22/08/29(月)00:31:38 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/29(月)00:31:38 No.965933646
冷静に振り返ると強すぎるやつ
1 22/08/29(月)00:34:26 No.965934739
ダメージ自体は入ってるんだろうけど 基礎防御力高い上にHPも高く自動回復ももってるから 結局満足にダメージと押してるのが少ない
2 22/08/29(月)00:35:27 No.965935157
あの一敗で決着扱いなら 今までさんざ語られてた不死身不屈ぶりは必要だった?ってなる
3 22/08/29(月)00:41:23 No.965937596
>あの一敗で決着扱いなら >今までさんざ語られてた不死身不屈ぶりは必要だった?ってなる 信念を折られた方が負けだけど?
4 22/08/29(月)00:41:54 No.965937793
雷鳴八卦ぶっぱがあまりに強い
5 22/08/29(月)00:42:49 No.965938135
ルフィに負ける時点で雑魚だろ
6 22/08/29(月)00:43:43 No.965938479
カイドウはブレブレのようでストーリーが一つにまとまってるのが割と好き
7 22/08/29(月)00:44:22 No.965938713
>あの一敗で決着扱いなら >今までさんざ語られてた不死身不屈ぶりは必要だった?ってなる マグマに落とされて噴火に巻き込まれて…だから死亡で 再戦もくそもないし
8 22/08/29(月)00:44:25 No.965938728
>ルフィに負ける時点で雑魚だろ !?
9 22/08/29(月)00:44:36 No.965938796
溶岩に落ちても生きてそうな気がするんだよなぁマムとカイドウ
10 22/08/29(月)00:46:11 No.965939455
>溶岩に落ちても生きてそうな気がするんだよなぁマムとカイドウ 覇気があれば効かないけど
11 22/08/29(月)00:47:18 No.965939864
溶岩って事はマグマグ=赤犬相当だから流石に死ぬだろ…まぁ五分五分くらいの確率で
12 22/08/29(月)00:49:35 No.965940632
>溶岩に落ちても生きてそうな気がするんだよなぁマムとカイドウ マムはソウル分け与えて終わり カイドウは…なんか飛んで戻ってきそう
13 22/08/29(月)00:49:39 No.965940652
>溶岩って事はマグマグ=赤犬相当だから流石に死ぬだろ…まぁ五分五分くらいの確率で 覇気ありマグマならともかく普通のマグマで死ぬとか雑魚じゃん
14 22/08/29(月)00:50:50 No.965941121
爆弾の信頼度は地の底だけど溶岩はまだ未知数だろ
15 22/08/29(月)00:51:59 No.965941557
>爆弾の信頼度は地の底だけど溶岩はまだ未知数だろ 風呂でも1時間入ってたらのぼせるけど
16 22/08/29(月)00:52:57 No.965941887
>溶岩って事はマグマグ=赤犬相当だから流石に死ぬだろ…まぁ五分五分くらいの確率で 覇気なしのマグマなんて雑魚だろ
17 22/08/29(月)00:53:29 No.965942090
そういやワンピでは溶岩風呂やったやつはまだいなかったか
18 22/08/29(月)00:53:50 No.965942262
タフさが売りなのにアレ以降復活して来ないのが謎
19 22/08/29(月)00:53:52 No.965942271
油が最高でも500度って考えたら地表面でも1200度あるマグマって相当強そうね マムカイドウとおでんじゃ耐久力に差があるだろうけど
20 22/08/29(月)00:54:06 No.965942351
>溶岩に落ちても生きてそうな気がするんだよなぁマムとカイドウ 流石に意識ないところに溶岩落ちは死んでてほしいぞ… マムだって油断してたりすると普通に穢して血をながすし
21 22/08/29(月)00:54:19 No.965942442
>タフさが売りなのにアレ以降復活して来ないのが謎 マグマに落ちてさえいなければ復活したけど?
22 22/08/29(月)00:55:08 No.965942733
>タフさが売りなのにアレ以降復活して来ないのが謎 溶岩において噴火に巻き込まれてるんだぞ 仮に生きてたとしても動けないだろ
23 22/08/29(月)00:56:13 No.965943068
溶岩で死ぬなら自殺出来たよな
24 22/08/29(月)00:56:14 No.965943078
カイドウは満足死してそうだから殺してやれ ジョイボーイにも会えたし
25 22/08/29(月)00:56:38 No.965943205
酔っぱらって空島から投身自殺するようなキャラづけいらなかったと思ってんすがね
26 22/08/29(月)00:57:02 No.965943337
まぁ普通の漫画ならそうだけどワンピース世界でしかも最強格の二人が溶岩に落下して死亡ってのもそれはちょっと…
27 22/08/29(月)00:57:27 No.965943483
噴火に巻き込まれと言うか噴火「させて」脱出してるでしょ…
28 22/08/29(月)00:57:34 No.965943522
そもそも海に落ちただけで死ぬような連中だぞ
29 22/08/29(月)00:58:31 No.965943825
マムだったら落ちた瞬間溶岩に魂与えて使役してたりするんじゃないの
30 22/08/29(月)00:59:42 No.965944203
ただでさえルフィの理不尽な再生力にウンザリしてるんだから敵にも同じことさせるのは勘弁してほしい
31 22/08/29(月)01:00:26 No.965944423
どうせ扉絵で復活する
32 22/08/29(月)01:00:30 No.965944440
あの自殺癖なんだったの?
33 22/08/29(月)01:00:43 No.965944510
>まぁ普通の漫画ならそうだけどワンピース世界でしかも最強格の二人が溶岩に落下して死亡ってのもそれはちょっと… マムにしてもカイドウにしても十分にダメージ与えてだし
34 22/08/29(月)01:01:21 No.965944698
15回くらい負けて処刑されてるけど全部耐えきって逃走してるだろこいつ マグマに落ちたくらいで死ぬかよ
35 22/08/29(月)01:01:36 No.965944779
>あの自殺癖なんだったの? おでんをあの殺し方したせいで華々しく死にてぇ…って拗らせた
36 22/08/29(月)01:04:24 No.965945673
タイマン最強ってことは病気抜いた白ひげよりも強いのかな
37 22/08/29(月)01:04:44 No.965945769
フィジカルが圧倒的かと思ったら想像以上にテクニカルでクソ強かった奴
38 22/08/29(月)01:05:56 No.965946128
溶岩で死んだならエースみたいでやんした
39 22/08/29(月)01:06:33 No.965946261
マムはともかくカイドウならここで死ぬのが一番いいなと思って防御解除してマグマで死んでそうだろ
40 22/08/29(月)01:07:04 No.965946430
>マムはともかくカイドウならここで死ぬのが一番いいなと思って防御解除してマグマで死んでそうだろ それができたらもっと早く死んでるよ
41 22/08/29(月)01:07:42 No.965946600
カイドウはルフィにジョイボーイ見出した時点で目的なくなっちゃったし生きる意味もなさそう
42 22/08/29(月)01:08:23 No.965946818
カイドウはルフィに負けたの受け入れてるから生きていても吹っ切れてそう
43 22/08/29(月)01:10:27 No.965947430
普通にキングを助けに来そう
44 22/08/29(月)01:12:43 No.965948056
ルフィパンチ一発でKOはちょっともったいなかったな
45 22/08/29(月)01:12:58 No.965948127
>マムはともかくカイドウならここで死ぬのが一番いいなと思って防御解除してマグマで死んでそうだろ カイドウがそんなタマかよ!
46 22/08/29(月)01:13:18 No.965948238
>普通にキングを助けに来そう そんでヤマトに謝りそう
47 22/08/29(月)01:14:01 No.965948427
>カイドウはルフィに負けたの受け入れてるから生きていても吹っ切れてそう やだよ溶岩から上がったらなんかモモとヤマトとの間に子供が出来てしまってたから 孫可愛がるうちに海賊辞めるかってなるカイドウ…
48 22/08/29(月)01:14:49 No.965948611
>>カイドウはルフィに負けたの受け入れてるから生きていても吹っ切れてそう >やだよ溶岩から上がったらなんかモモとヤマトとの間に子供が出来てしまってたから >孫可愛がるうちに海賊辞めるかってなるカイドウ… 見たい
49 22/08/29(月)01:16:47 No.965949146
実際問題もう気のいいおっちゃんになってそうで困るんだよなルフィ戦後のカイドウ…
50 22/08/29(月)01:18:09 No.965949502
>普通にキングを助けに来そう そこはみたい 結局阿野レイシストに回収されたのかなキング
51 22/08/29(月)01:18:14 No.965949537
>実際問題もう気のいいおっちゃんになってそうで困るんだよなルフィ戦後のカイドウ… 気を張る必要なくなったしな…
52 22/08/29(月)01:19:49 No.965949944
なんならモモにすら謝罪しそう
53 22/08/29(月)01:22:37 No.965950669
バーニングカイドウになって復活しろ
54 22/08/29(月)01:24:59 No.965951239
溶岩は凄いって言っても今のところ溶岩のキルって普通に弱いエース1人だけだからよく分からない マグマは火すら焼き尽くすって意味わかんない理論だし
55 22/08/29(月)01:25:15 No.965951314
やってることはともかく基本的な性格はそんな嫌いじゃないんだよなカイドウ 普通にちょっと荒っぽいオッサンって感じ
56 22/08/29(月)01:26:38 No.965951631
おでんは煮殺されたのになんでマムもカイドウもそれより熱いマグマの中でいきてんだよ!?
57 22/08/29(月)01:26:42 No.965951654
ターミネーターですら死ぬんだから溶岩に落ちたら普通に死ぬだろ…
58 22/08/29(月)01:26:58 No.965951728
カイドウ戦歴 赤鞘ルフィローキッドゾロキラールフィタイマンヤマトルフィタイマン二回目城下の雑魚ニカルフィ これを連戦
59 22/08/29(月)01:27:14 No.965951786
敵がマグマの風呂に入ったリボーンの世界観のほうがみんな強いってことでいい?
60 22/08/29(月)01:27:18 No.965951805
>ターミネーターですら死ぬんだから溶岩に落ちたら普通に死ぬだろ… I'll be backじゃねえか
61 22/08/29(月)01:27:40 No.965951893
>カイドウ戦歴 >赤鞘ルフィローキッドゾロキラールフィタイマンヤマトルフィタイマン二回目城下の雑魚ニカルフィ >これを連戦 この直前にVSマムもあるからな
62 22/08/29(月)01:29:17 No.965952293
>>カイドウ戦歴 >>赤鞘ルフィローキッドゾロキラールフィタイマンヤマトルフィタイマン二回目城下の雑魚ニカルフィ >>これを連戦 >この直前にVSマムもあるからな おまけに鬼が島宙に浮かしてた
63 22/08/29(月)01:29:47 No.965952422
正直死んだとは思わないけどワノ国がこの後復興繁栄していくのは解説で確定したからそこだけは安心できる
64 22/08/29(月)01:30:06 No.965952496
つまりみんなとの絆が産んだ勝利だな!
65 22/08/29(月)01:30:36 No.965952645
最初から人獣型で未来視使われてたら勝ち目無い化け物
66 22/08/29(月)01:31:10 No.965952784
マムは溶岩から生き返ってきてもまた襲ってきそうだけどこっちはもう余生タイム入りそうだしな…
67 22/08/29(月)01:31:14 No.965952805
お前を認めたんだは割と好きなシーン
68 22/08/29(月)01:31:48 No.965952946
>最初から人獣型で未来視使われてたら勝ち目無い化け物 シャンクスは未来視無効化出来る能力ガチであるんだよな…
69 22/08/29(月)01:33:37 No.965953395
基本的におでんのときもルフィのときも本気のタイマンで負けるなら受け入れるタイプだもんなあカイドウ 毎回横槍入れられるけど
70 22/08/29(月)01:35:10 No.965953782
カイドウが敗けと認めてそうだから敗けでいいと思う 楽しい敗けだよ
71 22/08/29(月)01:35:38 No.965953889
>基本的におでんのときもルフィのときも本気のタイマンで負けるなら受け入れるタイプだもんなあカイドウ >毎回横槍入れられるけど 元々自殺願望の塊だからな ある意味41歳が腐ったまま時を過ごした未来の姿とも言える
72 22/08/29(月)01:37:09 No.965954245
俺に勝ったやつがジョイボーイだ!つってもう認めてる感じあるしな
73 22/08/29(月)01:37:37 No.965954346
カイドウVSシャンクスのガチバトルあったんだろうけど見てみてえわ 未来視無効化されてもカイドウなお化け物なのにどう戦ったんだシャンクス
74 22/08/29(月)01:50:13 No.965957218
もう最終章なのにカイドウとマム生きてたら収集つかないだろ シャンクス黒ひげクロスギルド赤犬にイム様が控えてるんだから 扉絵で実は生きててその後をやります程度の存在じゃないし
75 22/08/29(月)01:50:31 No.965957288
個人としての武力はカイドウが最強でこれからはクソギミックのボスになりそうだ
76 22/08/29(月)01:52:14 No.965957640
マムは死んでもおかしくないけどカイドウは自殺癖の答え合わせ過去編があるからまあ復活するだろ
77 22/08/29(月)01:53:11 No.965957818
正直マムとカイドウが到達点って感じだったのに雑に倒したからあまり期待してない
78 22/08/29(月)01:54:07 No.965957997
>正直マムとカイドウが到達点って感じだったのに雑に倒したからあまり期待してない カイドウもマムもいい感じに倒したと思うけどなぁ
79 22/08/29(月)01:55:07 No.965958216
>マムは死んでもおかしくないけどカイドウは自殺癖の答え合わせ過去編があるからまあ復活するだろ それはロジャーや白ひげやおでんみたいに派手に死んで完成したかったって事だろ スレ画が答えだよ
80 22/08/29(月)01:55:16 No.965958238
散々戦って色々なギミック駆使して倒したのに雑って感想かー
81 22/08/29(月)01:55:31 No.965958293
ゴブゴブの実の能力者…
82 22/08/29(月)01:55:57 No.965958382
海中で沈んだまま生きてられる奴が部下に居るんだからマグマの中で生存してても納得はする やってる時間あるかは知らん
83 22/08/29(月)01:58:05 No.965958822
>それはロジャーや白ひげやおでんみたいに派手に死んで完成したかったって事だろ >スレ画が答えだよ それは作中の描写でこうじゃないかって考察でそれの答え合わせがまだないんだよ いつから自殺してたのか趣味にするほどしてた意味はとかがまだ明かされてない
84 22/08/29(月)01:58:10 No.965958846
>個人としての武力はカイドウが最強でこれからはクソギミックのボスになりそうだ シャンクス、傷ありシャンクと傷なしシャンクの二個体を同時に殺さないと死なないの濃厚に
85 22/08/29(月)01:58:39 No.965958946
>散々戦って色々なギミック駆使して倒したのに雑って感想かー むしろ散々描写してきてルフィがカイドウ以上とかローキッドがマム以上とかマジで思うの?
86 22/08/29(月)01:58:59 No.965958995
カイドウはともかくマム戦はタフすぎるローとキッドが雑といえば雑 ローなんか最後タコ殴りにされても耐えてたし
87 22/08/29(月)01:59:19 No.965959060
>海中で沈んだまま生きてられる奴が部下に居るんだからマグマの中で生存してても納得はする あいつ魚人だから平気なだけだよ まあそういう意味じゃカイドウも水中は平気
88 22/08/29(月)02:00:07 No.965959230
赤犬相当って言われると四皇は死ななそうに思えるマグマ
89 22/08/29(月)02:00:15 No.965959254
>カイドウはともかくマム戦はタフすぎるローとキッドが雑といえば雑 >ローなんか最後タコ殴りにされても耐えてたし キッドが一番苦しんでたダメージがホーキンスの頭突きだったしな
90 22/08/29(月)02:00:21 No.965959281
言っちゃ悪いけどご都合主義で勝ったようにしか見えないな… まぁずっとそういう漫画ではあるけど
91 22/08/29(月)02:00:33 No.965959321
>>散々戦って色々なギミック駆使して倒したのに雑って感想かー >むしろ散々描写してきてルフィがカイドウ以上とかローキッドがマム以上とかマジで思うの? 純粋にタイマンで倒してないし 散々みんなで削りに削って倒したからタイマンじゃ今のルフィたちでも無理だろ
92 22/08/29(月)02:00:59 No.965959405
まあ死んでないだろ
93 22/08/29(月)02:01:25 No.965959488
>>それはロジャーや白ひげやおでんみたいに派手に死んで完成したかったって事だろ >>スレ画が答えだよ >それは作中の描写でこうじゃないかって考察でそれの答え合わせがまだないんだよ >いつから自殺してたのか趣味にするほどしてた意味はとかがまだ明かされてない そんな具体的なことなんて明かされないだろ もうカイドウは脱落者でカイドウの尺なんてないよ やってもSBSで解説されるくらいだろうな
94 22/08/29(月)02:02:07 No.965959616
じゃあどういう描写で倒せば雑じゃないんで? 真正面から殴り合って頭でもふきとばすとか? まあそれなら一発で「死んだ」ってわかるけど
95 22/08/29(月)02:02:30 No.965959689
カイドウは連戦しまくった上でニカで相打ちだし完全なタイマンだったらまだ勝てないだろうな ニカは時間制限もあるし
96 22/08/29(月)02:02:58 No.965959789
>じゃあどういう描写で倒せば雑じゃないんで? >真正面から殴り合って頭でもふきとばすとか? >まあそれなら一発で「死んだ」ってわかるけど マグマグパンチで心臓一突きだけど
97 22/08/29(月)02:03:07 No.965959816
白ひげは頭一部吹き飛んでも生きてたし…
98 22/08/29(月)02:03:10 No.965959827
カイドウの格を上げまくった方が盛り上がる でもどうやってカイドウ倒すのかは考えてないからこうなる
99 22/08/29(月)02:03:11 No.965959830
ルフィは仲間が居たから何度やられてもリベンジ出来たし そういうのも合わせて強さだと思うんすがね…
100 22/08/29(月)02:04:18 No.965960047
悪いが“主人公補正”
101 22/08/29(月)02:04:47 No.965960164
>ルフィは仲間が居たから何度やられてもリベンジ出来たし >そういうのも合わせて強さだと思うんすがね… ちょっと待てゾロの株が下がりすぎだろ
102 22/08/29(月)02:05:03 No.965960228
あれだけ連戦して倒させたんだからカイドウの格は保たれたままの決着ではあると思ってんすがね…
103 22/08/29(月)02:05:24 No.965960296
てか無駄に島飛ばしたりしなきゃ良かったと思ってんすがね…
104 22/08/29(月)02:05:28 No.965960312
>ちょっと待てゾロの株が下がりすぎだろ ちょっと待て覇海受け止めただけで十分すぎるだろ
105 22/08/29(月)02:07:08 No.965960624
>言っちゃ悪いけどご都合主義で勝ったようにしか見えないな… >まぁずっとそういう漫画ではあるけど マム戦はともかくカイドウ戦はまあこれだけやれば倒せるだろ…ぐらいには描いてただろ
106 22/08/29(月)02:07:37 No.965960720
強く描きすぎたんだろ カイドウにワンパンで倒されたのと同じ章でカイドウ倒そうとするならどうやっても強引になる
107 22/08/29(月)02:07:46 No.965960756
カイドウ自身が決着に不服なら「まだ終わってねェ!」って立ち上がってくればいい ルフィはそうした
108 22/08/29(月)02:07:55 No.965960776
>ちょっと待て覇海受け止めただけで十分すぎるだろ “何かを掴んだみてェ“な
109 22/08/29(月)02:08:45 No.965960935
強さ議論できるほど真面目にバトルしてないと思ってんすがね…
110 22/08/29(月)02:10:16 No.965961204
ニカニカのせいでイベント戦闘勝利感がすごいだろ
111 22/08/29(月)02:10:59 No.965961348
ギャグ技はいらないと思うんすがね… ルフィが上位層に近いほど強くなってる感じがまったくしない
112 22/08/29(月)02:11:24 No.965961417
ちょっと待てよ全肯定ァーはカイドウ戦ですら納得なのかよ…
113 22/08/29(月)02:12:43 No.965961648
ジャックが海中で死なないのは魚人だからってのでわかるが普通に能力者だけなんだから海で死んでおけよ
114 22/08/29(月)02:13:46 No.965961825
ご都合な部分はあるけどそういう運や周囲を味方につけてなんとかしちゃうのが海賊王の素質みたいな部分はあるんじゃないか ロジャーも強かったにしろ最強ではなかったろうしカイドウに勝てるか微妙だし
115 22/08/29(月)02:14:00 No.965961867
>ちょっと待てよ全肯定ァーはカイドウ戦ですら納得なのかよ… ”正当な読者“な
116 22/08/29(月)02:14:51 No.965962026
>ジャックが海中で死なないのは魚人だからってのでわかるが普通に能力者だけなんだから海で死んでおけよ 悪いが”引き伸ばし“
117 22/08/29(月)02:15:30 No.965962139
ニカじゃなけりゃもうちょっとマシだったかもしれんが
118 22/08/29(月)02:15:32 No.965962146
1時間で風呂のぼせる奴だからマグマなんて一瞬よ
119 22/08/29(月)02:16:06 No.965962245
>ちょっと待てよ全肯定ァーはカイドウ戦ですら納得なのかよ… カイドウ戦が面白いかつまらないかはともかく流石に死ぬってレベルのダメージは与えてんだろアホンダラ
120 22/08/29(月)02:16:20 No.965962281
これまでを無視していきなりニカニカしだしたのは普通に嫌いなんすがね… 原作のニカ、お前船降りろ
121 22/08/29(月)02:17:18 No.965962456
許せなさ ニカ 覇気 サボ dice3d100=48 27 39 (114)
122 22/08/29(月)02:17:58 No.965962542
>ニカ 覇気 サボ >dice3d100=48 27 39 (114) ウタ dice1d100=86 (86)
123 22/08/29(月)02:17:58 No.965962545
>これまでを無視していきなりニカニカしだしたのは普通に嫌いなんすがね… >原作のニカ、お前船降りろ 読者が凄いパンチ一発でカイドウのしても納得しないって尾田っちが思ったからしょうがねえだろ まあ結局凄いパンチ一発でのしたんだけどな!
124 22/08/29(月)02:20:35 No.965962962
海賊として7回敗北した雑魚を四皇と呼んでたの茶番だろ
125 22/08/29(月)02:20:38 No.965962970
>カイドウ戦が面白いかつまらないかはともかく流石に死ぬってレベルのダメージは与えてんだろアホンダラ 赤鞘の桃源十拳のおかげな
126 22/08/29(月)02:21:18 No.965963081
>海賊として7回敗北した雑魚を四皇と呼んでたの茶番だろ ルフィも何回も敗北してるからいいじゃねぇか
127 22/08/29(月)02:21:24 No.965963093
まずい 落ち着いてたスレが落ちかけた頃になってワノ国ンチが暴れだした
128 22/08/29(月)02:22:34 No.965963272
教え直すぞォー! まずは名作”ワノ国編“!
129 22/08/29(月)02:23:33 No.965963421
おどけていた