虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)23:50:26 バギー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)23:50:26 No.965109896

バギーがまた勘違いで持ち上げられてるのがなんだかなー… もう実力でいいじゃん

1 22/08/26(金)23:51:44 No.965110333

もうそういうキャラなんだよ

2 22/08/26(金)23:53:48 No.965111029

多分物語の最後の方でオチが付く

3 22/08/26(金)23:53:49 No.965111038

>バギーがまた勘違いで持ち上げられてるのがなんだかなー… >もう実力でいいじゃん バギー「無茶言うな」

4 22/08/26(金)23:55:39 No.965111627

ここまでくるともう実力の内だろ

5 22/08/26(金)23:55:40 No.965111634

ウソップと一緒

6 22/08/26(金)23:56:59 No.965112095

道化だからね

7 22/08/26(金)23:57:59 No.965112423

バレ前提の話してない?

8 22/08/26(金)23:58:10 No.965112494

ここまで来たら経営者としての実力はもう本物だろう

9 22/08/27(土)00:01:16 No.965113593

スレ文が何が言いたいのかがよく分からない

10 22/08/27(土)00:03:04 No.965114230

戦闘力が全てじゃないだろうに

11 22/08/27(土)00:03:46 No.965114477

印刷とか運搬とかデザインとかできますけど

12 22/08/27(土)00:12:37 No.965117766

バギーはなんかルフィの対比だと思ってる なんの対比かは説明できんけど

13 22/08/27(土)00:12:56 No.965117881

この三人の関係性としてはこの画像で予想された通りだろう

14 22/08/27(土)00:14:38 No.965118547

>印刷とか運搬とかデザインとかできますけど バギーお前海賊降りろ

15 22/08/27(土)00:15:31 No.965118865

>バギーはなんかルフィの対比だと思ってる >なんの対比かは説明できんけど ルフィも船員にできる事は船員に任せるってスタンスだしある意味船長の素質としては相似かもしれない

16 22/08/27(土)00:16:15 No.965119142

他の誰でもこうはならないから大物であることに違いはない

17 22/08/27(土)00:17:26 No.965119591

戦闘力しか見ずに海賊団の頭の統率力を評価に入れないのはおかしいだろって思うわ

18 22/08/27(土)00:19:29 ID:eA.AtFXs eA.AtFXs No.965120368

見聞色だけどバギー懸賞金31億でワニとミホークに脅されてていつでも下せる傀儡にされてると思う

19 22/08/27(土)00:19:44 No.965120475

実際コネは凄い

20 22/08/27(土)00:20:45 No.965120839

現時点でも「」に勘違いからアホみたいに持ち上げられてるじゃん

21 22/08/27(土)00:21:33 No.965121109

仲間を集めて成り上がる動きをしてるのがバギー って思ったら黒ひげもやってるわ

22 22/08/27(土)00:23:08 No.965121725

1500万ベリーの賞金首でしかも海賊団の船長やってる時点で十分凄い人物だろ

23 22/08/27(土)00:23:58 No.965122020

実際広告デザインよく出来てるし有能な部下抱えてるな

24 22/08/27(土)00:25:48 No.965122742

ウソップが億超えの賞金首なのはいいのか?

25 22/08/27(土)00:27:21 No.965123319

ワニとかは教育とか裏側やってる方が強そうだし

26 22/08/27(土)00:28:29 No.965123684

海兵に賞金掛けているとか政府からしたら危険度最高クラスだろ

27 22/08/27(土)00:29:30 No.965124063

冒頭の雑魚に千葉繁 そんなことはなかった

28 22/08/27(土)00:32:46 No.965125210

>冒頭の雑魚に千葉繁 >そんなことはなかった 有名声優のキャラが仲間になりそうでならなかったし活躍も大したことないポスト参戦だった話する?

29 22/08/27(土)00:33:11 No.965125346

お前ミスターサタンも嫌いなクチだろ

30 22/08/27(土)00:33:53 No.965125577

そもそもバギーが実力で四皇になったと思ってるやつ0だろ

31 22/08/27(土)00:34:46 No.965125906

四皇になったからにはそれだけの何かがあるって逆説的な解釈してる「」たくさんいたぞ

32 22/08/27(土)00:35:12 No.965126047

>>印刷とか運搬とかデザインとかできますけど >バギーお前海賊降りろ まさかキャプテンバギー!一人で戦う気か!?

33 22/08/27(土)00:35:26 No.965126111

ここまで人を引き付けられるのはもう実力でいいだろ タイマンでの殺し合いに勝てるかだけが基準じゃつまらん

34 22/08/27(土)00:35:26 No.965126117

でもこの面子だと海賊って言うより会社の創設メンバー感の方が強い感じはあるな…

35 22/08/27(土)00:35:34 No.965126152

Mr.1って今まだ生きてたっけ?

36 22/08/27(土)00:36:44 No.965126536

むしろ今までのバギーの何を見てたら実力でこのポジションになったと思うのか全く分からない バギーズデリバリーのモブ視点で漫画読んでるのか?

37 22/08/27(土)00:37:32 No.965126819

>ここまで人を引き付けられるのはもう実力でいいだろ >タイマンでの殺し合いに勝てるかだけが基準じゃつまらん 部下未だにギャグ勘違いでついてきてるじゃん

38 22/08/27(土)00:38:39 No.965127164

3みたいにバギーの実力知ってる上でバギーより強いけどバギーについて来てるやつもいるじゃない

39 22/08/27(土)00:38:42 No.965127178

>四皇になったからにはそれだけの何かがあるって逆説的な解釈してる「」たくさんいたぞ まあ仮にも海賊王の船員だった訳だしな… イーストブルーで燻ってたのがおかしいくらいというか…

40 22/08/27(土)00:38:51 No.965127230

JET身代わりでなんか評価が一部で爆上がりしてると思われる

41 22/08/27(土)00:39:02 No.965127291

>まあ仮にも海賊王の船員だった訳だしな… >イーストブルーで燻ってたのがおかしいくらいというか… ほらこう言うの

42 22/08/27(土)00:40:32 No.965127866

>四皇になったからにはそれだけの何かがあるって逆説的な解釈してる「」たくさんいたぞ その何かってクロスギルドのことでは?

43 22/08/27(土)00:40:48 No.965127954

バギーはその名の通り道化だから… 笑ってやってくだせえ彼の生き様

44 22/08/27(土)00:41:03 No.965128025

箇条書きマジックで見るとガチですごい要素しかない というネタに反応してるだけでは

45 22/08/27(土)00:41:29 No.965128216

>ほらこう言うの ただのバギーの手下じゃん そこまで目くじらたてんなよ

46 22/08/27(土)00:42:14 No.965128465

大海賊時代に溢れかえっている陽気でバカなノリの海賊どもをまとめ上げるのはワニにもミホークにも無理 バギーはそれができる

47 22/08/27(土)00:42:52 No.965128638

当たり前のようにバレ前提の話してるの頭おかしくなりそう

48 22/08/27(土)00:43:37 No.965128874

クロスギルド考えたのはワニでバギーはただの神輿って予想の通りだったな 結果的にだが

49 22/08/27(土)00:43:50 No.965128937

千葉繁の道化キャラ演技好き ケフカぐらいしかパッと思い付かないけど

50 22/08/27(土)00:44:07 No.965129029

>当たり前のようにバレ前提の話してるの頭おかしくなりそう 聖者でも相手にしてるつもりか

51 22/08/27(土)00:44:16 No.965129099

なんなら後世に海賊王と伝えられるのもバギーになりそう

52 22/08/27(土)00:44:44 No.965129236

なんで株下げる描写しちゃうのかな カリスマだけは認めててリーダーやらしてた方が大物感あるだろ

53 22/08/27(土)00:44:49 No.965129266

ミホーク:最初からずっと最強なやつ クロコダイル:最初はそこまで最強格ってワケじゃなかったのにインフレについてきてるやつ バギー:最初からずっと大した強さじゃないのにそのまま四皇になったやつ で三者三様だな

54 22/08/27(土)00:45:45 No.965129635

>戦闘力しか見ずに海賊団の頭の統率力を評価に入れないのはおかしいだろって思うわ 統率力はクロコダイルが評価されてるけど?

55 22/08/27(土)00:46:13 No.965129795

>なんで株下げる描写しちゃうのかな >カリスマだけは認めててリーダーやらしてた方が大物感あるだろ お前がバギー贔屓してるだけで別にバギー馬鹿にしたくらいで株下がるキャラじゃないだろ二人とも

56 22/08/27(土)00:46:15 No.965129809

>当たり前のようにバレ前提の話してるの頭おかしくなりそう 見聞色の覇気を鍛え過ぎて少し先の未来が見えるだけだけど

57 22/08/27(土)00:46:59 No.965130060

神輿とはいえバギーじゃないとできない役割なんだからいいじゃん

58 22/08/27(土)00:47:00 No.965130070

千ベリー道化じゃないのかよ

59 22/08/27(土)00:47:29 No.965130206

ウソップとかバギー持ち上げってつまらないから嫌い

60 22/08/27(土)00:47:52 No.965130316

そもそもバギー誰からもバカにされる系のギャグキャラだろ 交流ないイワンコフに汚点呼ばわりされて3にもそれであの弱さとか言われて

61 22/08/27(土)00:48:00 No.965130347

ルフィと戦った相手で最後気絶してないのってこいつだけなんだよな

62 22/08/27(土)00:50:03 No.965131056

バラバラって弱いけどフワフワ浮くのすごいよね

63 22/08/27(土)00:50:11 No.965131105

1500万 8100万 懸賞金なし

64 22/08/27(土)00:50:14 No.965131130

弱いやつがルフィを斬首する一歩手前まで行けるわけないだろ

65 22/08/27(土)00:50:26 No.965131192

これじゃドフラミンゴが馬鹿みたいじゃん!!

66 22/08/27(土)00:51:04 No.965131414

>これじゃドフラミンゴが馬鹿みたいじゃん!! 俺は仲間外れかァ?

67 22/08/27(土)00:51:16 No.965131480

尾田は思いつきでなんでもぶち込んでるだけで狙いとかないと思う

68 22/08/27(土)00:51:51 No.965131679

週刊連載の矛盾を考察でこじつけるのが正しいファンのあり方だぞ

69 22/08/27(土)00:52:00 No.965131730

むしろバギーの立ち位置はクロスギルドでようやく完成したとすら思う 今までハッタリでこき使ってきた部下達の持ち上げが逆に苦しくて左右からの圧が地獄なターン でもなんやかんや上手く生き抜きそう

70 22/08/27(土)00:52:03 No.965131746

41歳は結局天竜人みたいな絶対的権力の座で安穏としたいタイプだからクロスギルドには普通にドン引きしそう

71 22/08/27(土)00:52:11 No.965131802

バギーって元々の部下も簡単に寝返るから統率力もあるかというと…

72 22/08/27(土)00:53:39 No.965132285

運と勘違いだけで四皇まで上がれるやつァ もうそれ実力のうちだろその異常な運

73 22/08/27(土)00:54:05 No.965132407

あーあ四皇の株がびしゃびしゃだ

74 22/08/27(土)00:54:29 No.965132566

ウソップに関してはあのクラスの狙撃でガチるとすぐ解決しちゃうし…

75 22/08/27(土)00:54:43 No.965132643

まず七武海になれたのも元インペルダウン囚人の部下のおかげじゃねーか

76 22/08/27(土)00:55:28 No.965132845

>あーあ四皇の株がびしゃびしゃだ 失せろギロッ

77 22/08/27(土)00:55:38 No.965132885

おれは正当なな小狡いギャグキャラと化した元ボスバギー座長信者 変に持ち上げる似非DMC信者どもがきらいだった あと「バギー殺されたらシャンクス激怒」とかクソみたいな虎の威を借る狐みたいなバギシャン信者どもも嫌いだった

78 22/08/27(土)00:55:47 No.965132931

まあ四皇なんて別に七武海みたいな制度で決められるもんじゃないからな ノリと勢いで今この海の皇帝と呼ばれるべき海賊はこいつらだ!ってあの自由過ぎる鳥が勝手に言ってるだけ

79 22/08/27(土)00:55:47 No.965132937

バギーのガチ戦闘は多分ないんじゃないかもう 一回だけ勝たなきゃ死ぬ戦闘に放り込んでほしいけど

80 22/08/27(土)00:56:50 No.965133211

>まず七武海になれたのも元インペルダウン囚人の部下のおかげじゃねーか そのインペルダウン囚人が自分からバギーに忠誠誓ってんだけど…

81 22/08/27(土)00:57:00 No.965133279

あと一回くらいはガチでかっこいいシーンみたい

82 22/08/27(土)00:57:25 No.965133409

>あーあ四皇の株がびしゃびしゃだ 穴が出来たらテキトーに埋められる席に株なんてねえよ

83 22/08/27(土)00:57:26 No.965133413

奇しくも部下が勝手に刷ったスレ画の広告の バギーのシンボルドクロの首筋を左右からの剣が処刑寸前みたいな構図がそのまま当てはまる関係性

84 22/08/27(土)00:57:33 No.965133445

運と勘違いに全力で乗っかって演じれるんはそれはそれで器だ

85 22/08/27(土)00:57:46 No.965133506

>ルフィと戦った相手で最後気絶してないのってこいつだけなんだよな ちょっと待てよ最近でもカタクリ倒れただけで気絶してないだろ… アラバスタマデシカヨンデナイヤ確定

86 22/08/27(土)00:57:53 No.965133546

これ言っちゃっていいかなあ マギー玉量産して部下に持たせたら 最強 だろ

87 22/08/27(土)00:58:22 No.965133691

マムが負けたところでビッグマム海賊団の脅威変わらないし四皇据え置きだよね普通

88 22/08/27(土)00:58:31 No.965133728

>>まず七武海になれたのも元インペルダウン囚人の部下のおかげじゃねーか >そのインペルダウン囚人が自分からバギーに忠誠誓ってんだけど… バギー自体のカリスマじゃなくて周囲の勘違いによるものだろゲボカス

89 22/08/27(土)00:59:14 No.965133905

書き込みをした人によって削除されました

90 22/08/27(土)00:59:43 No.965134051

ラフテルに行くルフィをシャンクスと一緒に見届けて またこうなっちまったみたいなこと言うんだろ?

91 22/08/27(土)00:59:48 No.965134064

>バギー自体のカリスマじゃなくて周囲の勘違いによるものだろゲボカス 勘違いが2年も続いてるならもう立派なカリスマじゃねえか?

92 22/08/27(土)01:00:10 No.965134168

>マムが負けたところでビッグマム海賊団の脅威変わらないし四皇据え置きだよね普通 いや流石にマムがいなくなったビッグマム海賊団がマム以前と変わらないとは到底思えん カイドウいなくなった百獣も同様 最高幹部達も勿論強かったけどマムやカイドウ1人いればそれ以外全員束になっても勝てんくらいのパワーバランスで成り立ってただろ

93 22/08/27(土)01:00:35 No.965134279

>バギー自体のカリスマじゃなくて周囲の勘違いによるものだろゲボカス そういう悪運も込みのカリスマだと思うけどなあ

94 22/08/27(土)01:00:47 No.965134320

>バギー自体のカリスマじゃなくて周囲の勘違いによるものだろゲボカス 勘違いさせたまま二年以上持ってるならもうカリスマでいいだろ

95 22/08/27(土)01:00:52 No.965134348

でもなァ…黒ひげも描写カットで四皇だからなァ…

96 22/08/27(土)01:00:56 No.965134366

ビッグマム海賊団の怖いとこは家族狙ってくるとこだろ

97 22/08/27(土)01:01:10 No.965134439

未だにバラティエ潰されてないの片手落ちすぎるだろ

98 22/08/27(土)01:02:23 No.965134774

>おれは正当なな小狡いギャグキャラと化した元ボスバギー座長信者 >変に持ち上げる似非DMC信者どもがきらいだった >あと「バギー殺されたらシャンクス激怒」とかクソみたいな虎の威を借る狐みたいなバギシャン信者どもも嫌いだった わかる おれもわかる

99 22/08/27(土)01:03:43 No.965135134

バギ信は運もカリスマ勘違いさせたならカリスマとかアホなこと言うのにゴッド・ウソップは持ち上げないのどう言うことか教えろ

100 22/08/27(土)01:03:49 No.965135172

俺は正当な読者 バギーが嫌いだった

101 22/08/27(土)01:04:10 No.965135272

>でもなァ…黒ひげも描写カットで四皇だからなァ… マルコ達白ひげ残党との落とし前戦争で勝ったからってちゃんと言及されてるけど

102 22/08/27(土)01:05:15 No.965135568

>バギ信は運もカリスマ勘違いさせたならカリスマとかアホなこと言うのにゴッド・ウソップは持ち上げないのどう言うことか教えろ 出番がないからだけど

103 22/08/27(土)01:05:16 No.965135575

>バギ信は運もカリスマ勘違いさせたならカリスマとかアホなこと言うのにゴッド・ウソップは持ち上げないのどう言うことか教えろ だってあいつ 四皇になってねぇじゃん

104 22/08/27(土)01:05:37 No.965135682

>>バギ信は運もカリスマ勘違いさせたならカリスマとかアホなこと言うのにゴッド・ウソップは持ち上げないのどう言うことか教えろ >だってあいつ >四皇になってねぇじゃん 神だけど?

105 22/08/27(土)01:05:48 No.965135752

>バギ信は運もカリスマ勘違いさせたならカリスマとかアホなこと言うのにゴッド・ウソップは持ち上げないのどう言うことか教えろ それウソ信の仕事だろ なんでバギ信がウソ信やらなきゃならんのだ

106 22/08/27(土)01:05:52 No.965135768

>マルコ達白ひげ残党との落とし前戦争で勝ったからってちゃんと言及されてるけど 言うだけでなれる四皇ならおれは“八武海”だけど

107 22/08/27(土)01:05:57 No.965135798

ゴッドウソップは組織維持し続けてもねぇし

108 22/08/27(土)01:06:04 No.965135824

そもそもクロスギルドって名前なのに代表が2人でなく3人なのおかしいよな

109 22/08/27(土)01:06:28 No.965135945

>あと「バギー殺されたらシャンクス激怒」とかクソみたいな虎の威を借る狐みたいなバギシャン信者どもも嫌いだった これよく言われるし実際不機嫌顔になって首太くはなるだろうけど お互い海賊として別の道を生きること決めた時点でどっかでくだばってもそれはそれだし 十数年も顔も合わせてなかったくらいだから仮に死んだからって復讐しに来るような女々しい関係ではないと思うんだよな

110 22/08/27(土)01:07:05 No.965136108

バギ信はいてもウソ信はいない つまりバギーのほうがまだカリスマがある

111 22/08/27(土)01:07:27 No.965136209

>これよく言われるし実際不機嫌顔になって首太くはなるだろうけど >お互い海賊として別の道を生きること決めた時点でどっかでくだばってもそれはそれだし >十数年も顔も合わせてなかったくらいだから仮に死んだからって復讐しに来るような女々しい関係ではないと思うんだよな これ“夢シャン”?

112 22/08/27(土)01:08:00 No.965136372

バギーはロジャーの船員でシャンクスの幼馴染だけど ウソップはあのヤソップの息子だからなぁ

113 22/08/27(土)01:08:46 No.965136580

うぐっバギシャンきもすぎだァ~!!見なかったふりするぞォ!

114 22/08/27(土)01:09:20 No.965136734

まずいバギ信が悔しさのあまりウソップンチに変貌し始めた

115 22/08/27(土)01:09:46 No.965136862

バギ信とかウソ信とか頭おかしくなりそうなワードが飛び交ってて頭おかしくなった

116 22/08/27(土)01:10:09 No.965136969

態々仇討ちに行くかまではわからんけどまあ会ったら仇討つくらいはすると思う

117 22/08/27(土)01:10:22 No.965137023

ロジャーの船員つってもシャンの麦わら帽子がロジャーから貰ったものなことすら知らない浅い付き合いだろ

118 22/08/27(土)01:10:30 No.965137060

ちょっと待てウソンチはバギ信にもバギンチにも多いだろ…

119 22/08/27(土)01:11:02 No.965137234

テンション的にはバギ信やウソ信みたいなもんなのに 一貫してルフィ信やってるバルトロメオは見る目あるな

120 22/08/27(土)01:11:21 No.965137339

>ウソップはあのヤソップの息子だからなぁ ウタ出てから言葉の意味が180度変わるの可哀想だろ

121 22/08/27(土)01:11:25 No.965137355

お前にあげたい宝の地図があるんだが

122 22/08/27(土)01:11:31 No.965137383

>テンション的にはバギ信やウソ信みたいなもんなのに >一貫してルフィ信やってるバルトロメオは見る目あるな シャンチだから見る目ないけど?

123 22/08/27(土)01:12:07 No.965137560

fu1384879.jpg なんでこんなやつ持ち上げてるの

124 22/08/27(土)01:12:19 No.965137612

>ロジャーの船員つってもシャンの麦わら帽子がロジャーから貰ったものなことすら知らない浅い付き合いだろ これマジで考察で覆す余地すらなくて頭おかしくなる

125 22/08/27(土)01:12:35 No.965137687

>シャンチだから見る目ないけど? 海軍大将で確定

126 22/08/27(土)01:13:13 No.965137844

>fu1384879.jpg >なんでこんなやつ持ち上げてるの 尾田っち渾身の展開だけど?

127 22/08/27(土)01:14:04 No.965138073

REDで浄化されたシャンチは次にバギンチになるのか

128 22/08/27(土)01:14:39 No.965138228

これ言っちゃって良いかな 白ひげが「いつも一緒にいたあの面白ぇ赤っ鼻は死んだか?」ってシャンクスに聞いた時………バギーかって一拍置いてんのシャンクスちょっとバギーのこと忘れてただろ

129 22/08/27(土)01:14:42 No.965138239

>REDで浄化されたシャンチは次にバギンチになるのか 悪いが“ワノ国ンチ”

130 22/08/27(土)01:15:57 No.965138569

>REDで浄化されたシャンチは次にバギンチになるのか いいや…シャンバギだな…

↑Top