22/08/29(月)06:33:01 打って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)06:33:01 No.965982171
打ってるじゃん
1 22/08/29(月)06:35:10 No.965982299
10勝30本は行けそう
2 22/08/29(月)06:37:03 No.965982407
登板翌日によく打つやつか
3 22/08/29(月)06:37:30 No.965982430
おはよう
4 22/08/29(月)06:38:54 No.965982514
削除依頼によって隔離されました 多分今の村神が行った方が打つけどね
5 22/08/29(月)06:39:07 No.965982526
もっと登板日にも打って
6 22/08/29(月)06:40:56 No.965982638
化け物か
7 22/08/29(月)06:41:31 No.965982669
>多分今の村神が行った方が打つけどね メジャー行って47本以上打ってくれよ
8 22/08/29(月)06:41:44 No.965982679
>多分今の村神が行った方が打つけどね でも村上は10勝できないじゃん
9 22/08/29(月)06:43:18 No.965982776
>多分今の村神が行った方が打つけどね 二刀流出来たっけ?メジャーで
10 22/08/29(月)06:43:52 No.965982811
バット日本持ってもルール的に問題ない?
11 22/08/29(月)06:43:56 No.965982820
ジャッジが異常なだけで大谷さんのホームラン数ってトップクラスなんだね
12 22/08/29(月)06:44:52 No.965982877
大谷さんのバットがどうしたって?
13 22/08/29(月)06:45:34 No.965982921
>バット日本持ってもルール的に問題ない? 日本語怪しいぞ 寝ろ
14 22/08/29(月)06:46:44 No.965982993
13勝35本くらいはありえる数字か 今年もMVPの可能性あるな
15 22/08/29(月)06:47:58 No.965983072
>ジャッジが異常なだけで大谷さんのホームラン数ってトップクラスなんだね リーグ5位だし
16 22/08/29(月)06:48:24 No.965983094
ジャッジと大谷どちらがMVP取るかねぇ…
17 22/08/29(月)06:50:06 No.965983214
生でみたいけど…
18 22/08/29(月)06:50:31 No.965983250
今日3安打でWAR結構上げたんじゃね MVPまだ狙えるか
19 22/08/29(月)06:51:05 No.965983282
あれ今年あんまり打たねえなって思ってたらもうそんな売ってるの…?
20 22/08/29(月)06:51:28 No.965983312
ほとんどの順位で10位以内入ってるから扱いが難しい
21 22/08/29(月)06:51:35 No.965983316
ジャッジのWAR狂ってない?野手一本であれなのか?
22 22/08/29(月)06:52:30 No.965983387
今年はベーブ・ルースに並ぶ13勝できるんかな…
23 22/08/29(月)06:52:52 No.965983423
村上は才能あるからメジャー行って通用する可能性はあるが壊れるリスクがな…大砲系のバッターは中々あっちだと成功しにくいしいずれ行くとしても今は早い
24 22/08/29(月)06:53:00 No.965983439
大谷が打者専念したらジャッジの成績の可能性あるけどジャッジは二刀流そもそも出来ないからMVPは大谷でいいんじゃない?
25 22/08/29(月)06:53:08 No.965983449
今年はジャッジで文句出ねえってくらい打ってるからな
26 22/08/29(月)06:53:26 No.965983464
そもそも規定ギリギリでしょ?打者専門だったらもっと打席多くて数狙えてるよ
27 22/08/29(月)06:54:01 No.965983513
正直エンゼルスじゃなければもっと成績伸ばせそうだ
28 22/08/29(月)06:54:20 No.965983543
>ジャッジのWAR狂ってない?野手一本であれなのか? ていうか野手の方が二刀流より稼ぎやすいし
29 22/08/29(月)06:54:46 No.965983572
>正直エンゼルスじゃなければもっと成績伸ばせそうだ だが他チームで二刀流させてもらえるんだろうか
30 22/08/29(月)06:54:49 No.965983581
でもなんかホームラン一位の人60本とかいきそうなんだっけ…流石に二年連続mvpは厳しいかな?取って欲しいけど
31 22/08/29(月)06:54:52 No.965983592
65本越えたらジャッジでいいよ
32 22/08/29(月)06:55:25 No.965983641
去年がおかしすぎて感覚麻痺してるけど日本人がメジャーで28本ってものすげえんだよな
33 22/08/29(月)06:55:55 No.965983673
>そもそも規定ギリギリでしょ?打者専門だったらもっと打席多くて数狙えてるよ 去年50超えてるだろうしな 冷静に考えると打者専が二刀流相手にもっとホームラン打てるよなんて当たり前すぎる
34 22/08/29(月)06:56:07 No.965983691
>生でみたいけど… 大谷のチンポをか…?
35 22/08/29(月)06:56:31 No.965983722
>>正直エンゼルスじゃなければもっと成績伸ばせそうだ >だが他チームで二刀流させてもらえるんだろうか だから前のトレードの時に複数の強豪チームが大谷くれって打診してたでしょ 今の大谷使うとしたら二刀流前提だし
36 22/08/29(月)06:57:04 No.965983762
>だが他チームで二刀流させてもらえるんだろうか fu1392206.jpg
37 22/08/29(月)06:57:19 No.965983776
まあもう大谷は存在がメジャーでMVPだけどね
38 22/08/29(月)06:57:42 No.965983806
未だにツーウェイルール適用を知らない奴が毎回のように他のチームじゃさせてくれないとかいらぬ心配してる
39 22/08/29(月)06:58:41 No.965983870
松井がメジャーで一番打った年が31本次が28本だからなぁ これが日本人スラッガーの限界だったんだが感覚がおかしくなる
40 22/08/29(月)06:59:10 No.965983911
もうベーブ・ルース超えてるよ
41 22/08/29(月)06:59:17 No.965983922
MVPじゃなくても良いよ 十分な成績だよ あとは生涯で一度くらいはチャンピオンリングもらってほしい
42 22/08/29(月)07:00:42 No.965984034
そうだよなぁ… 大谷クラスならシーズンMVPとワールドシリーズMVP取って欲しい
43 22/08/29(月)07:00:56 No.965984054
自己管理も滅茶苦茶上手いんだろうな 二刀流なんて成功させるのはもちろん普通やろうとも思わん
44 22/08/29(月)07:01:51 No.965984135
今のメジャーで年間30本打てる打者なんか引く手数多だからな それにリーグ2位のWARの先発投手が付いてくるとなったら
45 22/08/29(月)07:02:12 No.965984165
持って生まれたモノがデカ過ぎる
46 22/08/29(月)07:03:01 No.965984251
去年なんてHR王争いしてたもんな…すげぇ…
47 22/08/29(月)07:03:31 No.965984294
>多分今の村神が行った方が打つけどね 誰
48 22/08/29(月)07:04:52 No.965984411
何歳になったら打者に専念するんだろ
49 22/08/29(月)07:06:30 No.965984554
戦力や成績抜きにしても 歴史上かつてない或いは何十年ぶりの二刀流!で盛り上げられてるんだから チームの経済効果とか考えても二刀流させない選択肢ないんじゃ無いか
50 22/08/29(月)07:06:52 No.965984593
先発で投げるのってそんなに疲れないの? 何でここまで元気なの
51 22/08/29(月)07:07:14 No.965984621
今回はちょっと表情的に嬉しそうだったな
52 22/08/29(月)07:07:42 No.965984658
>先発で投げるのってそんなに疲れないの? ありとあらゆるピッチャーが登板翌日はまともに動けないって言ってるのにね なんか打って走ってる
53 22/08/29(月)07:07:44 No.965984664
>>生でみたいけど… >大谷のチンポをか…? 見たいか見たくないかで言うと見たい
54 22/08/29(月)07:08:20 No.965984727
>何でここまで元気なの 徹底した管理
55 22/08/29(月)07:10:49 No.965984977
今年の成績だけ見ても 一流の先発への年俸と並のDHへの年俸を 単純に足し算した額渡さんと割に合わんよね
56 22/08/29(月)07:10:58 No.965984995
疲労に関しては他球団が運用データくれって言ってるくらい謎だからな
57 22/08/29(月)07:11:57 No.965985092
これで5500万だぞ…
58 22/08/29(月)07:13:21 No.965985219
個人的に大谷さん笑顔が戻ってきてて嬉しい
59 22/08/29(月)07:16:01 No.965985478
>これで5500万だぞ… やっす…
60 22/08/29(月)07:16:04 No.965985483
ここまでトンチキな能力してるとどうせいなくてもエンゼルスには勝てるし正当な報酬払うとバカ高いし払った所で期待通りの活躍するかわからんしってすっぱいぶどう理論で買い手が付かなさそう
61 22/08/29(月)07:16:49 No.965985577
そんな年俸でモチベ維持できるのもすごいな
62 22/08/29(月)07:17:15 No.965985621
>ここまでトンチキな能力してるとどうせいなくてもエンゼルスには勝てるし正当な報酬払うとバカ高いし払った所で期待通りの活躍するかわからんしってすっぱいぶどう理論で買い手が付かなさそう 普通に挙手してたけどね エンゼルス側がつっぱねただけで
63 22/08/29(月)07:19:24 No.965985888
今の本当の適正年俸っていくらだ 一流投手と一流打者二人分貰わないと割にあわないと思うけど
64 22/08/29(月)07:20:09 No.965985974
いや今年は550万ドルだぞ 来年は3000万ドル前後になるだろうが
65 22/08/29(月)07:20:57 No.965986070
そりゃまぁ権利だから突っぱねたことはなんも言えないけどさ…
66 22/08/29(月)07:20:58 No.965986072
エンゼルスはもう元とりまくってウハウハもいいところだろ そろそろ解放してもいいと思う
67 22/08/29(月)07:21:35 No.965986141
よりによってデータ取りと解析が最低なエンゼルスにいるから焦ってるくらい全盛期の二刀流の詳細データ欲しがってる球団はある
68 22/08/29(月)07:21:48 No.965986166
いくら頑張っても味方が台無しにするようなチームでよくモチベーションもつよね……
69 22/08/29(月)07:22:21 No.965986233
>エンゼルスはもう元とりまくってウハウハもいいところだろ >そろそろ解放してもいいと思う だめだ 契約の限り働いてもらう
70 22/08/29(月)07:24:27 No.965986475
2~3勝は消されたからな…
71 22/08/29(月)07:24:33 No.965986487
>多分今の村神が行った方が打つけどね 松井より村上のほうが上とか思ってそう
72 22/08/29(月)07:25:07 No.965986564
やっぱデーゲームの成績いいな
73 22/08/29(月)07:25:16 No.965986579
>これで5500万だぞ… 大金なんだけど大谷さんの価値を考えると安すぎる
74 22/08/29(月)07:25:20 No.965986589
村上も今後が楽しみではあるがまだな
75 22/08/29(月)07:26:09 No.965986696
>多分今の村神が行った方が打つけどね こういう知恵遅れは触るな
76 22/08/29(月)07:27:10 No.965986834
村上さんが凄くないという意味ではなくて 日本人野手とりわけHRバッターはメジャーでも活躍できるかどうか本当にわからないから シーズン30以上打てるスレ画は凄いし加えて11勝してるのが訳わからない
77 22/08/29(月)07:27:52 No.965986947
3Aの二刀流目指すって言ってた選手は順調なんかね
78 22/08/29(月)07:28:08 No.965986977
>こういう知恵遅れは触るな お前が触ってるじゃん
79 22/08/29(月)07:28:42 No.965987061
筒香戦力外だね
80 22/08/29(月)07:29:08 No.965987127
懸念点は大谷が故障するとエースと主砲を同時に失うことか
81 22/08/29(月)07:29:32 No.965987185
12勝30本行ったらMVPやな
82 22/08/29(月)07:30:11 No.965987281
普通の先発が口をそろえて登板翌日は筋肉痛って言ってる中 登板翌日によくHR打つオオタニサンは謎過ぎてデータほしいとこは山のようにいるだろうな…
83 22/08/29(月)07:30:51 No.965987353
ルール変わって二刀流なんているだけ得になったのにさせてもらえるんだろうかとか未だに言ってる奴はなんなの
84 22/08/29(月)07:30:53 No.965987360
>松井より村上のほうが上とか思ってそう 横からだけどそれは間違いないだろ!?
85 22/08/29(月)07:31:03 No.965987385
ショーウォルターのおっちゃん今メッツの監督なんだ
86 22/08/29(月)07:33:04 No.965987656
>横からだけどそれは間違いないだろ!? 何が?
87 22/08/29(月)07:33:45 No.965987751
>ルール変わって二刀流なんているだけ得になったのにさせてもらえるんだろうかとか未だに言ってる奴はなんなの 他の一流のチームには他にも良い選手居るからDHにずっと居座るのは難しいんじゃないかとは以前から言われてるだろ?
88 22/08/29(月)07:34:28 No.965987850
にわかとか野球経験無い奴って単年で選手の評価しがちだよな
89 22/08/29(月)07:34:58 No.965987916
登板翌日は良い感じに肩の力が抜けるのかもしれない
90 22/08/29(月)07:35:05 No.965987930
MVPは多分取るよ… ジャッジもすごいけど流石にやってることが異常
91 22/08/29(月)07:35:26 No.965987972
>普通の先発が口をそろえて登板翌日は筋肉痛って言ってる中 >登板翌日によくHR打つオオタニサンは謎過ぎてデータほしいとこは山のようにいるだろうな… 日ハムにとっては大きなシノギにならないかなこれ…
92 22/08/29(月)07:36:12 No.965988070
>MVPは多分取るよ… いやジャッジも凄くてね…分からんね…
93 22/08/29(月)07:36:18 No.965988077
>登板翌日によくHR打つオオタニサンは謎過ぎてデータほしいとこは山のようにいるだろうな… 逆に登板日近付くと打たなくなるイメージ
94 22/08/29(月)07:36:23 No.965988095
>ルール変わって二刀流なんているだけ得になったのにさせてもらえるんだろうかとか未だに言ってる奴はなんなの エンジェルスってクソ雑魚球団だから二刀流させてもらえてる面はあるよ 実績ある大谷様だぞって言うけどよそにはよその実績あるDH様がいるんだ
95 22/08/29(月)07:37:53 No.965988269
>日ハムにとっては大きなシノギにならないかなこれ… 日ハム側にどれだけデータ残ってるのか知らんわ 当時の監督コーチ誰もいないし育成にまともにデータ活用してたらあんなに弱くないだろう
96 22/08/29(月)07:37:56 No.965988277
>にわかとか野球経験無い奴って単年で選手の評価しがちだよな いや村上も単年ではないだろ!?
97 22/08/29(月)07:38:52 No.965988390
そうだよなぁ…雑魚球団だから二刀流させて貰えるんだよなぁ… これで打者と投手と外野守れって大谷が言われたら潰れそうだしな
98 22/08/29(月)07:39:06 No.965988419
ブルージェイズが3連敗でマリナーズを助けた形になるのか 現地ファン萎えてそう
99 22/08/29(月)07:39:12 No.965988436
今日はトラウトもホームラン打ったし アデルもやらかしたしいい調子だな
100 22/08/29(月)07:39:25 No.965988478
不動のDHがいるチームは流石になかなかない DH枠が完全に埋まると選手の調子見たいときとかポジションが窮屈になるのが困るだけ
101 22/08/29(月)07:39:53 No.965988540
>いや村上も単年ではないだろ!? はいはい通算成績まで待ってて 野球は結果論だから
102 22/08/29(月)07:40:06 No.965988571
>そうだよなぁ…雑魚球団だから二刀流させて貰えるんだよなぁ… 言い方が極端過ぎるわ
103 22/08/29(月)07:40:26 No.965988616
村上が凄いのはわかるけど松井超えてるのが間違いないとかは何寝言言ってるのとしかならん
104 22/08/29(月)07:40:45 No.965988670
>村上が凄いのはわかるけど松井超えてるのが間違いないとかは何寝言言ってるのとしかならん まずはメジャーでワールドシリーズMVP取らないと話にならない
105 22/08/29(月)07:41:27 No.965988771
松井さんは本番にも強かったな
106 22/08/29(月)07:41:52 No.965988835
そもそもエンゼルスがつっぱねただけで普通にくれって言ってる球団が複数あるんです…
107 22/08/29(月)07:42:02 No.965988862
>まずはメジャーでワールドシリーズMVP取らないと話にならない それは参考になるか微妙だけど超えた超えてないは浅はか
108 22/08/29(月)07:42:47 No.965988960
>はいはい通算成績まで待ってて >野球は結果論だから 単年しか結果残してない訳じゃないって話してるだけなのに通算成績とか結果論とか言い出すの恥ずかしいからやめなよ…
109 22/08/29(月)07:43:01 No.965988988
このスレ画で村上の話してやるのも癪だけど 松井を超えるかどうかは引退してみねえとわからねえんだ 引退するまで正座しながら応援してろ
110 22/08/29(月)07:43:34 No.965989056
今のままだとMVPは十中八九ジャッジだよ warで見てもジャッジの方が上だし大谷が去年獲った+ジャッジが本格稼働1年目にアルトゥーベに盗まれたのがでかい 古い人だと未だにチーム成績も加味する場合があるし
111 22/08/29(月)07:43:58 No.965989105
あと何年二刀流できると思う? 流石に5年はやって欲しいけど
112 22/08/29(月)07:44:22 No.965989158
>通算成績とか結果論とか言い出すの恥ずかしいからやめなよ… 具体的にどう恥ずかしいの?抽象的じゃ分からないよ
113 22/08/29(月)07:44:46 No.965989213
>そもそもエンゼルスがつっぱねただけで普通にくれって言ってる球団が複数あるんです… 公式に言ったのどれくらい居るの?
114 22/08/29(月)07:44:59 No.965989243
村上はメジャー来てくれないとなんも言えねぇよ
115 22/08/29(月)07:45:36 No.965989330
>そうだよなぁ…雑魚球団だから二刀流させて貰えるんだよなぁ… >これで打者と投手と外野守れって大谷が言われたら潰れそうだしな わざとらしいレスに乗ってあげるけど去年外野守ってた上に他の球団も交渉してたろ
116 22/08/29(月)07:46:22 No.965989427
>わざとらしいレスに乗ってあげるけど去年外野守ってた上に他の球団も交渉してたろ 細かいことまで知るか
117 22/08/29(月)07:46:30 No.965989452
>今のままだとMVPは十中八九ジャッジだよ >warで見てもジャッジの方が上だし大谷が去年獲った+ジャッジが本格稼働1年目にアルトゥーベに盗まれたのがでかい >古い人だと未だにチーム成績も加味する場合があるし 大谷が来季以降も同じような成績残したらMVPは毎年大谷になるだろうしそれだと他の選手が絶望するもんな…
118 22/08/29(月)07:47:00 No.965989530
>細かいことまで知るか 知れ 解散
119 22/08/29(月)07:47:10 No.965989553
ファン多いから欲しいってのもあるだろうしずっとDH占有できるかはわからんからな メジャー行く時には今後俺をどう育成してくれるんだって各球団に質問して回答待ちしてエンゼルス選んだけど 同じ様に扱ってくれるかどうか まあ蔑ろにしたらファンから叩かれるだろうが…
120 22/08/29(月)07:47:12 No.965989563
会話のルールすら守れないヤツは畜生だろ
121 22/08/29(月)07:47:37 No.965989625
>知れ >解散 お前何様だよ
122 22/08/29(月)07:49:01 No.965989840
>実績ある大谷様だぞって言うけどよそにはよその実績あるDH様がいるんだ 大谷より打撃成績いいDH一人しかいねーだろ
123 22/08/29(月)07:50:48 No.965990104
>実績ある大谷様だぞって言うけどよそにはよその実績あるDH様がいるんだ 今年からDH導入したばっかりのナリーグってリーグがあるんですけど…
124 22/08/29(月)07:50:55 No.965990118
あまりにも成績が現実離れしてるから他の選手と比べるのも憚れる
125 22/08/29(月)07:51:11 No.965990156
>お前何様だよ 横からだけど 知ったふうな口を聞くなら相応に知っておかないといけないことはあると思うよ 滑稽だよ
126 22/08/29(月)07:51:40 No.965990228
体調に関してはエンゼルスじゃなくて大谷個人で管理してる部分が大きそうなんだよな…
127 22/08/29(月)07:51:45 No.965990240
最低限の礼儀も知らん奴がインターネットしてるな
128 22/08/29(月)07:52:33 No.965990356
>あまりにも成績が現実離れしてるから他の選手と比べるのも憚れる だからMVPの基準を考え直さないとなぁ…って言われてるんだよな 投打両方の活躍で見たら文句無しのMPVだけどどちらも二番手じゃMVP獲れないってのはなんだかなって
129 22/08/29(月)07:52:55 No.965990403
DHは守れなくなったけど契約の関係で下げられないお荷物が居座ってるイメージが大きい
130 22/08/29(月)07:52:58 No.965990413
オオタニサンアンチは成績で叩こうとしたら妙な内容になるからチームがどうとかでフワッとしたことで叩こうとするようになったんだ でもそれも妙な内容になるんだ
131 22/08/29(月)07:53:44 No.965990528
>体調に関してはエンゼルスじゃなくて大谷個人で管理してる部分が大きそうなんだよな… そりゃ前例がないんだから大谷の体感で運用するしかないからな
132 22/08/29(月)07:53:46 No.965990532
>知ったふうな口を聞くなら相応に知っておかないといけないことはあると思うよ >滑稽だよ わかったわかった そこまで言うなら水に流してあげよう ここは大谷のスレで荒らしのスレじゃない死ね
133 22/08/29(月)07:53:57 No.965990565
ほんとに評価基準すら定まってないからな 完全無欠の指標だと思ってたwarだって単純に2ポジション分足し算してるだけだし warには同じ選手がその2ポジションやってることを評価する術がない
134 22/08/29(月)07:53:58 No.965990569
>オオタニサンアンチは成績で叩こうとしたら妙な内容になるからチームがどうとかでフワッとしたことで叩こうとするようになったんだ >でもそれも妙な内容になるんだ そもそもチームが強い方が良い成績出るに決まってる…
135 22/08/29(月)07:54:11 No.965990601
>体調に関してはエンゼルスじゃなくて大谷個人で管理してる部分が大きそうなんだよな… 先月だかまだ投げられるって降りるの嫌がってた場面あったけどあんなのもぽっと出の代理代理代理監督より自分自身がわかってるだろうしな…
136 22/08/29(月)07:55:21 No.965990808
MVPに関しちゃ投手がそもそも滅多に取れないのも問題 出場試合数が少ないからだろうけど
137 22/08/29(月)07:55:23 No.965990811
アンチでアホって救いようがねえじゃん
138 22/08/29(月)07:55:33 No.965990839
DHで打つのはまあ置いといて 勝利投手になれる機会は他所のが多いだろうな…
139 22/08/29(月)07:55:58 No.965990926
今と昔じゃ投手のレベルが違いすぎるから仮に今の時代に松井が転生したとしても大した活躍できずに引退しそう
140 22/08/29(月)07:56:04 No.965990950
アホ同士で言い争ってるぐらいなら大谷とジャッジのMVP争いを真面目に話したらどうだ
141 22/08/29(月)07:56:27 No.965991013
>体調に関してはエンゼルスじゃなくて大谷個人で管理してる部分が大きそうなんだよな… エンゼルスにいながら投手成績をガタ落ちさせてない大谷は ピッチングコーチ陣の手を1ミリも借りていない説が割と有力だからな…
142 22/08/29(月)07:56:41 No.965991059
>ほんとに評価基準すら定まってないからな >完全無欠の指標だと思ってたwarだって単純に2ポジション分足し算してるだけだし >warには同じ選手がその2ポジションやってることを評価する術がない いやwarが2ポジションやってる選手1番正当に評価できる指標じゃん何言ってんの? 野手だってバッティングと走塁と守備で3つの観点で数字加算されてんだぞ
143 22/08/29(月)07:56:55 No.965991101
>アホ同士で言い争ってるぐらいなら大谷とジャッジのMVP争いを真面目に話したらどうだ シーズン終わらないと分からんね
144 22/08/29(月)07:57:49 No.965991246
>アホ同士で言い争ってるぐらいなら大谷とジャッジのMVP争いを真面目に話したらどうだ 俺はアホだからMVPの明確な基準がわからんけど ジャッジのホームランこのままだとダブルスコアで単独トップだろうしなぁ…
145 22/08/29(月)07:58:20 No.965991313
>最低限の礼儀も知らん奴がインターネットしてるな まあ誰かを叩き棒にして誰かを中傷するような人間じゃないバケモノいっぱいいるからな…
146 22/08/29(月)07:58:28 No.965991334
野球の神様以外皆アホだよ
147 22/08/29(月)07:58:36 No.965991353
>>体調に関してはエンゼルスじゃなくて大谷個人で管理してる部分が大きそうなんだよな… >エンゼルスにいながら投手成績をガタ落ちさせてない大谷は >ピッチングコーチ陣の手を1ミリも借りていない説が割と有力だからな… じゃあ何のためにコーチが…
148 22/08/29(月)07:58:52 No.965991389
メジャーリーガーどころかプロ野球選手から見てもノミみたいな「」でも インターネットだと貶せるんだからいい世の中になったもんだ
149 22/08/29(月)07:59:41 No.965991500
シーズン途中でえぐい新球種投げ始めるとかなんなん…
150 22/08/29(月)07:59:56 No.965991536
>メジャーリーガーどころかプロ野球選手から見てもノミみたいな「」でも >インターネットだと貶せるんだからいい世の中になったもんだ それはただただ虚しくないか?
151 22/08/29(月)08:00:48 No.965991703
>じゃあ何のためにコーチが… トラウトが大谷以外の大半のピッチャーのウンコな点を指摘するくらいだからな… コーチは何なんだろうな
152 22/08/29(月)08:01:24 No.965991801
作るか…ベーブルース賞…!
153 22/08/29(月)08:01:39 No.965991869
warの話をすると大谷はDHだから守備貢献-1.1されてるんだよな
154 22/08/29(月)08:02:17 No.965991967
>作るか…ベーブルース賞…! だからもうあるんだよ
155 22/08/29(月)08:02:50 No.965992089
来週には30行って欲しいなぁ
156 22/08/29(月)08:03:15 No.965992170
>ピッチングコーチ陣の手を1ミリも借りていない説が割と有力だからな… 投手コーチのインタビュー聞いたらわかるけど何もしてないよ
157 22/08/29(月)08:03:55 No.965992291
イグ神もエンゼルスを出る喜びを知ってしまったんだっけか コーチはいったい何を……
158 22/08/29(月)08:05:36 No.965992580
フォームの癖で球種バレバレなのなんとかしろよってトラウトが激怒してたの エのコーチは何のアドバイスもできないけど他所のコーチは的確にできたって事かな…
159 22/08/29(月)08:05:49 No.965992622
>じゃあ何のためにコーチが… 知らんのか 俺も知らん
160 22/08/29(月)08:05:58 No.965992653
>投手コーチのインタビュー聞いたらわかるけど何もしてないよ それは「大谷は自分で何でもするすごい選手だよ」ってエピソードトークであって 投手コーチどもの能力は高いけど大谷は頼ってないんだって話にはならんからな…
161 22/08/29(月)08:06:35 No.965992767
ピッチャーでもバッターでも通用するから二刀流に拘る必要もさほど無いけどね ワールドシリーズで優勝したいならどちらか一本に絞った方が大谷の人生にとって有益か… 計りがたいな…
162 22/08/29(月)08:06:39 No.965992780
マジでエンゼルスが大谷の練習詳細データ取ってない疑惑あるんで残しておかないと損失かもしれん
163 22/08/29(月)08:08:19 No.965993101
>マジでエンゼルスが大谷の練習詳細データ取ってない疑惑あるんで残しておかないと損失かもしれん 大谷が自分でそういうの残してそう
164 22/08/29(月)08:08:29 No.965993134
>ワールドシリーズで優勝したいならどちらか一本に絞った方が大谷の人生にとって有益か… 関係ねえ どっちもやりてえ やってめいっぱい楽しみてえ
165 22/08/29(月)08:08:45 No.965993192
>ピッチャーでもバッターでも通用するから二刀流に拘る必要もさほど無いけどね >ワールドシリーズで優勝したいならどちらか一本に絞った方が大谷の人生にとって有益か… >計りがたいな… 野手として出ると怪我が怖い
166 22/08/29(月)08:08:51 No.965993212
外野は黙って見守るしかないよ…
167 22/08/29(月)08:08:58 No.965993237
まぁ翔平には一平ちゃんが居るから…
168 22/08/29(月)08:09:42 No.965993378
>マジでエンゼルスが大谷の練習詳細データ取ってない疑惑あるんで残しておかないと損失かもしれん 一平さんだけ持ってるんかな大谷の詳細データ…
169 22/08/29(月)08:09:46 No.965993395
俺はここまで結果残してくれた選手なら後は野球人生謳歌してくれられればそれでいい
170 22/08/29(月)08:09:53 No.965993427
大谷の練習メニューの詳細とメニューの意図については マジで大谷本人と一平しか知らないまでありうる
171 22/08/29(月)08:10:31 No.965993563
プライベートも他の選手が遊んでる中で練習なりトレなりしてるんだよね?
172 22/08/29(月)08:10:32 No.965993567
なんとなくMVPは優勝チームから出てほしい感覚がある
173 22/08/29(月)08:11:23 No.965993754
大谷と一平からIPS細胞で赤ちゃん作って欲しい
174 22/08/29(月)08:11:46 No.965993828
大谷入れると6人ローテになるから他の先発を納得させないといけないしDH占有されるし 凄いし欲しいけど導入が大変な選手
175 22/08/29(月)08:12:30 No.965993983
>大谷入れると6人ローテになるから他の先発を納得させないといけないしDH占有されるし >凄いし欲しいけど導入が大変な選手 もう中5で投げ続けてるしそれも既に古い話なんだよなぁ
176 22/08/29(月)08:12:38 No.965994007
>なんとなくMVPは優勝チームから出てほしい感覚がある 優勝チームって言うなればMVTじゃないですか そういうチーム以外で良い選手を評価するためのMVPじゃないんですか
177 22/08/29(月)08:12:41 No.965994022
まだ様子見かなぁ…?
178 22/08/29(月)08:13:08 No.965994112
>大谷入れると6人ローテになる なってない
179 22/08/29(月)08:13:59 No.965994269
>大谷入れると6人ローテになるから他の先発を納得させないといけないしDH占有されるし >凄いし欲しいけど導入が大変な選手 大谷ローテから弾けるほど投手揃ってる上に大谷より打てるDHがいるチームなら要らないだろうね そんなチームないけど
180 22/08/29(月)08:14:16 No.965994323
代他話なんて話し半分でいいんだよ 結果だけ知れられればいいよ
181 22/08/29(月)08:14:20 No.965994336
>野手として出ると怪我が怖い 投手だって怪我するというか忘れがちだが大谷も一回手術してる
182 22/08/29(月)08:14:21 No.965994339
ジャッジも凄いけどエンゼルスで10勝以上できてる凄さも評価していただきたい
183 22/08/29(月)08:14:39 No.965994387
>>作るか…ベーブルース賞…! >だからもうあるんだよ じゃあもうショウヘイオオタニ賞作るしかないじゃん
184 22/08/29(月)08:15:45 No.965994593
人間の肘は100マイル出せるように出来てないから どっかで野球専用ボディに改造しないといけないだけなんだ…
185 22/08/29(月)08:16:03 No.965994664
>>>作るか…ベーブルース賞…! >>だからもうあるんだよ >じゃあもうショウヘイオオタニ賞作るしかないじゃん まだ歴史が浅い
186 22/08/29(月)08:17:14 No.965994891
10年規模の偉業達成した選手にイチロースズキ賞あげようぜ
187 22/08/29(月)08:18:02 No.965995035
いいよね 6回か7回でランナー出るともう終わってもいいゴンさんみたいに100マイル101マイル連発し始めるの
188 22/08/29(月)08:19:16 No.965995268
オオタニサンいたら普通に先発陣は楽になるから納得もクソもないんだよな 投球機会が奪われるとか言い始める奴もいるけどそれこそ何言ってんのって話になる
189 22/08/29(月)08:20:01 No.965995412
二刀流を表彰するタイトルは真面目に作られてもおかしくないと思うけど そのためには大谷級でなくても二刀流が各球団に普通にいるレベルにならないと そもそも賞を競うことにならないので難しいだろうな
190 22/08/29(月)08:20:52 No.965995566
いつの未来になることやら…
191 22/08/29(月)08:22:11 No.965995791
>オオタニサンいたら普通に先発陣は楽になるから納得もクソもないんだよな >投球機会が奪われるとか言い始める奴もいるけどそれこそ何言ってんのって話になる 枠の問題はあったよ ルール追加されて無くなったけど
192 22/08/29(月)08:22:12 No.965995793
>二刀流を表彰するタイトルは真面目に作られてもおかしくないと思うけど >そのためには大谷級でなくても二刀流が各球団に普通にいるレベルにならないと >そもそも賞を競うことにならないので難しいだろうな ドラフトで二刀流選手が複数指名されたし10年後には案外そうなってそう
193 22/08/29(月)08:22:23 No.965995815
野球を知らない奴らに野球の嫌らしさ教えてあげたい
194 22/08/29(月)08:24:04 No.965996133
ジャッジがMVPとっても誰も不満でないだろレベル 大谷さんがとっても誰も不満ないだろレベル
195 22/08/29(月)08:24:25 No.965996197
日本ですら二刀流の次が出ないしそんな未来あるのか正直懐疑的だが夢はある
196 22/08/29(月)08:24:46 No.965996264
今年は票が別れるだろうねぇ…
197 22/08/29(月)08:24:49 No.965996275
もう5年もすればジェネリック大谷みたいな活躍する選手が3球団に1人くらい居る時代になるよ MLBは是非ともそうなってほしいしそうでなきゃ困る
198 22/08/29(月)08:25:27 No.965996373
>日本ですら二刀流の次が出ないしそんな未来あるのか正直懐疑的だが夢はある 日本は大谷が特別なだけだからって試そうともしないからな アメリカは真面目に第二の大谷を作ろうとしてる
199 22/08/29(月)08:26:02 No.965996473
>ジャッジがMVPとっても誰も不満でないだろレベル >大谷さんがとっても誰も不満ないだろレベル 二人ともあげればいいじゃんってなる成績よね
200 22/08/29(月)08:26:04 No.965996479
レベルがここ最近上がり過ぎ
201 22/08/29(月)08:26:54 No.965996638
いや根尾って二刀流にしようとしてなかった?
202 22/08/29(月)08:27:23 No.965996721
MVPはどうなるかわからん どっちが取ってもおかしくないし 票の割れ方も5:5になるのか9:1になるのか
203 22/08/29(月)08:27:38 No.965996784
プロ一軍になれるほどの選手の野球人生ぶっ潰す可能性あるからやりたくてもやらんし他人にやれとも言えん エンジョイ勢じゃないと実際問題厳しい
204 22/08/29(月)08:28:53 No.965996992
何をもってvaluableとするかなんだよね ジャッジにも一度はMVPあげたいみたいな斟酌もめっちゃよくわかるんだけど やってることの希少性考えたら大谷の方が遥かにvaluableじゃない?みたいな議論が延々続く
205 22/08/29(月)08:29:02 No.965997020
規定打って投げてくれるなら専用枠とかなくても別に問題ないだけどな
206 22/08/29(月)08:29:41 No.965997124
なんでこんな化物がいて他にも強打者も抱えて借金こんなあるんだ
207 22/08/29(月)08:31:56 No.965997563
>なんでこんな化物がいて他にも強打者も抱えて借金こんなあるんだ その強打者が不良債権化してるんだ
208 22/08/29(月)08:32:06 No.965997603
トラウトも今年は怪我明けで再度怪我で休息したり不調って言われつつ上位居座ってるからな よくわからん怪物が2人いるチームだ
209 22/08/29(月)08:32:20 No.965997646
>なんでこんな化物がいて他にも強打者も抱えて借金こんなあるんだ 借金まみれのドアマットチームだから化物が好き放題暴れられたんだって 優勝の目があるチームならそもそも二刀流出来てない だからエンゼルスが箸にも棒にもかからないクソ雑魚球団なことに感謝しないといけない
210 22/08/29(月)08:32:20 No.965997647
>なんでこんな化物がいて他にも強打者も抱えて借金こんなあるんだ 7月1~3週の暗黒期がすごすぎた リアルで大谷しか勝たんをする球団があるか莫迦!
211 22/08/29(月)08:33:13 No.965997822
>借金まみれのドアマットチームだから化物が好き放題暴れられたんだって >優勝の目があるチームならそもそも二刀流出来てない >だからエンゼルスが箸にも棒にもかからないクソ雑魚球団なことに感謝しないといけない まーだ言ってら
212 22/08/29(月)08:33:24 No.965997866
>なんでこんな化物がいて他にも強打者も抱えて借金こんなあるんだ 二人も不良債権抱えてたんだから他に皺寄せが行くのは当然 トラウトはやっと復帰したけど
213 22/08/29(月)08:33:49 No.965997969
レンドーン氏…あなたはいまどこに…
214 22/08/29(月)08:34:11 No.965998044
ここまでくそ雑魚になったのは最近だし… まあ優勝戦線に関係ないチームだから実績ない時でも二刀流やれてたのはそう
215 22/08/29(月)08:34:21 No.965998072
レンドーン氏はまぁうn
216 22/08/29(月)08:35:34 No.965998291
レンヒーホ…連続ヒット続けてるお前が光だよ…
217 22/08/29(月)08:36:07 No.965998407
パワプロで作られた今年のエンゼルス再現チームで二軍に入れられたレンドーン…
218 22/08/29(月)08:37:14 No.965998617
トラウトは不調不調言われつつ結局27本打ってるからなんか基準がおかしい
219 22/08/29(月)08:37:37 No.965998693
ジャッジが60本以上打ったら相当厳しいと思う それでも60本以上打って満票MVPにならないって異例の事態になるだろうけど
220 22/08/29(月)08:38:38 No.965998886
優勝の目があってオーナーが少しでも野球に興味関心があったら ええー二刀流ー?って鼻で笑って却下しただろうからな 大谷取ったあの時あの瞬間はマドンのやりたいことができるチームだった
221 22/08/29(月)08:40:27 No.965999196
二刀流とかリスクしかないんだから馬鹿なことやめろっては言うだろ強いところなら
222 22/08/29(月)08:41:54 No.965999484
大谷が二刀流できたのはクソ安契約もあったのかな 失敗してもそんなに出費は無いしで
223 22/08/29(月)08:42:00 No.965999501
二刀流は契約に盛り込んでる上に行った当初もいくつか球団が手を上げてたよ 西海岸のチームってのも込みでエンゼルス選んだけど
224 22/08/29(月)08:42:28 No.965999579
>西海岸のチームってのも込みでエンゼルス選んだけど 西海岸がよかったの?
225 22/08/29(月)08:43:16 No.965999703
ただ今ならベーブルースに並んだ実績持ちですよ?って移籍話が上がったとして 代理人も強く出れそうではあるんだよなあ 104年ぶり二刀流の話題性はどこでも武器になりそうだし
226 22/08/29(月)08:43:27 No.965999729
>>西海岸のチームってのも込みでエンゼルス選んだけど >西海岸がよかったの? 気候安定してるからな 雨全く降らんから試合中止ほぼないし
227 22/08/29(月)08:44:27 No.965999870
>大谷取ったあの時あの瞬間はマドンのやりたいことができるチームだった あの時マドンいなかったろ
228 22/08/29(月)08:44:50 No.965999920
>>西海岸のチームってのも込みでエンゼルス選んだけど >西海岸がよかったの? 出来れば西海岸のチームがいいってのは大谷の希望してた内容の一つだってインタビューで言ってたはず
229 22/08/29(月)08:45:51 No.966000098
>二刀流とかリスクしかないんだから馬鹿なことやめろっては言うだろ強いところなら ルール整備されたからハードルは低くなったよ
230 22/08/29(月)08:45:56 No.966000106
雑魚チームで優勝無縁だから活躍できてるってことにしたい奴がすげー捏造してるの笑う
231 22/08/29(月)08:47:28 No.966000389
エンゼルスナイトメアーズと対戦できないのは普通に損失
232 22/08/29(月)08:47:35 No.966000412
>雑魚チームで優勝無縁だから活躍できてるってことにしたい奴がすげー捏造してるの笑う でも盗塁稼げてるのは間違いなくチームが雑魚だからですよね?
233 22/08/29(月)08:48:17 No.966000535
>>雑魚チームで優勝無縁だから活躍できてるってことにしたい奴がすげー捏造してるの笑う >でも盗塁稼げてるのは間違いなくチームが雑魚だからですよね? ???
234 22/08/29(月)08:48:24 No.966000564
何で…?
235 22/08/29(月)08:49:35 No.966000771
敬遠されるからとか訳分からん事言いだしそうで怖いだろ
236 22/08/29(月)08:50:09 No.966000863
解読班呼んで!
237 22/08/29(月)08:50:28 No.966000919
オオタニサンに打たれたり三振させられたメジャーリーガーが書き込んでるな
238 22/08/29(月)08:50:32 No.966000932
敬遠できるなら敬遠覚悟の厳しいとこばかり責められるから辛いだろ
239 22/08/29(月)08:50:49 No.966000985
何とか解読しようと試みたけど 後続が弱いと見られて申告敬遠や敬遠気味の攻めで1塁ランナーになることが多いからとか‥‥? 普通に打てばツーベースやHRのほうが多くなりそうだし
240 22/08/29(月)08:52:17 No.966001256
マジで意味がわからん
241 22/08/29(月)08:52:43 No.966001330
今季やってるアニメの自分が天才だと思ってるめっちゃ頭悪い人みたいなこと言う人現実にいるもんだね
242 22/08/29(月)08:55:02 No.966001735
塁に出て次の塁が空いてるから盗塁出来るのであってつまりオオタニサンの前にランナーがろくすっぽ出ねえから盗塁チャンスが増えてるってことでは?
243 22/08/29(月)08:55:11 No.966001760
多分だけど盗塁がなにか分かっていないか、敬遠と間違えているかルールを勘違いしているかの3択と思われる
244 22/08/29(月)08:56:04 No.966001930
>塁に出て次の塁が空いてるから盗塁出来るのであってつまりオオタニサンの前にランナーがろくすっぽ出ねえから盗塁チャンスが増えてるってことでは? 次の打者が怖くないならクイック気味に投げるんじゃねえの
245 22/08/29(月)08:56:37 No.966002044
>でも盗塁稼げてるのは間違いなくチームが雑魚だからですよね? 相手チームが雑魚ってこと?
246 22/08/29(月)08:57:05 No.966002140
雑魚チームなら打者勝負しなくていいから盗塁の警戒もしやすいんじゃねえの
247 22/08/29(月)08:57:41 No.966002267
>>塁に出て次の塁が空いてるから盗塁出来るのであってつまりオオタニサンの前にランナーがろくすっぽ出ねえから盗塁チャンスが増えてるってことでは? >次の打者が怖くないならクイック気味に投げるんじゃねえの 次の打者関係なく普通はランナーいたらクイックで投げるんですが…
248 22/08/29(月)08:58:28 No.966002416
雑魚チームだから盗塁しやすくなるなんて初耳だな…
249 22/08/29(月)08:58:45 No.966002466
盗塁はされると成績にもろに響くからバッテリーは一定以上の足あったら常に警戒するよね
250 22/08/29(月)08:59:22 No.966002586
まだ敬遠されやすいから盗塁されやすいとか言う訳分からん論か分からんし 彼の見解を待とう
251 22/08/29(月)08:59:41 No.966002654
「」の期待はHOP-UPしている
252 22/08/29(月)09:00:00 No.966002724
まあメジャーの投手はクイックができないのも多いが…
253 22/08/29(月)09:00:03 No.966002733
自分は会話出来る人間と勘違いしてる猿かもしれん
254 22/08/29(月)09:00:19 No.966002777
違う
255 22/08/29(月)09:00:39 No.966002836
結局雑魚チームなら何故盗塁が増えるのだよ そう言う統計有るの?
256 22/08/29(月)09:01:10 No.966002921
盗塁阻止率が低いスタッシを遠回しにディスってる?
257 22/08/29(月)09:01:38 No.966002991
オオタニサンアンチは野球で叩こうとするとマジでわけわからん内容の叩きにしかならんな…
258 22/08/29(月)09:03:06 No.966003237
チーム盗塁数エンゼルスよりドジャースとヤンキースの方が圧倒的に上だろ
259 22/08/29(月)09:23:34 No.966006584
>盗塁阻止率が低いスタッシを遠回しにディスってる? 阻止どころかセンターに投げて進塁させるじゃん…
260 22/08/29(月)09:30:00 No.966007761
海外だとホームラン全体的に多いけど日本との違いってなに?
261 22/08/29(月)09:31:12 No.966007982
>海外だとホームラン全体的に多いけど日本との違いってなに? 試合数じゃない?
262 22/08/29(月)09:39:28 No.966009539
>海外だとホームラン全体的に多いけど日本との違いってなに? 日本はレベルスイング信仰が強いから