ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/29(月)10:14:49 No.966016088
昨今の声優のやらかし頻発してるの見てるとキャラと声優は別物だって理解はしているが中の人がやらかしたらイメージ損なわれる面は強いんだからブキヤさんはいちいちオリジナルブランドの子に声優設定しなくていいのにって思う
1 22/08/29(月)10:16:04 No.966016325
知るか
2 22/08/29(月)10:18:06 No.966016689
お前の意見は知らんがアルカナディアにも声優つけて何やりたいのかはちょっと気になる
3 22/08/29(月)10:19:57 No.966017027
2.5次元売りのメリットばかりに目を向けて そういうやらかしのデメリットからは目を背けてる売り出す側の責任だよ
4 22/08/29(月)10:21:55 No.966017345
>2.5次元売りのメリットばかりに目を向けて >そういうやらかしのデメリットからは目を背けてる売り出す側の責任だよ 声優+プラモは2.5次元でいいのか?
5 22/08/29(月)10:24:04 No.966017692
声優のふた文字にアホほど食いついてくるオタクが沢山いるから仕方ないね
6 22/08/29(月)10:24:29 No.966017770
改造すれば大丈夫 腕に斧付けようぜ
7 22/08/29(月)10:26:08 No.966018071
別に声優がやらかしてもイメージダウンするほどまどかちゃん達に声が付いてること知ってる人存外少ないし 逆に浸透してないのに声優設定する意味もわからんけど…
8 22/08/29(月)10:26:24 No.966018120
>改造すれば大丈夫 >腕に斧付けようぜ 何が大丈夫なんだよ!?
9 22/08/29(月)10:27:21 No.966018272
ブキヤはおもちゃ屋からコンテンツビジネスに転換したいらしいからね… そういう施策はもっと推し進めるんじゃない
10 22/08/29(月)10:30:27 No.966018801
俺は声優のやらかしよりもプラモで2.5次元展開しようとしてるの見るとガルガンがちらつくんだ
11 22/08/29(月)10:32:19 No.966019115
>俺は声優のやらかしよりもプラモで2.5次元展開しようとしてるの見るとガルガンがちらつくんだ モビルフォースの…?
12 22/08/29(月)10:35:10 No.966019621
レディコマンダーは顔を素直に他の美プラと同じ路線にしとけばよかった
13 22/08/29(月)10:35:59 No.966019772
>モビルフォースの…? ガンガルじゃねーか!
14 22/08/29(月)10:42:02 No.966020878
ドル売りって旨味もそらあるけど やるならやるで当然ながらアイドル然とした振る舞い求められるから声優はアイドルじゃないんだから~って都合のいい話はもうそこにないのよね
15 22/08/29(月)10:43:25 No.966021131
惣菜のスレ画で声優語りされても全然ピンとこねえ
16 22/08/29(月)10:46:44 No.966021731
>レディコマンダーは顔を素直に他の美プラと同じ路線にしとけばよかった 顔含めボディのデザイン自体は好きよ 可動とか他との共有が難しいけど
17 22/08/29(月)10:50:05 No.966022461
声優に脳を焼かれた奴がスレを立てるな
18 22/08/29(月)10:51:05 No.966022686
仕事先が基本スタジオだけの声優は 顔出しのタレントに比べてコンプライアンスがゆるい部分は確実にある
19 22/08/29(月)10:52:08 No.966022887
ブキヤはキャラクターコンテンツとして立ち上げたいだけなので許してやってほしい プラモオタクと声優オタクはあまり被らないので反応は鈍いが
20 22/08/29(月)10:52:12 No.966022898
服装は結構好きだから頭交換で遊ぼうとしたけど首のジョイントが驚くほど潰しが効かない
21 22/08/29(月)10:52:36 No.966022974
ラジオとかやってんだ…聴くわ
22 22/08/29(月)10:58:47 No.966024202
よく炎上してるのは中の人と役が同一視されてるコンテンツに顕著だけど美プラで考えるのは杞憂だと思うわ
23 22/08/29(月)11:02:10 [FAG] No.966024914
あのっ
24 22/08/29(月)11:14:52 No.966027435
アニメやるほどの余裕はないけどとりあえずオタク食いつきそうだから声優当てとこうってみみっちい小賢しさは好き
25 22/08/29(月)11:15:37 No.966027593
ばーぜの中身がプラモ転生してエマ先輩になったくらいしか知らねえ…
26 22/08/29(月)11:20:41 No.966028715
>あのっ 日笠以外の中の人が今何やってるのかわからん…
27 22/08/29(月)11:22:11 No.966029040
>アニメやるほどの余裕はないけどとりあえずオタク食いつきそうだから声優当てとこうってみみっちい小賢しさは好き さらにコンテンツに振った幻奏美術館やら何やらを無視して何年もずっと株主通信に書いてたメディア展開の策をみみっちいだの小賢しいだのって自分が無知なだけでは
28 22/08/29(月)11:27:09 No.966030127
なんか声優をネタに腐したいが先立って適当言い過ぎじゃない?
29 22/08/29(月)11:27:41 No.966030235
>>アニメやるほどの余裕はないけどとりあえずオタク食いつきそうだから声優当てとこうってみみっちい小賢しさは好き >さらにコンテンツに振った幻奏美術館やら何やらを無視して何年もずっと株主通信に書いてたメディア展開の策をみみっちいだの小賢しいだのって自分が無知なだけでは その結果がコレなんだから大変でしたねとしか
30 22/08/29(月)11:27:49 No.966030263
アニメやれば確実に儲かるってんなら金あるコンテンツはみんなやるがなぁ
31 22/08/29(月)11:28:06 No.966030324
>その結果がコレなんだから大変でしたねとしか コレってどれよ
32 22/08/29(月)11:28:41 No.966030435
??? コレが何を指してるのか分かんねえ…
33 22/08/29(月)11:29:28 No.966030600
誰もルミティアのことをルミアって呼ばない
34 22/08/29(月)11:29:47 No.966030673
でも惣菜の三人はラジオでも仲良しでかわいいし…
35 22/08/29(月)11:30:20 No.966030816
>誰もルミティアのことをルミアって呼ばない 何故か皆挙って悪堕ちの黒い天使に塗りたがる
36 22/08/29(月)11:33:08 No.966031406
声優繋がりでキャラに興味湧く場合もあるからなぁ 暦ちゃんウマ娘のファル子やゼノブレ2のニアと同じなの最近知って次からちょっと注目してみようとか思ってる
37 22/08/29(月)11:33:43 No.966031522
多分本人の頭の中では何かの結論が出てて それに関してブキヤか声優文化に嫌味を言いたいんだろうってことは分かったけど 話の脈絡がなさすぎて同意不同意の前に理解が難しい
38 22/08/29(月)11:34:41 No.966031741
>逆に浸透してないのに声優設定する意味もわからんけど… 声があるとキャラクターイメージの補完にはなるんじゃない?
39 22/08/29(月)11:34:42 No.966031744
アニメによる販促効果はブキヤも認めるところだけど 逆に言えば現状の品薄が解決できていないうちにそのブースト使っちゃうのは莫大な機会損失産むだけの金ドブでしょ
40 22/08/29(月)11:35:07 No.966031832
そもそもスレ画とかアルカナって中の人とキャラを同一視させるやり方してるの?
41 22/08/29(月)11:35:20 No.966031881
まだ続けるの!?
42 22/08/29(月)11:37:49 No.966032430
ボイスドラマやったりゲームとコラボさせたりするんだから声はいるだろとしか
43 22/08/29(月)11:38:31 No.966032582
アイプリ落として武装させるし…
44 22/08/29(月)11:42:23 No.966033496
「」は流石名誉声優文化人だな 擁護が上手だ
45 22/08/29(月)11:42:32 No.966033530
>昨今のメカ少女の乱立見てるとキャラ設定とユーザーの遊び方は別物だって理解はしているがイメージ損なわれる面は強いんだからブキヤさんはいちいち普通の女子高生の子に武装盛々しなくていいのにって思う
46 22/08/29(月)11:44:53 No.966034072
なんというか単語の選び方ひとつで内面が透けて見えちゃうのはエスパー入ってる部分もあるけどああ…ってなる
47 22/08/29(月)11:46:03 No.966034357
スレ「」って普段も先生や上司から考えが足りないとか思い込み激しいとか自分の考えてることを疑わないとか言われてるでしょ そのくせスレ立てるくらいには自己主張と承認欲求激しいからかなり疎まれて生きるの大変そうね
48 22/08/29(月)11:46:43 No.966034510
コンテンツ商売やビジネスモデルというものを少しは勉強してからスレ立てで
49 22/08/29(月)11:48:24 No.966034925
でもCVがあればその内美少女プラモに押したら喋るボタンつけてくれるかもしれないし…
50 22/08/29(月)11:51:02 No.966035519
ただただ困惑されてるのを擁護と受け取るのもうダメでしょこれ
51 22/08/29(月)11:51:43 No.966035661
>コンテンツ商売やビジネスモデルというものを少しは勉強してからスレ立てで 上場企業の企画経営について語る場合ならIR情報と株主総会の質疑応答の内容確認も必須だな
52 22/08/29(月)11:52:27 No.966035823
根拠を示したり自問自答を繰り返して出したならともかく ただ逆張りしてるだけで薄っぺらいんだよスレ「」はさ 普段から自分の考えなんてなくて人の逆のこと言えば個性だと勘違いしてるでしょ 自己満足する分にはいいけど発言する以上はある程度論理に対する納得や感情に対する共感を得られないなら苛立ちしかないからやめてくれ
53 22/08/29(月)11:53:45 No.966036111
何とか声優つける事を叩きたくて昨今の炎上の件を引き合いに出したのかも知れないけど声優とキャラを同一視する様なコンテンツじゃないから大人しくこれ嫌いって言った方が良いよ
54 22/08/29(月)11:56:11 No.966036731
声優とキャラ同一視してなくても 声優がやらかしたら役降ろされるんだよな FREEの京アニだけだよ男気あったのは
55 22/08/29(月)12:01:11 No.966037981
武装神姫がそうだったからメガミとFAGにもCV欲しいです
56 22/08/29(月)12:01:24 No.966038029
ブキヤのアイドルプラモってほういう層も意識して声優とかキャラソンとか展開させんだろうか…不安になってきた
57 22/08/29(月)12:01:38 No.966038086
>FREEの京アニだけだよ男気あったのは >話の脈絡がなさすぎて同意不同意の前に理解が難しい
58 22/08/29(月)12:02:52 No.966038393
カタログで前川 開いて前川っぽい誰これ…
59 22/08/29(月)12:02:58 No.966038421
>ブキヤのアイドルプラモってほういう層も意識して声優とかキャラソンとか展開させんだろうか…不安になってきた スレ「」の自演だろうけど プラモ作るだけで声優関連気にしなかったらいいだけじゃないの
60 22/08/29(月)12:03:01 No.966038432
>なんというか単語の選び方ひとつで内面が透けて見えちゃうのはエスパー入ってる部分もあるけどああ…ってなる 昨日のメガミデバイスのスレでアリスギア関連でキレてた人思い出す
61 22/08/29(月)12:03:16 No.966038507
ちょっと美プラ界隈に飛び火させるのは無理があると思うよ フレガとかアニメもやってるのに
62 22/08/29(月)12:03:52 No.966038649
>カタログで前川 >開いて前川っぽい誰これ… 小鳥遊 fu1392584.jpg
63 22/08/29(月)12:04:59 No.966038958
ブキヤのアイドルプラモってなんだよ
64 22/08/29(月)12:05:42 No.966039135
>ブキヤのアイドルプラモってなんだよ 新しいブランドの発表がちょっと前にあった
65 22/08/29(月)12:05:50 No.966039174
書き込みをした人によって削除されました
66 22/08/29(月)12:06:18 No.966039306
要するにプラモ屋はプラモだけ作れ余計なことをするなってこと?
67 22/08/29(月)12:06:36 No.966039376
>ブキヤのアイドルプラモってほういう層も意識して声優とかキャラソンとか展開させんだろうか…不安になってきた 何年も前から他社とコラボして多方面にメディアミックス進出していきたい言ってるのに知らなかったの?
68 22/08/29(月)12:06:50 No.966039444
なんだいつもの頭模型裏な子か
69 22/08/29(月)12:07:54 No.966039767
じゃあミニ四駆も声優つければもっと売れるんじゃね?
70 22/08/29(月)12:08:19 No.966039886
プラモデル自体が先行き怪しい分野でもあるしな 特にブキヤのは中国への依存高すぎるし 他に軸残しておかないともしものときに会社が死ぬ
71 22/08/29(月)12:08:22 No.966039899
>開いて前川っぽい誰これ… プラモデルが手に入り辛い昨今で比較的手に入り易く組みやすくてクオリティも高いからおすすめだよ!素組みでも全然オッケーだから!
72 22/08/29(月)12:08:35 No.966039950
>ブキヤのアイドルプラモってなんだよ https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1492114967507894274
73 22/08/29(月)12:08:52 No.966040041
それはそれとして小鳥遊に眼鏡はいらないと思う
74 22/08/29(月)12:09:03 No.966040096
小学生みたいな屁理屈はいいから…
75 22/08/29(月)12:09:09 No.966040127
喋るバーゼプラモや かっ飛べ!ヴィクトリーマグナム!って音が出るミニ四駆は欲しいかも…
76 22/08/29(月)12:09:25 No.966040203
>それはそれとして小鳥遊に眼鏡はいらないと思う シュ!
77 22/08/29(月)12:10:03 No.966040363
>じゃあミニ四駆も声優つければもっと売れるんじゃね? 使うキャラ人気がミニ四駆それぞれの売上にそこそこ影響してたから的外れなこと言おうとして的を射ちゃってる
78 22/08/29(月)12:10:50 No.966040586
>じゃあミニ四駆も声優つければもっと売れるんじゃね? 実際アニメやって人気キャラの愛機だったりすると売れるでしょ?
79 22/08/29(月)12:12:38 No.966041150
>プラモオタクと声優オタクはあまり被らないので反応は鈍いが 葬祭ラジオの 再生数悲しい
80 22/08/29(月)12:13:14 No.966041330
アニメは放送終わるとコンテンツも終わりだと認識されるからリスクがでかいんだよね 最終話で二期を匂わせておけば回避できるが今度は二期は?って言われ続ける
81 22/08/29(月)12:14:00 No.966041571
一応ゲームとコラボいくつかやってんだけど知られてなさそうだな創彩… f51772.mp4
82 22/08/29(月)12:14:17 No.966041652
>最終話で二期を匂わせておけば回避できるが今度は二期は?って言われ続ける フレガは終わりましたか?
83 22/08/29(月)12:16:27 No.966042348
>フレガは終わりましたか? アニメ終わってブームが一段落した辺りでスレ「」みたいなのがオワコン!!オワコン!!って叫んでたりはした…
84 22/08/29(月)12:20:50 No.966043806
オワコンと言われてたアニメの主役のプラモを強気の生産をした会社があるらしい
85 22/08/29(月)12:21:24 No.966043992
もっと作れ
86 22/08/29(月)12:21:49 No.966044119
アホみたいに売れるしアホみたいに生産してくれるからwin-winなんだが…
87 22/08/29(月)12:21:59 No.966044181
アニメに出たフレガはもっと生産してくれ
88 22/08/29(月)12:24:08 No.966044925
みんな今のばーぜくらい供給してくれ