虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)07:56:45 太郎は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)07:56:45 No.965991070

太郎はかつての私なんだ…あれは私なんだ

1 22/08/29(月)07:58:06 No.965991282

まあそうだけど…そうだけどさあ!

2 22/08/29(月)07:58:38 No.965991358

お前のきのこがようやく報われるらしいな

3 22/08/29(月)07:59:55 No.965991529

北条の者とは会わないって言ってた頼家も泰時には懐かしそうに会話するのがね…

4 22/08/29(月)08:02:30 No.965992011

近習をよこせって言ってたから同年代の仲間が欲しかったんだろうな それはそれとしてメフィラスは勧誘する

5 22/08/29(月)08:03:30 No.965992221

>北条の者とは会わないって言ってた頼家も泰時には懐かしそうに会話するのがね… あんた死ぬから逃げろよって心の底から言ってくれたから嬉しかったのかなと思ってる

6 22/08/29(月)08:07:25 No.965992941

頭空っぽにして和田殿と飲もうとしたら何故かいた坊さんに本質を突いた事を言われちゃう

7 22/08/29(月)08:08:09 No.965993073

私のことはどう思われてますか?

8 22/08/29(月)08:08:28 No.965993131

悪い顔だが…いい顔だ

9 22/08/29(月)08:08:43 No.965993191

>北条の者とは会わないって言ってた頼家も泰時には懐かしそうに会話するのがね… 幼馴染だからな…

10 22/08/29(月)08:08:47 No.965993200

>私のことはどう思われてますか? かんがえたこともなかった…

11 22/08/29(月)08:09:01 No.965993244

いきなり拗らせてきたトキューサ

12 22/08/29(月)08:09:43 No.965993383

fu1392279.jpeg 悪いけどいい顔だ…仏を掘ってやりたくなる

13 22/08/29(月)08:10:01 No.965993452

>幼馴染だからな… いとこだしね

14 22/08/29(月)08:10:11 No.965993485

でも近習の中野五郎には時政のスパイ疑惑があるんだよな

15 22/08/29(月)08:11:26 No.965993770

幼馴染の次は尊敬してる畠山殿が死ぬ太郎のメンタル大丈夫か

16 22/08/29(月)08:11:40 No.965993808

常にローテーションでたまに怒鳴ってメンタルだいぶやられてるよね小四郎

17 22/08/29(月)08:12:07 No.965993891

>かんがえたこともなかった… いいです私は太郎の反対を目指します!

18 22/08/29(月)08:12:36 No.965993999

>>かんがえたこともなかった… >いいです私は太郎の反対を目指します! (これ兄上がいつも身に付けてたやつじゃん…)

19 22/08/29(月)08:13:16 No.965994132

聞いてませんね

20 22/08/29(月)08:13:24 No.965994154

>>>かんがえたこともなかった… >>いいです私は太郎の反対を目指します! >(これ兄上がいつも身に付けてたやつじゃん…) 聞いてませんね…

21 22/08/29(月)08:13:39 No.965994206

>常にローテーションでたまに怒鳴ってメンタルだいぶやられてるよね小四郎 守るべき身内が自分の直下以外次々と胃痛案件起こすからな

22 22/08/29(月)08:14:00 No.965994271

五郎は三郎兄上を全く知らないはずなのに情熱的だな

23 22/08/29(月)08:14:30 No.965994366

コミカルに処理されてるけどトキューサだいぶ重いよね

24 22/08/29(月)08:15:02 No.965994455

鎌倉あっての北条と言ってたのに父上と同じく北条あっての鎌倉と語ってるのさぁ…

25 22/08/29(月)08:16:53 No.965994813

>鎌倉あっての北条と言ってたのに父上と同じく北条あっての鎌倉と語ってるのさぁ… まあ誰が鎌倉束ねるかとなるとね… お前ら嫌われてるぞ…

26 22/08/29(月)08:16:53 No.965994815

善児の眼に光が入って小四郎はレイプ眼になってるの本当美しいと思う

27 22/08/29(月)08:17:28 No.965994930

小四郎は上総介に逃げるよう言えなかったけど太郎は言えたね まぁ助けられなかったんだが

28 22/08/29(月)08:18:31 No.965995135

>善児の眼に光が入って小四郎はレイプ眼になってるの本当美しいと思う トウも全く光沢のない目を受け継いだ

29 22/08/29(月)08:19:26 No.965995300

癒しパートが実朝くんと三善さんぐらいしかなかったんですけど

30 22/08/29(月)08:19:55 No.965995395

まあ嫌われてもしょうがないというか逆に嫌われるくらいで済んでて優しいねというか

31 22/08/29(月)08:20:54 No.965995574

あの三善さんの焦りっぷりは相当なトラウマを感じる

32 22/08/29(月)08:21:58 No.965995755

頼家が畠山と足立に時政がお前らの所領狙ってるよって言った時の空気いいよねよくない

33 22/08/29(月)08:22:53 No.965995920

このアニメだと京都で修行中にころころされた頼全くんはミーちゃんの実子になってるっぽいんだけど生田斗真は息子の仇だぞ 何の裏も無いとは思えないしやっぱ公暁に絡むのかミーちゃん

34 22/08/29(月)08:22:54 No.965995925

よくこんなん大河の主人公にしたな

35 22/08/29(月)08:27:02 No.965996656

>よくこんなん大河の主人公にしたな おかしい…普通大河の主人公って周りから慕われる様な存在なのに…

36 22/08/29(月)08:29:25 No.965997084

大河ってかなり長いスパンでキャラクターの人生に付き合うことになるからこういう荒み方する主人公は本当に見ていて辛くなる

37 22/08/29(月)08:31:21 No.965997416

パパ上が坂東武者はルール無用だろとか言ってたけどまあ普通にドン引きされてました! 北条なんてそれでいいんだよ

38 22/08/29(月)08:31:37 No.965997476

俺武蔵守になるわ

39 22/08/29(月)08:33:14 No.965997826

姉上が言ってたけど現場の空気がいい意味で(?)悪いみたいでひどい 小栗旬のマスクもネタがどんどん暗くなっていっているとか

40 22/08/29(月)08:34:22 No.965998075

すれ違いたくすらないって嫌われてるとかいうレベルじゃねえよな あいつら頭おかしい…僅かな時間でも近寄らんとこ…みたいな扱いされてない?

41 22/08/29(月)08:34:33 No.965998116

>俺武蔵守になるわ これには畠山殿も苦笑い

42 22/08/29(月)08:35:12 No.965998234

未来のUR執権はいくら曇らせても良いとされる

43 22/08/29(月)08:37:08 No.965998597

普通2クール目のクライマックスで死ぬような役だよね小四郎

44 22/08/29(月)08:37:19 No.965998634

仁田殿の件も事情知らん御家人から見たら北条と鎌倉殿の揉め事に精神的に擂り潰されたみたいに見えてるんだろうな…事実だな…

45 22/08/29(月)08:37:54 No.965998753

ご武運が開けましたぞ!で闇堕ち大河主人公は受け入れられたので今年は丹念に闇堕ちを描くね…

46 22/08/29(月)08:38:51 No.965998922

>すれ違いたくすらないって嫌われてるとかいうレベルじゃねえよな みんな出かけてるものかと…

47 22/08/29(月)08:39:12 No.965998997

あんな癒やし枠の和田さんとのこれから考えると辛い

48 22/08/29(月)08:39:36 No.965999054

そんな比企を倒す時に三浦も和田も畠山も手伝ってくれたじゃん… これ仕方なく勝ち馬に乗っただけだな

49 22/08/29(月)08:40:38 No.965999229

まあ次は畠山が生贄にされるんだが …いやマジで何で畠山殺したよ?

50 22/08/29(月)08:40:38 No.965999231

>そんな比企を倒す時に三浦も和田も畠山も手伝ってくれたじゃん… >これ仕方なく勝ち馬に乗っただけだな 比企襲撃時にこうしないと俺たちも死ぬぞって言ってた和田と畠山がああなるのがもうね

51 22/08/29(月)08:40:46 No.965999256

闇がある大河主人公自体は意外といるんだけどね…鎌倉の空気が澱みすぎててね…

52 22/08/29(月)08:41:25 No.965999392

ここまで嫌われてる中で一緒に酒呑んで忠告くれる三浦も 屈託なく一緒に酒呑んでくれる和田も貴重な相手だと思うぞ小四郎 まあ和田は小四郎が近い内に殺すけど

53 22/08/29(月)08:41:33 No.965999414

こんな空気の中でセクシーだけはきっちり仕事はするし権力との距離感も保ってるし何なの…

54 22/08/29(月)08:41:47 No.965999458

もう終わりだ猫の一族

55 22/08/29(月)08:42:01 No.965999506

>まあ次は畠山が生贄にされるんだが >…いやマジで何で畠山殺したよ? 武蔵の件ですが…

↑Top