22/08/29(月)11:53:57 GreenHe... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1661741637432.jpg 22/08/29(月)11:53:57 No.966036161
GreenHellの配信をしています アマゾンに遊びに行きます きっとアマゾンだと思います https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/08/29(月)11:54:21 No.966036264
どんだけ大きいサイズのを作ってたの弟子
2 22/08/29(月)11:55:31 No.966036553
弟子がマークの外側の紫色の部分を残しているの初めて見た
3 22/08/29(月)11:56:05 No.966036702
わけのわからなさは中井くんの方が上だから安心して弟子
4 22/08/29(月)11:57:06 No.966036960
そろそろお昼だけど弟子おやつある?
5 22/08/29(月)11:57:26 No.966037041
大慌て弟子
6 22/08/29(月)11:57:27 No.966037044
がぼぼぼぼぼ
7 22/08/29(月)11:58:11 No.966037222
アマゾンで生き残るんだ宇宙くらい理解しないとな
8 22/08/29(月)11:58:22 No.966037263
フォレストの主人公はサバイバル本書くくらいの達人だったけど このおじさんはなにかあるの?
9 22/08/29(月)11:59:30 No.966037534
学者と実践してた人の違いか 本は資料さえあれば書けるからな
10 22/08/29(月)12:01:07 No.966037966
その時おじさんが光った
11 22/08/29(月)12:04:35 No.966038850
そこにいるよ
12 22/08/29(月)12:07:18 No.966039600
突然何かが起こった
13 22/08/29(月)12:08:25 No.966039912
とんかつのやつ?
14 22/08/29(月)12:08:42 No.966039989
>中世の村づくりゲーム 百個近くある!
15 22/08/29(月)12:09:59 No.966040342
おじさんお昼寝の時間かな?
16 22/08/29(月)12:10:01 No.966040356
刺傷かぁ…
17 22/08/29(月)12:10:19 No.966040446
叩いたら飛び散って消える人間が幻覚じゃないわけないでしょう
18 22/08/29(月)12:10:39 No.966040535
刺された?刺した?
19 22/08/29(月)12:11:10 No.966040686
おじさん発狂すると自分の事を刺しちゃうみたい…
20 22/08/29(月)12:11:21 No.966040752
健全な一日は見慣れた湖から始まる
21 22/08/29(月)12:11:41 No.966040839
まずは石を手で砕く
22 22/08/29(月)12:11:58 No.966040947
乳首ねぶりヒルに気をつけて
23 22/08/29(月)12:12:12 No.966041017
じゃあ顔が判るお母さんをまずください
24 22/08/29(月)12:13:37 No.966041449
またグロ腕になってる…
25 22/08/29(月)12:14:11 No.966041617
イノシシ?
26 22/08/29(月)12:14:20 No.966041662
せめて水の確保方法くらいはチュートリアルしてもいいと思うんだけどね…
27 22/08/29(月)12:14:44 No.966041787
野生動物追いかけようのテーマ
28 22/08/29(月)12:15:18 No.966041964
煮沸だけだと不安あるよね…蒸留したいわ
29 22/08/29(月)12:16:56 No.966042493
大丈夫?原住民の村に行ったら弟子ちゃん逆さ吊りにされて周りでみんなが踊ってない?
30 22/08/29(月)12:17:55 No.966042813
じゃあ助けが来るまで吊るされながらもがく弟子の下でキャンプするね
31 22/08/29(月)12:19:53 No.966043449
くすりのちしきのアビリティが欲しい
32 22/08/29(月)12:20:17 No.966043607
タグが忌む不明なのしかないんですが何があったんですか
33 22/08/29(月)12:20:35 No.966043708
焼いた方がいいんじゃねえかなあ…
34 22/08/29(月)12:20:44 No.966043768
丸呑みしたらお腹の中で幼虫を育てられるよ
35 22/08/29(月)12:21:23 No.966043982
よかった…このタグをクリックして弟子以外が出てきたらどうしようかと…
36 22/08/29(月)12:21:27 No.966044002
カカオとサトウキビとミントさえ生えていれば…
37 22/08/29(月)12:22:18 No.966044275
弟子はちょっと色々あったあとにおじさんのお腹に生命が宿ったことでお腹をさすってふふって苦笑いするおじさん好きやったしワッカさんは産むんよな
38 22/08/29(月)12:22:51 No.966044454
弟子はうっかりでジャングル焼き払いそう
39 22/08/29(月)12:23:16 No.966044620
情報を纏めたら弟子はワッカさんが産むの好きやったよな
40 22/08/29(月)12:23:59 No.966044857
ムーアの大森林を弟子が燃やした時みたいに派手に燃やしていいんだよ
41 22/08/29(月)12:24:10 No.966044940
>このおじさんはなにかあるの? アマゾンおじさんは特効薬を作れる妄想おじさんだから・・・
42 22/08/29(月)12:25:04 No.966045261
幼虫とかをお薬と信じて飲めば思い込みで回復しねえかな…
43 22/08/29(月)12:26:19 No.966045711
人骨?
44 22/08/29(月)12:26:21 No.966045735
骨はね斧にもなるしナイフにもなるしスープにもなる万能素材なんだよ
45 22/08/29(月)12:27:22 No.966046095
火種になる繊維は葉っぱを乾燥させるんやで
46 22/08/29(月)12:28:16 No.966046410
ごめんね乾燥器は肉しか乾燥させられなくて・・・
47 22/08/29(月)12:28:56 No.966046650
また変なもん食べてる…
48 22/08/29(月)12:28:59 No.966046683
もっといい状態にして食べて
49 22/08/29(月)12:29:04 No.966046714
文明の歴史的には切れ味の悪い石器時代は固い木材 金属器が使えるようになってからは石器だと凹むだけだった柔らかい木が使いやすくなったという歴史があるので カシよりも固いぐらいのヤシなら時間さえかければ…
50 22/08/29(月)12:30:04 No.966047089
じゃあ明日の弟子の朝ご飯は葉っぱにしとくね…
51 22/08/29(月)12:30:11 No.966047132
幼虫食べるとかようちゅういですよこれは
52 22/08/29(月)12:30:28 No.966047231
サバイバルブックに経験したり覚えたことの詳細書いてるので読んで覚えようね!
53 22/08/29(月)12:30:57 No.966047390
ろ過装置とかも作れるようになるのだろうか
54 22/08/29(月)12:32:09 No.966047822
骨が足りなかったら近所のおじさんから骨を引き抜いてくるといいよ
55 22/08/29(月)12:32:14 No.966047858
資料の存在が疑われますね
56 22/08/29(月)12:33:12 No.966048152
最低限の事を教えるとすればヤシの実の皮を剥けばヤシの実ジュースになるし 飲み終わった後真っ二つに割って食べれば脂質が採れるし残った殻はコップ代わりにできる
57 22/08/29(月)12:33:42 No.966048325
ハンドシミュみたいに万能だなヤシの実
58 22/08/29(月)12:34:30 No.966048576
容器に入った液体を捨てたい時もあるからね…
59 22/08/29(月)12:34:40 No.966048630
全裸パンイチおじさんでも数日生き延びさせてくれる程度にはチート植物なヤシの木(の実)
60 22/08/29(月)12:35:25 No.966048878
なお弱った胃腸にはココナッツジュースは下剤同然らしい
61 22/08/29(月)12:36:18 No.966049202
もしかしてこれはジャングルで土を掘ってプールを作るおじさんの配信ですか
62 22/08/29(月)12:36:20 No.966049221
よくわからないけどこれから食人族を増やして飛行機事故を見つけて子供を攫うんです?
63 22/08/29(月)12:36:28 No.966049269
ココナッツボウルは捨ててフィールドに置いておくと雨水をためて飲めるように 焚火と石の輪を組み合わせたキャンプファイヤを作るとそこにココナッツボウルを置けるようになるのだ
64 22/08/29(月)12:36:39 No.966049320
むやみに葉っぱ食べちゃ駄目だよ!
65 22/08/29(月)12:36:50 No.966049397
まず木の棒とスライムジェルを合わせて松明を作って…
66 22/08/29(月)12:37:25 No.966049596
ジャングルの葉っぱの8割は食べれるんですよ
67 22/08/29(月)12:37:45 No.966049723
水筒ができたところで安全な水はどこから汲むんですか
68 22/08/29(月)12:38:14 No.966049901
食人族の頭を打ちぬくと武器をドロップしたり肉を剥ぎ取りできたり色々便利なのだ
69 22/08/29(月)12:38:23 No.966049966
実はこのゲーム水をためるという道具があまりにも少ないからココナッツは万能調理器具なのだ
70 22/08/29(月)12:38:46 No.966050106
弟子が帰ってくるまでに頑張って溜めた雨水を飲みほしておくよお腹の心配は大丈夫だよ
71 22/08/29(月)12:39:34 No.966050393
ぷにぷにデッシさんお昼何食べたヤドクガエル? 俺は鶏肉焼いたのとサバの水煮食べたよ
72 22/08/29(月)12:39:40 No.966050432
ココナッツがヤシの木になっているのを確認したら石を持って投げて当てると落ちてくるのだ
73 22/08/29(月)12:39:46 No.966050467
登山やめてください
74 22/08/29(月)12:40:30 No.966050733
そういうスカイリムやフォールアウト的な登り方はしないでください
75 22/08/29(月)12:41:27 No.966051091
見損コナッツ!
76 22/08/29(月)12:41:36 No.966051158
ココナッツを亀甲縛り
77 22/08/29(月)12:41:52 No.966051267
あとは適当な虫を捕まえてあぶって食べようね
78 22/08/29(月)12:41:56 No.966051285
なあその水筒ワシのじゃないか?
79 22/08/29(月)12:42:28 No.966051513
水筒は水を汲んでボウルに水を移すという役割があるので最重要アイテムなのだ
80 22/08/29(月)12:43:40 No.966051940
アミガサタケじゃん
81 22/08/29(月)12:43:51 No.966052002
実際に存在するおきのこ…
82 22/08/29(月)12:43:52 No.966052010
煮て食べるとおいしいチ〇ポ
83 22/08/29(月)12:43:56 No.966052037
怪しいけど食べられるのを図鑑で見たことある
84 22/08/29(月)12:44:05 No.966052092
毒かー!
85 22/08/29(月)12:44:14 No.966052160
山できれいな花咲いてるねって言ったらそれトリカブトよって言われたの思い出す
86 22/08/29(月)12:44:17 No.966052181
即試食はやばくね?
87 22/08/29(月)12:44:20 No.966052199
キヌガサタケではなかったか
88 22/08/29(月)12:44:56 No.966052403
キノコは毒でも無毒でも過熱しようね!毒あったらどっちにしろ死ぬしね!
89 22/08/29(月)12:45:12 No.966052489
サバイバルブックは見て触ってとか体験しないと更新されないのだ!
90 22/08/29(月)12:45:13 No.966052503
俺はチキンだから持ち帰ってセーブポイント付近で
91 22/08/29(月)12:45:14 No.966052510
スカイリムのポーション作成も素材全部口にして確認するし…
92 22/08/29(月)12:45:50 No.966052712
ドヴァキンと一般人を比べてはいけない
93 22/08/29(月)12:46:13 No.966052841
骨の在庫多いな!
94 22/08/29(月)12:46:51 No.966053052
このおじさんトレーナーと同じくらい見たり食べたりしてこれサバイバルに活かせるかもしれないとひらめく
95 22/08/29(月)12:46:55 No.966053084
死体があったらな 髪を抜いてな かつらにするんじゃ
96 22/08/29(月)12:47:15 No.966053200
何だかんだで舌は優秀なセンサーだからな 待ていきなり口一杯頬張るな薄めろ加減しろ莫迦
97 22/08/29(月)12:47:58 No.966053469
オゲーッ
98 22/08/29(月)12:48:21 No.966053624
移動速度がおじいちゃん
99 22/08/29(月)12:48:22 No.966053635
食中毒を治す食べ物も実はその辺に生えてるから探そうね!
100 22/08/29(月)12:49:02 No.966053870
何でも食べて差し上げます
101 22/08/29(月)12:49:15 No.966053939
早く墜落した飛行機見つけて子供攫わないと…
102 22/08/29(月)12:49:16 No.966053945
まだ食欲ある辺りかなりタフだなこのおじさん
103 22/08/29(月)12:49:40 No.966054084
アマゾンの掟・・・気絶して地面に寝ると虫に寄生される確率が爆上がりする
104 22/08/29(月)12:49:56 No.966054167
ハナもバナナも同じよ
105 22/08/29(月)12:50:02 No.966054206
>骨の在庫多いな! 解体スキルのレベル上がるとドロップ効率が上がって一匹倒すと骨が垂直に8個くらい立つよ
106 22/08/29(月)12:50:03 No.966054209
はいちょっと私視点だとグレーなので弟子さん吊ります
107 22/08/29(月)12:50:31 No.966054360
未知かつ腐ってるキノコ…ワンチャンあるか…?
108 22/08/29(月)12:50:47 No.966054457
骨は使い道多いからいくらあってもよい
109 22/08/29(月)12:50:56 No.966054506
全部にスキルがあるから弓のブレもすっごい少なくなるよ
110 22/08/29(月)12:51:18 No.966054623
ゲロと気絶の達人になってません?
111 22/08/29(月)12:52:20 No.966054936
こっちのジャングルの主人公は気絶とヒルと寄生虫のコンボで大体寝ちゃうからしょうがない
112 22/08/29(月)12:52:23 No.966054949
ヒル?
113 22/08/29(月)12:52:30 No.966054987
焚き火は真っ先に作らないとSAN値減少が早まって妄想に殺されちゃうのよね・・・ 怖いねアマゾン
114 22/08/29(月)12:54:12 No.966055538
弟子真っ暗な部屋で正気を保つの好きやったよな
115 22/08/29(月)12:54:19 No.966055580
暗黒面のささやきが
116 22/08/29(月)12:54:20 No.966055592
食中毒だと戻しちゃうからジリ貧でしかないのだ!
117 22/08/29(月)12:55:28 No.966055941
エコー)音量(40)速度(50)ファァミチィキクゥダサァァァイイイィィ
118 22/08/29(月)12:56:38 No.966056365
襲撃か?!
119 22/08/29(月)12:57:21 No.966056584
弟子は宅配が来るたびにあの人達と戦って荷物を貰ってるんだよね
120 22/08/29(月)12:57:26 No.966056607
まだ右下にけおりアンドロイドの幻覚が見える…
121 22/08/29(月)12:57:52 No.966056740
そこの湖はたき火があれば食料に困ることがなくなる
122 22/08/29(月)12:58:26 No.966056926
さかなとれるの?まさかな…
123 22/08/29(月)12:58:40 No.966057006
木の槍の作り方を覚えればもう何も怖くない
124 22/08/29(月)12:58:55 No.966057076
弟子にはあれが"魚"に見えるのか!?
125 22/08/29(月)12:59:45 No.966057343
死に戻りチートか?
126 22/08/29(月)12:59:59 No.966057422
つまりおじさんに聞こえてくる幻聴の正体は弟子のささやき…?
127 22/08/29(月)13:00:42 No.966057626
無理だよ…おじさんに100kmマラソンだなんて…
128 22/08/29(月)13:00:44 No.966057644
あの幻聴はおじさんが聞いた事ある罵倒
129 22/08/29(月)13:00:56 No.966057706
そんなにはげましたらかよわいおじさんだったらプレッシャーに潰されちゃう
130 22/08/29(月)13:01:07 No.966057761
24時間テレビ全然見なかったな… なんか面白いことやってた?
131 22/08/29(月)13:01:51 No.966057986
師匠は海へ遭難に 弟子は森へサバイバルに
132 22/08/29(月)13:02:06 No.966058036
山の中じゃテレビのチャンネルないからしかたないね
133 22/08/29(月)13:02:52 No.966058237
面白さについては教会に着いたら全て話すわ
134 22/08/29(月)13:02:53 No.966058242
あの島ゲーならEA抜けたはずなのだ・・・
135 22/08/29(月)13:04:15 No.966058600
遭難映画のゲーム化からオリジナル孤島サバイバルゲーに路線変更して完成したやつだっけ?
136 22/08/29(月)13:05:30 No.966058928
はい
137 22/08/29(月)13:05:38 No.966058965
原作ネタがサバイバルゲーの仕様として微妙だったりしたからね… 一番の問題は版権関係だったんだろうけど
138 22/08/29(月)13:05:41 No.966058980
島と島の間に橋を建築しようとしたら丁度半分くらいできたあたりで 読み込みと共に橋が消滅したそれがStranded Deep
139 22/08/29(月)13:06:25 No.966059168
やあねえ
140 22/08/29(月)13:07:20 No.966059398
槍を閃きたいのですか! じゃあ長い棒を拾ってこようね・・・
141 22/08/29(月)13:08:29 No.966059721
おもろいやり…
142 22/08/29(月)13:09:25 No.966059942
魚をやりで捕れたら先っぽに魚あるからわかりやすい!
143 22/08/29(月)13:09:29 No.966059956
セーブにたどり着けずに死にそうだけど大丈夫?
144 22/08/29(月)13:10:11 No.966060120
槍投げ失敗しても投げやりにならないでねー
145 22/08/29(月)13:10:16 No.966060135
その槍やりにくくない?
146 22/08/29(月)13:10:54 No.966060288
やりなおしですね…
147 22/08/29(月)13:11:02 No.966060323
ヤリ捨てしないで
148 22/08/29(月)13:11:16 No.966060383
おじさんが経験したことは次のおじさんに活かされるでしょう
149 22/08/29(月)13:11:50 No.966060521
屋根がないなんて
150 22/08/29(月)13:12:34 No.966060693
アマゾンのたき火は確かに雨に弱いので屋根は必須・・・ でも洞窟を探せば屋根を作らなくてもいいのよね
151 22/08/29(月)13:12:38 No.966060708
弟子弟子 屋根がないとか
152 22/08/29(月)13:13:11 No.966060830
これがアマゾンズちゃんですか
153 22/08/29(月)13:14:01 No.966061015
はいよ(ボロン
154 22/08/29(月)13:15:07 No.966061268
そういえば全然関係ない話なんだけど弟子 来月のお誕生日で今年にやる耐久ってもうなにか見繕ってるの
155 22/08/29(月)13:15:29 No.966061356
お腹すいた?その辺に生えてたきのこでもどうぞ
156 22/08/29(月)13:16:31 No.966061579
あら来月それはめでたい お誕生日って何日?
157 22/08/29(月)13:16:49 No.966061656
カップヘッドもダークソウルもホラーだった…?
158 22/08/29(月)13:17:55 No.966061885
サルミアッキかシミュゲーのやつってそうじゃなかったっけ?
159 22/08/29(月)13:18:07 No.966061944
命の次にだいじな檸檬堂を贈るか…命の次?
160 22/08/29(月)13:19:53 No.966062330
何故か消された銀サボさんが叫び続けた1回目の1500人記念だけはずっと脳にこびりついてるよ
161 22/08/29(月)13:20:24 No.966062446
そりゃ一晩中飲まず食わずで動いてたら疲れるだろ
162 22/08/29(月)13:20:37 No.966062499
あわわこれは火を起こしてるんじゃ決してそういうことではなく
163 22/08/29(月)13:21:33 No.966062726
簡単に作れるけど一番失敗するツールなので火おこしスキル上げましょうね!
164 22/08/29(月)13:22:04 No.966062850
文明が進んだ音がする
165 22/08/29(月)13:22:06 No.966062855
えらい!
166 22/08/29(月)13:22:17 No.966062913
寝る場所が無いんだけど…
167 22/08/29(月)13:22:39 No.966063004
やっと一息か…
168 22/08/29(月)13:22:57 No.966063069
これで文明人だよ
169 22/08/29(月)13:23:11 No.966063129
アマゾンで生き残る経験を積めばStranded Deepでも活かすことができるんだぜ!
170 22/08/29(月)13:24:10 No.966063352
雪山に行ったら野生のゆかねさんに食い殺されるよ
171 22/08/29(月)13:24:47 No.966063490
寝る時に地面に近いほど体に寄生される確率が上がる・・・
172 22/08/29(月)13:25:31 No.966063657
俺も弟子が寝てる間に気づかないようにこっそり枕元に石炭と内臓の詰め合わせ置きたいよ…
173 22/08/29(月)13:25:39 No.966063684
でも一回寄生されないと恐怖がわからないおじさんになるから寄生されようね!
174 22/08/29(月)13:27:22 No.966064103
アロワナとエイが槍で採るメイン魚
175 22/08/29(月)13:27:24 No.966064115
新しい朝だ希望の朝だ起き抜けにクソみてぇな虫が体の中で蠢いてやがる…最悪だぜ…
176 22/08/29(月)13:27:43 No.966064193
バナナあるし魚より水濾過する方法探すの先決じゃねぇかな…
177 22/08/29(月)13:28:30 No.966064378
エイも良い感じにえいってやれば取れるよ
178 22/08/29(月)13:28:33 No.966064385
すごいぞ!
179 22/08/29(月)13:28:53 No.966064454
文化的な絵面だ
180 22/08/29(月)13:29:42 No.966064653
うーん焼いて食べるなんてちょっと文化的すぎない?
181 22/08/29(月)13:30:18 No.966064797
アロワナから採れたウロコはストーリーの方では使わなかったはずなので捨ててもよい
182 22/08/29(月)13:31:20 No.966065060
フライパンにバター入れるじゃろ?バナナ入れるじゃろ?上から佐藤塗すじゃろ?
183 22/08/29(月)13:31:53 No.966065194
砂糖ならイオンで売ってるよ
184 22/08/29(月)13:32:20 No.966065290
ちなみにストーリー的には原住民の住処跡地に辿り着いた時点で5%位進んでいる
185 22/08/29(月)13:32:49 No.966065413
見つけてしまったね洞窟
186 22/08/29(月)13:33:09 No.966065480
おつかれちゃん
187 22/08/29(月)13:33:19 No.966065518
おつ弟子
188 22/08/29(月)13:33:34 No.966065579
シマエナガを食べた直後の弟子
189 22/08/29(月)13:33:48 No.966065646
じゃあ洞窟は俺が住むね…
190 22/08/29(月)13:34:14 No.966065755
野宿おじさんが洞窟おじさんに進化した
191 22/08/29(月)13:34:15 No.966065756
面白かった!お疲れ弟子ちゃん