22/08/29(月)07:54:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)07:54:45 No.965990693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/29(月)07:56:38 No.965991041
やめなよ…
2 22/08/29(月)08:00:04 No.965991562
辛くなるページだ
3 22/08/29(月)08:03:00 No.965992122
襟も立ってるしな
4 22/08/29(月)08:04:01 No.965992308
でも正直この衣装デザインはゴリラにしては秀逸だと思う 上手く和風とカジュアル組み合わせてある
5 22/08/29(月)08:04:40 No.965992421
銀さんって言えば黒のインナーに羽織にブーツにゴーグルですよね!
6 22/08/29(月)08:04:55 No.965992465
ずっとこの格好で歩くメンタルあるんだから今更恥ずかしがるかな
7 22/08/29(月)08:05:25 No.965992552
でも銀さん素足にブーツはどうかと思いますよ
8 22/08/29(月)08:06:11 No.965992696
ともかずとかいう人も意外と着るの大変な衣装って言ってた
9 22/08/29(月)08:06:43 No.965992796
鯱の袖弄りってこれの後だったんだ…
10 22/08/29(月)08:06:43 No.965992798
>でも正直この衣装デザインはゴリラにしては秀逸だと思う >上手く和風とカジュアル組み合わせてある 完結篇のぱっつぁん神楽が形見分けみたいなファッションになってるのが凄くいい 辛い
11 22/08/29(月)08:06:46 No.965992804
(体操着)
12 22/08/29(月)08:07:50 No.965993022
>辛い それはそれとしてあの神楽でシコってしまう
13 22/08/29(月)08:08:04 No.965993055
木刀振り回すのに邪魔にならないからでいいのに…
14 22/08/29(月)08:09:18 No.965993294
ズンボラ星人も同じスタイルじゃなかったかと思って検索したら ズンボラ星人はちゃんと着てたわ なんで片肌脱ぎしてるんですか?
15 22/08/29(月)08:10:13 No.965993492
>ずっとこの格好で歩くメンタルあるんだから今更恥ずかしがるかな 突っ込まれたら急に恥ずかしくなることあるじゃん
16 22/08/29(月)08:10:35 No.965993578
なんかそういうもんで片付けられる所を執拗に責めるのはずるいだろ!
17 22/08/29(月)08:15:56 No.965994638
それカッコイイと思ってやってんの? はどんなシチュエーションでも言っちゃいけないよ…
18 22/08/29(月)08:17:34 No.965994946
囚人服の袖をギザギザに切ってる人もいたしなあ
19 22/08/29(月)08:19:09 No.965995239
漫画のキャラの服がいつも同じ問題に突っ込んでやるなよ!
20 22/08/29(月)08:21:53 No.965995737
漫画のキャラとして首から上に特徴がほぼねえからなんか変な格好するしかねえだろうが
21 22/08/29(月)08:23:11 No.965995977
>漫画のキャラとして首から上に特徴がほぼねえからなんか変な格好するしかねえだろうが でも少年漫画のキャラクターはシルエットで分かるくらいじゃないと… いや元から分かんねえわ
22 22/08/29(月)08:24:23 No.965996190
思い返すと銀さん以外みんな普通にちゃんと着てるというか服は普通だな…
23 22/08/29(月)08:24:37 No.965996242
木刀振り回す方の腕は羽織が邪魔だからじゃない?
24 22/08/29(月)08:25:46 No.965996427
銀さんも袖切られてますよとか言って揶揄ってたからな…
25 22/08/29(月)08:26:42 No.965996604
>木刀振り回す方の腕は羽織が邪魔だからじゃない? なんでオフまで袖抜いてるアルか? クセ?クセになってんのか?
26 22/08/29(月)08:31:30 No.965997444
神楽はよく外向きのコラボで髪型ごと変えてるから 誰だお前?ってなる事がある
27 22/08/29(月)08:32:10 No.965997617
この辺は凄いよね 流石スケダンの作者の師匠って感じだよね
28 22/08/29(月)08:32:57 No.965997783
>それカッコイイと思ってやってんの? >はどんなシチュエーションでも言っちゃいけないよ… 何その言い方 カッコいいと思ってやってんの?
29 22/08/29(月)08:37:22 No.965998641
初期の初期は新八が袴の上にボスジャン着てたりもするよね やっぱ服装考えるの面倒なんだろうな
30 22/08/29(月)08:38:17 No.965998822
よしなよ
31 22/08/29(月)08:39:19 No.965999017
そんな銀さんも袖ビリビリの囚人煽ったりしてたのに…
32 22/08/29(月)08:39:37 No.965999060
鯱を天然煽りしたのはヅラだよ!
33 22/08/29(月)08:49:22 No.966000731
言われてみるとすごい構成のファッションしてんな
34 22/08/29(月)08:50:22 No.966000901
ちゃんと気遣い出来る作家は冬用デザインとか出来るけど この漫画はホラ…ゴリラだから…
35 22/08/29(月)08:56:39 No.966002051
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の時とか 袖通してスカジャンみたいな羽織着てたりはするから まあ気分だよな……
36 22/08/29(月)08:58:25 No.966002403
金カップ頭につけてる奴に言われたくねえししし
37 22/08/29(月)08:59:08 No.966002546
うっせーなキャラデザだよキャラデザって開き直っちゃえばまだ恥ずかしくなかったのに
38 22/08/29(月)09:01:26 No.966002963
過去の自分を攻撃してないかゴリラ
39 22/08/29(月)09:05:48 No.966003690
>過去の自分を攻撃してないかゴリラ だいたい編集出てきて漫画うんちく垂れる回は自虐になってるし アニメも悪ノリして制作側の話をやり出す始末だ
40 22/08/29(月)09:14:38 No.966005152
銀さんが煽ったのは肩パッドで袖がヅラだったか
41 22/08/29(月)09:29:45 No.966007713
文化祭参加せずクダ巻いてた作者の真骨頂
42 22/08/29(月)09:32:40 No.966008273
描くの面倒くさそうだよね銀さんの服 左右非対称だし
43 22/08/29(月)09:34:19 No.966008592
あれ?でも銀さんって普通にコートとか上着着てる回とかなかったっけ?記憶違いか
44 22/08/29(月)09:35:12 No.966008784
>あれ?でも銀さんって普通にコートとか上着着てる回とかなかったっけ?記憶違いか 稀にある 冬場にどっか行ってる回とかは割と上着してる
45 22/08/29(月)09:35:49 No.966008906
そもそも仮装が多いしな…
46 22/08/29(月)09:37:16 No.966009157
>そもそも全裸が多いしな…
47 22/08/29(月)09:41:55 No.966009973
こう考えるとかっこいい感じの制服が支給されてる真選組はずるいな…
48 22/08/29(月)09:43:37 No.966010297
自分でデザインしたキャラの服装にキレキレのメス入れてる
49 22/08/29(月)09:44:44 No.966010503
こう考えると銀さん以外はデフォ衣装が変わってるキャラって意外と少ないのか
50 22/08/29(月)09:45:34 No.966010663
寒いときは普通に着込んでなかったけ
51 22/08/29(月)09:45:37 No.966010679
ゴリラは自虐するのかっこいいと思ってない? 先んじて貶すことでこれ以上傷つけられることから逃げてるっていうか…
52 22/08/29(月)09:51:35 No.966011765
>完結篇のぱっつぁん神楽が形見分けみたいなファッションになってるのが凄くいい >辛い 銀さんって最後そんなことになったのか
53 22/08/29(月)09:56:18 No.966012741
…ブッた斬る!
54 22/08/29(月)10:04:10 No.966014174
>ゴリラは自虐するのかっこいいと思ってない? >先んじて貶すことでこれ以上傷つけられることから逃げてるっていうか… やめよ
55 22/08/29(月)10:05:47 No.966014444
>ゴリラは自虐するのかっこいいと思ってない? >先んじて貶すことでこれ以上傷つけられることから逃げてるっていうか… 自分から下げておくと 頭悪いやつは上から物言いして恥をかかされてるのに気付かない…
56 22/08/29(月)10:09:47 No.966015157
>完結篇のぱっつぁん神楽が形見分けみたいなファッションになってるのが凄くいい >辛い 重い奴らよ… fu1392440.webm
57 22/08/29(月)10:10:22 No.966015268
銀さんは基本的に金太郎モチーフのキャラだけど遠山の金さんも多分に含まれてる 片肌脱ぎもそれ あっごめんもしかしてそれカッコいいと思って…?
58 22/08/29(月)10:13:33 No.966015843
>それカッコイイと思ってやってんの? >はどんなシチュエーションでも言っちゃいけないよ… そうだけど?と言える強さが必要だな…
59 22/08/29(月)10:14:45 No.966016078
ファッションなんてかっこいいと思ってやってる以外あるのかよ
60 22/08/29(月)10:15:56 No.966016296
>>完結篇のぱっつぁん神楽が形見分けみたいなファッションになってるのが凄くいい >>辛い >銀さんって最後そんなことになったのか 見よう!完結編!
61 22/08/29(月)10:16:56 No.966016483
>ファッションなんてかっこいいと思ってやってる以外あるのかよ 機能性重視の人だっているだろ 夜兎族の傘とか
62 22/08/29(月)10:19:37 No.966016958
二次元のナイスデザインにはよくあること
63 22/08/29(月)10:21:33 No.966017288
こんな事言ってるのに銀さんいなくなるとファッション真似するの可愛いよ
64 22/08/29(月)10:25:15 No.966017909
銀魂の最終回ってファイナル詐欺しすぎてて結局どこでファイナルしたか知らない
65 22/08/29(月)10:30:07 No.966018744
アニメ企画終了に伴い映画「完結編」で終了 後に連載終了間近という事でアニメ企画再始動して、連載終わらなくて 映画「ファイナル」で原作展開の最終回 ただし映画にまとめるのに原作エピソードの取捨選択は行われた