虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)11:10:31 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)11:10:31 No.966026554

日本人って生ってつくもの好きだよね

1 22/08/29(月)11:11:49 No.966026803

あーーーーーーーーッ!!!!!! レバ刺し食いてェーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!! 鶏のレバ刺し食べに行ってくる

2 22/08/29(月)11:12:16 No.966026896

生娘とか…

3 22/08/29(月)11:12:20 No.966026908

可愛い子には生でハメろなんてコトワザがあるくらいだぞ

4 22/08/29(月)11:12:32 No.966026958

生醤油とは別に生醤油なんて商品売り出すのはマジで怒られてほしい

5 22/08/29(月)11:12:47 No.966027010

生ゴミ

6 22/08/29(月)11:13:01 No.966027061

きじょうゆ なましょうゆ

7 22/08/29(月)11:13:26 No.966027145

生ビール! 生レバー! 生牡蠣! 生ハム! 生

8 22/08/29(月)11:14:04 No.966027271

生食パンってなんなの 焼いてないの?

9 22/08/29(月)11:14:19 No.966027330

生ハメ大好き したことないけど

10 22/08/29(月)11:14:26 No.966027352

馬刺しは手に入りやすくてありがたい…

11 22/08/29(月)11:15:11 No.966027496

>生食パンってなんなの >焼いてないの? 生クリームたくさん使った食パン!

12 22/08/29(月)11:15:18 No.966027530

生まんこ…

13 22/08/29(月)11:15:52 No.966027639

何でお馬さんは生で食っていいの?

14 22/08/29(月)11:16:51 No.966027853

>何でお馬さんは生で食っていいの? 人間と体温が近いからとかなんとか

15 22/08/29(月)11:17:48 No.966028049

食い物は生のほうがいいみたいな信仰はある気がする

16 22/08/29(月)11:18:09 No.966028116

生乳

17 22/08/29(月)11:18:20 No.966028158

生チョコ

18 22/08/29(月)11:18:59 No.966028314

生ゴミ

19 22/08/29(月)11:19:08 No.966028354

生してえな…

20 22/08/29(月)11:19:25 No.966028408

生だとビタミンも取りやすい

21 22/08/29(月)11:19:31 No.966028426

生瀬勝久

22 22/08/29(月)11:19:58 No.966028543

とりあえず生

23 22/08/29(月)11:20:11 No.966028595

朝まで生テレビ

24 22/08/29(月)11:20:18 No.966028626

男子って生卵好きだよね

25 22/08/29(月)11:20:44 No.966028728

生肉食ってあたるアホは無保険にして欲しい

26 22/08/29(月)11:20:52 No.966028754

生と生じゃないビールって何

27 22/08/29(月)11:20:54 No.966028761

ロッキーも飲んでたし

28 22/08/29(月)11:20:59 No.966028783

生パスタっての買ってみたら茹でてあったんだけど詐欺だろ

29 22/08/29(月)11:21:39 No.966028925

ビールもエッチも生が一番

30 22/08/29(月)11:22:12 No.966029043

き…生糸

31 22/08/29(月)11:22:13 No.966029053

>生と生じゃないビールって何 熱処理してるかしてないか 生付いてるのは大体がこれ

32 22/08/29(月)11:22:24 No.966029094

>生と生じゃないビールって何 加熱処理の筈

33 22/08/29(月)11:22:34 No.966029144

生麦生米生中出し!

34 22/08/29(月)11:22:36 No.966029150

>生と生じゃないビールって何 殺菌のための熱処理をしてるかどうか

35 22/08/29(月)11:22:43 No.966029178

>生と生じゃないビールって何 加熱処理してるかしてないかじゃなかったっけ

36 22/08/29(月)11:23:27 No.966029323

ヤクザも生好きだよね 生娘 現ナマ 生コン

37 22/08/29(月)11:23:52 No.966029423

日本酒も生酒あるけど火入れした方がうまい気がする

38 22/08/29(月)11:24:42 No.966029596

レバ刺しだけは流石に無理…

39 22/08/29(月)11:24:50 No.966029621

培養肉には安全な肉やモツ刺し身を期待してる

40 22/08/29(月)11:25:23 No.966029757

生ハゲ

41 22/08/29(月)11:25:34 No.966029793

関係ねぇ 生で食いてえ

42 22/08/29(月)11:25:47 No.966029841

>日本酒も生酒あるけど火入れした方がうまい気がする 味が丸くなる 飲みすぎる

43 22/08/29(月)11:26:43 No.966030026

生しらす丼おいしいですよね

44 22/08/29(月)11:27:02 No.966030105

生ユウナ様の生乳を拝見してよろしいでしょうか??

45 22/08/29(月)11:27:03 No.966030113

牛乳も一回熱処理してる 濃すぎて生乳そんな好きじゃないけどさ

46 22/08/29(月)11:27:18 No.966030161

新鮮なものが好きなんだよ だから生がついてなくても「とれたて野菜」とか「もぎたてフルーツ」とか「つみたてNISA」とか好きだろ?

47 22/08/29(月)11:28:36 No.966030418

食肉センターはほぼ生ぐらいの焼き加減でいつも食っていた 最もコロナで行かなくなってはや3年近くだが

48 22/08/29(月)11:28:37 No.966030421

生セックス

49 22/08/29(月)11:28:46 No.966030460

生レバーって元々韓国料理じゃないの

50 22/08/29(月)11:28:53 No.966030484

加工セックス

51 22/08/29(月)11:29:27 No.966030597

生img

52 22/08/29(月)11:30:08 No.966030773

焼かない生肉ハンバーグ好き

53 22/08/29(月)11:30:37 No.966030878

生牡蠣食うのは欧州の文化だったやつじゃね?

54 22/08/29(月)11:31:13 No.966030997

船でマグロ釣って内臓捨てる前に「釣った人間の特権だから」って言われて肝臓ちょっと食ったけど牛と同じ味と食感だった 流通することはないけど

55 22/08/29(月)11:31:39 No.966031090

生バームクーヘン…?

56 22/08/29(月)11:32:21 No.966031231

あと黒ってつくものも好きだと思う

57 22/08/29(月)11:32:30 No.966031257

カツオのレバ刺しもおいしいよ

58 22/08/29(月)11:32:41 No.966031309

生キャラメルってまだあるの?

59 22/08/29(月)11:32:49 No.966031350

クジラの内蔵も生でいけるらしいな

60 22/08/29(月)11:32:55 No.966031369

>あと黒ってつくものも好きだと思う 黒ギャル…

61 22/08/29(月)11:32:57 No.966031372

>あと黒ってつくものも好きだと思う 黒生 黒人 腹黒

62 22/08/29(月)11:32:57 No.966031373

牛肉は空気に触れてる面に気をつければ生OKなんだっけか

63 22/08/29(月)11:33:12 No.966031420

>あと黒ってつくものも好きだと思う 美味しいですよね黒死病

64 22/08/29(月)11:33:36 No.966031503

>だから生がついてなくても「とれたて野菜」とか「もぎたてフルーツ」とか「つみたてNISA」とか好きだろ? おろしたてスーツ!おろしたて嬢!つみたてNISA!

65 22/08/29(月)11:33:59 No.966031587

>あと黒ってつくものも好きだと思う 邪王炎殺黒龍波

66 22/08/29(月)11:34:03 No.966031599

若い生物も好きだけどビンテージものも好きだから安心してくれ

67 22/08/29(月)11:34:05 No.966031609

>あと黒ってつくものも好きだと思う 邪王炎殺黒龍波

68 22/08/29(月)11:34:20 No.966031664

生クリームパイしたい

69 22/08/29(月)11:34:54 No.966031787

女子高生

70 22/08/29(月)11:35:00 No.966031807

>邪王炎殺黒龍波 >邪王炎殺黒龍波 なんでこんなんでかぶるんだよ

71 22/08/29(月)11:35:14 No.966031858

>牛肉は空気に触れてる面に気をつければ生OKなんだっけか 理屈としては筋肉の中は無菌だから外が殺菌されてれば大丈夫 なのでフォークとかでブツブツ刺したやつはちゃんと中まで火を入れよう

72 22/08/29(月)11:35:18 No.966031869

>牛肉は空気に触れてる面に気をつければ生OKなんだっけか しっかりトリミングすれば自分で食う分には大体問題ないけど しっかりトリミングが難しい 営業での提供はもっとめんどくさいよ

73 22/08/29(月)11:38:34 No.966032594

>なんでこんなんでかぶるんだよ 邪眼の力をなめるなよ

74 22/08/29(月)11:41:06 No.966033190

生肉食うとか正気の沙汰じゃない

75 22/08/29(月)11:41:12 No.966033222

>だから生がついてなくても「とれたて野菜」とか「もぎたてフルーツ」とか「つみたてNISA」とか好きだろ? 積み立てだよ!!

76 22/08/29(月)11:42:48 No.966033584

>>邪王炎殺黒龍波 >>邪王炎殺黒龍波 >なんでこんなんでかぶるんだよ かぶったからなんだと言うんだ? 俺が被ったら貴様が俺を殺せるとでも言うのか?

77 22/08/29(月)11:43:36 No.966033768

ちょっと豆腐を水抜いて堅めにしてごま油垂らしてゴマを散らせばレバ刺し擬き完成! 本物のレバ刺し食いてぇ!

78 22/08/29(月)11:43:55 No.966033839

もぎたてNISAはよさそうね

79 22/08/29(月)11:45:42 No.966034275

>生肉食うとか正気の沙汰じゃない それはそう ほんとにそう

80 22/08/29(月)11:46:09 No.966034379

日本そばでも3タテとか言うしな 打ち立て茹でたてつみたてNISA

81 22/08/29(月)11:47:34 No.966034727

大人気だけどどう考えても危ない生でパッと浮かぶのはなんだろう

82 22/08/29(月)11:47:57 No.966034797

>大人気だけどどう考えても危ない生でパッと浮かぶのはなんだろう セックス!

83 22/08/29(月)11:48:19 No.966034903

>大人気だけどどう考えても危ない生でパッと浮かぶのはなんだろう 中だし

84 22/08/29(月)11:48:21 No.966034911

>大人気だけどどう考えても危ない生でパッと浮かぶのはなんだろう 牡蠣

85 22/08/29(月)11:49:01 No.966035065

生でいけるは鮮度がいいみたいなところに紐づいてるのはあるよね

86 22/08/29(月)11:49:51 No.966035262

鶏刺しはむしろ鮮度がいい方が危ないみたいなこと「」が言ってた

87 22/08/29(月)11:50:00 No.966035295

>本物のレバ刺し食いてぇ! アカエイのレバ刺し美味しいよ あんまり売ってないけど安いし

88 22/08/29(月)11:50:02 No.966035302

>大人気だけどどう考えても危ない生でパッと浮かぶのはなんだろう 鳥刺し

89 22/08/29(月)11:50:10 No.966035332

>>>邪王炎殺黒龍波 >>>邪王炎殺黒龍波 >>なんでこんなんでかぶるんだよ >かぶったからなんだと言うんだ? >俺が被ったら貴様が俺を殺せるとでも言うのか? 生飛影初めて見た

90 22/08/29(月)11:50:18 No.966035361

ロッキーで生卵飲むのに追加ギャラ要求した話は有名だしな…

91 22/08/29(月)11:50:50 No.966035478

江戸前寿司でも仕事した寿司ダネの尊さが代表的な価値になってるけど 江戸前で獲れたての新鮮種でラッシャイが価値だったという

92 22/08/29(月)11:51:01 No.966035514

生キャラメルとか生食パンとか無理やり生入れてる気がするけどやっぱ生付けた方が売れるんだろうか

93 22/08/29(月)11:51:16 No.966035556

>ロッキーで生卵飲むのに追加ギャラ要求した話は有名だしな… 日本だと気合い入れてるようにしか見えない謎の描写…

94 22/08/29(月)11:51:33 No.966035619

飛影はこんなスレ見ない

95 22/08/29(月)11:52:23 No.966035814

ロッキーってスタローンが作ってスタローンがギャラ払う方じゃないの?

96 22/08/29(月)11:52:47 No.966035899

>飛影はこんなスレ見ない でも裏ビデオ喜んで欲しがる男だぞアイツ

97 22/08/29(月)11:52:50 No.966035918

地鶏の白子の刺身ってのを食べたことがある…

98 22/08/29(月)11:52:57 No.966035933

中出しセックスはカップルによっては必要なことだから…

99 22/08/29(月)11:53:13 No.966035994

実は鳥刺しは鮮度がいいほど危ないんだ

100 22/08/29(月)11:53:20 No.966036026

生カステラ生ドーナツ等々いろいろ出た上で 生って付けると流通その他ちゃんと生で耐えられる品質が保証されてまっせみたいな幻想を売りにしてる感ある 生肉の幻想はとっくに死んだが

101 22/08/29(月)11:53:43 No.966036102

牛はレバーはダメだけどそれを除く内臓自体は別に生で出しちゃダメってことはないらしいの聞いて法律ってよくわからんな…ってなった

102 22/08/29(月)11:53:56 No.966036154

大喜利は生娘で終わってたのに頑張って面白いこと言おうとする「」が惨めすぎる

103 22/08/29(月)11:53:59 No.966036170

牛でも危険すぎるのに鶏とか豚とか死にてえのか

104 22/08/29(月)11:54:17 No.966036243

おのれ焼肉えびす

105 22/08/29(月)11:54:48 No.966036375

>大喜利は生娘で終わってたのに頑張って面白いこと言おうとする「」が惨めすぎる お前がナンバーワンだ

106 22/08/29(月)11:54:53 No.966036387

生醤油生醤油問題はどちらかというと日本語の都合だとは思う 混ぜ物してないのも火入れしてないのも「生」って呼んじゃうせいで…

107 22/08/29(月)11:55:15 No.966036475

そもそも生魚好きすぎ

108 22/08/29(月)11:55:17 No.966036489

鳥刺しのこと九州の悪癖みたいに言う人いるけど東京の鳥わさも大して変わらんと思う

109 22/08/29(月)11:55:31 No.966036554

日本人にはロッキーが生卵飲むシーンの覚悟と狂気が伝わらないらしいな

110 22/08/29(月)11:56:33 No.966036819

>日本人にはロッキーが生卵飲むシーンの覚悟と狂気が伝わらないらしいな 向こうだと悲鳴にブーイングだから…

111 22/08/29(月)11:56:56 No.966036916

日本だとただの栄養摂取だよね…

112 22/08/29(月)11:56:58 No.966036925

>日本人にはロッキーが生卵飲むシーンの覚悟と狂気が伝わらないらしいな 卵飲んで走るだけで勝てたら苦労しないとまで言われる

113 22/08/29(月)11:57:12 No.966036980

魚の生肉美味しいよね

114 22/08/29(月)11:57:12 No.966036982

>鳥刺しのこと九州の悪癖みたいに言う人いるけど東京の鳥わさも大して変わらんと思う 初耳なんだけど鳥わさって東京なの…? 九州じゃなくて…?

115 22/08/29(月)11:57:13 No.966036987

>日本人にはロッキーが生卵飲むシーンの覚悟と狂気が伝わらないらしいな 子供の頃やってみたら気持ち悪くて戻した

116 22/08/29(月)11:57:42 No.966037105

生牡蠣ってそんな美味しいかな…

117 22/08/29(月)11:57:59 No.966037181

でもプレーリーオイスターとか作るのでしょう?

118 22/08/29(月)11:58:24 No.966037270

生えっち

119 22/08/29(月)11:58:41 No.966037347

こっちからするとバターを油で揚げたものを食う方が覚悟が伝わりそう

120 22/08/29(月)11:59:08 No.966037447

日本人視点からだって醤油もご飯も無しに生卵一気は異常じゃねえかな

121 22/08/29(月)11:59:42 No.966037594

>初耳なんだけど鳥わさって東京なの…? >九州じゃなくて…? 蕎麦屋のツマミじゃん

122 22/08/29(月)12:00:37 No.966037848

米以外は何でも生で食べるみたいなジョークすき

123 22/08/29(月)12:00:49 No.966037897

>蕎麦屋のツマミじゃん ごめん蕎麦屋と東京が結びつかない…

124 22/08/29(月)12:00:56 No.966037923

>日本人視点からだって醤油もご飯も無しに生卵一気は異常じゃねえかな 異常ながらも栄養補給してるってイメージが出来るだけマシ

125 22/08/29(月)12:01:11 No.966037980

>牛はレバーはダメだけどそれを除く内臓自体は別に生で出しちゃダメってことはないらしいの聞いて法律ってよくわからんな…ってなった 牛レバーが駄目なのは胆管を通って腸管出血性大腸菌が内部に侵入している可能性があって洗浄でもトリミングでも除去できず加熱以外に方法が今のところないからだね

126 22/08/29(月)12:01:35 No.966038071

生カンピロバクター 生アニサキス 生肝吸虫

127 22/08/29(月)12:01:48 No.966038124

異常な生肉信仰はなんなんだろう 焼いたほうが絶対美味いじゃん

128 22/08/29(月)12:02:14 No.966038222

スーパーで売ってるような刺身は一度冷凍してあるのがほとんどだからアニサキスは平気だし…

129 22/08/29(月)12:02:51 No.966038385

>焼いたほうが絶対美味いじゃん レアよりウェルダンの方が歯切れが良くて美味しいよね…

130 22/08/29(月)12:03:16 No.966038509

>牛レバーが駄目なのは胆管を通って腸管出血性大腸菌が内部に侵入している可能性があって洗浄でもトリミングでも除去できず加熱以外に方法が今のところないからだね これ相当レアな話らしいけどね 生レバーの話だけにレア なんてな?

131 22/08/29(月)12:03:48 No.966038627

生肉食ってるような未開民族ジャップは一旦滅びた方がいいんじゃねぇかな 世界に迷惑しかかけてない

132 22/08/29(月)12:04:08 No.966038720

血が足りねえって生鳥レバー貪り食ったらこっちでも悲鳴上がるかな

133 22/08/29(月)12:04:23 No.966038807

俺は生とヴェルダンが大好きでレアはあんまりっていう人間…

134 22/08/29(月)12:04:32 No.966038838

>スーパーで売ってるような刺身は一度冷凍してあるのがほとんどだからアニサキスは平気だし… 解凍って記載のある奴と生ってシール貼ってあるやつあるけど両方とも冷凍してあるの?

135 22/08/29(月)12:04:56 No.966038945

雑!

136 22/08/29(月)12:05:05 No.966038977

>異常な生肉信仰はなんなんだろう >焼いたほうが絶対美味いじゃん 一回生でいけるブランド豚肉でそれ思った 焼いたらなるほど美味しい豚肉だった

137 22/08/29(月)12:05:14 No.966039010

俺はサーモンの刺身を塩ごま油で食べて誤魔化してる これはこれで美味い

138 22/08/29(月)12:05:49 No.966039168

>異常な生肉信仰はなんなんだろう >焼いたほうが絶対美味いじゃん 好みに対して「絶対」とかいうやつのことは信用してないんだ

139 22/08/29(月)12:06:17 No.966039296

生肉の独特の歯ざわりが俺は好きよ

140 22/08/29(月)12:06:18 No.966039304

>異常な巨乳信仰はなんなんだろう >巨乳なんてただのデブだしスリムな方がいいじゃん

141 22/08/29(月)12:06:40 No.966039398

>解凍って記載のある奴と生ってシール貼ってあるやつあるけど両方とも冷凍してあるの? 解凍って書いてあるやつだけだけど…

142 22/08/29(月)12:07:30 No.966039646

焼いた方が吸収しやすいんだっけ

143 22/08/29(月)12:07:46 No.966039734

インドみたいな気候だと生は難しそうだよね ナマステってね

144 22/08/29(月)12:08:15 No.966039864

>焼いた方が吸収しやすいんだっけ それはそう でもそれを突き詰めると「粉末にして水に溶かして飲んだ方がいい」「食事よりサプリメントの方が栄養が取れる」とかのレベルになる

145 22/08/29(月)12:08:33 No.966039936

生魚信仰だけは当分なくならない

146 22/08/29(月)12:08:37 No.966039964

生キャラメルとか一時期すごいブームになったけどもう下火もいいとこだな 販売自体は続いてるらしいけど

147 22/08/29(月)12:08:51 No.966040039

唐突な駄洒落はもうちょっと調理してから出して

148 22/08/29(月)12:09:00 No.966040080

生物

149 22/08/29(月)12:09:17 No.966040165

>生キャラメルとか一時期すごいブームになったけどもう下火もいいとこだな そうかな…ティラミスやタピオカみたいに定着してる枠だと思うけど

150 22/08/29(月)12:09:34 No.966040230

>でもそれを突き詰めると「粉末にして水に溶かして飲んだ方がいい」「食事よりサプリメントの方が栄養が取れる」とかのレベルになる 突き詰めんなよ!一般常識の範囲内で火を入れておくれよ!

151 22/08/29(月)12:09:46 No.966040296

生肉はダメよされてるのに生魚と生貝は許されてるのは本当に謎

152 22/08/29(月)12:11:19 No.966040742

生肉好きな人が生肉スレに集まるのは理解できるんだけどさ 生肉嫌いな人があつまるのはなんなんだろうね 俺が正しい!お前たちは間違ってる!!って言いにくるのか

153 22/08/29(月)12:11:34 No.966040809

おかしい…雑に鳥刺しに粘着する頭おかしいのが今回少ない…

154 22/08/29(月)12:12:11 No.966041011

別の話題で夢中なんだろう

155 22/08/29(月)12:12:38 No.966041149

>生肉好きな人が生肉スレに集まるのは理解できるんだけどさ >生肉嫌いな人があつまるのはなんなんだろうね >俺が正しい!お前たちは間違ってる!!って言いにくるのか 頭おかしいやつらの行動原理なんて理解しようとしない方がいいと思う なのでこうして鳥刺し粘着をおちょくるのさ!

156 22/08/29(月)12:13:23 No.966041366

生クリームって生じゃないやつもあるの?

157 22/08/29(月)12:13:44 No.966041486

生パンケーキって書くとさらにおいしそうに見えるよね

158 22/08/29(月)12:13:45 No.966041492

>おかしい…雑に鳥刺しに粘着する頭おかしいのが今回少ない… というか食べ物関係のスレにいつも湧く変な子が起きてきてないだけでは

159 22/08/29(月)12:13:47 No.966041502

>唐突な駄洒落はもうちょっと調理してから出して 鮮度が命なんで… send youなんちて…

160 22/08/29(月)12:13:57 No.966041553

洗えば食えるってなんか意外と肉にも効くよね

161 22/08/29(月)12:14:17 No.966041653

生肉食いてえ

162 22/08/29(月)12:14:25 No.966041690

生せんべい…

163 22/08/29(月)12:14:40 No.966041770

鳥刺し粘着って何…? 寄生虫なの…?

164 22/08/29(月)12:15:48 No.966042123

加熱処理済みのスレだったか…

165 22/08/29(月)12:16:01 No.966042202

今日の生食スレはここか

166 22/08/29(月)12:16:05 No.966042219

>生クリームって生じゃないやつもあるの? バタークリーム?

167 22/08/29(月)12:16:14 No.966042278

生食にかける情熱は日本人特有の頭おかしい部分だから… 特に魚

168 22/08/29(月)12:16:50 No.966042458

>今日の生食スレはここか パンの何が生だったのか今でもよくわかってない

169 22/08/29(月)12:17:14 No.966042600

>洗えば食えるってなんか意外と肉にも効くよね 文字通り魚肉なんてアライなんてあるしな

170 22/08/29(月)12:17:17 No.966042612

持つべきは仲のいい焼肉屋よヒヒヒ

171 22/08/29(月)12:17:18 No.966042621

>生食にかける情熱は日本人特有の頭おかしい部分だから… >特に卵

172 22/08/29(月)12:17:34 No.966042691

ドイツのメットとかはちょっと食ってみたい

173 22/08/29(月)12:18:14 No.966042918

>持つべきは仲のいい焼肉屋よヒヒヒ 上レバーは生で食べていい奴って言われてビックリしただろ

174 22/08/29(月)12:18:40 No.966043062

馬刺しは好きだけど鳥の半生とかは口に入れた時嫌悪感あったな

175 22/08/29(月)12:18:42 No.966043072

>生肉はダメよされてるのに生魚と生貝は許されてるのは本当に謎 生肉も適切な食い方する分には一向に構わないのよ その基準チェック怠るアホな提供者や消費者ってだけで 生魚はまだそこらへんちゃんとしてる人が多い

176 22/08/29(月)12:18:55 No.966043128

生写真

177 22/08/29(月)12:19:09 No.966043208

生ドラ

178 22/08/29(月)12:19:32 No.966043331

>>生肉はダメよされてるのに生魚と生貝は許されてるのは本当に謎 >生肉も適切な食い方する分には一向に構わないのよ >その基準チェック怠るアホな提供者や消費者ってだけで >生魚はまだそこらへんちゃんとしてる人が多い 刺身とか昔から文化としてあったからそのせいかもね

179 22/08/29(月)12:19:52 No.966043442

鳥で当たってから鳥だけは絶対に良く焼くようになった たたきみたいなのも怖い…

180 22/08/29(月)12:20:46 No.966043775

魚は流通の過程で冷凍して寄生虫殺してるから厳密には生じゃない 川魚の方がヤバいって言われるのはそういう事

181 22/08/29(月)12:20:55 No.966043834

生のほかには甘い・やわらかい・脂乗ってるとかも好きだな日本人

182 22/08/29(月)12:21:15 No.966043943

昨日イオンで買った鳥のタタキ食ったけどなんともないし 大変おいしゅうございました

183 22/08/29(月)12:21:20 No.966043967

生きた鯉…

184 22/08/29(月)12:21:23 No.966043981

>生のほかには甘い・やわらかい・脂乗ってるとかも好きだな日本人 あと濃厚

185 22/08/29(月)12:21:33 No.966044028

甘い渋い酸っぱいね

186 22/08/29(月)12:21:42 No.966044068

エイ肝いいよね...

187 22/08/29(月)12:21:44 No.966044086

>生きた鯉… ダンッ

188 22/08/29(月)12:22:07 No.966044217

>>生のほかには甘い・やわらかい・脂乗ってるとかも好きだな日本人 >あと濃厚 (多分えっちな話だ…)

189 22/08/29(月)12:22:10 No.966044236

>>生のほかには甘い・やわらかい・脂乗ってるとかも好きだな日本人 >あと濃厚 急にシャンクスネタ振られても困る

190 22/08/29(月)12:22:38 No.966044380

肉も魚と同じように寄生虫や滅菌処理すれば良いんだよ ちゃんとしてる所は鳥刺し出せてるでしょ たまにダメなところもあるけど

191 22/08/29(月)12:23:02 No.966044515

カンピロバクターどうにかなるの?

192 22/08/29(月)12:23:02 No.966044522

生放送 生中継 生瀬勝久 生ビール 生ハム 生意気JS 生卵 生レバー

193 22/08/29(月)12:23:03 No.966044523

>魚は流通の過程で冷凍して寄生虫殺してるから厳密には生じゃない >川魚の方がヤバいって言われるのはそういう事 それはさいたまとか岐阜とかの海なし県での話でしょ

194 22/08/29(月)12:23:23 No.966044658

生シイタケ 生えのき 生マツタケ

195 22/08/29(月)12:23:41 No.966044775

釣った魚は刺身でそのまま食うよね

196 22/08/29(月)12:24:08 No.966044924

豚の生食はドイツくらいか 牛は結構多いけど

197 22/08/29(月)12:24:46 No.966045151

生娘

198 22/08/29(月)12:25:12 No.966045308

仲良くなくていいからちゃんとしたルートの肉を出してくれ焼肉屋

199 22/08/29(月)12:25:25 No.966045401

牛ユッケもちゃんと処理してれば店で出してもいい ただ工程が面倒なのとコスパが悪いからちゃんとした高級店でしか出せない

200 22/08/29(月)12:25:29 No.966045421

>カンピロバクターどうにかなるの? 焼くと大丈夫

201 22/08/29(月)12:25:49 No.966045522

イヌイットは生で食うけど あれは幼い頃から食べてるのと寒すぎて細菌うごかないからだっけ

202 22/08/29(月)12:26:11 No.966045664

>釣った魚は刺身でそのまま食うよね マグロやカツオならあれだけどタイやヒラメみたいな近海物も水揚げされた所で消費する時は生でしょ

203 22/08/29(月)12:26:24 No.966045748

一括ダメだしておかないとキッチリしてる店の真似した場末の居酒屋が大惨事起こすのよな…

204 22/08/29(月)12:26:29 No.966045781

>>カンピロバクターどうにかなるの? >焼くと大丈夫 生食の話だけど…

205 22/08/29(月)12:26:41 No.966045846

生野菜も根本に当たる菌がおる

206 22/08/29(月)12:27:23 No.966046101

>イヌイットは生で食うけど >あれは幼い頃から食べてるのと寒すぎて細菌うごかないからだっけ 冷凍庫の中で暮らしてるようなもんだからな… ロシアのクソ寒い地方も寒すぎて細菌もウイルスもいないから住人は感染症どころか風邪すらひかないらしい

207 22/08/29(月)12:27:36 No.966046185

>生野菜も根本に当たる菌がおる 野菜にはむしろしっかり熱かけるイメージがある

208 22/08/29(月)12:28:26 No.966046466

>一括ダメだしておかないとキッチリしてる店の真似した場末の居酒屋が大惨事起こすのよな… いいですよね しっかり網で焼いてくださいねとごま油と共に提供される生レバー よくない

209 22/08/29(月)12:28:40 No.966046551

>ロシアのクソ寒い地方も寒すぎて細菌もウイルスもいないから住人は感染症どころか風邪すらひかないらしい 家の中で感染することも無いのか…?

210 22/08/29(月)12:28:45 No.966046584

まず土がいろんな菌いて汚いからな

211 22/08/29(月)12:28:47 No.966046600

生野菜じゃないとビタミン取れないってのもアレデマだからな むしろ栄誉素が破壊されて吸収しやすくなるから野菜は加熱しないと絶対ダメ

212 22/08/29(月)12:29:10 No.966046755

>まず土がいろんな菌いて汚いからな 風の谷かよ

213 22/08/29(月)12:29:25 No.966046833

>むしろ栄誉素が破壊されて吸収しやすくなるから野菜は加熱しないと絶対ダメ 栄養素破壊したら吸収も糞もねえだろ

214 22/08/29(月)12:29:33 No.966046894

>イヌイットは生で食うけど >あれは幼い頃から食べてるのと寒すぎて細菌うごかないからだっけ 最近はイヌイット若者のキビヤック離れが深刻と聞いた

215 22/08/29(月)12:30:21 No.966047185

>風の谷かよ 肥料とか動物の糞とか死骸に居るじゃん…

216 22/08/29(月)12:30:45 No.966047334

カット野菜を常温で瓶詰め保存しただけのジャーサラダなるものが流行った時はアカンと思った

217 22/08/29(月)12:31:06 No.966047453

土ってうんちの塊みたいなもんだしな

218 22/08/29(月)12:31:07 No.966047459

ビタミンってほとんど体内合成できないからそのまま取らないとだめだよ

219 22/08/29(月)12:31:29 No.966047579

>むしろ栄誉素が破壊されて吸収しやすくなるから野菜は加熱しないと絶対ダメ あんまいい加減な事言うなよ

220 22/08/29(月)12:31:53 No.966047729

>突き詰めんなよ!一般常識の範囲内で火を入れておくれよ! 卵とか効率考えたら黄身はあまり熱さず白身だけ加熱がベストなんだけどいつもそうしてるの? 別に突き詰めなくてもポーチドエッグとかで一般家庭でも普通に可能な範囲なんだけど

221 22/08/29(月)12:32:06 No.966047799

ビタミンを吸収するには生血を飲むのが最適よ

222 22/08/29(月)12:32:49 No.966048042

>ビタミンを吸収するには生血を飲むのが最適よ 血って色んなところで食材になってるよね

223 22/08/29(月)12:33:22 No.966048215

野菜を加熱したら栄養が全部壊れて取れない!とかまで言ってるのがデマなだけで 別に逆に生じゃ栄養がとれないなんてわけじゃないよ

224 22/08/29(月)12:34:33 No.966048598

>卵とか効率考えたら黄身はあまり熱さず白身だけ加熱がベストなんだけどいつもそうしてるの? なんでそうケンカ腰なんだ…

225 22/08/29(月)12:34:52 No.966048691

肉の場合むしろ火を通すとビタミン類が死滅しちゃうから可能な限り生で食う方が健康にいいのよ

226 22/08/29(月)12:35:30 No.966048911

>ビタミンを吸収するには生血を飲むのが最適よ 日本人が生魚好きな理由、ビタミン不足だった!?

227 22/08/29(月)12:36:16 No.966049191

鳥刺し絶対許さないマン煽りたいのにいないのか じゃあ身内の店で生レバー食べてくるね…

228 22/08/29(月)12:36:35 No.966049297

>>ビタミンを吸収するには生血を飲むのが最適よ >日本人が生魚好きな理由、ビタミン不足だった!? お前魚の血飲んでるのか サイコパスかよ

229 22/08/29(月)12:37:16 No.966049536

魚の血は洗わないと食えたもんじゃ無いなあ

230 22/08/29(月)12:37:25 No.966049597

俺の生レスの価値は?

231 22/08/29(月)12:37:32 No.966049645

生肉に親でも殺されたのかよ

232 22/08/29(月)12:37:48 No.966049737

>鳥刺し絶対許さないマン煽りたいのにいないのか >じゃあ身内の店で生レバー食べてくるね… こういうカスはさっさと肝炎にでもなって死ねばいい

233 22/08/29(月)12:38:03 No.966049828

>鳥刺し絶対許さないマン煽りたいのにいないのか 同類すぎる…

234 22/08/29(月)12:38:22 No.966049961

最近は低温調理器が簡単に手に入ってほぼ生を個人的に楽しめて凄い楽しい

235 22/08/29(月)12:38:46 No.966050109

>>鳥刺し絶対許さないマン煽りたいのにいないのか >>じゃあ身内の店で生レバー食べてくるね… >こういうカスはさっさと肝炎にでもなって死ねばいい まあえてして健康に気を配ってる人より長生きするんやけどなブヘヘ

236 22/08/29(月)12:39:18 No.966050303

ID出たら面白そう

237 22/08/29(月)12:39:52 No.966050506

生中

238 22/08/29(月)12:40:13 No.966050624

熊の内臓食ってビタミン中毒になって死にたい

239 22/08/29(月)12:40:22 No.966050680

鳥刺美味すぎて頭がおかしくなっちゃいそう

240 22/08/29(月)12:40:37 No.966050791

生親に殺されたのかよに見えた

241 22/08/29(月)12:41:28 No.966051095

海産物は基本的に歯ごたえとうまみがトレードオフと聞く アミノ酸出るの待つよりもとれたてがおいしいのってもしかして貝とイカくらいなのかな…

242 22/08/29(月)12:41:33 No.966051135

>これ相当レアな話らしいけどね レアケースとみるかどうかは見解が分かれるね >「牛レバー内部における腸管出血性大腸菌等の汚染実態調査」(研究班班長:岩手大学 品川邦汎)では牛レバー173件中レバー内部2件、レバー表面7件からO157が検出されました。 腸管出血性大腸菌ほど危険性の高い細菌じゃなきゃ何とかなったかもしれないけど

243 22/08/29(月)12:42:06 No.966051350

その点生中出しは世界中のみんな大好きだよな

244 22/08/29(月)12:42:43 No.966051596

生えっち

245 22/08/29(月)12:42:55 No.966051664

>その点生中出しは世界中のみんな大好きだよな いや 生中出しはぶっかけのし損ないだし…

246 22/08/29(月)12:44:02 No.966052085

>>その点生中出しは世界中のみんな大好きだよな >いや >生中出しはぶっかけのし損ないだし… におスレにいる奴みたいな暴論と言い方がすごくキモい!

247 22/08/29(月)12:44:32 No.966052269

アナルも生に限る

248 22/08/29(月)12:44:38 No.966052307

肉は基本寝かせた方が美味しい 魚もそうだけど足も早いから難しい

249 22/08/29(月)12:44:58 No.966052416

人ですらない不快害虫は主語がでかいな

250 22/08/29(月)12:45:09 No.966052477

>>>その点生中出しは世界中のみんな大好きだよな >>いや >>生中出しはぶっかけのし損ないだし… >におスレにいる奴みたいな暴論と言い方がすごくキモい! 突然におとか言い出すお前よりはキモくないよ

251 22/08/29(月)12:45:21 No.966052542

>アナルも生に限る うんち出す穴なんだからゴムはしろ!

252 22/08/29(月)12:47:18 No.966053216

>肉は基本寝かせた方が美味しい >魚もそうだけど足も早いから難しい クロマグロなんかは屠殺してすぐ食べると硬過ぎて全然おいしくない

253 22/08/29(月)12:47:56 No.966053455

>肉の場合むしろ火を通すとビタミン類が死滅しちゃうから可能な限り生で食う方が健康にいいのよ 栄養的に火を通すってデメリットしかないと聞く

254 22/08/29(月)12:49:30 No.966054018

うるせえな生レバーに家族でも殺されたのかよ の煽りがシャレにならない場合がある…

255 22/08/29(月)12:50:08 No.966054239

生に並んで好まれるのが天然 雑多な天然より養殖の方が良いんだけど天然というワードに釣られる人の方が多い

256 22/08/29(月)12:50:51 No.966054476

>>肉の場合むしろ火を通すとビタミン類が死滅しちゃうから可能な限り生で食う方が健康にいいのよ >栄養的に火を通すってデメリットしかないと聞く 火通したほうが消化吸収効率上がるから一概にそうとも言えない

257 22/08/29(月)12:51:20 No.966054639

>生に並んで好まれるのが天然 >雑多な天然より養殖の方が良いんだけど天然というワードに釣られる人の方が多い まあ真鯛とかは養殖と天然で味が全然違うから好みが分かれてもしょうがないけど

258 22/08/29(月)12:52:59 No.966055136

(モリモリ消化出来る消化器官と菌を物ともしない免疫を持って寄生虫リスクを容認した前提で)生の方が栄養価は高い

259 22/08/29(月)12:53:03 No.966055157

>>>鳥刺し絶対許さないマン煽りたいのにいないのか >>>じゃあ身内の店で生レバー食べてくるね… >>こういうカスはさっさと肝炎にでもなって死ねばいい >まあえてして健康に気を配ってる人より長生きするんやけどなブヘヘ マジで健康に悪い系の話ってデマばっかよね 酒とタバコもやってる人間の方が平均寿命長いって統計出たし

260 22/08/29(月)12:54:53 No.966055751

>マジで健康に悪い系の話ってデマばっかよね >酒とタバコもやってる人間の方が平均寿命長いって統計出たし やっぱそうだったんだ…

261 22/08/29(月)12:54:58 No.966055783

>栄養的に火を通すってデメリットしかないと聞く https://www.kagome.co.jp/syokuiku/knowledge/kyushu/

262 22/08/29(月)12:55:09 No.966055853

天然のまいたけは凄い違うらしいけど

263 22/08/29(月)12:56:25 No.966056288

>酒とタバコもやってる人間の方が平均寿命長いって統計出たし デマばっかって言いながら都合のいい統計信じちゃうの笑う

↑Top