22/08/29(月)04:53:22 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)04:53:22 No.965977874
「」ってジブリ作品でハウルが一番好きそう
1 22/08/29(月)04:55:58 No.965978010
ラピュタ
2 22/08/29(月)04:57:07 No.965978077
猫の恩返し
3 22/08/29(月)04:58:13 No.965978131
もののけ
4 22/08/29(月)04:59:10 No.965978174
それはそれとしてなんでこのシーンを?
5 22/08/29(月)04:59:44 No.965978210
俺は別に好きじゃないけど紅の豚が好きだろ
6 22/08/29(月)05:00:52 No.965978278
ドブロが好き
7 22/08/29(月)05:02:25 No.965978333
カリオストロの城が好き
8 22/08/29(月)05:02:35 No.965978346
豚 ハウルは8番目くらい
9 22/08/29(月)05:05:05 No.965978455
初ジブリだったなスレ画 ぬいぐるみとかも持ってたヒンの
10 22/08/29(月)05:07:04 No.965978572
実はまだラピュタ見たことない
11 22/08/29(月)05:10:39 No.965978726
ラピュタと紅の豚かな
12 22/08/29(月)05:11:29 No.965978759
スレ画のババアボケたフリして割と満喫してるとこ好き
13 22/08/29(月)05:13:46 No.965978857
豚だなあ 年食うにつれて味が変わっていくの楽しいよね
14 22/08/29(月)05:14:20 No.965978885
魔女の宅急便
15 22/08/29(月)05:14:59 No.965978910
ナウシカ豚風立ちぬあたりだと思う
16 22/08/29(月)05:16:00 No.965978958
どれか一つなら風立ちぬかなぁ…
17 22/08/29(月)05:16:10 No.965978964
千と千尋だが?
18 22/08/29(月)05:16:10 No.965978966
ナウシカ一択
19 22/08/29(月)05:16:51 No.965979000
かなり好きな方 なんで?って良く言われるけど一番はポニョ
20 22/08/29(月)05:18:28 No.965979089
むしろジブリは説教臭いの多くてそんなに… でも豚だけは手放しで絶賛する
21 22/08/29(月)05:25:06 No.965979328
確かになんかハウル好きだけど一番ではないかな… カルシファーと動く城が好きなだけかもしれん
22 22/08/29(月)05:27:46 No.965979423
紅の豚
23 22/08/29(月)05:31:44 No.965979570
もののけかナウシカのどっちかだな
24 22/08/29(月)05:38:28 No.965979824
原作だと荒れ地の魔女普通に対決して終わりなのに よくボケ老人にしたよね
25 22/08/29(月)05:39:04 No.965979847
この前の放送でやっぱラピュタ好きだわって気付いた
26 22/08/29(月)05:43:22 No.965979998
階段のババアバトル好き
27 22/08/29(月)05:44:47 No.965980063
ナウシカはジブリに含まれますか?
28 22/08/29(月)05:48:59 No.965980227
時には昔の話をが1番好きだから紅の豚だよ やさしさに包まれたならといつでも誰かがも好き エンディング曲は映画見終わった感慨と同時に記憶するからか印象深いよね
29 22/08/29(月)06:07:05 No.965980968
スチームパンクが好きなだけかも知らん ハウルは魔法と機械の感じが好き
30 22/08/29(月)06:10:05 No.965981088
美輪明宏でボケ老人キャラをよく録ってくれたなってなるからハウル好き キムタクもレッドラインの役もだけどヘタレイケメンがハマってる
31 22/08/29(月)06:38:08 No.965982470
豚とかもう覚えてないんだよね ラピュタは頭から尻尾まであんこぎっしり覚えてるんだけど
32 22/08/29(月)06:39:30 No.965982546
無情な話が好きなのでぽんぽこが好き あれで補陀落渡海を知った
33 22/08/29(月)06:40:14 No.965982596
>原作だと荒れ地の魔女普通に対決して終わりなのに >よくボケ老人にしたよね なんか前評判の割にしょっぱいやられ方とは思ってたけど本当は戦うんだ…
34 22/08/29(月)06:40:49 No.965982632
風立ちぬ好きって言ったら妹にネトウヨ認定された…
35 22/08/29(月)06:42:48 No.965982746
もののけは画も音楽も良い
36 22/08/29(月)06:46:08 No.965982958
火垂るの墓
37 22/08/29(月)06:47:27 No.965983039
>風立ちぬ好きって言ったら妹にネトウヨ認定された… リアルじゃネトじゃないだろう…
38 22/08/29(月)06:47:34 No.965983048
>火垂るの墓 ジブリ作品挙げろ
39 22/08/29(月)06:50:08 No.965983220
公開当時に映画館で観たハウルと千と千尋は特別な思い入れある
40 22/08/29(月)06:51:48 No.965983336
ジブリ大体好きだけどハウルは特に好きな方に入る 一番好きなのはもののけ姫
41 22/08/29(月)06:53:48 No.965983495
映画公開時に見たラピュタは特別な意味合いがある ちっちゃい頃だから中身は全然覚えてなくてTV何度も補修されてるんだけど 親からパンフレット渡されたりした記憶ある
42 22/08/29(月)06:56:51 No.965983749
カルシファーかわいいよね…
43 22/08/29(月)07:04:08 No.965984338
ロリ好きだけどババアも好きだよね駿
44 22/08/29(月)07:06:25 No.965984543
ジブリのスチームパンクこれとラピュタくらいしかない もっとやってほしかった
45 22/08/29(月)07:13:23 No.965985224
風立ちぬだけは映画館で見た めざましテレビで見た予告がちょっと良すぎた
46 22/08/29(月)07:16:45 No.965985568
トトロだな 子供としての一夏の大冒険って雰囲気が良い こう掌に収まってる感じが
47 22/08/29(月)07:20:58 No.965986071
スレ画の一連のカット大平晋也さんがめっちゃ長回しの原画提案してめっちゃ長くなったみたいなの聞いた
48 22/08/29(月)07:21:50 No.965986171
大塚伸治さんでしたすみませn
49 22/08/29(月)07:22:36 No.965986263
スレ画は昨日草刈りをしてた俺に似ている
50 22/08/29(月)07:24:25 No.965986471
>スレ画のババアボケたフリして割と満喫してるとこ好き 綺麗な火だねぇ
51 22/08/29(月)07:25:42 No.965986633
>>原作だと荒れ地の魔女普通に対決して終わりなのに >>よくボケ老人にしたよね >なんか前評判の割にしょっぱいやられ方とは思ってたけど本当は戦うんだ… スレ画はソフィが倒すし契約してる悪魔はハウルが惚れる
52 22/08/29(月)07:25:50 No.965986650
ほたるの墓と隣のトトロ同時上映と言うファンキーな経験してみたかった
53 22/08/29(月)07:28:53 No.965987086
ストーリーがキレイに纏まってるのはラピュタ あの起伏を1本の映画によく収めたと思う
54 22/08/29(月)07:40:42 No.965988660
トトロとラピュタはVHSで何度も見たな
55 22/08/29(月)07:45:45 No.965989349
強いて言うならナウシカかな ラピュタもいいけど
56 22/08/29(月)07:48:43 No.965989792
豚は男と女であそこまで綺麗に反応分かれる作品あんま無くて面白い
57 22/08/29(月)07:48:59 No.965989834
マーニーすき
58 22/08/29(月)07:51:28 No.965990196
ハウルはストーリー全体を楽しむんじゃなくて細部の繋がりというか伏線やキャラの性格みたいの意識して観るとめちゃくちゃ面白いよね
59 22/08/29(月)08:01:22 No.965991796
>ほたるの墓と隣のトトロ同時上映と言うファンキーな経験してみたかった 仲良し姉妹のワクワク田舎生活と 仲良し兄妹のワクワク田舎生活でバランスもいい
60 22/08/29(月)08:01:27 No.965991815
コクリコ好き あのゴチャゴチャした寮が好き
61 22/08/29(月)08:02:06 No.965991934
魔女宅かもののけかな……選べない
62 22/08/29(月)08:04:07 No.965992321
カルシファーが明けの明星っての初めて聞いた時はゾクゾクした
63 22/08/29(月)08:06:36 No.965992769
何やかやトトロが好き
64 22/08/29(月)08:08:58 No.965993238
豚は男の子が好きなもの全部載せだからな
65 22/08/29(月)08:09:29 No.965993331
耳をすませばが一番好きなんだけどなんか耳をすませばって一番にならないこと多いよね OPのザ日本って街並みが好き
66 22/08/29(月)08:10:04 No.965993461
ハウルはおばあちゃんギャップ込みでソフィが滅茶苦茶可愛い
67 22/08/29(月)08:13:18 No.965994140
>耳をすませばが一番好きなんだけどなんか耳をすませばって一番にならないこと多いよね 一般的な「」は精神が破壊されるからな
68 22/08/29(月)08:18:57 No.965995204
>耳をすませばが一番好きなんだけどなんか耳をすませばって一番にならないこと多いよね >OPのザ日本って街並みが好き 俺も作品の雰囲気とか好きなんだけど男のキャラがクサイから一番にしづらい
69 22/08/29(月)08:21:24 No.965995654
耳をすませば
70 22/08/29(月)08:22:54 No.965995931
観た回数だけで言えば海が聞こえるなんだけど 紅の豚!!
71 22/08/29(月)08:26:11 No.965996499
なんだかんだトトロが見やすい
72 22/08/29(月)08:26:41 No.965996599
新しいの作ってんだっけ?
73 22/08/29(月)08:28:48 No.965996979
ラピュタ
74 22/08/29(月)08:30:39 No.965997288
>新しいの作ってんだっけ? 君たちはどう生きるか本当に作ってるのかな? 本田雄さんがシンエヴァメインに抜けてると思ったらこっち手伝ってるみたいな情報あったりするけど
75 22/08/29(月)08:30:43 No.965997302
スレ画は最後めちゃくちゃ乱暴に大団円にするの凄いなって毎回思うよ
76 22/08/29(月)08:31:20 No.965997414
あとカルシファーを一旦出して入れた意味をソフィーは説明しろ
77 22/08/29(月)08:31:26 No.965997434
なんか「」は紅の豚好きそうなイメージあった
78 22/08/29(月)08:33:34 No.965997911
ババァが燃えながらカルシファーハウルの心臓食おうとしたシーンはなんか爆笑した
79 22/08/29(月)08:37:54 No.965998752
ハウルはマルクル可愛いって思った
80 22/08/29(月)08:39:45 No.965999090
どれも初見時の場所を覚えてるな
81 22/08/29(月)08:40:28 No.965999201
>なんか「」は紅の豚好きそうなイメージあった クールでハードボイルドな主人公 気障でナルシストなライバル 絶世の美女の幼馴染に明るく世話焼きな可愛い設計技師 良い映画だな!
82 22/08/29(月)08:41:05 No.965999319
>スレ画は最後めちゃくちゃ乱暴に大団円にするの凄いなって毎回思うよ 割と強引に風呂敷たたむよねこれ 世界観とかキャラクターは好きだけど
83 22/08/29(月)08:45:45 No.966000077
疲れた海外出張のおっさんを癒すための機内放送として企画されたからな豚 まさにテーマ通りだ
84 22/08/29(月)08:46:07 No.966000140
天空山田返し
85 22/08/29(月)08:48:09 No.966000505
久々にブタ見返すと技師の女の子が浮いて見えた もちろん若い女の子は好きだよ
86 22/08/29(月)08:49:26 No.966000744
1位猫の恩返し 2位ラピュタ 3位マーフィー
87 22/08/29(月)08:49:43 No.966000788
あの子出さないと画面が渋すぎるからな…
88 22/08/29(月)08:51:02 No.966001027
唯一円盤買ったのは風立ちぬだけだけど見るとガチ泣きするので買ってから見てない ハウルは美輪明宏の声エロいなぁって記憶しかない
89 22/08/29(月)08:51:49 No.966001168
ポニョがイカれてて好き
90 22/08/29(月)08:54:28 No.966001632
千と千尋かなあ 自分が初めて社会で働いた時のこと思い出す
91 22/08/29(月)08:55:12 No.966001768
ラピュタとかアリエッテイの地下世界とかココリコのカリチュラタンとかの箱庭感が好き
92 22/08/29(月)08:55:38 No.966001844
カタログでの圧がすごい
93 22/08/29(月)08:57:00 No.966002126
>3位マーフィー ビバリーヒルズコップかなんかか
94 22/08/29(月)08:57:16 No.966002165
上から三つ挙げろって言われたら豚>猫>オンユアマーク
95 22/08/29(月)08:58:23 No.966002396
ジブリ女性キャラではソフィーが一番好きだけどハウル自体はそれほどでも
96 22/08/29(月)08:59:38 No.966002642
猫の恩返しのめちゃめちゃ妄想捗って好き
97 22/08/29(月)09:01:25 No.966002955
ボケ老人化した後の漫☆画太郎感好き
98 22/08/29(月)09:01:29 No.966002972
猫恩の出処になった耳すまは…?
99 22/08/29(月)09:02:15 No.966003081
ぽんぽこ
100 22/08/29(月)09:05:43 No.966003670
>猫恩の出処になった耳すまは…? 雰囲気だけは好きだけどストーリーが俺の中で拒絶反応起こす いや作品が悪いんじゃなくて俺が悪いんだけど
101 22/08/29(月)09:06:09 No.966003756
スレ画ってレンチンされてるとこ? ではないか
102 22/08/29(月)09:10:48 No.966004500
耳とギバちゃんのヤツは共感性羞恥で死にたくなるから駄目
103 22/08/29(月)09:11:44 No.966004672
ベタベタだけどやっぱり薙ぎ払え!はかっこいいぜ
104 22/08/29(月)09:12:34 No.966004813
見た後に一番印象に残るシーンがババアの超白熱階段バトルなのはいいのか…?ってなるけど好きだよ
105 22/08/29(月)09:13:26 No.966004947
子供の頃見たクシャナ殿下は嫌なおばさんだったんだけど改めて見るといい女すぎる 可愛くなっちゃってまぁ
106 22/08/29(月)09:17:01 No.966005534
クシャナ殿下は滅茶苦茶覚悟決めてあそこにいるのがなんかわかるからなあ
107 22/08/29(月)09:17:57 No.966005675
もののけ姫はやっぱり一番好きかな モロとか乙とこ主とか昔の日本にはいたのかなって小さいころは思いをはせてた
108 22/08/29(月)09:19:22 No.966005910
もののけかな…最初に観たジブリだったからっていう思い入れもかなりあるけど
109 22/08/29(月)09:20:42 No.966006116
>ポニョがイカれてて好き 泥酔して見たらめちゃくちゃ面白かった 多分観方としては間違ってる
110 22/08/29(月)09:22:07 No.966006336
か…かぐや姫…