虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)12:55:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)12:55:52 No.966056092

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/29(月)12:56:44 No.966056393

南方でチャージして九州沖縄にダイレクトアタック!

2 22/08/29(月)13:01:22 No.966057847

なんかすげえ南に行ったな…

3 22/08/29(月)13:03:39 No.966058457

コイツバカじゃねぇかな

4 22/08/29(月)13:03:40 No.966058463

そうはならんやろ

5 22/08/29(月)13:04:19 No.966058616

どこに行きたいんだ…

6 22/08/29(月)13:04:40 No.966058713

台湾から中国南部にさまようコース

7 22/08/29(月)13:04:53 No.966058762

緩いカーブで九州を襲うつもりかと思ってたのに…

8 22/08/29(月)13:05:18 No.966058875

とりあえず陸地へ!

9 22/08/29(月)13:05:26 No.966058911

お前なんなんだよ!

10 22/08/29(月)13:05:30 No.966058929

台湾観光どころかフィリピン向かってない…?

11 22/08/29(月)13:05:33 No.966058943

逆走台風みたいな動きしやがって

12 22/08/29(月)13:05:56 No.966059045

中国水不足みたいだから行ってあげて

13 22/08/29(月)13:06:25 No.966059167

とりあえず雨降らせてくれ うちの庭がカラカラだ

14 22/08/29(月)13:08:06 No.966059610

壁でも当たるかのように跳ね返るのなんなの何があるのそこに

15 22/08/29(月)13:08:15 No.966059656

偏西風くん? お仕事サボってない?

16 22/08/29(月)13:08:15 No.966059660

180°ターンする可能性も出ている

17 22/08/29(月)13:08:49 No.966059792

こっちこい

18 22/08/29(月)13:09:58 No.966060059

おい北に向くなやめろ

19 22/08/29(月)13:10:10 No.966060114

過去の台風は丸をえがいたこともある

20 22/08/29(月)13:10:15 No.966060130

最後に道を思い出してるね

21 22/08/29(月)13:10:31 No.966060201

最後北向いてるのかこれ ふざけんな

22 22/08/29(月)13:10:49 No.966060276

急に北側へクンッてしてくるじゃん

23 22/08/29(月)13:11:54 No.966060536

沖縄への殺意ありすぎだろ…

24 22/08/29(月)13:13:29 No.966060899

985hpって…

25 22/08/29(月)13:13:34 No.966060919

さらっと偏西風を無視しやがって…

26 22/08/29(月)13:14:05 No.966061034

こんな軌道ありなの!?

27 22/08/29(月)13:15:18 No.966061313

現状で一番酷い米国気象局予想だと一旦沖縄の東側通過して南で肥えて再度沖縄に来るときは930hPaで直撃 まあ中期予報の精度なんて2割以下だけど

28 22/08/29(月)13:16:01 No.966061477

なんか昨日あたりは8/31に大阪あたりって聞いたんですけお…

29 22/08/29(月)13:16:01 No.966061481

すっぽ抜けたのかな

30 22/08/29(月)13:16:31 No.966061582

ここまでいくとどこに上陸だのとかの話じゃないな…

31 22/08/29(月)13:16:34 No.966061595

禁断の沖縄二度撃ちするのか…

32 22/08/29(月)13:17:18 No.966061759

>すっぽ抜けたのかな ノーコンピッチャーがよぉ…

33 22/08/29(月)13:17:45 No.966061846

>なんか昨日あたりは8/31に大阪あたりって聞いたんですけお… https://www.typhoon2000.ph/multi/models.php 気象庁は沖縄ルート支持に寝返った

34 22/08/29(月)13:17:49 No.966061858

気流ってこんな風になってたっけ

35 22/08/29(月)13:17:53 No.966061877

軌道が滅茶苦茶過ぎんだろ…

36 22/08/29(月)13:18:00 No.966061905

そのまま海上移動してヨーロッパまで行ってから上陸してくれ

37 22/08/29(月)13:18:18 No.966061992

windyとか見てると実際より強い予測になる事多い気がする

38 22/08/29(月)13:18:23 No.966062021

台風「やばい、道に迷った」

39 22/08/29(月)13:18:35 No.966062053

本州バリアー

40 22/08/29(月)13:19:18 No.966062217

ECMWFも950hpsで九州の左かすめながら北上する予想だしてる

41 22/08/29(月)13:19:42 No.966062289

>windyとか見てると実際より強い予測になる事多い気がする 大体欧州予想と米国予想の間あたりになることが多い しかし今回はどっちも南方チャージアタック推しだ

42 22/08/29(月)13:19:51 No.966062325

https://weather.smt.docomo.ne.jp/news/typh/?fm=top_osusume2 あったな世界の予想比較とか

43 22/08/29(月)13:19:58 No.966062354

>windy fu1392774.png ふざけんなよなんだよこれ!

44 22/08/29(月)13:20:58 No.966062582

>偏西風くん? >お仕事サボってない? >さらっと偏西風を無視しやがって… >こんな軌道ありなの!? 偏西風はもっと北側通ってるし日本の近くは太平洋高気圧で蓋されてるから西に流れていく 沖縄あたりまで行くと太平洋高気圧の縁になるから北東に向かい始める

45 22/08/29(月)13:21:09 No.966062631

名前はヒンナムノーか ヒンナヒンナ

46 22/08/29(月)13:21:12 No.966062646

今までの日本に沿って進行するのが当たり前みたいな台風がおかしかったんじゃねえかな…

47 22/08/29(月)13:21:42 No.966062770

ぐるっと一周して帰って来る

48 22/08/29(月)13:23:01 No.966063080

来週北上して日本にくるって予想はどこも出してるんだな

49 22/08/29(月)13:23:08 No.966063114

こういうの大体直前予測のちょい東側通るから 九州の西側通るって言われると直撃しそうで怖い

50 22/08/29(月)13:25:57 No.966063759

沖縄は台風に対して耐性あるから痛くも痒くもないんだろ!?

51 22/08/29(月)13:26:37 No.966063906

北海道旅行は無事そうで安心した

52 22/08/29(月)13:26:42 No.966063933

あれ?九州行くんじゃなかったのこれ?

53 22/08/29(月)13:28:08 No.966064294

>>なんか昨日あたりは8/31に大阪あたりって聞いたんですけお… >https://www.typhoon2000.ph/multi/models.php >気象庁は沖縄ルート支持に寝返った まぁ…来ないなら来ないでいいんだが…

54 22/08/29(月)13:29:16 No.966064546

スクスク育ってから来るのかな…

55 22/08/29(月)13:29:20 No.966064561

中国にとって恵みの雨になるか あんま関係ない?

56 22/08/29(月)13:32:33 No.966065344

このコースは猛烈台風に成長する気まんまんだな

57 22/08/29(月)13:32:57 No.966065441

https://earth.nullschool.net/jp/

58 22/08/29(月)13:33:12 No.966065490

台風の進行方向右側がよく雨を降らせるらしい 見ての通り日本列島右側だし秋雨前線も刺激されてビンビンになるぜ!

59 22/08/29(月)13:35:08 No.966065961

その最後にクイっと北東に跳ね返る軌道はなんだ そのまま水不足の中国へ行けよ

60 22/08/29(月)13:37:11 No.966066436

>台風の進行方向右側がよく雨を降らせるらしい 雨風波が強くなるのは台風の第四象限あたりとは言われるね

61 22/08/29(月)13:37:56 No.966066595

右側がヤバいのは雨じゃなく風だよ 反時計回りに渦巻きながら進むから前ダッシュで勢い付けて殴られる感じだよ

62 22/08/29(月)13:40:11 No.966067117

今年は妙な位置でできること多いなと思ってはいたけど本当に変なルート辿るやつ出たな…

63 22/08/29(月)13:40:17 No.966067138

昨日今日と異様に涼しかったのは台風のせいだったのか…

64 22/08/29(月)13:41:37 No.966067436

このままブーメランして列島直撃しそう

65 22/08/29(月)13:41:43 No.966067453

このまま涼しいまま10月へ行ってほしい もう暑いのはいやだ

66 22/08/29(月)13:42:34 No.966067626

1週間前に最悪の軌道なら大体他へズレていくから大丈夫なはず

67 22/08/29(月)13:43:03 No.966067738

ちょっと沖縄寄っていくかみたいなルート

68 22/08/29(月)13:44:09 No.966067995

たまには北朝鮮辺りまで海上を通ってダイレクトアタックするくらいの気概を見せてほしい

69 22/08/29(月)13:44:33 No.966068090

パワーチャージ!

70 22/08/29(月)13:46:23 No.966068497

太平洋高気圧とオホーツク高気圧とシベリア高気圧が強すぎて上にいけねえんだ

71 22/08/29(月)13:46:43 No.966068576

ここで更に右下に移動してパワーアップしてほしい

72 22/08/29(月)13:46:50 No.966068607

暖かい黒潮上を西進してしっかり台風パワーを貯めてから反転して日本へ向かうとか明確な悪意を感じます

73 22/08/29(月)13:46:58 No.966068639

高気圧の壁に阻まれてるのか

74 22/08/29(月)13:48:31 No.966068955

気象庁もふざけんなよ…こんな過去データほぼねぇぞってキレてそう

75 22/08/29(月)13:48:42 No.966069002

中国渇水なんだって?雨降らせてあげるね!!!

76 22/08/29(月)13:48:49 No.966069022

たぶん戻ってくる

77 22/08/29(月)13:48:59 No.966069062

>今までの日本に沿って進行するのが当たり前みたいな台風がおかしかったんじゃねえかな… 普段?なら長江高気圧と熱帯気団がぐいぐい台風を日本方面に押し上げるんだが 今ヨーロッパと中国に熱波もたらしてる北と東の高気圧が強く張り出し過ぎてこんな漢字です

78 22/08/29(月)13:49:09 No.966069097

四国だけどもうずっと来週大雨! 雨どっかいったわの繰り返し

79 22/08/29(月)13:49:13 No.966069114

威力チャージしつつ列島の下に位置取って上昇する必勝の型

80 22/08/29(月)13:49:39 No.966069203

Windyの予想が不穏過ぎる

81 22/08/29(月)13:50:18 No.966069329

わざわざパワーを溜めてから来るのやめろ

82 22/08/29(月)13:51:16 No.966069523

週後半の予報ほとんど雨じゃねーか

83 22/08/29(月)13:52:08 No.966069692

まあ少し涼しくなるなら許すが…

84 22/08/29(月)13:53:07 No.966069911

ルート最後ぴょんって跳ねてる…

85 22/08/29(月)13:53:33 No.966070007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

86 22/08/29(月)13:54:24 No.966070193

こうもっと見ずに困ってるところに飛ぶとかさあ

87 22/08/29(月)13:56:07 No.966070566

こいつ思い出した https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC10%E5%8F%B7

88 22/08/29(月)13:56:42 No.966070685

はいざこ

89 22/08/29(月)13:56:45 No.966070696

頼むから中国方面行ってくれ こっちはちょっと降る位でいい

90 22/08/29(月)13:57:51 No.966070900

>こいつ思い出した 時期まで似てやがる

91 22/08/29(月)13:59:09 No.966071176

>なんかすげえ南に行ったな… うお~~ここでインド人を右(北)に!

92 22/08/29(月)14:02:14 No.966071809

なんか凄いルート増えてきたな…

93 22/08/29(月)14:02:32 No.966071872

windyの予報だと沖縄南西で4日間パワーチャージして対馬海峡を抜けるルートになってる…

94 22/08/29(月)14:02:41 No.966071907

格ゲーコマンド入力の←(溜め)と同じ

95 22/08/29(月)14:03:26 No.966072074

日本海コースか これまた東北に大被害じゃねえの

96 22/08/29(月)14:03:59 No.966072197

このままインド方面にファールになってくれ

97 22/08/29(月)14:04:45 No.966072371

くおおおお

98 22/08/29(月)14:04:55 No.966072408

いやこれ180度ターンする奴だろ 騙されんぞ

99 22/08/29(月)14:07:17 No.966072934

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 22/08/29(月)14:09:39 No.966073448

大体北東に抜けるよね?真西に行くことなんてある?

101 22/08/29(月)14:10:15 No.966073565

方向音痴

102 22/08/29(月)14:10:24 No.966073590

一番最後に北に急ハンドル切ってるの不穏すぎる…

103 22/08/29(月)14:11:34 No.966073861

うーん念のため対策しとくかな…

104 22/08/29(月)14:12:29 No.966074047

どんな台風でも対策はしなきゃダメだよ!

105 22/08/29(月)14:12:51 No.966074128

日本に上陸するときは910hPaくらいかな

106 22/08/29(月)14:14:51 No.966074586

>日本に上陸するときは910hPaくらいかな おいおい死ぬわ

107 22/08/29(月)14:15:00 No.966074623

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

108 22/08/29(月)14:19:58 No.966075732

関東には来なさそう?

109 22/08/29(月)14:20:01 No.966075736

今年は台風少なかったなーって思ってたらこれかよ

110 22/08/29(月)14:23:35 No.966076522

>今年は台風少なかったなーって思ってたらこれかよ むしろ本番は普段もこれからでは?

111 22/08/29(月)14:24:49 No.966076815

水不足でいきなり台風が来るとそれはそれで困る

112 22/08/29(月)14:25:09 No.966076895

>1661750100167.png もう終わりだ猫の星

113 22/08/29(月)14:25:18 No.966076921

避難所クラスターとかに配慮して新コロ流行ピーク過ぎるの待っててくれたのよ

114 22/08/29(月)14:25:40 No.966077018

ヒンナムノーは無能

115 22/08/29(月)14:30:15 No.966078034

俺みたいな台風

116 22/08/29(月)14:33:54 No.966078868

北上せずにどこいくねん…

117 22/08/29(月)14:36:04 No.966079400

昨今の台風は、強いバックスピンを与えることで、強力なマグヌス効果によってHOP-UPしているので、下に投げ下ろして重力で加速しながら落ちずに本土まで届く

118 22/08/29(月)14:38:18 No.966079920

今まで生きてきてこの進路は初めて見たかもしれん

↑Top