22/08/29(月)01:38:01 うら若... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)01:38:01 No.965954463
うら若い男女は良いものなのだ…
1 22/08/29(月)01:40:07 No.965954975
その刃物は何だ
2 22/08/29(月)01:41:13 No.965955233
それはそれとしてなのだ
3 22/08/29(月)01:43:15 No.965955715
りんご剥いてあげるのだ
4 22/08/29(月)01:43:50 No.965955846
ペローナはどうなったんだっけ
5 22/08/29(月)01:44:36 No.965956025
平穏な日々最高なのだ
6 22/08/29(月)02:09:35 No.965961090
前に認めてたゾロはともかくなんでペローナにあんなに優しかったんだ
7 22/08/29(月)02:14:43 No.965962010
>その刃物は何だ 昼食の用意をするのだ 今日は俺の当番なのだ
8 22/08/29(月)02:15:18 No.965962099
出来の悪い弟子に反抗期の娘 2年間暇じゃなかっただろうな…
9 22/08/29(月)02:16:29 No.965962313
>前に認めてたゾロはともかくなんでペローナにあんなに優しかったんだ 父性
10 22/08/29(月)02:30:16 No.965964496
生ハムメロンから始まる恋なのだ
11 22/08/29(月)02:31:21 No.965964642
>前に認めてたゾロはともかくなんでペローナにあんなに優しかったんだ 同僚の部下で別の同僚が寄越したから野垂れ死にされても寝覚め悪いし…
12 22/08/29(月)02:32:04 No.965964750
ペローナ見送るときに体に気を付けるよう言うのがお父さんすぎる
13 22/08/29(月)02:32:18 No.965964783
ココアの木を植えたのだ
14 22/08/29(月)02:32:41 No.965964834
単純に人嫌いではないんだろう
15 22/08/29(月)02:33:04 No.965964890
>出来の悪い弟子に反抗期の娘 >2年間暇じゃなかっただろうな… 最高に暇つぶしが出来て超楽しかっただろうな
16 22/08/29(月)02:40:21 No.965965952
ワニと連絡先交換してて会社興すのにもウキウキだったし割と人付き合い好きだよねミホーク
17 22/08/29(月)02:42:46 No.965966280
>ワニと連絡先交換してて会社興すのにもウキウキだったし割と人付き合い好きだよねミホーク 好きじゃなきゃゾロとペローナ養ったりシャンクスと仲良く宴なんかしないだろ
18 22/08/29(月)02:44:23 No.965966528
>その刃物は何だ つまようじ
19 22/08/29(月)02:47:03 No.965966897
ちょっと規格外に強すぎるだけで感性はまともな方のおじさん
20 22/08/29(月)02:47:41 No.965966969
>前に認めてたゾロはともかくなんでペローナにあんなに優しかったんだ 多分優しくしてる自覚もない 敵ではないしまあ別にいいか…とかそういう認知
21 22/08/29(月)02:47:42 No.965966971
料理なんから普段作らないバカ弟子がペローナに生ハムメロン作ってあげてるのだ キテルのだ…
22 22/08/29(月)02:48:29 No.965967062
ペローナの方がゾロより年上なのがいい
23 22/08/29(月)02:49:12 No.965967167
生ハムメロンって料理なのだ?
24 22/08/29(月)02:49:15 No.965967174
もう二人旅立ったしここ捨ててもいいのだ
25 22/08/29(月)02:51:24 No.965967481
>生ハムメロンって料理なのだ? 元は甘味の少なくてどちらかというときゅうりとかそこらへんに近いメロンの青臭さを生ハムで打ち消すために作られた料理なのだ イタリアで生まれた食べられ方なのだ
26 22/08/29(月)02:53:02 No.965967687
あいにく黒刀はケーキ入刀に使うから出せないのだ
27 22/08/29(月)02:53:09 No.965967707
>ペローナの方がゾロより年上なのがいい ゾロはくいなから日和まで今まで関わってきた女キャラ大体みんな歳上
28 22/08/29(月)02:55:43 No.965968038
そもそもワンピ自体が人間関係上年下女性があんまり居ない みんな視点人物というか主人公格より年上
29 22/08/29(月)02:59:09 No.965968458
弟子も出てって娘も出てった はーあつまんね…
30 22/08/29(月)03:00:48 No.965968654
>出来の悪い弟子に反抗期の娘 >2年間暇じゃなかっただろうな… ぶっちゃけコレがあるからワニの話聞いたりバギーからかったんだろうな
31 22/08/29(月)03:01:56 No.965968813
>そもそもワンピ自体が人間関係上年下女性があんまり居ない >みんな視点人物というか主人公格より年上 ビビとしらほしとレベッカはルフィより年下
32 22/08/29(月)03:02:45 No.965968908
>弟子も出てって娘も出てった >はーあつまんね… だからってバギーいじめないで
33 22/08/29(月)03:03:26 No.965968971
明らかに性格が初登場の頃より丸くなった世界最強の剣士おじさん
34 22/08/29(月)03:08:18 No.965969583
「俺の方が多く作った」のシーンアニメだと本当にすごい手捌きで作っててダメだった
35 22/08/29(月)03:08:57 No.965969655
お前と過ごした二年間…悪くなかったのだ…
36 22/08/29(月)03:11:37 No.965969996
この二人を傍で眺めていられる二年間とか絶対楽しい
37 22/08/29(月)03:13:50 No.965970254
若い男女のやりとりを間近で眺めながら食う飯は最高なのだ…
38 22/08/29(月)03:16:24 No.965970532
今は今でかつての同僚が一緒に仕事しようぜ対等な関係で!って電話して来た ワクワクで荷物をまとめるのだ
39 22/08/29(月)03:21:13 No.965971055
ペローナがモリア連れてきたら普通にクロスギルド入れてあげるだろうな…
40 22/08/29(月)03:22:20 No.965971179
このおじさん人生楽しそうだな…
41 22/08/29(月)03:23:17 No.965971274
やってることが完全に世話焼きお父さん
42 22/08/29(月)03:23:19 No.965971278
海軍の招集の出席率はよくないみたいだけど 海賊同士での付き合いはあんまり悪くなさそう
43 22/08/29(月)03:25:07 No.965971457
これ以上の楽しみはないのだ
44 22/08/29(月)03:25:52 No.965971521
このおじさんが笑ったのそれこそゾロ相手にした時だけだからな…
45 22/08/29(月)03:28:19 No.965971751
>ペローナ見送るときに体に気を付けるよう言うのがお父さんすぎる 特に含みもない言葉通りの意味なんだろうけど それを世界一の剣豪が言ってるのが面白すぎる…
46 22/08/29(月)03:32:44 No.965972126
>>ペローナ見送るときに体に気を付けるよう言うのがお父さんすぎる >特に含みもない言葉通りの意味なんだろうけど >それを世界一の剣豪が言ってるのが面白すぎる… ペローナも感動しちゃう
47 22/08/29(月)03:33:48 No.965972223
初登場の頃は本当に暇だったんだろうな
48 22/08/29(月)03:37:05 No.965972516
自分の刀が黒刀になるまで禁酒なと告げた相手の目の前で酒を飲むおじさん
49 22/08/29(月)03:38:03 No.965972600
>自分の刀が黒刀になるまで禁酒なと告げた相手の目の前で酒を飲むおじさん 最高のつまみだな…
50 22/08/29(月)03:38:12 No.965972613
>初登場の頃は本当に暇だったんだろうな 本気でやろうと思えばバラティエまで追いかけるまでもなくやられてるもんなクリーク
51 22/08/29(月)03:39:07 No.965972703
初登場時すごい笑顔だったもんな
52 22/08/29(月)03:40:59 No.965972881
この世界で誰よりもゾロの成長を楽しみにしてるおじさん
53 22/08/29(月)03:47:15 No.965973422
黒刀にならなくても覇気覚えたら酒解禁してくれるクソ甘いやつ
54 22/08/29(月)03:49:12 No.965973586
好敵手は片腕失うしで暇でちょっと苛立ってたんだろうけど良い感じの新人が現れて性格も丸くなった
55 22/08/29(月)04:07:18 No.965975023
娘夫婦だと思ってそう
56 22/08/29(月)04:23:01 No.965976025
結婚式のケーキ入刀を代わりにしそうな親戚のおじさん
57 22/08/29(月)04:25:54 No.965976181
ワンピースは疑似家族多いからいいよね
58 22/08/29(月)04:27:47 No.965976303
>娘夫婦だと思ってそう 結婚式には親族席に座ってそう
59 22/08/29(月)04:30:58 No.965976525
同僚に誰のことも信頼してないって評価をされていたのだ…
60 22/08/29(月)04:33:35 No.965976672
あんなクソみたいな船やめるのだ
61 22/08/29(月)04:40:14 No.965977084
弟子の子供を見るまでは死ねないのだ…
62 22/08/29(月)05:02:23 No.965978330
もはや気ぶりおじさんなのだ…
63 22/08/29(月)05:10:38 No.965978724
>同僚に誰のことも信頼してないって評価をされていたのだ… 意味深に無言になる辺りゾロペロといて丸くなったんだな
64 22/08/29(月)05:31:38 No.965979561
まぁ元々暇つぶしで弱い者いじめしてたくらいだから人付き合いできるならウキウキになるだろうさ
65 22/08/29(月)05:33:00 No.965979618
ペローナが料理してる率多かったらしいけどこのおっさんが二人のごはん用意してることもそこそこあるんだよな本人らの言によれば
66 22/08/29(月)05:46:56 No.965980143
>ペローナが料理してる率多かったらしいけどこのおっさんが二人のごはん用意してることもそこそこあるんだよな本人らの言によれば ゾロはともかくペローナ側もおっさんの料理が不味いた思ってる描写がないから まあ普通に美味いし手抜き感も少ない飯作ってたと考えられるのだ
67 22/08/29(月)05:47:31 No.965980168
出歯亀のミホーク
68 22/08/29(月)05:48:12 No.965980198
新時代が楽しみで仕方ないやつの一人