22/08/29(月)00:34:49 一件落着! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)00:34:49 No.965934901
一件落着!
1 22/08/29(月)00:35:11 No.965935061
ほんとかー?
2 22/08/29(月)00:36:35 No.965935636
ちょっと妖怪みたいな感じになるのやめろソラチカ!
3 22/08/29(月)00:37:53 No.965936210
込めた思いをよくわかんねえソラチカに教えてってなるのひどい ソラチカは全部わかってるのもすごい
4 22/08/29(月)00:39:03 No.965936684
ラッキーのぞき込むソラチカは怪異そのものだった 神じゃねーだろ妖怪だろこいつ
5 22/08/29(月)00:40:44 No.965937352
この対決始まってからずっと楽しくなさそうなファンタかわうそ
6 22/08/29(月)00:40:53 No.965937410
ソラチカもレイジロウとは別ベクトルのラッキー大好きボーイだな…
7 22/08/29(月)00:41:32 No.965937650
まあ流石にソラチカが勝つだろうな…
8 22/08/29(月)00:41:59 No.965937825
>この対決始まってからずっと楽しくなさそうなファンタかわうそ 運くんVSソラチカで溜飲下げようと思ってるところがあると思う
9 22/08/29(月)00:42:01 No.965937836
もっとラッキー成分ください
10 22/08/29(月)00:42:55 No.965938181
お互いどんな演奏するか未知数だから楽しみだ 前にソラチカ弾いたときはファンタジー出ない程度に抑えてたし
11 22/08/29(月)00:43:56 No.965938555
こんなことされて何が嬉しいのかわかんないけどメロリン大好きなことは変わんないから伝えればいっか! 強いぜミーミン
12 <a href="mailto:ファンタ">22/08/29(月)00:44:53</a> [ファンタ] No.965938937
ソラチカがおまえをボコボコにするから許すが…
13 22/08/29(月)00:45:03 No.965939010
何も変わってないのにちゃんと解決できた気がする どいつもこいつも重すぎる
14 22/08/29(月)00:45:07 No.965939036
諸々の過程を無視すれば2戦連続で音上がずっと勝ってるっていう順当極まりない結果だ
15 22/08/29(月)00:45:31 No.965939196
ミーミンがピアノの腕前で1番2番とかそういうステージから抜け出せてるからこその決着でいいよね
16 22/08/29(月)00:45:56 No.965939371
後攻側が勝利 先行側が勝利 ってやって三戦目に勝敗読めないカード持ってくるのずるくない?
17 22/08/29(月)00:47:49 No.965940056
>諸々の過程を無視すれば2戦連続で音上がずっと勝ってるっていう順当極まりない結果だ 次はソラチカが勝つだろうし最終戦はどっちも音上だから多分全部音上勝利で楽音パパ的にはそこそこ都合のいい結果になる気がする
18 22/08/29(月)00:48:24 No.965940233
票数的には勝敗決まったけども理事長が仰る通り等しく素晴らしいって評価が的確
19 22/08/29(月)00:48:31 No.965940269
それじゃただファンタの胃にダメージ入るだけか…
20 22/08/29(月)00:48:32 No.965940271
と こ ろ で
21 22/08/29(月)00:48:53 No.965940372
全員顔面偏差値が高すぎる
22 22/08/29(月)00:50:54 No.965941136
とりあえずソラチカに聴くミーミンが 可愛いけどヒドイ
23 22/08/29(月)00:50:57 No.965941150
どういう気持ちでメロミミのハグ眺めてんだろうなファンタ
24 22/08/29(月)00:52:45 No.965941813
メロリン実力はちゃんと示したからファンタ的にも何も言えないな 本人の考えてることとか着地点とかには思うところありそうだけど
25 22/08/29(月)00:52:58 No.965941893
先週まではソラチカ負けねえだろ…と思ってたけど今週で運が勝つ気がしてきた
26 22/08/29(月)00:53:34 No.965942116
神VS運命のアオリは ピアノ漫画のそれじゃなさすぎる アンデッドアンラックと差し替えてもいけそう
27 22/08/29(月)00:53:36 No.965942140
いい勝負になるレベルなのすげーわ
28 22/08/29(月)00:54:15 No.965942408
自分のことしかわからないってサイコしてるところあるのにそれが魅力的なのはいいよねミーミン こんなんもう素直に好きになっちゃった方が楽だぜ
29 22/08/29(月)00:54:55 No.965942665
木のぐにゃりじゃないにしても新しい領域展開に対してぐにゃりで僅差に持ち込んだメロリ普通にすごいと思うんだけどな…
30 22/08/29(月)00:55:36 No.965942881
多分ソラチカが勝つんだろうなって気持ちといやでも運も余裕ありそうだし何か仕掛けてきそうだなって気持ちが交差しあってワクワクしてきた
31 22/08/29(月)00:56:02 No.965943010
未知数の存在同士で次の対決めっちゃ楽しみだわ
32 22/08/29(月)00:56:29 No.965943167
>木のぐにゃりじゃないにしても新しい領域展開に対してぐにゃりで僅差に持ち込んだメロリ普通にすごいと思うんだけどな… サブタイのジーニアスプリンセスは伊達じゃないな
33 22/08/29(月)00:56:55 No.965943300
>木のぐにゃりじゃないにしても新しい領域展開に対してぐにゃりで僅差に持ち込んだメロリ普通にすごいと思うんだけどな… 今のステージが腕に依らない評価側の感性に依ったエンターテイメント重視の場だからっていうのはあるよ ただ今までメロリとミーミンが勝負してきたのは1番2番が明確に決まるコンクールの場だから…
34 22/08/29(月)00:57:04 No.965943353
諸々のストレス抱えながら何やら勝手に楽しそうに満足してるの見せつけられるファンタ
35 22/08/29(月)00:57:57 No.965943649
先週の熱烈な告白がミーミンには全然通ってなくて ソラチカには筒抜け(でも興味ない)のは ムゴすぎない!?
36 22/08/29(月)00:58:09 No.965943710
逆にソラチカくらいまでいくと勝たない方向性でも格見せつけるられる気もする
37 22/08/29(月)00:58:32 No.965943830
好きって言ってるのに一才相手からの気持ちに気付いてないエゴの塊なの凄いな…
38 22/08/29(月)00:58:33 No.965943841
(まあ…観客は盛り上がってるから許すけどさあ…)
39 22/08/29(月)00:58:40 No.965943872
運負けると思うけど なんかおまえ絶対に負けるよって前振りあるからわからんくなってきたな…
40 22/08/29(月)00:59:13 No.965944029
この2人の決着こんなのでいいの!?
41 22/08/29(月)00:59:31 No.965944134
思いの外ラッキーチームの優勢が続くな…
42 22/08/29(月)00:59:38 No.965944180
>この2人の決着こんなのでいいの!? 逆にこれ以上があるのか?
43 22/08/29(月)01:00:26 No.965944421
キテル… キテル…?
44 22/08/29(月)01:00:27 No.965944428
読み切りから温めて来た元主人公と一族の中でも一際化物じみた扱いされてた神とのバトルは楽しみすぎる
45 22/08/29(月)01:01:02 No.965944600
>この2人の決着こんなのでいいの!? 正直個人的にはもうちょい拗れたの見ていたかった感はある
46 22/08/29(月)01:01:06 No.965944618
気持ち拗らせてただけで答えはちゃんと自分の中にあった
47 22/08/29(月)01:01:33 No.965944760
>この2人の決着こんなのでいいの!? 勝敗どころか勝負が成り立たないくらいお互い全く別の世界に住んでて それでもお互い相手のことが好きだってのは確認できた
48 22/08/29(月)01:02:19 No.965945004
神が運命を裁くか 運命が神を狂わせるか さあどっちだ
49 22/08/29(月)01:02:24 No.965945028
ミーミンは最初からメロリが一番だったし大好きだったんだよね メロリも言ってるけど一番になる評価の軸がお互い違うから拗れてただけ
50 22/08/29(月)01:02:43 No.965945145
ソラチカがキモい
51 22/08/29(月)01:03:03 No.965945260
運はなにか隠してそうだなー
52 22/08/29(月)01:03:04 No.965945267
想いが伝わってるようで全然伝わってねぇ! でもまぁ当人がスッキリしたからいいか…
53 22/08/29(月)01:03:08 No.965945295
そして神VS運命戦へ──!はバトル漫画の煽りだよね…
54 22/08/29(月)01:03:11 No.965945314
ソラチカ今んとこラッキー以外興味ないから ここでサダメに興味持つんだろうな
55 22/08/29(月)01:03:33 No.965945416
まぁミーミンの演奏はコンクールだと評価されないだろうな というかフェアリーがメロリンが弾き始めてもまだ残ってるの怖くない?
56 22/08/29(月)01:03:36 No.965945437
相手の方ばっかり見てわかんないわかんないって拗れてたけど自分を見つめ直したらこれでいっか!ってなった
57 22/08/29(月)01:03:46 No.965945495
ラッキーに夢中なだけでしかないから何かしらはありそうだね
58 22/08/29(月)01:03:58 No.965945545
しれっと思い出した?とか聞きに行ってるのが怖いよ やっぱラッキー幼少期に何かあったのか
59 22/08/29(月)01:04:17 No.965945631
音上の天才に嫉妬すると狂う… ってのが一番体感できた回だった 一見いい勝負してるようで全然ダメージ通らねぇ!?
60 22/08/29(月)01:04:22 No.965945657
>この2人の決着こんなのでいいの!? むしろこれ以上の決着はないだろ
61 22/08/29(月)01:04:28 No.965945688
レイジロウが勝ってミーミンが勝って あれこれラッキーチーム負けは無くなってない?
62 22/08/29(月)01:04:31 No.965945705
>そして神VS運命戦へ──!はバトル漫画の煽りだよね… PPPPPPはピアノ漫画じゃなくてメンヘラグラビティピアノバトル漫画だからな… ラッキーを守る騎士もいるぞ
63 22/08/29(月)01:05:00 No.965945845
>運負けると思うけど >なんかおまえ絶対に負けるよって前振りあるからわからんくなってきたな… 絶対なんかやった上で負けるよあいつは
64 22/08/29(月)01:05:13 No.965945901
これ言ってもいいかなぁ 音上のヤバさがどんどん出てくるにつれて楽音に勝ったDADA先生化け物すぎるだろ
65 22/08/29(月)01:05:37 No.965946033
>レイジロウが勝ってミーミンが勝って >あれこれラッキーチーム負けは無くなってない? 元々4on4で音上全勝みたいな対戦表だよ
66 22/08/29(月)01:05:47 No.965946087
>まぁミーミンの演奏はコンクールだと評価されないだろうな >というかフェアリーがメロリンが弾き始めてもまだ残ってるの怖くない? サイバくんもレイジロウが演奏する直前まで音符の余韻が残ってたがあっちは容赦なくバッサリと切り落とされてたからな それを踏まえると恐らく演奏中盤から下手すりゃあ終盤までフェアリー残ってたのやばいね
67 22/08/29(月)01:05:53 No.965946110
サダメも読み切り以降どんな弾き方するか分かってないから楽しみ
68 22/08/29(月)01:05:58 No.965946137
運はコピー能力っぽいけど領域展開もコピーできるのかな
69 22/08/29(月)01:06:09 No.965946179
>音上のヤバさがどんどん出てくるにつれて楽音に勝ったDADA先生化け物すぎるだろ だからこそ楽音も拗れてるんだろうな…
70 22/08/29(月)01:06:53 No.965946362
>これ言ってもいいかなぁ >音上のヤバさがどんどん出てくるにつれて楽音に勝ったDADA先生化け物すぎるだろ たった1日限定で楽音を超えた男って文章で書くとめっちゃかっけーな…
71 22/08/29(月)01:07:25 No.965946518
>音上のヤバさがどんどん出てくるにつれて楽音に勝ったDADA先生化け物すぎるだろ だからこそどこかで楽音からラッキー庇って死ぬと思う
72 22/08/29(月)01:07:31 No.965946543
そんな音上でも全力で弾いたのに一度だけ小さいコンクールで負けたらずっとそのこと根に持ってるんだよね…
73 22/08/29(月)01:07:33 No.965946552
やっぱりミーミンは木の方が評価高いのかね
74 22/08/29(月)01:07:44 No.965946610
運側からのお願い扱いで参戦したわけだしあの天才マニアの目的が楽しみだな
75 22/08/29(月)01:07:47 No.965946625
>レイジロウが勝ってミーミンが勝って >あれこれラッキーチーム負けは無くなってない? 一応ポイント多い方が勝ちじゃなかったっけ…だから次戦でソラチカが圧勝すればファンタチーム的には問題はない 問題は運が何するかわかんないところだが
76 22/08/29(月)01:08:03 No.965946721
メタ的に見ると運が勝つ理由か全く見えないけど何かしらの布石置いてくるんだろうな
77 22/08/29(月)01:08:48 No.965946927
運がなんで今回参戦するの決めたのかも判明しそうだな メロリ絡みかと思ったが入る余地も無かったし 天才コレクションして自分の中の演奏にストックするつもりなのかな
78 22/08/29(月)01:08:56 No.965946970
絶対にお前は負けるよ って言われてるけどソラチカの演奏丸コピーして引き分けってオチになるにDADA先生の命賭ける
79 22/08/29(月)01:08:57 No.965946972
ミーメロにはこれからもお互いのこと完全に理解できないまま仲良くやっててほしい
80 22/08/29(月)01:09:04 No.965947011
ソラチカ自身も今ラッキーに狂ってるからラッキー覚醒目的の演奏とかしそうなんだよな ファンタはキレる
81 22/08/29(月)01:09:21 No.965947085
でも音上兄弟はともかく楽音の格は正直低いような…
82 22/08/29(月)01:09:27 No.965947112
>ファンタはキレる すでに…
83 22/08/29(月)01:10:08 No.965947332
>やっぱりミーミンは木の方が評価高いのかね 今後自由な演奏で「ミーミン」ってカテゴリの音楽で評価上げてくんだろう というかさらっとグニャリの木がリボンになってるって言われてるしめっちゃパワーアップしてる
84 22/08/29(月)01:10:09 No.965947335
>でも音上兄弟はともかく楽音の格は正直低いような… 楽音の演奏まだ描写されてないからなあ
85 22/08/29(月)01:10:11 No.965947349
(#^ω^)
86 22/08/29(月)01:10:22 No.965947403
>絶対にお前は負けるよ >って言われてるけどソラチカの演奏丸コピーして引き分けってオチになるにDADA先生の命賭ける そういえば人数とか勝敗決める方法的に引き分けもあり得るのか お互いの格を落とさない簡単な方法としてはあり得るけど果たしてそうなるかどうか
87 22/08/29(月)01:10:33 No.965947460
(^ω^#)
88 22/08/29(月)01:10:37 No.965947485
>でも音上兄弟はともかく楽音の格は正直低いような… DADAに負けて小学生じみた好き嫌いで身体の弱い年上の姉さん女房に腰へこへこして7つ子産ませた挙句にDV虐待育児放棄して離婚した程度じゃん
89 22/08/29(月)01:11:05 No.965947595
>でも音上兄弟はともかく楽音の格は正直低いような… みたいな印象だけどいざ演奏シーン描かれたら勝てねえだろこんなの…ってなるタイプのボスだと思うアイツ
90 22/08/29(月)01:11:14 No.965947652
>DADAに負けて小学生じみた好き嫌いで身体の弱い年上の姉さん女房に腰へこへこして7つ子産ませた挙句にDV虐待育児放棄して離婚した程度じゃん ひどいな
91 22/08/29(月)01:11:32 No.965947736
楽音は無惨様みたいな印象
92 22/08/29(月)01:11:35 No.965947749
楽音はピアニストとしての格はそもそも演奏が描写されてないから計れないよ キャラとしてはクソ野郎だわ振り回されるわで怖い印象あんまないけども
93 22/08/29(月)01:11:44 No.965947795
ファンタとしては今回で諸々決着にする必要ないから…
94 22/08/29(月)01:11:46 No.965947805
レイジロウミーミンソラチカが勝てば4戦目はファンタとラッキーどっちが勝っても音上が勝って音上ブランドは傷つかない
95 22/08/29(月)01:13:00 No.965948135
個人的に次のカードが今の章で一番楽しみだ
96 22/08/29(月)01:13:01 No.965948141
ソラチカもう勝敗とかどうでもよくてラッキーの覚醒周りのことしか見てないだろこいつ…
97 22/08/29(月)01:13:02 No.965948151
ただまあ音上の中でも神って呼ばれてるソラチカは多分かなりやべーと思う
98 22/08/29(月)01:13:04 No.965948165
ここまではメタ的には想定内というか問題は次だよな どういう戦いになってどういうオチになるのか全く分からん
99 22/08/29(月)01:13:09 No.965948193
>でも音上兄弟はともかく楽音の格は正直低いような… 少なくともあの世界で誰でも知ってるレベルの富豪が君の演奏を聞けば誰もが黙るって言うくらいだしむしろ現状の音上きょうだいでも足元にも及ばないレベルなんじゃないか
100 22/08/29(月)01:13:15 No.965948228
楽音は父親としては意外と絶対君主じゃないらしいのが 逆にピアノの腕は圧倒的なのが保障されてる
101 22/08/29(月)01:13:16 No.965948233
運くんは読み切りから成長してたら黒バスの黄色とかテニヌの仁王みたいなバトルスタイルになってそう
102 22/08/29(月)01:14:00 No.965948423
>運くんは読み切りから成長してたら黒バスの黄色とかテニヌの仁王みたいなバトルスタイルになってそう 票数ゾロ目にするか!
103 22/08/29(月)01:14:07 No.965948456
>ここまではメタ的には想定内というか問題は次だよな >どういう戦いになってどういうオチになるのか全く分からん ピアノの腕は圧倒的にソラチカのはずなんだけどそれ以外の不確定要素が多いからなあ
104 22/08/29(月)01:14:10 No.965948469
多分後々ドンの演奏見せてこいつヤバいと思わせた上でそれをさらに上回るヤバさを楽音が見せつけてくると見たね
105 22/08/29(月)01:14:21 No.965948509
>レイジロウミーミンソラチカが勝てば4戦目はファンタとラッキーどっちが勝っても音上が勝って音上ブランドは傷つかない 親父がこいつ才能ないからって放逐したほうが才能ある判定したほうに勝っちゃったら割と致命傷では?
106 22/08/29(月)01:14:24 No.965948525
まあシカトが崇拝してるしピアノの腕は一番だと思う でもDADAに負けたんだよなって言う事実がある
107 22/08/29(月)01:15:04 No.965948672
>>レイジロウミーミンソラチカが勝てば4戦目はファンタとラッキーどっちが勝っても音上が勝って音上ブランドは傷つかない >親父がこいつ才能ないからって放逐したほうが才能ある判定したほうに勝っちゃったら割と致命傷では? それはマジでそう
108 22/08/29(月)01:15:06 No.965948691
>多分後々ドンの演奏見せてこいつヤバいと思わせた上でそれをさらに上回るヤバさを楽音が見せつけてくると見たね ドンの演奏はもう出てる 録音再生したスマホで領域展開できるレベル
109 22/08/29(月)01:15:13 No.965948726
>まあシカトが崇拝してるしピアノの腕は一番だと思う >でもDADAに負けたんだよなって言う事実がある その日その場限定の要素があったみたいだけど何だったんだろうね
110 22/08/29(月)01:15:27 No.965948799
演奏はソラチカの方が上な筈なのに咲さんのプラマイゼロみたく運が演奏を通して票操作するって離れ業してきたらヤバそう
111 22/08/29(月)01:15:58 No.965948943
時系列的にはママンに腰ヘコヘコして7つ子産ませて一緒に育ててラッキーを始めみんながピアノ始めてみんなで演奏するようになってからDADA先に負けてラッキー虐待じゃね? ラッキーの虐待は突然始まってるしその前は普通にみんなでピアノ弾いてたしDADA先に負けたのはラッキー虐待直前辺りだと思う
112 22/08/29(月)01:16:45 No.965949143
楽音はラッキー以外の兄弟の上位互換みたいな感じだけど逆にラッキーやDADA先生の独自要素で勝機ある感じかなあ
113 22/08/29(月)01:16:51 No.965949163
>ラッキーの虐待は突然始まってるしその前は普通にみんなでピアノ弾いてたしDADA先に負けたのはラッキー虐待直前辺りだと思う じゃあ何ですか 自分に負けた相手に似た演奏をラッキーがし始めたから嫉妬でファンタジー出せやオラっ!って引っ叩いたクズ親父って言いたいんですか
114 22/08/29(月)01:16:51 No.965949164
最低だよDADA…
115 22/08/29(月)01:17:11 No.965949254
負けたくらいでスネてるほうが悪いよ~
116 22/08/29(月)01:17:16 No.965949273
>>レイジロウミーミンソラチカが勝てば4戦目はファンタとラッキーどっちが勝っても音上が勝って音上ブランドは傷つかない >親父がこいつ才能ないからって放逐したほうが才能ある判定したほうに勝っちゃったら割と致命傷では? 音上一家の中ではそう ただ一般にはラッキーがなんで捨てられたのか知られてないからあんま関係ない
117 22/08/29(月)01:17:27 No.965949323
ママンに対して腰へこへこしたって表現酷いからやめろや!
118 22/08/29(月)01:18:24 No.965949572
書き込みをした人によって削除されました
119 22/08/29(月)01:19:11 No.965949778
>ママンに対して腰へこへこしたって表現酷いからやめろや! そうだよな ママンが騎乗位で搾り取ってたのかもしれない
120 22/08/29(月)01:19:15 No.965949806
>ママンに対して腰へこへこしたって表現酷いからやめろや! この表現見ると殺生丸様思い出して笑っちゃう ピアノ弾きながらママンのお腹あたりに領域展開して産ませる楽音パパか
121 22/08/29(月)01:19:55 No.965949970
ダメ絶対音感とか持ってそうだしママンへの手マンの音で気持ちいいかどうか分かりそうだな
122 22/08/29(月)01:21:14 No.965950305
孕め!七つ子を!
123 22/08/29(月)01:22:08 No.965950544
ラッキー虐待はマジで突然始まったからな 最初にピアノ弾き始めたのはラッキーだしラッキーだけじゃなくレイジロウやママンはみんなで演奏するのが好きだったって言ってるしドンがラッキーにピアノ教えてたりもするし
124 22/08/29(月)01:23:10 No.965950808
ラッキー以外の6人はラッキーがきっかけで天才になったみたいなこともあるかもしれん
125 22/08/29(月)01:24:07 No.965951046
>ラッキー以外の6人はラッキーがきっかけで天才になったみたいなこともあるかもしれん レイジロウやミーミンの領域展開もラッキーセラピーで強化されたしそれはあるかもな
126 22/08/29(月)01:24:28 No.965951144
>ラッキー以外の6人はラッキーがきっかけで天才になったみたいなこともあるかもしれん ソラチカがラッキーを気にかけてるのもラッキーが弾き始めたタイミングが鍵になってるのかねえ
127 22/08/29(月)01:25:31 No.965951385
覚醒ラッキーの演奏がすごいけどおぞましい異質な感じで拒絶されるのも仕方ない…ってレベルかもしれない 蜜蜂と遠雷みたいな
128 22/08/29(月)01:27:45 No.965951912
>覚醒ラッキーの演奏がすごいけどおぞましい異質な感じで拒絶されるのも仕方ない…ってレベルかもしれない >蜜蜂と遠雷みたいな 喜びの島なのに溺れて苦しい…は既にやったからな 感情移入しすぎてやらかすのはありえる
129 22/08/29(月)01:28:31 No.965952099
これで聴いてた客が病院に搬送されたら笑う笑えない
130 22/08/29(月)01:33:07 No.965953278
卒業生に母親の死を目前にした心境を体感させる!
131 22/08/29(月)01:33:21 No.965953347
レミファは全員父との関係性描写されてるけどソはフリーにされてるのが実力絡みなのか否か
132 22/08/29(月)01:38:48 No.965954665
>これで聴いてた客が病院に搬送されたら笑う笑えない 観客いなくなった後に最後にラッキーとファンタで殺し合うんだよね…
133 22/08/29(月)01:40:46 No.965955135
一人ひとり調べてたのが怖いんだよね マジで親が死ぬ直前の体験させるんじゃねぇか?
134 22/08/29(月)01:42:38 No.965955565
卒業式の前座なのを抜きにしてもそんなの観客に聴かせるのはサイコパスすぎる…
135 22/08/29(月)01:45:16 No.965956180
>卒業式の前座なのを抜きにしてもそんなの観客に聴かせるのはサイコパスすぎる… やりかねない顔をしてる fu1391905.jpg fu1391906.png
136 22/08/29(月)01:47:01 No.965956575
メロリンの言ったアナリーゼ部族が伏線になるような気もする
137 22/08/29(月)02:15:44 No.965962174
書き込みをした人によって削除されました
138 22/08/29(月)02:25:22 No.965963714
卒業生はどんな顔して卒業すればいいんだよ