虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)02:51:59 投げつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)02:51:59 No.965967560

投げつけられたラヴァゴ金玉素材にして出すとッチにマウント取れるカード貼る 規制後は金謙スキドレが減るのでッチ苦手な人は採用検討してみてね

1 22/08/29(月)02:54:54 No.965967945

他に入れるもん無いから入れてるけどいつも金謙で飛ばしてる

2 22/08/29(月)02:58:00 No.965968319

当たり前だけどURだからなぁ…

3 22/08/29(月)02:58:51 No.965968427

罠デッキは対応範囲にムラがあるから対ッチのキルルートは多めに用意しておいて損はないんですね

4 22/08/29(月)03:00:33 No.965968622

いつからか麻痺してる気がするけど対象耐性+破壊耐性+高打点って普通に詰むレベルの固さだからな…

5 22/08/29(月)03:01:49 No.965968798

おっとアストラム同じくカモ発見ディアン

6 22/08/29(月)03:03:05 No.965968938

多分一番強く使えるのは天威勇者っすよねコレ 金玉ラヴァゴ関係なく普通に出せるけどッチが特に脅威になりやすいデッキだし

7 22/08/29(月)03:04:47 No.965969158

なぜか頭がデカく見える

8 22/08/29(月)03:05:21 No.965969217

サンボルの除外版くれ

9 22/08/29(月)03:06:36 No.965969377

ッチを殺す手段はいくらあってもいい

10 22/08/29(月)03:08:05 No.965969551

imgってたまにッチに殺されたやついるよね

11 22/08/29(月)03:10:08 No.965969828

>imgってたまにッチに殺されたやついるよね ほんとか~?ほんとにたまにか~?

12 22/08/29(月)03:10:26 No.965969859

勝ちパターン時のッチは陰湿罠と途切れないリソースと最強除去使ってくるからそりゃ印象に残るし実際環境にも入ってるからまあ

13 22/08/29(月)03:13:02 No.965970162

リンク4じゃないのえらい

14 22/08/29(月)03:14:48 No.965970379

4500なら強いんだけど3000のは普通に脆い

15 22/08/29(月)03:37:38 No.965972560

俺のサンドラデッキでアクセスの踏み台になってる人だ

16 22/08/29(月)03:42:37 No.965973017

連続攻撃がそのターンすぐ使えたらなぁ…

17 22/08/29(月)03:57:47 No.965974295

結構相手が止まるよね 即座に動いてきたら耐性読み違えてるかさっさと処理される

18 22/08/29(月)04:44:49 No.965977363

>いつからか麻痺してる気がするけど対象耐性+破壊耐性+高打点って普通に詰むレベルの固さだからな… 単純に高耐性高打点なだけならまあアストラムで大体片付けられるからなあ 戦闘破壊耐性があると逆に困る

19 22/08/29(月)04:46:24 No.965977456

いやスキドレに限らず並べた時点で群雄御前サモリミだの全部刺さるじゃん

20 22/08/29(月)04:48:33 No.965977591

3500パンチで終わりそう

21 22/08/29(月)04:52:20 No.965977816

エルド対策はぶっちゃけ羽根かリブートを緩和ぐらいしかない

22 22/08/29(月)04:55:40 No.965977995

まず金玉食らう先攻ソリティアデッキにEXの空きは無さそう それと金玉食らった時って相手のッチは金玉の他に手札5枚あるだろうからこれ出すのも妨害されそう

23 22/08/29(月)05:04:57 No.965978453

天威勇者は一枠ぐらいはある

24 22/08/29(月)05:06:51 No.965978558

金玉ラヴァゴ+旅路水アラメ勇者トークン+何かで出せるけどッチ相手には簡単に4500にはなれないからな

25 22/08/29(月)05:21:00 No.965979188

>エルド対策はぶっちゃけ羽根かリブートを緩和ぐらいしかない まあだから勅命殺すんだろうしな

26 22/08/29(月)05:21:55 No.965979227

ガチャから出たからとりあえず入れてるけど全然場に出せてない

27 22/08/29(月)06:05:15 No.965980884

場に出すだけなら簡単なんだけど活かすとなると途端に難しくなる…

28 22/08/29(月)06:07:22 No.965980977

まずラヴァゴ金玉搭載したエルドが蔓延る原因なんとかしろ

29 22/08/29(月)06:20:31 No.965981565

ッチは罠デッキの宿命として妨害にムラがあるから先攻取れば安心みたいなのが無い代わりに 相手にする側としてもこれ使えば確実に対処できるみたいなのがないんすよね だからこういう限定的だが詰ませられるの沢山入れてキルルート増やせると相手しやすいんだが

30 22/08/29(月)06:38:00 No.965982463

うちの純壊獣の隠し武器

31 22/08/29(月)06:38:56 No.965982517

アクセスコードとカタログで並んでたけど背中合わせみたいですカッコよかった

32 22/08/29(月)06:39:30 No.965982548

なんか弱くね? マジェ耐性の3000 あれ?強くね?

33 22/08/29(月)06:41:31 No.965982668

打点上がると割りやばい壁になる

34 22/08/29(月)06:42:20 No.965982719

>相手にする側としてもこれ使えば確実に対処できるみたいなのがないんすよね 拮抗勝負くらいかな…

35 22/08/29(月)06:47:06 No.965983018

まず1500上げる効果使ってる 4500にもなれば処理する手段も狭まれるし

36 22/08/29(月)06:52:35 No.965983398

モスーラ効く?

37 22/08/29(月)07:15:54 No.965985459

魔法罠や場にいることで戦闘耐性付与するタイプはそれなりにあるけど 残存効果で永続な戦闘耐性付与って意外と絞られるな

↑Top