虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)10:19:52 ここ最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)10:19:52 No.966017003

ここ最近ドフラミンゴが酷い扱いを受けてる気がする

1 22/08/29(月)10:21:01 No.966017196

ひとえにてめェのせいだが…

2 22/08/29(月)10:22:04 No.966017370

ひとえにてめぇが弱くて性格悪いせいだが……

3 22/08/29(月)10:24:15 ID:M2FmqI5I M2FmqI5I No.966017721

なんでこいつらスマイル商取引してたの?海賊なんだから暴力で奪えばよかったじゃん

4 22/08/29(月)10:26:17 No.966018102

震えながら言っててくれてかわいい

5 22/08/29(月)10:26:42 No.966018174

>なんでこいつらスマイル商取引してたの?海賊なんだから暴力で奪えばよかったじゃん 奪っても安定して量産出来るかって言われると微妙だろ

6 22/08/29(月)10:27:15 No.966018252

>ここ最近ドフラミンゴが酷い扱いを受けてる気がする 最近かな…

7 22/08/29(月)10:27:32 ID:M2FmqI5I M2FmqI5I No.966018301

>>なんでこいつらスマイル商取引してたの?海賊なんだから暴力で奪えばよかったじゃん >奪っても安定して量産出来るかって言われると微妙だろ 作ってたのトンタッタ族だぞ

8 22/08/29(月)10:27:41 No.966018337

>ここ最近ドフラミンゴが酷い扱いを受けてる気がする 作品内外共にここ最近に始まった事じゃないと思ってんすがね…

9 22/08/29(月)10:28:43 No.966018511

フッフッフッ!!!ガシャンガシャン!!!

10 22/08/29(月)10:30:18 No.966018777

>>>なんでこいつらスマイル商取引してたの?海賊なんだから暴力で奪えばよかったじゃん >>奪っても安定して量産出来るかって言われると微妙だろ >作ってたのトンタッタ族だぞ それとは別に薬品も必要だろ 工場の設備とかトンタッタ騙すのとか自分達でやるのめんどくさいだろ 下請けにやらせた方が楽

11 22/08/29(月)10:30:31 No.966018812

いつ見ても同情と容赦のない罵倒が並んでて妙に面白いセリフ

12 22/08/29(月)10:30:33 No.966018818

ひとえにてめェが散々大物ぶった挙句超小物だったせいだが…

13 22/08/29(月)10:31:16 No.966018926

まるでドフラミンゴがカイドウの下請けみたいじゃん

14 22/08/29(月)10:46:59 No.966021792

ゾロですら下請けだと思ってるしそれはそう

15 22/08/29(月)10:47:47 No.966021958

カイドウにビビってた若が悪い

16 22/08/29(月)10:48:53 No.966022202

重要なのはシーザーであってドフラはぶっちゃけ要らんよな

17 22/08/29(月)10:51:52 No.966022830

>重要なのはシーザーであってドフラはぶっちゃけ要らんよな マリージョア内部知ってるし攻め込む時には若役に立つだろ

18 22/08/29(月)10:55:55 No.966023631

もしかしてファミリー以外で一番好意的だったのカイドウだったんじゃ…

19 22/08/29(月)11:10:22 No.966026526

カイドウは面倒見いいよね

20 22/08/29(月)11:10:49 No.966026608

産まれから酷い扱いだろうが

21 22/08/29(月)11:10:57 No.966026641

カイドウは真面目だからな

22 22/08/29(月)11:15:39 No.966027604

ウタちゃんにも小馬鹿にされるしな

23 22/08/29(月)11:17:43 No.966028031

世界最強の生物に弱いなんて言われたら頷くしかねぇ

24 22/08/29(月)11:23:34 No.966029353

>いつ見ても同情と容赦のない罵倒が並んでて妙に面白いセリフ ちんちん亭レベルの急転直下

25 22/08/29(月)11:29:49 No.966030684

>もしかしてファミリー以外で一番好意的だったのカイドウだったんじゃ… 一番かどうかは知らんが各地に戦乱巻き起こしたいって部分の一致と海賊王を目指すのと別に海賊王を目指してないって立ち位置で カイドウとドフラミンゴはwin-winだったよ

26 22/08/29(月)11:32:01 No.966031151

>ひとえにてめェが散々大物ぶった挙句超小物だったせいだが… いや小物ではなかったな…だけど当初の予定通りワノ国で戦う大幹部の一人として消化されてたほうが尺の関係でよりしょっぱくなってそうだなこいつ

27 22/08/29(月)11:32:49 No.966031346

カイドウの性格的にスマイル納品できなくなっても若が殺されることはなかったと思うんだけど威を借る相手がいなくなるの嫌だったんだろうか

28 22/08/29(月)11:32:59 No.966031382

ひとえにてめェが性格も滅茶苦茶悪いし身内びいきなのにファミリーごと堕落しているせいだが…

29 22/08/29(月)11:33:45 No.966031529

なんか下手に悪意を持ってるより同情混じりの方が辛辣になるな

30 22/08/29(月)11:34:14 No.966031636

一連の流れで一番イカれてるのがマムから預かった金でキャバ豪遊してるガスティーノ

31 22/08/29(月)11:36:28 No.966032125

同情がくっついてる分落ち度の部分が逆に強調されるという

32 22/08/29(月)11:36:50 No.966032216

ぶっちゃけローにガンマナイフされた後にギア4であんだけぶん殴られたら普通に三害でも倒れるだろうしこれで弱い扱いは可哀想だろ

33 22/08/29(月)11:38:16 No.966032531

覇王化できればミンゴもかなり強くなれただろうに やっぱ鍛えなきゃだめだな

34 22/08/29(月)11:47:05 No.966034605

fu1392562.jpeg

35 22/08/29(月)11:47:20 No.966034664

>カイドウの性格的にスマイル納品できなくなっても若が殺されることはなかったと思うんだけど威を借る相手がいなくなるの嫌だったんだろうか 酔い加減では殺されかねないんじゃないか

36 22/08/29(月)11:50:39 No.966035440

なんで最初のほうあんなに新時代新時代言ってたんだろう

37 22/08/29(月)11:52:18 No.966035803

>ぶっちゃけローにガンマナイフされた後にギア4であんだけぶん殴られたら普通に三害でも倒れるだろうしこれで弱い扱いは可哀想だろ 俺なら倒れなかったが…

38 22/08/29(月)11:52:50 No.966035913

>なんで最初のほうあんなに新時代新時代言ってたんだろう 映画の宣伝で確定

39 22/08/29(月)11:55:16 No.966036476

ビジネス台無しにしたルフィでさえ勧誘したあたりミンゴが誠心誠意謝罪したら赦してもおかしくないよねカイドウ

40 22/08/29(月)11:56:27 No.966036792

>ビジネス台無しにしたルフィでさえ勧誘したあたりミンゴが誠心誠意謝罪したら赦してもおかしくないよねカイドウ 許すだろうけどそれはそれとして明確に部下にされると思う ドフラとしてはそれは避けたいし断れる力もないし

41 22/08/29(月)11:56:31 No.966036811

>>なんで最初のほうあんなに新時代新時代言ってたんだろう >映画の宣伝で確定 ずいぶん未来を見てやがる…!

42 22/08/29(月)11:58:48 No.966037375

フッフッフフッフッフッフッフフッフッフッフッフフッフッフッフッフフッフッフッフッフフッフ…

43 22/08/29(月)12:02:35 No.966038324

カイドウは素面なら部下思いの真面目なリーダーだが たまに著しく情緒不安定になるから話すタイミングによっては殺されるリスクもかなりある

44 22/08/29(月)12:02:45 No.966038360

実際は覇王色で切り抜けたけど本当なら下衆な目に遭ってたんだろうなと思うとシコれる

45 22/08/29(月)12:03:10 No.966038476

ひとえにテメェが元天竜人の屑な小物なせいで…!

46 22/08/29(月)12:03:21 No.966038524

>カイドウの性格的にスマイル納品できなくなっても若が殺されることはなかったと思うんだけど威を借る相手がいなくなるの嫌だったんだろうか カイドウとは対等な取引相手だということで心の安定保ってただろうにスマイル無しだと名実ともに部下にされるからそんなのドフラにはガマンできんよ

47 22/08/29(月)12:04:02 No.966038690

ジャック派遣して海軍からドフラミンゴ救出命令してるから大分優しいよカイドウ

48 22/08/29(月)12:04:54 No.966038935

ひとえにてめえェが嫌われてたせいだが…

49 22/08/29(月)12:06:11 No.966039256

ジョーカーって名前まで与えてるのカイドウに滅茶苦茶気に入られてない?

50 22/08/29(月)12:07:16 No.966039593

大幹部くらいの実力はあったろうしよわいってのもカイドウ視点でだろう

51 22/08/29(月)12:07:58 No.966039783

カイドウは相手の実力認めた上で容赦ないからな

52 22/08/29(月)12:13:01 No.966041259

身内認定なので負けると素直に可哀想だと思う でもカイドウ真面目だから自分の掲げる弱肉強食という道理と照らしてあいつ自身のせいだけどってなる

53 22/08/29(月)12:19:31 No.966043326

ボロッカスに負けたジャックにはお前が弱いんじゃない相手が強すぎたんだって労うのに41歳かわいそ

54 22/08/29(月)12:23:26 No.966044691

間違いなく強くはあるんだろうけど色々ダサかったり精神面でだいぶケチついた 後一時期はそこそこ大物扱いされた反動もありそう

55 22/08/29(月)12:26:43 No.966045860

新時代とか言ってたのに実際は幼少時の経験から強い者にはくっついといてからイキれって人生哲学なの小物すぎるだろ

56 22/08/29(月)12:27:27 No.966046116

おーおー…ひでェ言われようだぜ…

57 22/08/29(月)12:28:59 No.966046678

>ボロッカスに負けたジャックにはお前が弱いんじゃない相手が強すぎたんだって労うのに41歳かわいそ 28歳と41歳では伸び代の差がある

↑Top