虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)08:38:54 これ凄い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)08:38:54 No.965998932

これ凄い

1 22/08/29(月)08:39:34 No.965999050

臭い

2 22/08/29(月)08:39:45 No.965999089

問題は自家用車か徒歩でしか使えない技であるということ

3 22/08/29(月)08:40:13 No.965999161

冷めるだろ

4 22/08/29(月)08:42:14 No.965999542

>問題は自家用車か徒歩でしか使えない技であるということ 車の中次の日までポテト臭くなるよ!

5 22/08/29(月)08:43:17 ID:WGE5urO6 WGE5urO6 No.965999709

削除依頼によって隔離されました 今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう

6 22/08/29(月)08:44:27 No.965999869

>冷めるだろ 冷めるのはちょっと温めれば良い ポテトが自分の湯気でしおしおになるともとに戻すのはちょっと難しいのだ

7 22/08/29(月)08:44:55 No.965999932

>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう セミが何食うと思ってんだ

8 22/08/29(月)08:45:06 No.965999972

>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう どういう頭してたらそんな発想できんの

9 22/08/29(月)08:45:21 No.966000015

すれ違う人みんなにマックのポテト食べますって言って歩くようなもんだ

10 22/08/29(月)08:46:15 No.966000169

車の内装がマックの油でベッタベタだよ!

11 22/08/29(月)08:46:21 ID:WGE5urO6 WGE5urO6 No.966000187

セミもポテトくらい食べるだろ

12 22/08/29(月)08:46:38 No.966000229

>車の中次の日までポテト臭くなるよ! 車でのんびりマック食べてもそこまで残らんだろ… エアコンもないのか

13 22/08/29(月)08:47:32 No.966000406

道中食べながら帰るのいいよね

14 22/08/29(月)08:47:34 No.966000409

>車でのんびりマック食べてもそこまで残らんだろ… >エアコンもないのか 車の中でマック食うと普通に臭い染みつくよ…

15 22/08/29(月)08:47:43 No.966000430

セミ…???

16 22/08/29(月)08:48:18 No.966000539

>車の中でマック食うと普通に臭い染みつくよ… 会社の車たまに凄いポテトの匂いしてる時あるな…

17 22/08/29(月)08:48:23 No.966000552

>車の内装がマックの油でベッタベタだよ! ポテト何十セット買ってんだよ

18 22/08/29(月)08:48:56 No.966000638

セミ臭そう

19 22/08/29(月)08:50:08 No.966000859

セミをなんだと思ってるんだ

20 22/08/29(月)08:50:21 No.966000895

そんな蝉の多い田舎者がimgきちゃだめだよ!

21 22/08/29(月)08:50:30 No.966000927

>車の中次の日までポテト臭くなるよ! 最悪自分ないし家族しか迷惑はせんだろう 電車とかだとそうはいかん

22 22/08/29(月)08:50:41 No.966000959

セミってなんだよ

23 22/08/29(月)08:51:32 No.966001111

最後の晩餐にポテト選ぶ気持ちは分かるけど…

24 22/08/29(月)08:51:40 No.966001137

セミの腹の中は空洞らしいな まるで「」の頭の中みたいじゃないか

25 22/08/29(月)08:55:04 No.966001743

ハエならまだしもセミ…?

26 22/08/29(月)08:55:50 No.966001885

セミが大量に飛び交う地域に住んでる「」がいるな

27 22/08/29(月)08:55:52 No.966001892

セミがなんでポテトに…?

28 22/08/29(月)08:56:25 No.966001998

セミもポテトもサクサクがおいしいんぬ

29 22/08/29(月)08:57:42 No.966002270

>ポテトが自分の湯気でしおしおになるともとに戻すのはちょっと難しいのだ 俺しおしおなの好きだけど

30 22/08/29(月)08:57:57 No.966002320

夏といえばセミという知識だけあるタイプの「」

31 22/08/29(月)08:58:24 No.966002400

>夏といえばセミという知識だけあるタイプの「」 長年家から出てないんだろうな…

32 22/08/29(月)08:58:45 No.966002467

セミがマックのポテトの油を吸って生きてるのは常識だよな

33 22/08/29(月)09:02:44 No.966003168

持って帰ってトースターで焼けばいいだろ あたたまるし湿気も飛んで油も復活する

34 22/08/29(月)09:04:48 No.966003514

空気を抜いて袋を縛っておくと効率的にしなしなに

35 22/08/29(月)09:05:50 No.966003701

セミも揚げればたんぱく質もとれて栄養のバランスがいい

36 22/08/29(月)09:05:52 No.966003703

ポテトの匂い染みついて

37 22/08/29(月)09:06:37 No.966003832

>ポテトの匂い染みついて むせる

38 22/08/29(月)09:07:05 No.966003913

みんなイモクイゼミ知らねえの?

39 22/08/29(月)09:07:26 No.966003960

なんか大量発生するセミ食いたがるよなアメリカ人

40 22/08/29(月)09:08:54 No.966004220

>なんか大量発生するセミ食いたがるよなアメリカ人 中国人もセミ食おうとする

41 22/08/29(月)09:09:49 No.966004363

野蛮人はセミを食いたがる

42 22/08/29(月)09:10:20 No.966004431

>持って帰ってトースターで焼けばいいだろ >あたたまるし湿気も飛ん 水分は飛ばしてレンチンしたほうが早くて手っ取り早いぜ

43 22/08/29(月)09:10:42 No.966004488

>>ポテトが自分の湯気でしおしおになるともとに戻すのはちょっと難しいのだ >俺しおしおなの好きだけど そういう人は話に入ってこなくていいよ

44 22/08/29(月)09:10:51 No.966004505

「」はむしろセミに食われる立場じゃ

45 22/08/29(月)09:11:31 No.966004633

>そんな蝉の多い田舎者がimgきちゃだめだよ! 都内でもこの時期すげぇぞ 新宿のどこにそんな…いやTOKIOが説明してたなそう言えば

46 22/08/29(月)09:11:37 No.966004654

>「」はむしろセミに食われる立場じゃ セミが人間食うわけないだろ

47 22/08/29(月)09:11:52 No.966004693

>セミが人間食うわけないだろ 「」は人間だった…?

48 22/08/29(月)09:11:56 No.966004709

>そういう人は話に入ってこなくていいよ 袋があいてたから…

49 22/08/29(月)09:12:19 No.966004766

袋を開けておけばカリッとしたセミが味わえるって寸法か

50 22/08/29(月)09:12:40 No.966004826

>>そういう人は話に入ってこなくていいよ >袋があいてたから… セミかよ

51 22/08/29(月)09:13:07 No.966004898

「」は揚げ物の話になるとほんと必死だな

52 22/08/29(月)09:13:26 No.966004948

揚げ物は命がけだからね

53 22/08/29(月)09:14:02 No.966005044

むしろマックってポテト齧りながら帰るものでは…?ってなってる車社会 子供の頃からずっとそうだったわ

54 22/08/29(月)09:14:15 No.966005084

>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう 引きこもりのレス

55 22/08/29(月)09:14:24 No.966005112

>>車でのんびりマック食べてもそこまで残らんだろ… >>エアコンもないのか >車の中でマック食うと普通に臭い染みつくよ… 安い軽とかならそうなのかもな

56 22/08/29(月)09:14:50 No.966005188

そういえば蝉も揚げて食べるんだっけ

57 22/08/29(月)09:14:54 No.966005195

こんなんでもレスポンチ出来る才能

58 22/08/29(月)09:15:05 No.966005223

>野蛮人はセミを食いたがる 鯨食ってる民族が言うことか?

59 22/08/29(月)09:15:28 No.966005287

東京割と木も土もあるからね…カブトムシが大量発生してるところもあるそうだし

60 22/08/29(月)09:16:05 No.966005384

>そういえば蝉も揚げて食べるんだっけ 揚げるか茹でるかって感じだったと思う

61 22/08/29(月)09:16:50 No.966005497

>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう 頭がバカでスカスカなのか?

62 22/08/29(月)09:17:26 No.966005600

>安い軽とかならそうなのかもな もうこれ以上恥を晒すのやめなよ!

63 22/08/29(月)09:19:24 No.966005919

オープンカー乗ってるからポテトの袋にセミが入るんだな…

64 22/08/29(月)09:19:56 No.966005994

>オープンカー乗ってるからポテトの袋にセミが入るんだな… オープンカーなら確かに臭いこもるとかなさそうだもんな…

65 22/08/29(月)09:21:27 No.966006241

夜の蛾とかならまだわかるけど

66 22/08/29(月)09:22:31 No.966006417

イモゲゼミ初めて見た

67 22/08/29(月)09:22:42 No.966006444

電車移動でも安心だ

68 22/08/29(月)09:23:13 No.966006537

俺は店から家まででちょっとしなっとしたポテトが好きなんだ

69 22/08/29(月)09:23:25 No.966006561

>安い軽とかならそうなのかもな エアコンの性能とか車種によって差はあまりないしフィルターの話でも純正の話なら機能的には差はねぇよ!

70 22/08/29(月)09:23:55 No.966006646

ライフハックのスレがセミに乗っ取られててダメだった

71 22/08/29(月)09:25:01 No.966006821

この時期は家にセミが入らないかビクビクしながら解錠するホラーを毎日やっている

72 22/08/29(月)09:25:13 No.966006853

やはりマイクロマジックか

73 22/08/29(月)09:26:17 No.966007035

>ライフハックのスレがセミに乗っ取られててダメだった セミが乗っとるのはポテトの袋だろ

74 22/08/29(月)09:26:55 No.966007153

ポテトさんが軽トラで来訪するのも合理的な理由があったんやな

75 22/08/29(月)09:28:31 No.966007473

そこまでやるなら冷凍ポテト買って家で揚げた方が旨い

76 22/08/29(月)09:29:16 No.966007627

>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう お前なんか樹液臭いよ

77 22/08/29(月)09:29:50 No.966007728

俺が知らんかっただけでマックの袋吊るしてたらセミが取り放題になるのかな ちょっとやっ

78 22/08/29(月)09:35:25 No.966008827

>俺が知らんかっただけでマックの袋吊るしてたらセミが取り放題になるのかな >ちょっとやっ なんだこのセミの塊は

79 22/08/29(月)09:35:55 No.966008921

セミは胴体の空洞のせいで非常にバランスが悪くそんな狙ったところに飛行することはできないよ

80 22/08/29(月)09:37:39 No.966009217

話題がセミに掻っ攫われた

81 22/08/29(月)09:37:43 No.966009230

じゃあ何ならバカスカ入ってくるんだよ カブトムシ?

82 22/08/29(月)09:38:49 No.966009427

>じゃあ何ならバカスカ入ってくるんだよ >カブトムシ? クワガタのが嬉しいかなあ

83 22/08/29(月)09:43:34 No.966010288

ホカホカのフライドポテトに興味を示す野生の生き物とかカラスぐらいだからカラスだろ

84 22/08/29(月)09:43:53 No.966010346

つまりカラスはセミ?

85 22/08/29(月)09:45:13 No.966010594

セミ好きだからポテトと一緒にされるのはちょっと…

86 22/08/29(月)09:45:52 No.966010712

>つまりカラスはセミ? バカスカ入ってくるのか…ヒッチコックみたいだな

87 22/08/29(月)09:46:00 No.966010733

半分セミだよセミセミだよ

88 22/08/29(月)09:46:18 No.966010800

ただ売る側は製造から7分以内に売れないと廃棄するくらい賞味期限が短いのがマックのフライドポテトなのでテイクアウトする層はそもそも割り切ってる気がしないでもない

89 22/08/29(月)09:47:19 No.966010962

>セミ好きだからポテトと一緒にされるのはちょっと… 単体の素揚げの方がいいよね

90 22/08/29(月)09:49:15 No.966011349

店内で食うときも数人でだべりながらだとすぐシナシナになるよね

91 22/08/29(月)09:49:21 No.966011363

セミ嵐なんて流行らないよ

92 22/08/29(月)09:51:38 No.966011771

>車でのんびりマック食べてもそこまで残らんだろ… >エアコンもないのか エアコンは基本的に室内の空気を回すだけで外気は入れないんですよ……

93 22/08/29(月)09:52:01 No.966011850

田舎者なのでマックから家までの距離が5分くらいの世界を語れるなんて都会はすごいなとしか…

94 22/08/29(月)09:52:26 No.966011938

ポテトは本当にその場で食べないと不味くなるよね…

95 22/08/29(月)09:55:54 No.966012664

イートインで食べる時ですらセットのバーガーより優先してポテト食べますよ私は

96 22/08/29(月)10:03:16 No.966014014

運転しながら信号待ちでモリモリ食べちゃう すげえ溢れてる臭え誰がこんな酷いことを

97 22/08/29(月)10:04:19 No.966014205

セミがマックポテトに群がってきてワシャワシャ貪り食うとこ想像したら怖すぎるな いやどの器官で食ってんだ

98 22/08/29(月)10:04:53 No.966014289

ミンミンうるせえなこのスレ

99 22/08/29(月)10:05:00 No.966014317

>運転しながら信号待ちでモリモリ食べちゃう >すげえ溢れてる臭え誰がこんな酷いことを セミを!?

100 22/08/29(月)10:05:39 No.966014422

セミ1匹車に侵入するだけで大慌てする自信がある

101 22/08/29(月)10:06:54 No.966014642

>>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう >セミが何食うと思ってんだ フライドポテト

102 22/08/29(月)10:07:14 No.966014701

>セミがマックポテトに群がってきてワシャワシャ貪り食うとこ想像したら怖すぎるな >いやどの器官で食ってんだ セミなんだから歯の1本や2本生えてるだろ

103 22/08/29(月)10:07:45 No.966014787

>>>今の時期だとセミがバカスカ入ってきそう >>セミが何食うと思ってんだ >フライドポテト 正確に言うとポテトの油を吸いにきてる

104 22/08/29(月)10:09:04 No.966015033

セミ嫌いさんキレすぎでしょ…

105 22/08/29(月)10:13:18 No.966015789

カリカリ系が好きならセミも行けるはず

106 22/08/29(月)10:15:07 No.966016143

>セミ嫌いさんキレすぎでしょ… 多分食わず嫌い

107 22/08/29(月)10:15:19 No.966016189

な つ

108 22/08/29(月)10:16:19 No.966016365

セミおいしいのにね…

109 22/08/29(月)10:17:03 No.966016503

ポテトを入れた袋を開けておくとセミがたくさん獲れるっていうライフハックか

110 22/08/29(月)10:20:19 No.966017081

冷めるともともとスカスカだから論外だし店でもしなしなのは出てくるだろ 揚げたて欲しいから塩抜き頼む系の客か

111 22/08/29(月)10:24:02 No.966017689

これやると家につく前になくなるよ

112 22/08/29(月)10:36:17 No.966019819

なんでマックのポテトすぐスカスカになるんだろね

113 22/08/29(月)10:36:35 No.966019861

>なんでマックのポテトすぐスカスカになるんだろね 食べてるからだ!

114 22/08/29(月)10:36:42 No.966019886

あと4本しかない…

115 22/08/29(月)10:37:22 No.966020004

こんなんちょっと考えれば分かるだろ

116 22/08/29(月)10:42:41 No.966020986

家に持って帰ったあともう一回家で油で揚げるとトースター使うよりしっかり復活するよ ポテト揚げるだけだと油が勿体無いけど ハンバーガーも揚げるとより美味しくなるからお得

117 22/08/29(月)10:43:34 No.966021170

語尾に油分と付けろ

118 22/08/29(月)10:51:34 No.966022776

これやると道中でセミに食われて家につく頃には少なくなってるんだよな

119 22/08/29(月)11:02:10 No.966024911

フライパンで3分くらい炒ると復活するよ

120 22/08/29(月)11:07:03 No.966025860

歩きながら食べればいいじゃない

↑Top