虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/29(月)01:09:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/29(月)01:09:30 No.965947136

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/29(月)01:11:09 No.965947624

定規つかってない作画

2 22/08/29(月)01:12:56 No.965948120

何でこんなゲームハードのカットに本気なんだよ

3 22/08/29(月)01:13:34 No.965948301

警察の押収物?

4 22/08/29(月)01:13:46 No.965948360

なんでSUUNYだけ書いたんだよ

5 22/08/29(月)01:14:03 No.965948440

恋ちゃんパパはどっから集めてきたんだ

6 22/08/29(月)01:14:23 No.965948516

リンクス…

7 22/08/29(月)01:15:31 No.965948822

プレイディア入れるのは狂気でしょ

8 22/08/29(月)01:16:14 No.965949012

サテラビューもう今使えねえだろ

9 22/08/29(月)01:16:18 No.965949027

ファミコンの代わりにツインファミコン買ったのか

10 22/08/29(月)01:16:40 No.965949122

やっぱ箱デケェな…

11 22/08/29(月)01:17:04 No.965949228

スーファミの左のビデオデッキみたいなのは何?

12 22/08/29(月)01:17:37 No.965949358

Xboxの横の赤いやつってファミコン?黒いやつ実家にあったわ

13 22/08/29(月)01:20:41 No.965950181

たまごっちはここに並ぶのか

14 22/08/29(月)01:21:30 No.965950371

>Xboxの横の赤いやつってファミコン?黒いやつ実家にあったわ fu1391857.jpg 上で名前も出てるけどツインファミコンってディスクシステム一体型のやつだよ

15 22/08/29(月)01:23:01 No.965950756

アイカツと違うベクトルの狂気がにじみ出た

16 22/08/29(月)01:25:12 No.965951302

レトロハードばかりと思いきや何か混じってるな…

17 22/08/29(月)01:25:12 No.965951303

>スーファミの左のビデオデッキみたいなのは何? レーザーアクティブ?

18 22/08/29(月)01:27:02 No.965951745

>>Xboxの横の赤いやつってファミコン?黒いやつ実家にあったわ >fu1391857.jpg >上で名前も出てるけどツインファミコンってディスクシステム一体型のやつだよ よく見たら単なる色違いじゃないんだ… ディスクはマリオしか持ってなかったのとか思い出してきた毒キノコと1UPが同じ色してるとかそんなんだった

19 22/08/29(月)01:27:34 No.965951871

>アイカツと違うベクトルの狂気がにじみ出た これキッズアニメなの?

20 22/08/29(月)01:27:45 No.965951911

どの機種も初期型で統一してあるのか

21 22/08/29(月)01:29:17 No.965952294

>>アイカツと違うベクトルの狂気がにじみ出た >これキッズアニメなの? NHKのアニメだしね

22 22/08/29(月)01:30:55 No.965952724

>よく見たら単なる色違いじゃないんだ… その写真は左が前期型で右が後期型 色はどっちも赤と黒が出てたんだったはず

23 22/08/29(月)01:31:31 No.965952872

バンダイのアニメなのにワンダースワンが無いじゃねえか…

24 22/08/29(月)01:34:57 No.965953722

fu1391887.png まさかこれなのか

25 22/08/29(月)01:37:47 No.965954398

ピピンアットマークが居る

26 22/08/29(月)01:40:18 No.965955026

360が無い…

27 22/08/29(月)01:40:47 No.965955144

DSがない

28 22/08/29(月)01:46:51 No.965956551

リンクスとかアニメに登場したの史上初めてだろうな

29 22/08/29(月)01:47:25 No.965956658

GBミクロなんでボタン3つなんだよ

30 22/08/29(月)01:48:09 No.965956793

>バンダイのアニメなのにワンダースワンが無いじゃねえか… ピピンアットマークがあるだろ

31 22/08/29(月)01:51:57 No.965957574

>360が無い… ここに映ってないだけで出てきてたよ

32 22/08/29(月)01:53:35 No.965957887

ツインファミコンとプレイディアの間のやつなんだっけこれ…ジャガー?

33 22/08/29(月)01:53:58 No.965957958

ドリキャスの隣はメガCDっぽいけど突き出してる部分は何だろ

34 22/08/29(月)01:54:15 No.965958025

ジャガーぶっこんできたのは狂気の沙汰

35 22/08/29(月)01:54:34 No.965958093

警察に捕まった奴かと思った

36 22/08/29(月)01:55:02 No.965958208

カセットビジョンは?

37 22/08/29(月)01:55:40 No.965958321

最新機種がなんで箱だけなんだ

38 22/08/29(月)01:56:21 No.965958470

動くゲーム博物館かよ!

39 22/08/29(月)01:59:11 No.965959035

リンクスって吉田戦車がファミ通でやってた漫画でしか見たことないや

40 22/08/29(月)02:02:57 No.965959786

なんてアニメ?

41 22/08/29(月)02:03:07 No.965959818

>なんてアニメ? ラブライブ

42 22/08/29(月)02:05:17 No.965960271

>GBミクロなんでボタン3つなんだよ 手前の右側のやつのことならたぶんゲームウオッチだよ

43 22/08/29(月)02:06:55 No.965960579

>スーファミの左のビデオデッキみたいなのは何? CD-iっぽい

44 22/08/29(月)02:07:37 No.965960723

赤のツインファミコン初めて見た…

45 22/08/29(月)02:11:33 No.965961441

ワンダースワンは

46 22/08/29(月)02:11:59 No.965961520

ツインファミコンいれるならスーファミ内蔵テレビとかも必要じゃない?

47 22/08/29(月)02:12:54 No.965961679

ツインファミコンは連射機能搭載のもあるけどこれはついてないな

48 22/08/29(月)02:16:14 ID:91UZmveU 91UZmveU No.965962269

ミクロあるの笑う

49 22/08/29(月)02:17:40 No.965962497

3DOが霞むラインナップ

50 22/08/29(月)02:19:18 No.965962766

これだけあってゲームキューブないんか

51 22/08/29(月)02:27:12 No.965964017

たまごっちやデジモンもこのカテゴリなんだ?

52 22/08/29(月)02:27:31 No.965964062

>ジャガーぶっこんできたのは狂気の沙汰 リンクスあるんだからジャガーも入れなきゃ片手落ち

53 22/08/29(月)02:33:56 No.965965010

サターンの左がわからん…

54 22/08/29(月)02:35:47 No.965965279

スーパーファミコンの下のって もしかしてサテラビュー?

55 22/08/29(月)02:38:38 No.965965683

>サターンの左がわからん… たぶん3DO

56 22/08/29(月)02:38:52 No.965965719

>サターンの左がわからん… 3DOだとパッと思ったけど確認すると結構違うんだよな バリエーションか作画のアレンジかあるいは全然違うハードなのか

57 22/08/29(月)02:42:15 No.965966218

Panasonic 3DO REALは当時プレステと天秤にかけて危うく描いかけた…危なかった

58 22/08/29(月)02:44:15 No.965966509

>バリエーションか作画のアレンジかあるいは全然違うハードなのか 権利の関係で似せすぎないようにしてるのでは

59 22/08/29(月)02:45:05 No.965966621

3DOはいろんな会社が出してたからな これがパナソニックの3DO fu1392020.jpg

60 22/08/29(月)02:46:46 No.965966857

>動くゲーム博物館かよ! あの家は動体保存されたR360がある時点で世界のゲームマニア垂涎の環境だ

61 22/08/29(月)02:47:34 No.965966950

さすがサターン Vサターン Hiサターンみたいな並びはないか…

62 22/08/29(月)02:49:17 No.965967179

あの子にしてあの親ありという説得力を感じるラインナップ

63 22/08/29(月)02:49:44 No.965967243

3DOの中でもサンヨーの3DOと業務用3DOは割と見た事ないって人も居るんじゃないかと思っている

64 22/08/29(月)02:51:03 No.965967430

>Panasonic 3DO REALは当時プレステと天秤にかけて危うく描いかけた…危なかった まあ当時スパIIXが遊べた唯一のハードだからな クソ移植だったけど

65 22/08/29(月)02:51:52 No.965967541

3DOってスパ2XとDの食卓くらいしか印象にない…

66 22/08/29(月)02:55:14 No.965967984

作画のせいで一瞬わからなかったけど3DOの隣はサターンかこれ…

67 22/08/29(月)02:56:01 No.965968078

>3DOってスパ2XとDの食卓くらいしか印象にない… なんとテーマパークもある

68 22/08/29(月)02:56:13 No.965968107

fu1392031.jpeg

69 22/08/29(月)02:56:57 No.965968193

>>なんてアニメ? >ラブライブ 返しが定型じゃないの面白すぎる…

70 22/08/29(月)02:58:04 No.965968330

FXは

71 22/08/29(月)02:59:11 No.965968463

>fu1392031.jpeg なんだこの家…

72 22/08/29(月)03:00:05 No.965968570

1期の頃あんまりお金なかったんじゃなかったっけ…

73 22/08/29(月)03:04:36 No.965969122

さすがにPSXはないか…

74 22/08/29(月)03:06:31 No.965969368

>1期の頃あんまりお金なかったんじゃなかったっけ… 余分な小遣い与えると恋ちゃんが今回の話のようになるから控えていただけだぞ その後そうなった方が面白いとメイドと父親が気付いてしまったが…

75 22/08/29(月)03:09:12 No.965969691

父親も母親も娘もやべーやつな家

76 22/08/29(月)03:10:08 No.965969824

プレイディアとかピピン@とかある…

77 22/08/29(月)03:12:20 No.965970085

ワンダースワンこそないけどバンダイハード多めなのは親会社への配慮なのか 手前の四角いのはデジモンだよね

78 22/08/29(月)03:15:41 No.965970469

ゲーム機だけじゃなくてゲーミングPCまで買ってて過保護過ぎないお父さん?

79 22/08/29(月)03:16:19 No.965970525

ラブライブなのかこれ… 何かSEGA推してる今流行ってる奴だと思ってた

80 22/08/29(月)03:16:54 No.965970583

凝り性すぎて一度ハマったらどんどん深みに入っていくのナッツとは対極の存在だな…

81 22/08/29(月)03:18:32 No.965970757

メガドライブ ラブライブ 似てる

82 22/08/29(月)03:19:55 No.965970905

R360置いてるとかマイケルレベルじゃん…

83 22/08/29(月)03:20:42 No.965970995

リンクスこんな小さかったっけ…

84 22/08/29(月)03:38:31 No.965972639

>3DOはいろんな会社が出してたからな >これがパナソニックの3DO >fu1392020.jpg パナソニックの3DOはNEOGEOを持ってた大学の同期が サターンとどちらを買うべきかで俺に相談してきてたな… 欲しいソフトが多く出る方を先に買えばいいのではないか 因みに俺はサターンを買うかなって返したけどね…

85 22/08/29(月)03:41:59 No.965972960

たまごっちの左は何?

86 22/08/29(月)03:44:46 No.965973213

テトリスかデジモンかな

87 22/08/29(月)03:59:07 No.965974410

1番奥の黒いの2台は何?

88 22/08/29(月)04:01:01 No.965974564

同時に見られるだけで感動するレベルのコレクションだな

89 22/08/29(月)04:01:42 No.965974611

めがcdはわかるけどとなりなんだろ なんかぷれすて2の拡張?

90 22/08/29(月)04:06:10 No.965974935

異世界おじさんじゃないのかこれ…

91 22/08/29(月)04:10:56 No.965975271

おじさんはセガハードしか興味ないんじゃない

92 22/08/29(月)04:19:27 No.965975802

SEGAは代々ラブライブと密接な関係を築いてきたからな… そしてこのたび目出度く4代目ガールも内定した fu1392119.jpg

93 22/08/29(月)04:21:21 No.965975921

昔ソフトも持ってない上に起動確認もしていないタダ同然の3DOを中古屋で買った事があるが重かったな 向こうも持て余していたのかウルトラマンのゲームをタダでおまけにくれた

94 22/08/29(月)04:22:41 No.965975999

64や64DDは無いんだなとか思ったがまぁどうでもいいや

95 22/08/29(月)04:24:20 No.965976092

>fu1392031.jpeg サヤさんが持ってるのマスターシステム?

96 22/08/29(月)04:26:09 No.965976197

おじさんはサターンとメガドライブと箱しか…

97 22/08/29(月)04:26:57 No.965976250

3Doな…セーラームーンのために当時初任給で買ったけど 泥人形が暗黒舞踏やってるOP見ただけでそれ以降実家の押入で多分もう風化してる

98 22/08/29(月)04:29:18 No.965976397

>何かSEGA推してる今流行ってる奴だと思ってた 今393ともがっつりコラボしてるし… https://www.lovelive-anime.jp/news/01_659.html

99 22/08/29(月)04:30:51 No.965976509

>おじさんはサターンとメガドライブと箱しか… おじさんそんな金持ちじゃねぇからな スーファミじゃなくてメガドラからセガサターンに行った事をかなり自虐的に考えているし おじさんではないがハイスコアガールでのハルオがスーファミ手に入れた経緯は読み切りで別枠だったな ハルオ自身はファミコンからPCエンジン派

100 22/08/29(月)04:31:42 No.965976569

3DOにはスーパーリアル麻雀PⅤがあったらしいんだがセガサターンの方で満足しちまったな俺…

101 22/08/29(月)04:32:59 No.965976640

R360の完動品なんてそれこそドバイのブルジョアでもないと所持できんだろ…と思ったが 恋ちゃんパパがまさにそれだった

102 22/08/29(月)04:34:02 No.965976699

「娘がゲームに興味持ったから」って贈るラインナップじゃねえよ!

103 22/08/29(月)04:37:46 No.965976933

まさかタイトルがウルトラレアハード所持者葉月恋の略だとは…

104 22/08/29(月)04:40:22 No.965977095

>まさかタイトルがウルトラレアハード所持者葉月恋の略だとは… オニナッツはそっちで動画作った方が再生数稼げるのでは…

↑Top