22/08/26(金)23:50:35 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)23:50:35 No.965109949
たまには金ぴかおじさんのよかった探しもしてあげてほしい
1 22/08/26(金)23:52:07 No.965110462
手がミッキーみたいでかわいい
2 22/08/26(金)23:52:27 No.965110568
こいつのお陰でバック除去を積み込んでくれるのが有難い事がある
3 22/08/26(金)23:52:58 No.965110739
防御力が地味に高い
4 22/08/26(金)23:53:30 No.965110921
二次創作がえっち
5 22/08/26(金)23:53:34 No.965110943
攻撃力が地味に低い 3000あったら色々変わってた
6 22/08/26(金)23:54:54 No.965111386
正直イラストはかなりかっこよくて好き
7 22/08/26(金)23:55:41 No.965111639
よかったところのが多いカッコいい
8 22/08/26(金)23:56:48 No.965112027
現状罠デッキの完成形
9 22/08/26(金)23:57:19 No.965112210
ちんぽが巨大
10 22/08/26(金)23:59:46 No.965113040
デザインだけ見れば普通にかっこいい
11 22/08/27(土)00:00:30 No.965113298
設定が主人公っぽい
12 22/08/27(土)00:00:30 No.965113301
死ねッチ
13 22/08/27(土)00:03:06 No.965114237
遊戯王史上一番頭使わずに勝てる
14 22/08/27(土)00:08:35 No.965116263
今でもこいつがサービス開始時に「初心者にオススメ!」って紹介されてたの気が狂ってたと思う
15 22/08/27(土)00:10:54 No.965117120
全く関係ないテーマにピン刺ししてるとたまにすごい役に立ってくれる
16 22/08/27(土)00:11:23 No.965117284
快感を得やすいので初心者向け
17 22/08/27(土)00:11:40 No.965117418
>今でもこいつがサービス開始時に「初心者にオススメ!」って紹介されてたの気が狂ってたと思う 事実だからしょうがない
18 22/08/27(土)00:11:49 No.965117466
>今でもこいつがサービス開始時に「初心者にオススメ!」って紹介されてたの気が狂ってたと思う やる事単純 URもッチぐらい 実際初心者にお勧めではある
19 22/08/27(土)00:12:29 No.965117710
こいつ単体は普通に好き
20 22/08/27(土)00:13:13 No.965117989
最初に組んでおけばずっと遊べる
21 22/08/27(土)00:13:23 No.965118062
メタビートに寄らなければ堅実にアド取ってく感じが昔の遊戯王っぽくて好き
22 22/08/27(土)00:16:07 No.965119090
やぶ蛇のいい隠れ蓑
23 22/08/27(土)00:17:32 No.965119635
メタ永続罠使わずテーマ内カードでプロレスやってるッチはよかったよ
24 22/08/27(土)00:18:37 No.965120054
>攻撃力が地味に低い >3000あったら色々変わってた 効果でパンプできるくせに贅沢すぎる
25 22/08/27(土)00:18:45 No.965120096
>遊戯王史上一番頭使わずに勝てる うに
26 22/08/27(土)00:19:14 No.965120279
設定がシンプルにだいぶろくでもないやつそうなのが好き
27 22/08/27(土)00:20:33 No.965120769
コンキスタドール無制限で対象取らない破壊しながら自分はエリドリクシルでゾンビするのアンデットって感じがしていいよね
28 22/08/27(土)00:20:53 No.965120888
>設定がシンプルにだいぶろくでもないやつそうなのが好き 黄金ゾンビ化するエリドリクシルを抑えられるくらいの欲望の持ち主だからな
29 22/08/27(土)00:21:50 No.965121210
ピン差ししといていらなくなった魔法で出すのは好き
30 22/08/27(土)00:26:54 No.965123147
エルドリッチのリソース循環は良い クソキモチー牛陰キャ罠がイメージを損ねてる
31 22/08/27(土)00:28:30 No.965123688
ソリティアと呼ばれるようなプレイングが身についていないペーペーでもなんか楽しめてるありがたい人とおもえてます
32 22/08/27(土)00:28:31 No.965123699
こいつが環境の主流になることはない割に環境勢と戦える力があるからメタデッキとして存在があり続ける …のでじわじわと規制が進みそう感もある
33 22/08/27(土)00:35:07 No.965126022
○余った魔法でビームが出せる ○余った魔法で自己蘇生出来る ◎手札コストに出来る ◎解門対応のレベル10 ☆4500+3500=8000
34 22/08/27(土)00:36:18 No.965126392
アンワッチになりたいけど高いからなれない
35 22/08/27(土)00:36:53 No.965126592
>>設定がシンプルにだいぶろくでもないやつそうなのが好き >黄金ゾンビ化するエリドリクシルを抑えられるくらいの欲望の持ち主だからな まあ悪役にも悲しい過去…もいいんだけどやっぱりわるいやつにはわるいやつであってほしいんだよな
36 22/08/27(土)00:37:56 No.965126926
黄金卿になる前の人間エルドをしょうもないクソカードでいいから見てみたいと思う
37 22/08/27(土)00:38:11 No.965127009
陰湿罠路線じゃなくてコントロールしてたほうの路線返してくれません? 陰湿罠全部制限でいいからコンキ返せよ
38 22/08/27(土)00:38:59 No.965127280
頭使わずに勝てるというか相手が割れてくれる 相手がなかなか割れてくれないDCだとちょっと辛かった
39 22/08/27(土)00:40:02 No.965127679
海外のイラスト違いがかっこいい
40 22/08/27(土)00:40:10 No.965127736
>陰湿罠路線じゃなくてコントロールしてたほうの路線返してくれません? >陰湿罠全部制限でいいからコンキ返せよ シングル戦ならこっちでいい気もする
41 22/08/27(土)00:44:14 No.965129083
実はモンスター溢れる中ワンオペで戦うスタイル大好き
42 22/08/27(土)00:44:27 No.965129139
雑な1000パンプが無ければ あるいは素の打点があと500少なければ狂をフィニッシャーにせざるを得なくてメタビの主流にはならなかっただろうに
43 22/08/27(土)00:44:59 No.965129335
アルグールマゼラ早く来ないかな 俺のデッキのスモワ中継役としてめっちゃいいんだよねあいつ
44 22/08/27(土)00:46:00 No.965129722
エルドリッチとドーハスーラはズッ友
45 22/08/27(土)00:47:25 No.965130187
戦華と混ぜても割と相性いいから好きだよ!
46 22/08/27(土)00:47:29 No.965130208
墓掘りグールでもうデュエルで使えなくしてやりたい
47 22/08/27(土)00:47:53 No.965130322
スフィアモードとラヴァゴを使いこなす蘇る金ピカのレベル10...三幻神ラーはここにいたんだね...
48 22/08/27(土)00:48:41 No.965130566
雑に混ぜられる楽しみが嬉しい
49 22/08/27(土)00:49:16 No.965130763
黄金の錬金術師なのカッコいいけど全然錬金術使ってるの見かけない
50 22/08/27(土)00:49:54 No.965131019
クソみてぇな椅子以外のイラストはいい エルレイコンキスタと狂ッチはあのぐるぐるエフェクトなくてもよかったかも…
51 22/08/27(土)00:50:50 No.965131330
勅命とかはちょっとやり過ぎだけどエルド全体は必要悪と言うなんと言うか
52 22/08/27(土)00:51:26 No.965131529
金銀財宝を目指す愚か者にエルドランドの恐ろしい罠達が待ち構える...という脳内設定
53 22/08/27(土)00:51:45 No.965131641
>クソみてぇな椅子以外のイラストはいい なにあの下で支えてる人…
54 22/08/27(土)00:52:13 No.965131813
後強化になりそうなのはアポピスか 来るまで長いな
55 22/08/27(土)00:52:41 No.965131957
>勅命とかはちょっとやり過ぎだけどエルド全体は必要悪と言うなんと言うか トップメタ側のデッキまでいくともう必要悪の範疇通り越して悪だよ…
56 22/08/27(土)00:53:13 No.965132143
地面から黄金のドリルをドゴォ!ってしてるからパンチとかじゃなくて黄金そのものを操って戦うんだよね 格好良くない?
57 22/08/27(土)00:53:44 No.965132308
高速展開系ビートダウンに出張させると頼もしい存在になるのにそういうタイプのデッキは中々見なくて寂しい
58 22/08/27(土)00:53:51 No.965132347
永続罠以外はそこまで嫌いじゃないよ
59 22/08/27(土)00:54:41 No.965132634
クソみてぇな椅子今からリリースされるのにな
60 22/08/27(土)00:55:38 No.965132883
MTGやってたら本当に入りやすい除去コンだと思う 展開ルートとかねえし
61 22/08/27(土)00:56:05 No.965133021
真竜と合体させるとかなり面白い
62 22/08/27(土)00:56:16 No.965133080
海外版のイラストが超かっこいい
63 22/08/27(土)00:56:35 No.965133145
エル・ドラド・アデランタードとか使われないカードの名前もかっこいい
64 22/08/27(土)00:57:05 No.965133311
うちのおもちゃ屋のオーナー トイポットの中身持ってきて3500打点にもなってくれる
65 22/08/27(土)00:57:24 No.965133405
使わないカードばっかりかっこよくて残念
66 22/08/27(土)00:58:08 No.965133620
>海外版のイラストが超かっこいい 戦闘終わって一息ついてる感じが良いよね 見方によっては家が壊れて途方に暮れてるようにも見えるが
67 22/08/27(土)00:58:40 No.965133770
ッチデッキ組む上で一番頭使うの構築の段階だと思う それはそれとしてピンで積むと割といい動きしてくれる
68 22/08/27(土)00:59:51 No.965134079
規制されて残念だけど究極罠や魔法ならなんでも入るからカードプールの広さを実感するいいデッキだと思う
69 22/08/27(土)01:01:32 No.965134523
MDに誘い込んでくれたいいカードだ...
70 22/08/27(土)01:01:41 No.965134579
EXデッキ分かんねえって人にやさしいから触りやすいのもいいところ
71 22/08/27(土)01:04:20 No.965135319
ッチ関連カードのリソース管理とかはなんだかんだちゃんとプレイング出る要素な気がするので初心者向けではないと思う 永続罠開いて維持できればそれだけで適当にやっててても勝てるのはそういう要素だろうけど
72 22/08/27(土)01:04:58 No.965135489
>>勅命とかはちょっとやり過ぎだけどエルド全体は必要悪と言うなんと言うか >トップメタ側のデッキまでいくともう必要悪の範疇通り越して悪だよ… 正直シングル環境だとドライトロンとか電脳みたいなデッキギミックで押さえつけられる存在が居ないと悪そのものである ふわんもだけどサイチェン無いから相手がニビル引くだけでセルフハンデスさせるの強い
73 22/08/27(土)01:06:07 No.965135833
家具のセンスがクソダサいのがマイナス
74 22/08/27(土)01:06:09 No.965135850
勇者来てからはだいぶ考えて罠開かないといけなくて大変
75 22/08/27(土)01:06:47 No.965136021
正直スレ絵居ないと罠カード自体見向きもされなくなる時代が来ると思う
76 22/08/27(土)01:07:38 No.965136268
>正直スレ絵居ないと罠カード自体見向きもされなくなる時代が来ると思う もう永続罠と神罠以外ほとんど見向きもされてないじゃないですかヤダー
77 22/08/27(土)01:08:13 No.965136417
相手のデッキとしては勅命虚無引かれなければミドルレンジの刺しあいできるから一番好き あの2つはクソだけど必殺技みてーなもんだし個人的にはありかと思ってた
78 22/08/27(土)01:10:11 No.965136976
エルドがクソっていうより罠メタビがクソというか…
79 22/08/27(土)01:10:55 No.965137205
EX0フェスで使った幻魔を他所でも使えるようにしたいからッチ混ぜようかと考えてる
80 22/08/27(土)01:11:01 No.965137225
②で手札に戻すだけで止めたり他のアンデ出したりいざとなれば応用力あるデザインなの好きだよ
81 22/08/27(土)01:11:11 No.965137287
>相手のデッキとしては勅命虚無引かれなければミドルレンジの刺しあいできるから一番好き >あの2つはクソだけど必殺技みてーなもんだし個人的にはありかと思ってた 虚無よりスキドレでは?虚無なんてエルド的にも正直そんなにだぞ
82 22/08/27(土)01:11:27 No.965137364
ここまで言われて無いけど手札誘発殆ど刺さらないのが滅茶苦茶強いよね うららも壺にうつ以外はアド損だし永続罠素引きでケア出来るしGは手札交換にしかならんし
83 22/08/27(土)01:11:29 No.965137374
良いところ多いなこいつ
84 22/08/27(土)01:11:43 No.965137428
虚無自分でどかせるけどどかしたらそのまま勝てるようなデッキってわけでもないからね…
85 22/08/27(土)01:12:01 No.965137520
>ここまで言われて無いけど手札誘発殆ど刺さらないのが滅茶苦茶強いよね >うららも壺にうつ以外はアド損だし永続罠素引きでケア出来るしGは手札交換にしかならんし G泡影が刺さらないのがめっちゃ強いだけでうららは普通に効く方 あとわらし
86 22/08/27(土)01:12:02 No.965137531
エルドが完全に死んだらどうなるのかきにはなるな
87 22/08/27(土)01:12:04 No.965137544
>虚無よりスキドレでは?虚無なんてエルド的にも正直そんなにだぞ その2つはチェーンして使われると実質カウンターになるのがイヤだったんだよ! スキドレはかわす手段まだあったけど
88 22/08/27(土)01:12:35 No.965137686
>虚無よりスキドレでは?虚無なんてエルド的にも正直そんなにだぞ (たまに虚無開いて自分も展開出来なくなって負け筋作って負ける黄金郷がいる…)
89 22/08/27(土)01:13:02 No.965137790
>虚無自分でどかせるけどどかしたらそのまま勝てるようなデッキってわけでもないからね… というかシンプルに虚無のパワーってスキドレより低いんだよな 虚無は後攻じゃほぼゴミだけどスキドレは後攻からでもめくれさえすれば捲れるし あとリッチの場合永続罠はできるだけ維持したいのに簡単に割れるし
90 22/08/27(土)01:13:20 No.965137878
テーマ名の入ったカードはいいカードだと思うよ汎用永続罠がクソなだけで 本来どういうデッキを想定してたんだろうと思う時があるテーマ自体は昔ながらの罠ビの現代版だよね
91 22/08/27(土)01:14:18 No.965138136
>本来どういうデッキを想定してたんだろうと思う時があるテーマ自体は昔ながらの罠ビの現代版だよね 割と想定通りだと思う というかまず今のMDだとコンキ制限されたせいでメタビしか息してないけど本来もっと結構やれる事あるし…
92 22/08/27(土)01:14:40 No.965138232
>というかまず今のMDだとコンキ制限されたせいでメタビしか息してないけど本来もっと結構やれる事あるし… エクシーズ実質できないからなあ
93 22/08/27(土)01:15:24 No.965138432
>>本来どういうデッキを想定してたんだろうと思う時があるテーマ自体は昔ながらの罠ビの現代版だよね >割と想定通りだと思う >というかまず今のMDだとコンキ制限されたせいでメタビしか息してないけど本来もっと結構やれる事あるし… まあこの時期の紙だとコンキ無制限でもメタビしか息してなかったんやけどなプヘヘヘ
94 22/08/27(土)01:15:50 No.965138542
コンキ生きてる時は5Xに繋げるのもよく見たよ
95 22/08/27(土)01:15:58 No.965138574
スレ画だけ抜けて不快かというと制圧やソリティアが飛び交うから同レベルで不快
96 22/08/27(土)01:16:00 No.965138579
>まあこの時期の紙だとコンキ無制限でもメタビしか息してなかったんやけどなプヘヘヘ デスフェニはクソ
97 22/08/27(土)01:16:12 No.965138635
>本来どういうデッキを想定してたんだろう ウィッチクラフトと混ぜるッチ
98 22/08/27(土)01:17:39 No.965139005
>虚無自分でどかせるけどどかしたらそのまま勝てるようなデッキってわけでもないからね… どける頃には別のクソ罠引いてきてるイメージ
99 22/08/27(土)01:19:08 No.965139404
幻影環境終わって烙印環境だとエルド地味だったけど不利なの?
100 22/08/27(土)01:19:18 No.965139447
黄金鎧の下は腐った死体なんだろうな
101 22/08/27(土)01:20:39 No.965139819
なんとなくボンドルドとイメージが被る