虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)11:29:53 この絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1661740193892.jpg 22/08/29(月)11:29:53 No.966030708

この絵からそういうストーリー読み取れる?

1 22/08/29(月)11:31:12 No.966030994

いい絵だと思うけど一枚絵だと厳しいかなあ……

2 22/08/29(月)11:32:13 No.966031200

大食い女とくま

3 22/08/29(月)11:32:24 No.966031244

女性は部下であるという前提と女性はヤケじゃないとここまで食べないという前提を共有してれば余裕

4 22/08/29(月)11:32:25 No.966031246

こいつどう見ても上司じゃなくてカスの契約社員だろ

5 22/08/29(月)11:32:42 No.966031322

ラーメン食ってたら隣にスーツ着た熊が座ってきてビビってるようにしか見えない

6 22/08/29(月)11:33:49 No.966031544

横に変な客いる…怖っ

7 22/08/29(月)11:33:57 No.966031578

激辛ラーメンを食べる二人

8 22/08/29(月)11:33:59 No.966031588

デカイやつが横に来て狭苦しい思いをしてるようにしか見えない…

9 22/08/29(月)11:34:32 No.966031710

女の人が泣いてるところとクマが優しそうな顔してるところから想像膨らませたらいける

10 22/08/29(月)11:34:56 No.966031797

客あたりの単価は女性の方が高いのに占有面積は熊の方が広い事を表している

11 22/08/29(月)11:35:13 No.966031854

コップの大きさが二種類あるの珍しいね

12 22/08/29(月)11:35:24 No.966031893

>こいつどう見ても上司じゃなくてカスの契約社員だろ クマ差別か?

13 22/08/29(月)11:35:27 No.966031903

読み取れるは難しいけどこう考えて描きましたって言えるのは大事かなと思う

14 22/08/29(月)11:35:54 No.966031988

クマの左手が拒絶の仕切りになってて無関係な二人に見えた

15 22/08/29(月)11:35:59 No.966032006

なんでクマ?

16 22/08/29(月)11:36:06 No.966032031

>客あたりの単価は女性の方が高いのに占有面積は熊の方が広い事を表している 社会問題に切り込まねば!

17 22/08/29(月)11:36:44 No.966032196

この後熊先輩も食われるんだよね…

18 22/08/29(月)11:37:00 No.966032259

料理がちょっとも減ってないのどうなってんの

19 22/08/29(月)11:37:11 No.966032294

ジビエかぁ~

20 22/08/29(月)11:37:14 No.966032305

別のストーリーを想起するのも想定されてるのでカスの契約社員と思うのも自由ではある

21 22/08/29(月)11:38:40 No.966032618

白熊が伝票持ってるからこいつが奢ってるってのは読み取れた 奢ってくれるのは嬉しいけどデカくて狭いなあ…って涙目なのなと

22 22/08/29(月)11:38:53 No.966032654

右下のところの説明文で女性と熊の左右逆なのがもうだめ

23 22/08/29(月)11:39:12 No.966032744

なんかホモ絵師っぽい 女はネガティブな表情させて描きこみは適当だし

24 22/08/29(月)11:39:18 No.966032768

隣のデカいクマはラーメンだけなのに自分はめっちゃ食ってて大食いなのが強調されて恥ずかしい ってシーンかと思った

25 22/08/29(月)11:39:21 No.966032781

でかい図体なのにラーメン一杯しか食えない作業着でタバコもスタンバってるせいで出入りの業者にしか見えない

26 22/08/29(月)11:39:38 No.966032840

>大食い女と少食のくま

27 22/08/29(月)11:39:49 No.966032884

完食しないと出られない部屋

28 22/08/29(月)11:39:56 No.966032912

俺はいい絵だと思う

29 22/08/29(月)11:40:02 No.966032935

これ熊を同じスーツ姿にしないと知らないおっさんに奢られてると思われない?

30 22/08/29(月)11:40:38 No.966033087

このクマがゲイなのは読み取れた

31 22/08/29(月)11:40:41 No.966033101

もっと悔しそうにヤケ食いしてくれないとわからん

32 22/08/29(月)11:40:55 No.966033158

シロクマがいるだけでもうストーリーとか関係なくおもしろくなるだろ

33 22/08/29(月)11:41:35 No.966033309

クマは箸の持ち方それでいいのか?

34 22/08/29(月)11:41:37 No.966033316

うわあなんだか凄い事になっちゃぞ この店はラーメンだけで充分なんだな って絵だと思った

35 22/08/29(月)11:41:40 No.966033327

隣の客邪魔くせぇとか大柄なお前がそんだけしか食わないから私がまるで食べ過ぎてるみたいじゃんとかそういうのしか思い浮かばなかったよ...

36 22/08/29(月)11:41:48 No.966033356

こういうとき漫画っぽく描けるかどうかでやっぱ違うな ワンピースの扉絵みたいなの思い出してしまう

37 22/08/29(月)11:42:01 No.966033413

ストーリーが有るんだろうなあとはなるが この一枚で作者の意図はこうだ!と断言できるのはアルミホイラー

38 22/08/29(月)11:42:25 No.966033500

まあそもそもなんとなくエモい絵描くための描く側の方法論の話だしな 大喜利するのは別にいいと思うけど >この絵からそういうストーリー読み取れる? これが主題だと本気で思ってるとアホだと思われる

39 22/08/29(月)11:42:58 No.966033628

餃子のタレの位置ちょっと怖いな 俺がシロクマのポジションなら絶対袖引っ掛けてひっくり返しちゃう

40 22/08/29(月)11:43:14 No.966033678

拡大してまじまじ見てなかったから泣いてるのすら気づいてなかった

41 22/08/29(月)11:43:58 No.966033853

やけ食いなら口を大きく開けてかっこんでる様子を描いた方がいいのでは これだと大量注文して後悔してるように見える

42 22/08/29(月)11:44:04 No.966033884

ピルスなー…

43 22/08/29(月)11:44:12 No.966033912

糖質制限うけてるのを押してラーメン一緒に食べてるんだろ

44 22/08/29(月)11:44:23 No.966033950

人間同士か獣人同士じゃないと日常的なストーリーは想像しにくい気がする

45 22/08/29(月)11:44:45 No.966034041

カウンター幅広いな

46 22/08/29(月)11:45:04 No.966034114

1番気になるのは下の説明で特に意味もなく文字にイラストが重なってて読みにくいところ イラストあとちょっと小さくするだけだろ

47 22/08/29(月)11:45:09 No.966034137

白熊が上司とかいう脳内設定を説明なく理解できるわけないだろ ラーメン食いにきたらデブに隣に座られて食べづらくてムカついてる女ぐらいにしか見えんわ

48 22/08/29(月)11:46:16 No.966034400

前提であろう上司部下関係がまず読み取れねえよ

49 22/08/29(月)11:46:31 No.966034460

これ見てパッと思うのはやけ食いしてる女とそれを気にせず飯食ってる白熊でしかないと思う

50 22/08/29(月)11:47:02 No.966034587

まずやけ食いに見えないよ

51 22/08/29(月)11:47:40 No.966034742

見た人の想像力に前後をストーリーを委ねることになるから作者の意図に近づけるのは難しいってスレ画で書いてるしまあ本当に難しいんだろう

52 22/08/29(月)11:48:06 No.966034833

女がもっと大泣きしながらラーメン掻っ込んでるようにして白熊は肩ポンポンとかさせたほうがいいのでは

53 22/08/29(月)11:48:14 No.966034879

社員証の紐が同じと思われるので同僚なのかな?は読み取れるかもしれない 俺も隣にデカいやつが座って困ってる女の子と思ったけど

54 22/08/29(月)11:48:33 No.966034956

この先なしで1枚絵だけでやけ食いを表現するならガツガツ食う食いっぷりの感じ描かないとあまりに見る側に観察強制させる作りになっちゃうよな 女の顔崩したくないだけだろうけど

55 22/08/29(月)11:49:00 No.966035057

>前提であろう上司部下関係がまず読み取れねえよ 普通は年齢とかで伝えるんだろうけど熊だからな…

56 22/08/29(月)11:49:02 No.966035070

>白熊が上司とかいう脳内設定を説明なく理解できるわけないだろ このシーンの前後になんとなくストーリーがありそうに見せるのが目的なんだから説明なく想定通りに理解させる必要がないんだよそもそも >ラーメン食いにきたらデブに隣に座られて食べづらくてムカついてる女ぐらいにしか見えんわ それで十分ストーリー見えてるしそれが狙いって話だと思うぞ

57 22/08/29(月)11:49:06 No.966035090

>女がもっと大泣きしながらラーメン掻っ込んでるようにして白熊は肩ポンポンとかさせたほうがいいのでは 肩ポンはセクハラになっちゃうから…

58 22/08/29(月)11:49:18 No.966035131

調子に乗って頼みすぎたら思ったより量が多くて半泣きになってるかと思った

59 22/08/29(月)11:49:34 No.966035195

同じマーク入った社員証が見えればまだ上司部下は分かるけどそれもないから関係が分からないよね

60 22/08/29(月)11:49:56 No.966035280

女の表情が薄すぎてやけ食いを伝えるに至ってないよね

61 22/08/29(月)11:50:06 No.966035309

クマもっと食え

62 22/08/29(月)11:50:09 No.966035325

普通の人間男性ならまだしも突然クマ持ってきて上司です見ればわかりますよねと言われてもな…

63 22/08/29(月)11:50:35 No.966035430

上司部下を飯食いながら描写するって入り口描かないと無理じゃない?

64 22/08/29(月)11:50:40 No.966035447

>見た人の想像力に前後をストーリーを委ねることになるから作者の意図に近づけるのは難しいってスレ画で書いてるしまあ本当に難しいんだろう 飲み屋とかで部下を慰めてる上司 ってシチュの絵は結構見るけどこれはぱっと見でそれが伝わってこないし…

65 22/08/29(月)11:50:53 No.966035487

>それで十分ストーリー見えてるしそれが狙いって話だと思うぞ 作者の意図に近付ける要素って言ってるのに全然違うストーリー見せちゃうのダメだろ

66 22/08/29(月)11:51:10 No.966035538

伝票がクマのとこにあったり 表情だったりで なんとなく読める範囲だったけど意識して見たからかもしれない

67 22/08/29(月)11:51:23 No.966035579

一番上だけだとワンピースでよくある扉絵みたいな特に意味ない絵に思えるかな

68 22/08/29(月)11:51:31 No.966035614

そりゃあんたの頭の中では繋がってるんだろうが…

69 22/08/29(月)11:51:54 No.966035706

>女の表情が薄すぎてやけ食いを伝えるに至ってないよね シンプルな目だから感情が伝わってきにくいのはあるな

70 22/08/29(月)11:52:03 No.966035751

身体の大小の対比と卓上の余裕の対比のせいで狭苦しい思いが強調されてる

71 22/08/29(月)11:52:41 No.966035879

わかるもんは理屈やしわからんもんは感情やな わかるけどわからんのがファンタジーやしそれだけでしかねぇ

72 22/08/29(月)11:53:24 No.966036040

同じ色の紐で社員証をかけてるから同僚らしいとは考えられそう

73 22/08/29(月)11:54:06 No.966036196

やけ食いなのにまだ一口も食ってないのが伝わらなさ

74 22/08/29(月)11:54:35 No.966036312

fu1392570.jpg fu1392572.jpg 想定シチュならこういう演技あるほうがしっくり来るかな…

75 22/08/29(月)11:54:37 No.966036319

腹減りすぎた勢いで注文したら思いの外来てしまって どうしようって半泣きになってるようにしか見えん… クマはノイズ

76 22/08/29(月)11:54:40 No.966036331

このご時世に食卓にタバコ出してる熊がクズってことしか読み取れんな

77 22/08/29(月)11:54:48 No.966036371

>作者の意図に近付ける要素って言ってるのに全然違うストーリー見せちゃうのダメだろ そこは難しいからおいおいらしいぞ

78 22/08/29(月)11:54:48 No.966036373

作業服の熊が スーツ女の上司は最有力の選択肢にはならんな

79 22/08/29(月)11:55:18 No.966036490

>fu1392572.jpg 今晩どうだい…ホテルの部屋とってあるんだ

80 22/08/29(月)11:56:03 No.966036691

自分の意図するストーリーを感じさせたいなら手を抜かずに複数枚描けよ… たくさん描きたくないけどこういうの伝えたい!って絵師が一枚の絵に情報過多に詰め込んで方向性が迷子になってる絵よく見るわ

81 22/08/29(月)11:56:10 No.966036725

女はレンゲとか使わないで麺にかぶりつく クマは我関せずな顔をやめてもう少し女のことを気にする仕草をさせる 想定したストーリーに沿うならせめてこれぐらいはやってほしい

82 22/08/29(月)11:57:00 No.966036929

熊が自分の世界で黙々と食べているように見えてしまった 隣の女性に気を配ってる様子がいまいちわからない

83 22/08/29(月)11:57:11 No.966036974

動機の白熊が女の子を慰める立場ってのがもう分かんないよ…

84 22/08/29(月)11:57:13 No.966036985

でもこうやって「」が語ってる時点でこの絵は人を惹きつける優れた絵なんだよな…

85 22/08/29(月)11:57:37 No.966037087

白熊が作業服っぽいから上司に見えない

86 22/08/29(月)11:57:52 No.966037148

イラストはどうしても一枚で伝えなきゃいけないから漫画とかとジャンルが違うだけで複数枚描いてないのは手抜きとは違うと思うぞ

87 22/08/29(月)11:57:56 No.966037163

>自分の意図するストーリーを感じさせたいなら手を抜かずに複数枚描けよ… >たくさん描きたくないけどこういうの伝えたい!って絵師が一枚の絵に情報過多に詰め込んで方向性が迷子になってる絵よく見るわ さすがに論点ズレすぎてて怖い

88 22/08/29(月)11:58:41 No.966037348

>でもこうやって「」が語ってる時点でこの絵は人を惹きつける優れた絵なんだよな… 「」はクソマンガの下手くそな1コマでも同じくらい語るよ

89 22/08/29(月)11:58:46 No.966037362

スレ画の最後の行に設定すればするほど見た人から別の話が生まれるから面白いって書いてるのに…

90 22/08/29(月)11:58:48 No.966037372

隣のクマでかすぎだろふざけんな…という絵にしか見えない 同じ制服にしてクマが話しかけてるとかの方がよくない…?

91 22/08/29(月)11:59:06 No.966037439

クマが気遣う表情してないからデカイ図体で無神経に隣座ってきて嫌なんだろうなとしか見えない

92 22/08/29(月)11:59:27 No.966037521

>熊が自分の世界で黙々と食べているように見えてしまった >隣の女性に気を配ってる様子がいまいちわからない 目配せしてる描写があればわかりやすい

93 22/08/29(月)11:59:31 No.966037539

「」は長文最後まで読まないから仕方がないだろ

94 22/08/29(月)11:59:39 No.966037587

>でもこうやって「」が語ってる時点でこの絵は人を惹きつける優れた絵なんだよな… 絵に惹きつけられたわけではない

95 22/08/29(月)11:59:45 No.966037610

このスレ画の言いたいことはよくわかる でもこの絵はそれを表現できているかと言われると疑問が…

96 22/08/29(月)12:00:16 No.966037753

動機が分かりにくいから行動であるご飯を奢るってのも分かりにくくなってるのは良い反面教師かな…

97 22/08/29(月)12:00:33 No.966037834

>「」は長文最後まで読まないから仕方がないだろ それでごちゃごちゃいうんだから手に負えねえぜ!まあ「」じゃなくても有象無象の消費者はだいたいそうなんだけどな!

98 22/08/29(月)12:00:38 No.966037852

熊である事のノイズが酷い

99 22/08/29(月)12:00:45 No.966037877

>スレ画の最後の行に設定すればするほど見た人から別の話が生まれるから面白いって書いてるのに… それ全く別の話と勘違いされますじゃなくて 大筋に沿ってディテールや背景のドラマが生まれていくってことじゃないの…?

100 22/08/29(月)12:00:50 No.966037901

黙って横にいるだけの優しさって事なんだろうけど上司に求めるものじゃない

101 22/08/29(月)12:01:09 No.966037974

創作して普段から感想貰ったりしてればわかると思うけど 同じ内容でも人によって捉え方が違くて面白いってのと伝わらないのは全く別だからね

102 22/08/29(月)12:02:21 No.966038252

宮崎駿が自画像的に豚を使うみたいな感じでクマなのかなって思っちゃう

103 22/08/29(月)12:02:53 No.966038396

>スレ画の最後の行に設定すればするほど見た人から別の話が生まれるから面白いって書いてるのに… そうだね でも想定シチュエーション明かしてもそう見えないのはまた別の問題だと思うよ

104 22/08/29(月)12:03:03 No.966038446

まあ語る場所にもよる 「」に語らせたらツッコミどころをわざわざひねくれた要素強めに見出されるのはまあ当然とも言える気はするし

105 22/08/29(月)12:03:21 No.966038522

隣にいる熊にビビってる表情にしか見えないよ!

106 22/08/29(月)12:03:41 No.966038602

なんか…ゴチャゴチャうるせえな…

107 22/08/29(月)12:03:50 No.966038639

ストーリー伝わってないのを別の解釈されて面白いって逃げてるだけじゃん…

108 22/08/29(月)12:03:51 No.966038644

罰ゲームで大量に食わされて涙目になってるシーンだろ カイジで見たから知ってる

109 22/08/29(月)12:04:14 No.966038751

せめて同じ制服着せるとかして繋がり示してくれないと…

110 22/08/29(月)12:04:24 No.966038809

描きたかった事が伝わってない事をごまかす自分への言い訳とついに描いたネタの解説始めちゃった悲しい話?

111 22/08/29(月)12:04:51 No.966038920

この絵からちゃんと全要素拾ってあげようとすると箸の使い方がめちゃくちゃキモい事に気づく

112 22/08/29(月)12:04:55 No.966038941

右の人は頼みすぎて苦しんでるのかと思った

113 22/08/29(月)12:05:00 No.966038969

絵見せればわかることを言語化するとこんだけゴチャゴチャするのが面白いよね 言語化ちょっと下手じゃね?とも思うけど

114 22/08/29(月)12:05:07 No.966038987

千と千尋みたいでいいと思う

115 22/08/29(月)12:05:40 No.966039128

一番嫌な褒め方するな

116 22/08/29(月)12:05:47 No.966039157

3要素揃っていれば(意図とは違うとしても)ストーリー性は伝わる 意図通りのストーリーの伝え方は難しいのでまたあとで と言う風には書いてあるけど その場合でもこの絵は意図通りのストーリーが伝わるテクニックを含めて描いてるはずだよね

117 22/08/29(月)12:06:08 No.966039237

ご高説つついてマウント取るのは楽しいからな

118 22/08/29(月)12:06:13 No.966039270

泣きながらやけ食いなのかこれ 熊の大雑把な感覚で料理積まれて食えないけど断れないみたいな状況に見える

119 22/08/29(月)12:06:23 No.966039323

>スレ画の最後の行に設定すればするほど見た人から別の話が生まれるから面白いって書いてるのに… 設定すればするほどなんて言えるほど練られてないから突っ込まれてるんだよ パッと思いつくレベルの改善案いくらでもあるじゃん

120 22/08/29(月)12:06:32 No.966039362

この文字説明ならカメラの位置を右手斜めに寄せた方がいい

121 22/08/29(月)12:07:02 No.966039506

めっちゃ考えて描いてるのに改善ポイントとか自分ではなかなか気付けなかったりするから編集というか第三者のチェックがあるといいんだよなー 一人では結構限界がある

122 22/08/29(月)12:07:43 No.966039717

中身のないヤツほど説明しがち

123 22/08/29(月)12:07:47 No.966039740

色々書いてるけどこの二人の関係性を説明する部分がすっぽ抜けてるから 説明自体が通じにくいみたいな感じはある

124 22/08/29(月)12:07:56 No.966039777

>描きたかった事が伝わってない事をごまかす自分への言い訳とついに描いたネタの解説始めちゃった悲しい話? こうして長文垂れ流す絵師多いよね 妥協してもっと露骨にするとか導入とか注釈とか書けばいいのに

125 22/08/29(月)12:08:02 No.966039804

作業服着てるクマがスーツの女性の上司って設定が無理筋じゃねえかな

126 22/08/29(月)12:08:12 No.966039850

なるほど白熊は横の女の子をおかずにする予定だからサイドメニューを何も頼まず 女の子は熊の意図に気づいて泣いてる絵なんですね

127 22/08/29(月)12:08:53 No.966040045

>中身のないヤツほど説明しがち バカほど説明不足でキレるからお互い様だな

128 22/08/29(月)12:09:01 No.966040083

制服揃えて社員証もっとわかりやすい位置にしてくれたら2人の関係性がすぐわかるのに

129 22/08/29(月)12:09:08 No.966040119

解説するのはいいんだけどもうその解説と絵が合ってないんだもん 女性はまだ何かあったと分かるけど白熊がそれを元気づける理由が分からないし

130 22/08/29(月)12:09:21 No.966040185

慰める上司なら食ってないで慰めろよ お前の中では慰めてても他の人に通じないよね

131 22/08/29(月)12:09:35 No.966040232

しっかりストーリー考えて描いた上で見た人のほとんどは「なんかいいな」くらいにしか思わないのがベストだと思ってる

132 22/08/29(月)12:10:39 No.966040533

何故かクマにしてるからおかしなことになる

133 22/08/29(月)12:10:47 No.966040567

>慰める上司なら食ってないで慰めろよ >お前の中では慰めてても他の人に通じないよね でもこの目を閉じてる絵面は凄い自己完結感ある 多分この熊の中では通じてる事になってんだろうな…

134 22/08/29(月)12:11:04 No.966040660

>描きたかった事が伝わってない事をごまかす自分への言い訳とついに描いたネタの解説始めちゃった悲しい話? イラストの講座資料だろ

135 22/08/29(月)12:11:41 No.966040841

>>描きたかった事が伝わってない事をごまかす自分への言い訳とついに描いたネタの解説始めちゃった悲しい話? >こうして長文垂れ流す絵師多いよね >妥協してもっと露骨にするとか導入とか注釈とか書けばいいのに べつに擁護したいわけじゃないけど流石にその見方は悪い方に色眼鏡かけすぎじゃねえかな

136 22/08/29(月)12:11:58 No.966040945

>何故かクマにしてるからおかしなことになる くまを人間にしたら一気に陳腐になるからな

137 22/08/29(月)12:12:13 No.966041025

>何故かクマにしてるからおかしなことになる 作業服着たおっさんが黙って食ってても意味不明じゃない?

138 22/08/29(月)12:13:34 ID:MI55vSWU MI55vSWU No.966041427

まずこの店がラーメン屋なのか中華料理屋なのかがわからない どっちにしても違和感しかないけど

139 22/08/29(月)12:13:45 No.966041487

>何故かクマにしてるからおかしなことになる ガタイの良い男性の暗喩として見れば良いからクマな事自体は別に …いやこれもブルーカラーは人未満のケダモノって意図と言われたらそうなるか?

140 22/08/29(月)12:14:02 No.966041583

>何故かクマにしてるからおかしなことになる クマが先にあるんじゃない? なぜか作業服とかタバコとライターが置かれるディテールの細かさとかそもそもクマが描けるとかからしてクマのキャラクターありきで女性部下が後から生えてそう

141 22/08/29(月)12:14:25 No.966041688

熊が作業服着てるなら女の子も作業服にして 黙って食ってるんじゃなくて女の子に酒でも注いでる場面とかにすれば 一応説明してる通りの感じにはなるだろうか

142 22/08/29(月)12:14:59 No.966041870

これがダヴィンチコードという奴かい?

143 22/08/29(月)12:15:26 No.966042015

なんとなく同僚ってことはわからなくもないけど 作業服とスーツの組で作業服の方を上司と思わせるのはかなり厳しいね 一応伝票が熊側に置いてあることで奢り=上司っていう表現のつもりなんだろうけど

144 22/08/29(月)12:16:06 No.966042233

熊にしてももうちょい上司感出す為に老けさせるとかあるよね…

145 22/08/29(月)12:17:02 No.966042526

主役に対してカメラが遠いと思う

146 22/08/29(月)12:17:03 No.966042532

>読み取れるは難しいけどこう考えて描きましたって言えるのは大事かなと思う 見てくれよ俺が手癖で書いた何のコンセプトも無い女の子の棒立ち絵!

147 22/08/29(月)12:17:04 No.966042534

熊をスーツにして慰める演技がないと難しいな パッと見上司とは思えなかった

148 22/08/29(月)12:17:14 No.966042597

このストーリーとして場面を切り出したときの3コマ目って感じだから 1コマ目なしにこのストーリーは読めない

149 22/08/29(月)12:17:44 No.966042763

社員証で同僚もしくは会社の部下上司の関係を表してるのかもしれん ただラーメンに隠れて見辛い!

150 22/08/29(月)12:18:04 No.966042862

>見てくれよ俺が手癖で書いた何のコンセプトも無い女の子の棒立ち絵! 見せてよ

151 22/08/29(月)12:18:31 No.966043016

クマが余裕の態度で女のコップに水を注いでやる場面にしておけば 慰めてる感出ると思う

152 22/08/29(月)12:18:36 No.966043045

まあ慰めたりするんでなく黙って飯に付き合ってあげるのもいいけど せめて目線を向けないと無関係な2人にしか見えない 作者はストーリーの中の1場面として描いていても 見てる方に伝わるのはこの絵に書いてあることだけなんだから

153 22/08/29(月)12:19:03 No.966043177

紐の色同じってだけでそこまで読み取らせようとするの難易度高くない?

154 22/08/29(月)12:19:06 No.966043188

まずケモが普通にいる世界観ってところから考えないとな…

155 22/08/29(月)12:20:10 No.966043550

絵を見るときはまず中心の人物に目線行くんだから 画面端の細かい小物とかで推理させるのは悪手だと思うんですよね

156 22/08/29(月)12:20:18 No.966043611

こういうのは何となく伝わればいいんだよ 作者はそこまで考えていたよって話なだけで全部理解しなくても良い

157 22/08/29(月)12:20:21 No.966043627

後ろにジャケット吊るしてあるから描いてる方は作業着ではなくワイシャツのつもりだと思われる 胸ポケットとか袖が作業着っぽすぎるとは思うけど

158 22/08/29(月)12:21:06 No.966043899

白熊が強すぎて3つの要素吹っ飛んでるわこれ

159 22/08/29(月)12:21:17 No.966043951

昔の漫画だとよく慰める側が肩に手回したり背中叩いたり それを後ろから描いてたな 正面から慰めるならもうちょっと動き欲しくなるな

160 22/08/29(月)12:21:34 No.966044029

>こういうのは何となく伝わればいいんだよ >作者はそこまで考えていたよって話なだけで全部理解しなくても良い なんとなくすら伝わってないんだよ 説明文がなければ飯食ってたら横にデカイ奴が来て迷惑してる女性の絵でしかないんだよ

161 22/08/29(月)12:21:43 No.966044082

白熊がラーメンの方しか見てないから知り合いとも思えないんだよな

162 22/08/29(月)12:21:44 No.966044089

後ろのはコートじゃないの?女の方もコート吊るしてあるし

163 22/08/29(月)12:21:57 No.966044176

作業服のベア系が好きなんだろうな

164 22/08/29(月)12:22:05 No.966044211

俺は割と読み取れた 「」がセンスないのは当然だから恥じなくていいよ

165 22/08/29(月)12:22:15 No.966044264

今流行りのAIイラストに 熊上司が部下を慰めるために女子社員にご飯を奢るってインプットしたらどんな出力になるのか気になる

166 22/08/29(月)12:22:40 No.966044391

>>読み取れるは難しいけどこう考えて描きましたって言えるのは大事かなと思う >見てくれよ俺が手癖で書いた何のコンセプトも無い女の子の棒立ち絵! レスしづらい

167 22/08/29(月)12:23:48 No.966044818

カウンター席じゃなくて座敷にすれば2人の関係性が近いものなんだなって読み取れるのに カウンター席だと隣に座ってるのが赤の他人とか普通にあるからなあ

168 22/08/29(月)12:24:11 No.966044946

>>こういうのは何となく伝わればいいんだよ >>作者はそこまで考えていたよって話なだけで全部理解しなくても良い >なんとなくすら伝わってないんだよ >説明文がなければ飯食ってたら横にデカイ奴が来て迷惑してる女性の絵でしかないんだよ そう思うならそれで良いんじゃねえの? 作者の想定外の見方をしてくる人なんてたくさんいるし

169 22/08/29(月)12:24:13 No.966044963

>俺は割と読み取れた >「」がセンスないのは当然だから恥じなくていいよ 優しい…ありがたい…

170 22/08/29(月)12:24:58 No.966045220

この人の力量が足りなかったところは確かにあるのかもしれないがそれ以上にもうこのスレはみんなでツッコミどころ粗探しみたいな空気だから擁護は無理だよ諦めて長いものには巻かれていけ

171 22/08/29(月)12:25:04 No.966045260

>俺は割と読み取れた >「」がセンスないのは当然だから恥じなくていいよ センスマンさん的には白熊の箸の持ち方から何読み取れた?

172 22/08/29(月)12:25:19 No.966045363

画像だけでスレ立てて大喜利の内容が意図に沿ってるか検証しないと

173 22/08/29(月)12:25:35 No.966045462

感性が人とずれてることを自慢しにくる「」がどんどん出てくる

174 22/08/29(月)12:25:46 No.966045508

スレ画の文章を読むとこれは明らかに「作者の意図したストーリーが伝わる絵」として出されてるのでは?

175 22/08/29(月)12:26:03 No.966045607

ホンマ「」はんの鋭い批評にはピカソやダヴィンチもタジタジやでえ

176 22/08/29(月)12:26:21 No.966045734

>センスマンさん的には白熊の箸の持ち方から何読み取れた? そうだな…お前が嫌なやつだってことかな

177 22/08/29(月)12:26:43 No.966045858

なんかスレが伸びると「」叩きを連投しだすパターンのやつは そうとう安っぽいな

178 22/08/29(月)12:27:52 No.966046275

>なんかスレが伸びると「」叩きを連投しだすパターンのやつは >そうとう安っぽいな そういうレスは叩かれて怒っちゃったのかな?って誤った理解される可能性があるからやめといたほうがいいよ

179 22/08/29(月)12:28:35 No.966046521

>なんかスレが伸びると「」叩きを連投しだすパターンのやつは >そうとう安っぽいな 何故「」叩きをする結果になったのか動機を読み取ってやろうよ

180 22/08/29(月)12:28:37 No.966046531

読み取れた読み取れないだけでなんでこんなに伸びてんの…

181 22/08/29(月)12:29:25 No.966046832

>読み取れた読み取れないだけでなんでこんなに伸びてんの… 月曜日だから

182 22/08/29(月)12:29:57 No.966047047

>横に変な客いる…怖っ 右はクマに 左は食事量に それぞれ思ってる

183 22/08/29(月)12:30:20 No.966047176

せめて服なり熊と女の子に共通した意匠なりを持たせないと関係性なんてわからんわ

184 22/08/29(月)12:31:11 No.966047480

知り合いかどうかだけでもわかればストーリーは共有しやすい気がする

185 22/08/29(月)12:32:06 No.966047803

同じコマにいた!ってペンギンレベルじゃないと慰める関係って分からないと思う

186 22/08/29(月)12:32:24 No.966047911

クマが服着てラーメン食ってる…この絵描きはホモだな

187 22/08/29(月)12:32:35 No.966047967

>せめて服なり熊と女の子に共通した意匠なりを持たせないと関係性なんてわからんわ 社員証が麺に隠れちゃってる…

188 22/08/29(月)12:33:29 No.966048245

熊と女の子がラーメン食ってる絵だけだとなんやかやあって一緒に食うことになったんだろうなというところまでしか想像できない

189 22/08/29(月)12:33:59 No.966048420

女性のキャラがモブすぎるからクマにしか目がいかん

190 22/08/29(月)12:34:06 No.966048459

ゲルニカよりは作者の想定したモノを理解できたかな…

191 22/08/29(月)12:34:35 No.966048607

ブルーカラーのケモノのくせに人間様と同じ飯食ってんじゃねぇって感じ

192 22/08/29(月)12:34:41 No.966048635

意図したものがうまく伝わってないとかはいいとして なんかそれにキレてる人がいるっぽくてなんか…なんで?

193 22/08/29(月)12:34:55 No.966048708

これカウンターだからちょっと関係性わかんないんだよな テーブル席なら…でもテーブル席で隣に座るのはないか

194 22/08/29(月)12:36:16 No.966049192

クマがノイズ

195 22/08/29(月)12:36:26 No.966049263

あたしは店に金落としてんのに一品しか頼んでないデブにスペース取られて泣きそうじゃないのか

196 22/08/29(月)12:36:40 No.966049330

>女性のキャラがモブすぎるからクマにしか目がいかん クマのインパクトが強すぎて不満げな表情とか気づかなかったわ

197 22/08/29(月)12:36:58 No.966049447

仕事でミスしたのは読み取れない 普通に失恋かと思った 白熊が上司なのも読み取れない

198 22/08/29(月)12:37:07 No.966049492

>あたしは店に金落としてんのに一品しか頼んでないデブにスペース取られて泣きそうじゃないのか 3人分くらいは席潰してそうだなこれ

199 22/08/29(月)12:37:17 No.966049546

私が食い過ぎてるみたいじゃんみたいな不穏さを感じる

200 22/08/29(月)12:37:50 No.966049757

>ホンマ「」はんの鋭い批評にはピカソやダヴィンチもタジタジやでえ ダ・ヴィンチは村の名前だ!

201 22/08/29(月)12:37:58 No.966049798

>クマがノイズ 人間の男じゃダメだったのか

202 22/08/29(月)12:37:59 No.966049805

クソッ欲張りすぎた…となっている女と 足るを知るクマさん

203 22/08/29(月)12:38:15 No.966049909

右と左でそれぞれ目の行く先が完結してるから他人にしか見えん

204 22/08/29(月)12:38:19 No.966049937

>ダ・ヴィンチは村の名前だ! 知らなかったそんなの…

205 22/08/29(月)12:39:08 No.966050241

分かりづらかったらキャプションとタグで全部説明すりゃええのだ

206 22/08/29(月)12:39:26 No.966050358

ファットマンが入るなら間違いないだろ…と思ったら合わなかった時の絵

207 22/08/29(月)12:42:45 No.966051613

女の子がもっと乱暴に食べてるならまだしも熊のせいでスペース取られて縮こまってるように見える

208 22/08/29(月)12:43:32 No.966051891

女は少ないスペースで単価が高いのに男無駄に幅取るのに金を出さないみたいな話?

209 22/08/29(月)12:44:01 No.966052084

上司が一品で済ませてるとしたら部下がセット頼んでるのも不自然でそういう空気のよめなさじゃねとなりノイズになる

210 22/08/29(月)12:44:36 No.966052295

一枚絵にストーリー全部盛り込もうとするのも悪い癖かもしれん

211 22/08/29(月)12:44:58 No.966052415

スケベイラストもストーリーを感じされられるものほどよくシコれる 汚いおっさんに犯されて泣いてる美少女の横にはした金が置いてあるのとか

212 22/08/29(月)12:45:15 No.966052519

絵柄は丁寧で綺麗だけど描いた人絵が下手なのでは?

213 22/08/29(月)12:47:33 No.966053309

>汚いおっさんに犯されて泣いてる美少女の横にはした金が置いてあるのとか 汚いおっさんは風俗行く金もなくレイプしたが可愛そうなので金渡したつもりってことか

214 22/08/29(月)12:47:44 No.966053377

隣のでかいくま何なの以外読み取れなかった…

215 22/08/29(月)12:49:30 No.966054019

>女の子がもっと乱暴に食べてるならまだしも熊のせいでスペース取られて縮こまってるように見える 熊がデカ過ぎてどう足掻こうと縮こまってるようにしか見えない…

216 22/08/29(月)12:49:37 No.966054063

>>汚いおっさんに犯されて泣いてる美少女の横にはした金が置いてあるのとか >汚いおっさんは風俗行く金もなくレイプしたが可愛そうなので金渡したつもりってことか パパ活したはいいけど後悔と自己嫌悪で泣いてるイメージだったけど別ストーリーできた!!

217 22/08/29(月)12:51:39 No.966054717

やはり創作の何たるかを知らないには理解できないか...

218 22/08/29(月)12:52:05 No.966054855

解釈変わっても結果同じならまだいいと思うけど ここから女の子元気づけられたは分かるのかな…

219 22/08/29(月)12:52:55 No.966055117

>隣のでかいくま何なの以外読み取れなかった… 隣のクマがデカくて邪魔(動機) ↓ シロクマぶち殺す毎日(行動) ↓ 絶滅危惧種になり手がだせなくなった(結果)

220 22/08/29(月)12:52:57 No.966055125

https://youtube.com/shorts/O_BBsnWPtT8?feature=share スレ画に対するアンサーのひとつになりそうな動画貼る

221 22/08/29(月)12:53:25 No.966055283

>意図したものがうまく伝わってないとかはいいとして >なんかそれにキレてる人がいるっぽくてなんか…なんで? うまく伝えられないくせに指図すんじゃねー とかそんなところか?

222 22/08/29(月)12:54:02 No.966055465

まじで熊がノイズすぎる…

223 22/08/29(月)12:54:19 No.966055579

見ただけで読み取れないけど そういう絵として出されたら疑問無く納得できるぐらいかなあ

224 22/08/29(月)12:54:49 No.966055730

クマが元気だせよみたいな感じで語りかける仕草をしていればそう見えるかも マンガで前のコマでそういうやり取りをした後に来るコマっていう感じ

225 22/08/29(月)12:55:34 No.966055975

エロ絵のしょうもない部分に着目してスレ伸ばしたりする「」はこういうの得意だろ

226 22/08/29(月)12:55:51 No.966056084

ラーメン屋ででかくて臭いのが隣にきたら最悪だよね

227 22/08/29(月)12:58:26 No.966056925

俺にはケモホモが性癖撒き散らした絵にしか思えない

228 22/08/29(月)13:01:06 No.966057759

>スレ画の最後の行に設定すればするほど見た人から別の話が生まれるから面白いって書いてるのに… 確かにこのスレの反応見る限り別のストーリー生まれてるけど それが面白いかどうかは別問題かな…

229 22/08/29(月)13:02:02 No.966058024

生まれてるんじゃなくて無理矢理解釈してるだけだから面白くもなんともねえ

230 22/08/29(月)13:02:50 No.966058230

エロマンガの導入だろ?

231 22/08/29(月)13:03:03 No.966058287

いろいろな情報が読み取れるとは思うけど この絵を見て最初に持つ印象は「邪魔くさいな…」だった

232 22/08/29(月)13:03:13 No.966058328

このクマに上司要素をみいだすのがまず難しい 何故クマにしたのか

233 22/08/29(月)13:03:43 No.966058477

別解釈が面白いの本来の解釈が理解されてるからだ 本来の解釈がされてないスレ画で語れないでしょ

234 22/08/29(月)13:04:29 No.966058658

絵柄は好きなのでシロクマチンチン奢られて涙目の部下を描いてほしい

235 22/08/29(月)13:04:58 No.966058788

ストーリーというかエピソードじゃないかこれ

236 22/08/29(月)13:05:59 No.966059055

女の表情もうまく描けてないんだよな 少なくとも今この瞬間何考えてるか伝わらない

237 22/08/29(月)13:06:20 No.966059149

クマごときが管理職になれる訳ねーだろ

238 22/08/29(月)13:07:00 No.966059318

社員証のヒモの色が同じだから同じ会社の人ってのはなんとなくわかるけど上司部下かはわからないと思うな 時代背景分らんがたばことライター出してるあたりさっさと先に食べて隣で吸って待つつもりかな?って思ってしまう

239 22/08/29(月)13:07:47 No.966059526

女性の利き腕の動き阻害するクマの左腕がとにかく邪魔臭くて 生理的嫌悪感とまではいかなくともムズムズする

240 22/08/29(月)13:09:45 No.966060021

奢ってるのはギリわかるけどその理由まではちょっと無理だよねコレだと

241 22/08/29(月)13:11:11 No.966060366

社員証かけてる時点で昼休みか休憩中 ラーメンしか頼んでないのにタバコとライター出してるあたり食ってから居座って喋る気マンマンだから まあ他人ってことはないだろうと思う

↑Top