弟の都合が悪いからな…

266 22/08/29(月)14:02:05 No.966071776

>キュウレンは…OP曲がいいぞ! 最初に出た玩具のできも良かったと思うぞ!

267 22/08/29(月)14:02:14 No.966071808

>セイバーってなんだかんだで話の筋は最初から一貫してたのが大事だったんだなって改めて思った セイバーは言うなら調理過程めっちゃ不安だったけど最終的にはフツーのラーメン出された作品 リバイスとゼロワンは最初こそ期待できる調理過程見せられて最終的に出されたのはラーメンですら無い何かって感じ

268 22/08/29(月)14:02:16 No.966071815

もうライブ感で話し作るのやめろ

269 22/08/29(月)14:02:17 No.966071819

ギフスタンプ発売するのか

270 22/08/29(月)14:02:26 No.966071854

>歴代一こわい女性ライダー

271 22/08/29(月)14:02:39 No.966071898

ウシムスが元の生活に戻ったと言われてもお前の元々どんな奴か知らないよ…

272 22/08/29(月)14:02:42 No.966071913

セイバーはダメな時期は本当にダメなんだけど所々盛り返す部分がちゃんと面白いのと最後綺麗に畳んだのが印象の良くしてる

273 22/08/29(月)14:02:52 No.966071943

キュウレンはキャラはちょっと好きだし一緒にしないでほしい

274 22/08/29(月)14:03:11 No.966072018

何度も言われてるけど令和ライダーに対してヘイトかます作品やって欲しい 久しぶりにライダーでスカっとする展開が見たい

275 22/08/29(月)14:03:38 No.966072114

>キャラの生死についてはかなり悩みましたが >最終的にはオルテカも生き残ることになりました。 Vシネやるために生き返らせましたって素直に言え

276 22/08/29(月)14:03:43 No.966072140

>何度も言われてるけど令和ライダーに対してヘイトかます作品やって欲しい >久しぶりにライダーでスカっとする展開が見たい 自分が毎回スレで言ってるだけでしょ

277 22/08/29(月)14:03:51 No.966072168

セイバーは突き詰めれば年明け前の序盤と坂回だけが狂ってるだけで後は誠実にやってた感じ

278 22/08/29(月)14:03:53 No.966072174

スピンオフやら乱発してるのは稼げてるからとか言ってるの見たけど稼げてるならこんな慌てて乱発する必要ないんだよなぁ

279 22/08/29(月)14:03:58 No.966072193

てかギリギリの状態で制作されててきついってわかった後でなんでまた大量のライダー出る話にしてさらにスピンオフやるんです?

280 22/08/29(月)14:04:07 No.966072225

>何度も言われてるけど令和ライダーに対してヘイトかます作品やって欲しい >久しぶりにライダーでスカっとする展開が見たい そのコピペもう飽きた

281 22/08/29(月)14:04:11 No.966072238

ヘイト創作なんて求めてない

282 22/08/29(月)14:04:11 No.966072241

>Vシネやるために生き返らせましたって素直に言え VシネじゃなくてTTFCスピンオフですよ

283 22/08/29(月)14:04:15 No.966072258

キュウレンの東映公式(特に終盤)見れば望月がこの頃からリバイスまでに何も変わってないのが分かるぞ!

284 22/08/29(月)14:04:15 No.966072259

そういえばジュウガvsオルテカって決まったの?

285 22/08/29(月)14:04:40 No.966072356

>>>結局朱美さんの事も忘れたままか >>ちなみに朱美さんの女優さんは最終回もしっかり告知してくれました >いい人かよ あんな意味不明の役頑張って演じてくれた人だぜ この作品大体当てはまるけど

286 22/08/29(月)14:04:43 No.966072365

>>Vシネやるために生き返らせましたって素直に言え >VシネじゃなくてTTFCスピンオフですよ どっちもギッタギタにしてやる!!

287 22/08/29(月)14:04:59 No.966072425

>そういえばジュウガvsオルテカって決まったの? 最初から作るつもりで話題作りで適当言ってるに決まってるじゃん…

288 22/08/29(月)14:05:01 No.966072438

急激に扱い悪くなって最後の戦いも映画も参加できず Vシネでのフォローも無いウシムスは最終的には可哀想なだけなキャラになってしまった

289 22/08/29(月)14:05:06 No.966072460

>ヘイト創作なんて求めてない まあ不人気なキャラは客演で呼ばないのがベストだよなって

290 22/08/29(月)14:05:15 No.966072500

オルテカの人も最初に退場してから復活するまでの期間もちゃんと宣伝してくれてたな…オールアップしていたはずなのに

291 22/08/29(月)14:05:33 No.966072560

ギーツはどうなるかねぇ 1話のあらすじ見る限りじゃ既にあれこれ知ってる主人公と視聴者視点の2号らしき人で話が進むカブトとかビルド思い出すイメージあるけど

292 22/08/29(月)14:05:34 No.966072562

>そういえばジュウガvsオルテカって決まったの? 今見たらこうだった fu1392863.jpg

293 22/08/29(月)14:05:37 No.966072570

カズじゃなくて半太出て来てありがたいお言葉かけてくれたらよかったのに

294 22/08/29(月)14:05:43 No.966072594

>てかギリギリの状態で制作されててきついってわかった後でなんでまた大量のライダー出る話にしてさらにスピンオフやるんです? 告発者が言ってる定額働かせ放題がホントならスピンオフ作るほうが得だから 

295 22/08/29(月)14:05:48 No.966072615

子供向けに作ってる番組で「夢に早いも遅いもないよ」ってセリフのズレっぷりもいいよね 冷静になるとリバイスの締めにこれ以上のサプライズゲスト無いんじゃないかって気がしてきた

296 22/08/29(月)14:05:53 No.966072634

>急激に扱い悪くなって最後の戦いも映画も参加できず >Vシネでのフォローも無いウシムスは最終的には可哀想なだけなキャラになってしまった でも活躍的にはそんなウシムス以下な奴らばっかりなのホント意味わかんない…

297 22/08/29(月)14:06:01 No.966072657

役者さん達は別のステージで活躍してほしい

298 22/08/29(月)14:06:07 No.966072688

>ギーツはどうなるかねぇ >1話のあらすじ見る限りじゃ既にあれこれ知ってる主人公と視聴者視点の2号らしき人で話が進むカブトとかビルド思い出すイメージあるけど 賭けても良い どうせリバイスの二の舞いになるだけだ

299 22/08/29(月)14:06:16 No.966072718

>オルテカの人も最初に退場してから復活するまでの期間もちゃんと宣伝してくれてたな…オールアップしていたはずなのに メイン脚本は自分以外が脚本の時は告知しないような奴なのにな

300 22/08/29(月)14:06:21 No.966072730

ヘイト創作したいなら自分で書いてPixivにでも上げればいいと思うよ

301 22/08/29(月)14:06:29 No.966072759

SNSってのは呪いと同じなんだよ 呪いを解くにはウケを狙ってバズらなけりゃならない でもバズの快感を覚えた人間はずっと呪われたままなんだよ

302 22/08/29(月)14:06:34 No.966072771

>役者さん達は別のステージで活躍してほしい 何ならこの作品に出たこと経歴から抹消しても良いレベル

303 22/08/29(月)14:06:35 No.966072775

ウンコデストリームとかやるくらいならラストくらい親父になんかいいこと言わせりゃいいのに

304 22/08/29(月)14:07:11 No.966072908

スピンオフやるにしてもテラサにTTFCにでバラけすぎなんだよ

305 22/08/29(月)14:07:25 No.966072965

>役者さん達は別のステージで活躍してほしい でもこれからしばらくはテレビに出れば仮面ライダーリバイスの○○役って肩書がついて回るんだぜ

306 22/08/29(月)14:07:30 No.966072987

>ヘイト創作したいなら自分で書いてPixivにでも上げればいいと思うよ ドンブラでジロウが描いてたマンガみたいなのがお出しされそう

307 22/08/29(月)14:07:33 No.966072996

>ウンコデストリームとかやるくらいならラストくらい親父になんかいいこと言わせりゃいいのに 一輝たちが働きますとかヘラヘラ言わせんの意味わかんない…

308 22/08/29(月)14:07:39 No.966073021

仕方ねーだろ キングカズ呼べちゃったんだから 

309 22/08/29(月)14:07:43 No.966073033

>ヘイト創作したいなら自分で書いてPixivにでも上げればいいと思うよ 笛吹きでも良さそう 何ならここにもメモ帳とかあるし

310 22/08/29(月)14:07:55 No.966073065

ちゃんとdel入れてID出しもしないから同じコピペ平然と続けてるんじゃね

311 22/08/29(月)14:08:06 No.966073104

他のメモリアル買う気はないけどギフスタンプだけは風林火山入ってるってだけで正直ほしい

312 22/08/29(月)14:08:12 No.966073132

キングカズを拝めただけでもこの1年観続けた甲斐があったよ…

313 22/08/29(月)14:08:16 No.966073148

視聴者受け最悪だった底辺YouTuber設定だけは最後までやり通す

314 22/08/29(月)14:08:33 No.966073217

>今見たらこうだった >fu1392863.jpg 一昨日見た時は9.9万人だったこと考えると大して増えてねぇな…

315 22/08/29(月)14:08:48 No.966073263

>仕方ねーだろ >キングカズ呼べちゃったんだから  ならちゃんとキングカズに繋がるように話作ればいいだろ

316 22/08/29(月)14:09:11 No.966073349

キングカズはリバイス以外でもいくらでも見れるじゃん!

317 22/08/29(月)14:09:17 No.966073368

>キングカズを拝めただけでもこの1年観続けた甲斐があったよ… 一輝のレス

318 22/08/29(月)14:09:39 No.966073447

>>仕方ねーだろ >>キングカズ呼べちゃったんだから  >ならちゃんとキングカズに繋がるように話作ればいいだろ 一話に出した! 

319 22/08/29(月)14:09:42 No.966073455

最終回にキングカズ出すのだけは決まってたライダー50周年作品

320 22/08/29(月)14:09:50 No.966073487

でもこんなキングカズの使い方出来るのはリバイスだけだと思う

321 22/08/29(月)14:09:53 No.966073494

今でも本心ではサッカーを諦めれてないとかそういう要素を序盤からもっと出してればまだ感動できたかもしれないのにいきなりキングカズ出されても(また小手先の話題作りしかできないんだな…)としか思えないよ

322 22/08/29(月)14:09:54 No.966073497

バイス関連の物だけ全く無いとかだったらなあメモリアル 商売的にそんなの絶対無理だけど

323 22/08/29(月)14:10:17 No.966073574

「」がヘイト創作嫌う理由がわからん 不人気なキャラや面白い作品書けない脚本家は貶してなんぼじゃないの?

324 22/08/29(月)14:10:37 No.966073658

この手の企画なんて割と見るのにこういう状態でやられるとフォロワー増えなかったらあーあお前らのせいです出来るのクソみたいな企画だなと思った

325 22/08/29(月)14:10:52 No.966073715

極端な話最後の敵がキングカズの悪魔で戦うとバイスまで消えかねないけどやるか?とかでもいい気はする

326 22/08/29(月)14:10:59 No.966073740

>キングカズはリバイス以外でもいくらでも見れるじゃん! まさに同じ日の24時間テレビに出てて耐えられなかった

327 22/08/29(月)14:11:05 No.966073759

話題作りにしても最終回キングカズがサプライズゲストってセンスがわけわからん

328 22/08/29(月)14:11:06 No.966073760

ドンブラのアバンが最高に面白かったからもういいやってなったよ

329 22/08/29(月)14:11:19 No.966073800

スタッフがカズを呼ぶ為の労力考えろよ 相当大変だったと思うぞ

330 22/08/29(月)14:11:24 No.966073818

>子供向けに作ってる番組で「夢に早いも遅いもないよ」ってセリフのズレっぷりもいいよね 本人たちは子供向けと思ってないんじゃね

331 22/08/29(月)14:11:31 No.966073844

そういやガールズなんたらでダークアギレラ?が出たらしいな

332 22/08/29(月)14:11:33 No.966073851

>「」がヘイト創作嫌う理由がわからん >不人気なキャラや面白い作品書けない脚本家は貶してなんぼじゃないの? 単なるヘイト創作は見ててつまらないんだよ 面白いものを見てもらおうってんじゃなくて貶めるのが第一に来てるから

333 22/08/29(月)14:11:38 No.966073871

仮面ライダーキング 仮面ライダーカズ 

334 22/08/29(月)14:11:59 No.966073939

>役者さん達は別のステージで活躍してほしい ちむどんどんのにーにーみたいになってもいいのかよ

335 22/08/29(月)14:12:06 No.966073957

リアタイなら日曜の朝9時からどんぶらでリバイス見てたのかな…ってなった

336 22/08/29(月)14:12:08 No.966073968

>スタッフがカズを呼ぶ為の労力考えろよ >相当大変だったと思うぞ コネで呼んだって言ってるぞ!

337 22/08/29(月)14:12:13 No.966073987

>「」がヘイト創作嫌う理由がわからん >不人気なキャラや面白い作品書けない脚本家は貶してなんぼじゃないの? こういう何かを踏み台にするって行為そのものがイジメみたいで不愉快だから

338 22/08/29(月)14:12:19 No.966074010

>この手の企画なんて割と見るのにこういう状態でやられるとフォロワー増えなかったらあーあお前らのせいです出来るのクソみたいな企画だなと思った 制作側から責任転嫁できるの最悪だよね

339 22/08/29(月)14:12:38 No.966074079

>スタッフがカズを呼ぶ為の労力考えろよ >相当大変だったと思うぞ 頑張ったからダメでも許してなんて仕事で通用しないんで

340 22/08/29(月)14:12:56 No.966074160

半太はカズ関係だと キングカズ最終話に出せよな でもそのための伏線とかはサプライズ目的だから出すなよって縛りくらいくらってそう

341 22/08/29(月)14:13:16 No.966074231

もともと9.8万人ぐらいだったからぬるめの目標だよね

342 22/08/29(月)14:13:17 No.966074233

何かあるたびにカズのこと言い出す一輝だったら 最後もすごく意味あるんだけどな

343 22/08/29(月)14:13:18 No.966074236

セリフがリバイス本編に全然接続されないからカズさんが適当なこと言ってるみたいになるのホントダメだと思うよ リバイスが悪いのに

344 22/08/29(月)14:13:39 No.966074325

>もともと9.8万人ぐらいだったからぬるめの目標だよね 最初から決まってるからな

345 22/08/29(月)14:13:57 No.966074391

最終的に夢諦めんなよ!がテーマみたいになってるのおかしいだろ

346 22/08/29(月)14:14:10 No.966074424

ゲスト出演は交渉できるのに労使交渉はできないんですねみたいな気持ち

347 22/08/29(月)14:14:38 No.966074526

>最終的に夢諦めんなよ!がテーマみたいになってるのおかしいだろ それ言われて夢追うわけでも無いからもう訳わかんないよぉ!

348 22/08/29(月)14:14:40 No.966074534

本編でジュウガの全機能使ってなかったのってスピンオフで使うのが決まってたからかね

349 22/08/29(月)14:14:42 No.966074547

>単なるヘイト創作は見ててつまらないんだよ >面白いものを見てもらおうってんじゃなくて貶めるのが第一に来てるから じゃあこうしましょう 或人や一輝をヘイトしつつたっくん辺りの人気キャラを活躍させる感じの話で1つ…

350 22/08/29(月)14:14:46 No.966074568

>セリフがリバイス本編に全然接続されないからカズさんが適当なこと言ってるみたいになるのホントダメだと思うよ でもどんぶらのオーナーはそのセリフに感銘受けたし…

351 22/08/29(月)14:14:48 No.966074577

なあバイス…年齢がダイレクトに影響する業界でちょっと軽々しく背中押し過ぎじゃないかキングカズ

352 22/08/29(月)14:15:01 No.966074627

>最終的に夢諦めんなよ!がテーマみたいになってるのおかしいだろ 主人公が夢諦めたくせにね……

353 22/08/29(月)14:15:09 No.966074650

カズさんの台詞で本格的にサッカー選手目指すならまだしも結局銭湯で働いてるのがマジで何なんだよ

354 22/08/29(月)14:15:22 No.966074697

カズさんは一輝の夢を後押ししたって公式相関図にも書いてるからな… じゃあ明日も銭湯の仕事がんばるか!

355 22/08/29(月)14:15:24 No.966074702

ヘイト創作くんこれコピペじゃなくて本気で言ってるんか?頭大丈夫か?

356 22/08/29(月)14:15:25 No.966074707

どっちかって言うとこういう忘れかけてた序盤の要素を拾うのって望月の方が好きそう

357 22/08/29(月)14:15:41 No.966074773

リバイスの最終回が台無しになった!って気持ちも無いし1番インパクトある終わり方だから最適解だったと思うよキングカズ

358 22/08/29(月)14:15:53 No.966074821

キングカズは15でブラジル留学したって「」から聞いてめちゃくちゃ早く決断してる人じゃん…ってなった

359 22/08/29(月)14:16:00 No.966074843

>本編でジュウガの全機能使ってなかったのってスピンオフで使うのが決まってたからかね どうせTTFCスピンオフだから15分×2とかだぞ そんな尺ないぞ

360 22/08/29(月)14:16:03 No.966074861

イッキニーの夢とバイス何の関係もなくねえか

361 22/08/29(月)14:16:10 No.966074890

記憶無くすかどうかの鍵に夢もなんとかして絡めておけばギリギリ繋がったけどライブ感で作ってるからどうしようもねえ

362 22/08/29(月)14:16:16 No.966074907

>>最終的に夢諦めんなよ!がテーマみたいになってるのおかしいだろ >主人公が夢諦めたくせにね…… 諦めた❌ 逃げた上に忘れて諦めきれてない素振りしてた⭕️

363 22/08/29(月)14:16:26 No.966074946

>なあバイス…年齢がダイレクトに影響する業界でちょっと軽々しく背中押し過ぎじゃないかキングカズ 別に日本代表とかJ1目指せとは言ってないから

364 22/08/29(月)14:16:29 No.966074953

ヘイト創作でたっくんが活躍してもたっくんの株が下がるだけだぞ?

365 22/08/29(月)14:16:29 No.966074954

いいか…!カズさんは高校を辞めて家族を無視して 単独でブラジルに渡りプロになろうとしたけどなれなかった…! それくらいの覚悟をもってるんだろうな…さくら…!

366 22/08/29(月)14:17:05 No.966075073

削除依頼によって隔離されました >ヘイト創作くんこれコピペじゃなくて本気で言ってるんか?頭大丈夫か? 時間取れればここにゼロワンやリバイスにヘイトしつつWや555を活躍させる感じの怪文書投稿しようとも考えてるよ

367 22/08/29(月)14:17:40 No.966075190

こんな露骨でもID出ないんだな

368 22/08/29(月)14:17:46 No.966075215

>>ヘイト創作くんこれコピペじゃなくて本気で言ってるんか?頭大丈夫か? >時間取れればここにゼロワンやリバイスにヘイトしつつWや555を活躍させる感じの怪文書投稿しようとも考えてるよ 今暇じゃないみたいな言い方すんな

369 22/08/29(月)14:17:47 No.966075218

仮面ライダー50周年記念作品仮面ライダーリバイス 沖縄返還50周年記念作品ちむどんどん

370 22/08/29(月)14:17:49 No.966075222

>時間取れればここにゼロワンやリバイスにヘイトしつつWや555を活躍させる感じの怪文書投稿しようとも考えてるよ よそでやれや!

371 22/08/29(月)14:17:50 No.966075228

>リバイスの最終回が台無しになった!って気持ちも無いし1番インパクトある終わり方だから最適解だったと思うよキングカズ 逆に台無しだよと思える様な話作る方が難しそう 制作側すらもどういう話なのかわかってない状態の作品をどうやって台無しにできるのか

372 22/08/29(月)14:17:55 No.966075246

>いいか…!カズさんは高校を辞めて家族を無視して >単独でブラジルに渡りプロになろうとしたけどなれなかった…! >それくらいの覚悟をもってるんだろうな…さくら…! さくらは無敵なので思いつきで医大を志望して当然合格してそのまま名医になるぞ

373 22/08/29(月)14:17:56 No.966075255

>じゃあこうしましょう >或人や一輝をヘイトしつつたっくん辺りの人気キャラを活躍させる感じの話で1つ… それで人気キャラ辺りに不人気キャラを貶めさせるような言動させるんだろ? そんな事したら人気キャラの人間性も貶めることになるんだけどそれでいいの?

374 22/08/29(月)14:18:41 No.966075405

頑張ったら許されるなら実写版真・初恋ヒーローは世紀の名作だぞ

375 22/08/29(月)14:18:45 No.966075423

>よそでやれや! ここにも怪文書とかメモ帳とかってなかったけ? アレが良いなら許されるかと思うんだけども

376 22/08/29(月)14:19:19 No.966075555

>>リバイスの最終回が台無しになった!って気持ちも無いし1番インパクトある終わり方だから最適解だったと思うよキングカズ >逆に台無しだよと思える様な話作る方が難しそう >制作側すらもどういう話なのかわかってない状態の作品をどうやって台無しにできるのか ここまででほぼ毎回台無しにし続けてきたからぶち壊すような話も残ってないんだよな…

377 22/08/29(月)14:19:31 No.966075602

エロ同人公式に送ってそう

378 22/08/29(月)14:19:40 No.966075637

>それで人気キャラ辺りに不人気キャラを貶めさせるような言動させるんだろ? >そんな事したら人気キャラの人間性も貶めることになるんだけどそれでいいの? それもそうだな… じゃあオリキャラにやらせるというので1つ…

379 22/08/29(月)14:19:48 No.966075682

こっちは反省会したいだけなのに ガチの狂人が勝手に仲間認定して混ざってくるの勘弁してくれよ…

380 22/08/29(月)14:19:49 No.966075684

やりたいならすぐにやれよ

381 22/08/29(月)14:19:50 No.966075694

冬映画でギーツ組とどう絡むか 少なくとも一輝はバイス思い出すとこからだよな

382 22/08/29(月)14:20:08 No.966075759

>エロ同人公式に送ってそう ライダーだとフィリップの人が送られてたんだっけ?

383 22/08/29(月)14:20:15 No.966075788

声優回以外でサッカー要素にほぼ触れてないのに急に出されても困る

384 22/08/29(月)14:20:22 No.966075813

なあバイス…本人の人生のドラマ性で本編上回って説教に説得力与えるのは反則じゃないか?

385 22/08/29(月)14:20:27 No.966075842

>じゃあこうしましょう >或人や一輝をヘイトしつつたっくん辺りの人気キャラを活躍させる感じの話で1つ… これってさくらアギレラの活躍のために大二をずーっと苛めてたのと同じなんだよね そんなにリバイス気に入ったの?

386 22/08/29(月)14:20:57 No.966075957

>声優回以外でサッカー要素にほぼ触れてないのに急に出されても困る ホラあっただろ…アルティメットの必殺技で…

387 22/08/29(月)14:21:12 No.966076007

バズりたいならSNSの使い方もうちょっと何とかしてほしい

388 22/08/29(月)14:21:26 No.966076058

創作活動は勝手にやればいいけど 兄ちゃんそれに興味まったくないぞ!

389 22/08/29(月)14:21:29 No.966076066

>>セリフがリバイス本編に全然接続されないからカズさんが適当なこと言ってるみたいになるのホントダメだと思うよ >でもどんぶらのオーナーはそのセリフに感銘受けたし… キングカズさんが言ってることは真っ当で正しいからリバイスに興味がなければ良い台詞だ つまりオーナーはリバイスまともに見てないことが分かる

390 22/08/29(月)14:21:40 No.966076107

>ここにも怪文書とかメモ帳とかってなかったけ? >アレが良いなら許されるかと思うんだけども 自分で手を動かしすらしない時点で一年書いてた木下半太以下だよ

391 22/08/29(月)14:21:42 No.966076114

>>それで人気キャラ辺りに不人気キャラを貶めさせるような言動させるんだろ? >>そんな事したら人気キャラの人間性も貶めることになるんだけどそれでいいの? >それもそうだな… >じゃあオリキャラにやらせるというので1つ… うーん…他所で勝手にやってくれます?

392 22/08/29(月)14:21:49 No.966076135

一輝はもともと口を開けばキングカズの名言を引用したり温泉業の傍らサッカーの夢を語る熱い男だったんだ でもその記憶を封印したり無くしちゃったせいでただのおせっかいお兄さんになってしまった 最終回はその熱い思いを取り戻してキングカズから激励される最高の最終回だったじゃないか そんなことも忘れちゃったのか「」…?

393 22/08/29(月)14:21:52 No.966076146

いい加減コピペとしか言われないんだから黙ればいいのにこいつ

394 22/08/29(月)14:22:09 No.966076223

>>声優回以外でサッカー要素にほぼ触れてないのに急に出されても困る >ホラあっただろ…アルティメットの必殺技で… ヒでエモエモ言われてたの本当気持ち悪かったなあれ

395 22/08/29(月)14:22:22 No.966076279

初期だけ敵倒したらカズダンスとかしてたっけ

396 22/08/29(月)14:22:28 No.966076300

>それもそうだな… >じゃあオリキャラにやらせるというので1つ… 完全に00年代にありふれてたオリ主が原作主人公に説教するヘイトSSでダメだった そこまでするならオリキャラオリシナリオでリバイスと似たテーマでそれより面白い話書いてやる!ぐらいの気概見せてよ

397 22/08/29(月)14:22:44 No.966076349

レス隔離もされないしIDも出ないしでキチガイが喋り続けられる環境作っちゃってるのが…

398 22/08/29(月)14:23:24 No.966076481

>ホラあっただろ…アルティメットの必殺技で… これがキングカズと練習して編み出したとかならなぁ…

399 22/08/29(月)14:23:29 No.966076493

半太よりやべーのが居着いてるな

400 22/08/29(月)14:23:50 No.966076592

荒らしでやってるにせよ本気で言ってるにせよ同意なんかしてもらえないよとしか

401 22/08/29(月)14:23:54 No.966076603

なあさくら…怒ってばっかでスルーもできないのか…?

402 22/08/29(月)14:23:59 No.966076630

>>それもそうだな… >>じゃあオリキャラにやらせるというので1つ… >完全に00年代にありふれてたオリ主が原作主人公に説教するヘイトSSでダメだった >そこまでするならオリキャラオリシナリオでリバイスと似たテーマでそれより面白い話書いてやる!ぐらいの気概見せてよ ディケイド放送時はそんな感じのssが量産されてたんだっけ?

403 22/08/29(月)14:24:37 No.966076762

見直す気は無いから知らないけどYou Tubeで公開してる変身講座でもイッキニーはキングカズのファンって言ってるらしい

404 22/08/29(月)14:24:42 No.966076786

あの頃は説教系主人公全盛期だったし

405 22/08/29(月)14:25:13 No.966076912

本編だとギフ倒した時不穏な感じで終わらせておいて次の回で何事も無かったようになってるのも酷い

406 22/08/29(月)14:25:18 No.966076926

>>声優回以外でサッカー要素にほぼ触れてないのに急に出されても困る >ホラあっただろ…アルティメットの必殺技で… 思い出したように最終回でファイナルリミックスやってリフティングしてたな…

407 22/08/29(月)14:25:50 No.966077058

ヘイト創作コピペ野郎みたいな人知ってる 〇〇殺したいマンとかあだ名をつけられてめっちゃ嫌われてる 話の通じないヤツってどこにでもいるんだな

408 22/08/29(月)14:25:56 No.966077071

でもマスターはエンディングの途中で視聴止めてるな

409 22/08/29(月)14:26:14 No.966077152

ゼロワンの親父は言ってる意味はわかんないけど アルトの成長の褒めるみたいな意味はわかったけどキングカズは本当に謎すぎてすごい

410 22/08/29(月)14:26:34 No.966077227

中学生の来る場所じゃねーぞ

411 22/08/29(月)14:27:12 No.966077363

昨日言われてたけどまだデーモン小暮閣下がゲストだったほうが悪魔繋がりか…って文脈が理解できるからマシだった

412 22/08/29(月)14:27:20 No.966077385

何言ってるんだよバイス 俺といえばサッカーだしこの番組のテーマは「夢」だっただろ? バイス?誰だそれ

413 22/08/29(月)14:27:24 No.966077399

>見直す気は無いから知らないけどYou Tubeで公開してる変身講座でもイッキニーはキングカズのファンって言ってるらしい https://www.youtube.com/watch?v=aXYu8vOOv80 ファンとは言ってない 初期と一緒で神として崇めてるだけ

414 22/08/29(月)14:27:34 No.966077436

>本編だとギフ倒した時不穏な感じで終わらせておいて次の回で何事も無かったようになってるのも酷い あのよく分からない異常気象Vシネで拾って伏線回収!やりたいんだろうなってのが見え透いてるよね いやそういうのは本編でやってくださいよ

415 22/08/29(月)14:27:58 No.966077515

よく見ればしあわせ湯にはカズのサインが飾ってあるので 初めて会ったわけじゃないんだ もしくはヤフオクでサイン買ったんだ

416 22/08/29(月)14:28:03 No.966077533

まぁ特撮役者のアカウントに「世の中の正義について物申す!!!!」って突撃する輩はごまんといるが…

417 22/08/29(月)14:28:45 No.966077697

まぁ木下脚本の時よりは株下げずに済むんじゃ無いかなVシネは… 新フォーム出すだろうからエビリティライブがまた転がりそうだけど

418 22/08/29(月)14:28:50 No.966077720

>何言ってるんだよバイス >俺といえばサッカーだしこの番組のテーマは「夢」だっただろ? >バイス?誰だそれ 「夢」がテーマなのはゼロワンなんです!どうして分かってくれないんだ!?

419 22/08/29(月)14:29:02 No.966077759

>よく見ればしあわせ湯にはカズのサインが飾ってあるので >初めて会ったわけじゃないんだ >もしくはヤフオクでサイン買ったんだ あの母ちゃんなら買う

420 22/08/29(月)14:29:14 No.966077811

>ID:OBxFwVAg 大二!!!兄ちゃんID出ちゃってるぞ!!

421 22/08/29(月)14:29:18 No.966077825

サッカー回で出てくるなら何の問題もなかったのになキングカズ もしくは戦いが終わったら絶対会いたいみたいな話を事前にしとくか

422 22/08/29(月)14:30:03 No.966078000

>>ID:OBxFwVAg >大二!!!兄ちゃんID出ちゃってるぞ!! なんで!!!!!!ID出すなら大ちゃんの方でしょ!!!!!!!!!!

423 22/08/29(月)14:30:08 No.966078013

リバイスはキングカズが生んだ仮面ライダーといっても過言ではない

424 22/08/29(月)14:30:36 No.966078112

>リバイスはキングカズが生んだ仮面ライダーといっても過言ではない キングカズに責任を押し付けるな

425 22/08/29(月)14:31:03 No.966078202

>https://www.youtube.com/watch?v=aXYu8vOOv80 「この人はキングカズさんでいまも現役バリバリ!カズさん!いつか会いたいです!!」 伏線あったな!

426 22/08/29(月)14:31:04 No.966078204

>>>ID:OBxFwVAg >>大二!!!兄ちゃんID出ちゃってるぞ!! >なんで!!!!!!ID出すなら大ちゃんの方でしょ!!!!!!!!!! へへへ…お気の毒になぁお兄様ぁ…(気の毒だな…)

427 22/08/29(月)14:31:37 No.966078345

キングカズがいきなり現れてフワッとしたこと言って滑ったみたいになってんの酷い…

428 22/08/29(月)14:31:56 No.966078430

>>https://www.youtube.com/watch?v=aXYu8vOOv80 >「この人はキングカズさんでいまも現役バリバリ!カズさん!いつか会いたいです!!」 >伏線あったな! マジかよ伏線回収だったのか 名作じゃんリバイス

429 22/08/29(月)14:32:00 No.966078447

「」の混乱具合は見たかったから リアルタイムで見てなかったのが悔やまれる

430 22/08/29(月)14:32:11 No.966078485

>>https://www.youtube.com/watch?v=aXYu8vOOv80 >「この人はキングカズさんでいまも現役バリバリ!カズさん!いつか会いたいです!!」 >伏線あったな! 本編でやれ

431 22/08/29(月)14:32:13 No.966078493

あのーすみません レスポンチバトルってまだ間に合いますか?

432 22/08/29(月)14:33:18 No.966078743

>>>https://www.youtube.com/watch?v=aXYu8vOOv80 >>「この人はキングカズさんでいまも現役バリバリ!カズさん!いつか会いたいです!!」 >>伏線あったな! >本編でやれ は?1話でポスター貼ってあったから伏線回収だが?ファイナル怪文書読めよな

433 22/08/29(月)14:33:49 No.966078859

>よく見ればしあわせ湯にはカズのサインが飾ってあるので >初めて会ったわけじゃないんだ >もしくはヤフオクでサイン買ったんだ いつか会いたいってことは転売サインが飾られてるってことだな!

434 22/08/29(月)14:34:10 No.966078942

ギフ撃破後の敵がけおったジョージとバイスってのがまた

435 22/08/29(月)14:35:11 No.966079192

>「」の混乱具合は見たかったから >リアルタイムで見てなかったのが悔やまれる スレが数分置きには?なんで?で埋め尽くされるだけだよ

436 22/08/29(月)14:35:26 No.966079248

>>よく見ればしあわせ湯にはカズのサインが飾ってあるので >>初めて会ったわけじゃないんだ >>もしくはヤフオクでサイン買ったんだ >いつか会いたいってことは転売サインが飾られてるってことだな! あの母ちゃんならキングカズの息子のファンに転売サイン買うだろうなって納得したぞ大二!

437 22/08/29(月)14:36:18 No.966079470

ライダー同士のバトロワ物とか無理だって

438 <a href="mailto:龍騎">22/08/29(月)14:36:49</a> [龍騎] No.966079571

>ライダー同士のバトロワ物とか無理だって だよな!

439 22/08/29(月)14:36:51 No.966079585

>ライダー同士のバトロワ物とか無理だって 龍騎…

440 22/08/29(月)14:37:04 No.966079635

ゼロワンを見ろ!視聴者が「やっぱコロナの影響かなあ…」とか言ってたら「当初の想定通りです!」って正直に白状したぞ!

441 22/08/29(月)14:38:15 No.966079911

ゼロワンは逆にもうちょっとコロナのせいにしてよくなかった? 内容が変わるわけじゃないけどさ…

442 22/08/29(月)14:38:33 No.966079987

サプライズゲストはいても良いけど〆で使うのはう~n スタッフももう投げやりになってたんじゃ…

443 22/08/29(月)14:39:05 No.966080118

>ライダー同士のバトロワ物とか無理だって ライダーバトロワの走りと呼ばれる龍騎でもきちんと怪人倒して事件の解決してでヒーローやってたからギーツのバランス感覚がどうなってるか…

444 22/08/29(月)14:39:10 No.966080132

>「」の混乱具合は見たかったから >リアルタイムで見てなかったのが悔やまれる 「おかしいのはバイスじゃなくてこの番組だろ!」 「おい変身2回目だろ!」 「この戦いなんなの?」 「見るのやめていい?」 「はーえも」 そんな感じ

445 22/08/29(月)14:39:22 No.966080190

でもコロナのせいで想定してた内容変わりましたってなんか負けた気がするじゃん? お前はもっと恥を知れよリバイス

446 22/08/29(月)14:39:41 No.966080270

>ゼロワンは逆にもうちょっとコロナのせいにしてよくなかった? >内容が変わるわけじゃないけどさ… 総集編挟んだのはコロナのせいだけど話が酷くなったのはコロナ前だから

447 22/08/29(月)14:39:48 No.966080295

ドンブラで困惑するほうが多かったんじゃないかな…

448 22/08/29(月)14:40:35 No.966080463

最終回限定激エモメモリアルフォームがなかったのは少し評価していいと思う

449 22/08/29(月)14:40:43 No.966080495

>>ライダー同士のバトロワ物とか無理だって >ライダーバトロワの走りと呼ばれる龍騎でもきちんと怪人倒して事件の解決してでヒーローやってたからギーツのバランス感覚がどうなってるか… 言うて武部だって「とりあえず主人公は怪人をちゃんと倒す」は徹底してる白倉のやり方見てきてるし

450 22/08/29(月)14:40:46 No.966080506

>でもコロナのせいで想定してた内容変わりましたってなんか負けた気がするじゃん? >お前はもっと恥を知れよリバイス ッかー!ロシアとコロナがなー!アレさえなけりゃあなあー!

451 22/08/29(月)14:41:05 No.966080569

>「」の混乱具合は見たかったから >リアルタイムで見てなかったのが悔やまれる 遂に工具が見つかったウシムスとサプライズキングカズで実況は大盛り上がりだったよ 本編の感想?さぁ…?

452 22/08/29(月)14:41:25 No.966080654

>ゼロワンは逆にもうちょっとコロナのせいにしてよくなかった? >内容が変わるわけじゃないけどさ… そんなこといっても滅亡迅雷壊滅前辺りから糞だったんだから意味がないぞ!!!

453 22/08/29(月)14:41:36 No.966080701

>最終回限定激エモメモリアルフォームがなかったのは少し評価していいと思う 正直意外だったし良くも悪くも予想裏切られたよ

454 22/08/29(月)14:41:54 No.966080760

本来3陣営の戦いを描くつもりだったが戦争が起きたので2陣営の戦いになった ってなぁ……大二…ウクライナとロシアの戦争って基本的には2陣営じゃないか…?

455 22/08/29(月)14:41:54 No.966080762

Twitter禁止にしたら?

456 22/08/29(月)14:42:34 No.966080902

aiboまではかねがね既定路線だからなゼロワン

457 22/08/29(月)14:42:44 No.966080940

ウシムスは本当に出てこないものだと思ってたからびっくりした

458 22/08/29(月)14:42:55 No.966080987

母ちゃんがYouTuberになって癒しだの褒めちぎるコメントがいっぱいついてたの本当に気持ち悪かった

459 22/08/29(月)14:43:27 No.966081106

>Twitter禁止にしたら? 公式ブログとTTFCの放送終了後のファイナル怪文書も禁止しろ

460 22/08/29(月)14:43:31 No.966081117

ワクチン描写とかなんでやったんだろ

461 22/08/29(月)14:43:35 No.966081132

>母ちゃんがYouTuberになって癒しだの褒めちぎるコメントがいっぱいついてたの本当に気持ち悪かった エロエロセクシー系YouTuberよ♡

462 22/08/29(月)14:43:38 No.966081145

>>最終回限定激エモメモリアルフォームがなかったのは少し評価していいと思う >正直意外だったし良くも悪くも予想裏切られたよ プレバン限定製品出しすぎて生産ライン無くなっただけじゃないのか

463 22/08/29(月)14:44:00 No.966081225

>母ちゃんがYouTuberになって癒しだの褒めちぎるコメントがいっぱいついてたの本当に気持ち悪かった 作中の人物からはベイルのときの母ちゃんに見えてるんだろ

464 22/08/29(月)14:44:01 No.966081228

医者志願者……?ここは病院です… あなたのような人が…いていい場所じゃない

465 22/08/29(月)14:44:19 No.966081287

>プレバン限定製品出しすぎて生産ライン無くなっただけじゃないのか メモリアルセットは例年通り出てるんだ

466 22/08/29(月)14:44:56 No.966081440

>医者志願者……?ここは病院です… >あなたのような人が…いていい場所じゃない なんで!?いちゃいけないのは大ちゃんでしょ!!!!!!!!

467 22/08/29(月)14:45:14 No.966081498

>>プレバン限定製品出しすぎて生産ライン無くなっただけじゃないのか >メモリアルセットは例年通り出てるんだ それはもう何なら1話時点から予定に入ってるだろうし

468 22/08/29(月)14:45:27 No.966081551

>本来3陣営の戦いを描くつもりだったが戦争が起きたので2陣営の戦いになった >ってなぁ……大二…ウクライナとロシアの戦争って基本的には2陣営じゃないか…? 好意的に解釈すると本当にフェニックスとウィークエンドの両者に正義があってそのぶつかり合いの間に一輝兄が挟まれるみたいなことにしようとしたけどそれじゃあ戦争みたいだから悪のフェニックスvs正義のウィークエンドになったんじゃないかな ここまで書いてこんな大層なモンを木下や望月書けるわけねえやって気づいたからごめん多分違う

469 22/08/29(月)14:45:32 No.966081570

最終回エモエモフォームはないけど雑な使い捨てエモエモフォームは大量に生み出してるんだからなにも評価点じゃねぇや

470 22/08/29(月)14:45:42 No.966081616

キングカズバイスタンプ出せ

471 22/08/29(月)14:45:57 No.966081686

>母ちゃんがYouTuberになって癒しだの褒めちぎるコメントがいっぱいついてたの本当に気持ち悪かった 信者に囲まれて生きていくのママさんらしい終わり方だったなって

472 22/08/29(月)14:46:28 No.966081804

>>医者志願者……?ここは病院です… >>あなたのような人が…いていい場所じゃない >なんで!?いちゃいけないのは大ちゃんでしょ!!!!!!!! 大二は職場で心を病んでたし父ちゃんは心臓無いし俺は記憶障害だから病院に居る資格あるぞ!資格が無いのは五十嵐家女性陣だけだぞ!!

473 22/08/29(月)14:47:09 No.966081959

>最終回エモエモフォームはないけど雑な使い捨てエモエモフォームは大量に生み出してるんだからなにも評価点じゃねぇや 仮面ライダー五十嵐とかいう雑魚専フォームいったい何だったの

474 22/08/29(月)14:47:15 No.966081994

むしろエビリティライブと無敵ジャンヌが限定フォーム枠なのかね

475 22/08/29(月)14:47:55 No.966082157

最終話ですらバイスアヒル捨てるかとか言い出したり全体的に性格の悪さを感じる作風だった

476 22/08/29(月)14:48:19 No.966082254

五十嵐家のポーズとか気持ち悪いノリだったな…

477 22/08/29(月)14:49:30 No.966082545

言うて急に狩崎さんが暴れ出す番組でウィークエンドが敵になったらなんなんだよとしか

478 22/08/29(月)14:50:02 No.966082668

キングカズフォームで全部チャラだよな!バイス!

479 22/08/29(月)14:50:42 No.966082793

>最終回エモエモフォームはないけど雑な使い捨てエモエモフォームは大量に生み出してるんだからなにも評価点じゃねぇや さくらのメモリアルコブラに抱き合わせるためだけに作ったとしか思えないキングコブラ…

480 22/08/29(月)14:53:01 No.966083302

強化のために悪魔倒したら大二が暴走するし 親父は「悪魔を認めろ」とか言うし 悪魔は人間に必要なんだとか悪魔倒してる人が言うし 悪魔との別れは成長に必要だとか言うし なぁ「」ス…悪魔ってなんだ…?

481 22/08/29(月)14:53:28 No.966083403

スピンオフで変身者出すの分かってただろうにポッピースーツをジャンヌに使って結果スピンオフに出せないのは何考えてるんだろうね

482 22/08/29(月)14:54:09 No.966083522

>スピンオフで変身者出すの分かってただろうにポッピースーツをジャンヌに使って結果スピンオフに出せないのは何考えてるんだろうね 何も考えてないのが答えだ望月に関してはマジでこれが成り立つ

483 22/08/29(月)14:54:39 No.966083631

悪魔なんてギフより強いのが一般人のママさんに入ってんだから考えるだけ無駄だろ

484 22/08/29(月)14:54:47 No.966083651

Vシネまでヒロミさんの割食いそうな大二かわいそ…

485 22/08/29(月)14:56:11 No.966083950

ママさんのYouTube幸せがどうとか言ってるのが怪しいオンラインサロンみたいだったなって

486 22/08/29(月)14:56:55 No.966084110

>ママさんのYouTube幸せがどうとか言ってるのが怪しいオンラインサロンみたいだったなって いつも適当なこと言ってるママさんらしいよな

487 22/08/29(月)14:57:00 No.966084126

>強化のために悪魔倒したら大二が暴走するし >親父は「悪魔を認めろ」とか言うし >悪魔は人間に必要なんだとか悪魔倒してる人が言うし >悪魔との別れは成長に必要だとか言うし >なぁ「」ス…悪魔ってなんだ…? すまねえ「」輝…俺っちもよく分からねえんだ… でも…楽しかったなァ…

488 22/08/29(月)14:57:04 No.966084145

キングカズの関連項目に仮面ライダー追加しなきゃ…

489 22/08/29(月)14:57:22 No.966084211

>キングカズの関連項目に仮面ライダー追加しなきゃ… 汚染するのはやめろ

490 22/08/29(月)14:57:37 No.966084272

最後の変身(2回目)

491 22/08/29(月)14:58:04 No.966084370

>>キングカズの関連項目に仮面ライダー追加しなきゃ… >汚染するのはやめろ でちゃったからなぁ…

492 22/08/29(月)14:58:50 No.966084564

公式の仮面ライダー図鑑には載るだろうしなキングカズ

493 22/08/29(月)14:59:24 No.966084699

ポッピー変身しないんだ…折角本人読んでガールズライダー勢揃い!みたいな売り文句出してるのに

494 22/08/29(月)15:00:32 No.966084983

1勝1敗の仮面ライダージャンヌインビンシブルは 名前負けしてるしまったく必要ないと思うぞ!

495 22/08/29(月)15:00:37 No.966084999

本人でて変身しなくて声だけ出演のライダーは出すのか…

496 22/08/29(月)15:02:11 No.966085328

まぁでも……いい最終回だった…

↑Top