22/08/26(金)23:29:02 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)23:29:02 No.965102278
こいつ便利キャラすぎない?
1 22/08/26(金)23:30:14 No.965102712
秋葉+一之瀬みたいなポジション
2 22/08/26(金)23:31:23 No.965103127
喋らせても強い
3 22/08/26(金)23:35:30 No.965104629
トレセンでこいつほど口の上手さと押しの強さを兼ね備えてる奴はそうはいない
4 22/08/26(金)23:38:48 No.965105769
ロジカルかと思えば感情を揺すって来るし 場をかき乱す事もまとめる事もできる 強い
5 22/08/26(金)23:39:56 No.965106188
ギャグできますシリアスできます
6 22/08/26(金)23:41:57 No.965106905
大体こいつのせいができる
7 22/08/26(金)23:42:00 No.965106925
でも専属トレーナーがつくとダメになるイメージ
8 22/08/26(金)23:43:19 No.965107356
エミュも簡単だねぇ
9 22/08/26(金)23:44:53 No.965107944
世が世なら薄い本の導入を一手に担ってた
10 22/08/26(金)23:48:04 No.965109092
タキオンとフクみたいな便利キャラはシナリオに一人欲しいね
11 22/08/26(金)23:57:51 No.965112380
科学者という属性は強い
12 22/08/26(金)23:58:30 No.965112601
ウマ娘の奇跡を誰よりも信じてるから言葉の威力が強い
13 22/08/27(土)00:01:41 No.965113742
グランドライブの一番の立役者では?
14 22/08/27(土)00:01:49 No.965113796
>エミュも簡単だねぇ 形容詞や名詞にだねぇを付けるだけでいいねぇ
15 22/08/27(土)00:02:09 No.965113892
えー!?
16 22/08/27(土)00:02:27 No.965114008
生活力ないよ
17 22/08/27(土)00:03:07 No.965114243
一見理詰めのマッドサイエンティスト その実ロマンチストなマッドサイエンティスト
18 22/08/27(土)00:03:53 No.965114519
>でも専属トレーナーがつくとダメになるイメージ 生活を依存する代わりにケガ無くシリーズ走り切れるようになるからダメじゃないよ
19 22/08/27(土)00:04:28 No.965114707
>グランドライブの一番の立役者では? 引っ張るファル子と影で動くタキオンがいないと成り立たなかったな
20 22/08/27(土)00:10:52 No.965117100
厚かましさやしつこさの裏返しなの付き合いも面倒見も良い
21 22/08/27(土)00:18:52 No.965120150
二次創作ではあらゆる無茶を実現させるのに使われるタイプのキャラ
22 22/08/27(土)00:20:33 No.965120768
1人じゃ生きていけないねぇ…
23 22/08/27(土)00:20:44 No.965120833
物事を論理建てれる上にロマンも理解出来るマッドサイエンティストとか使わない方が失礼だよね
24 22/08/27(土)00:24:04 No.965122059
アグネスタキオン スピ20 根性10 エアシャカール 賢さ30 もうお分かりですね
25 22/08/27(土)00:25:13 No.965122506
エミュが簡単すぎてネタ振りと間違えられるのが玉に瑕
26 22/08/27(土)00:34:22 No.965125757
データよりも感情や雰囲気重視するタイプだから隙がない
27 22/08/27(土)00:35:45 No.965126212
いりません…飲みません…
28 22/08/27(土)00:42:56 No.965128660
>エミュが簡単すぎてネタ振りと間違えられるのが玉に瑕 たまに大泉君みたいになってるねぇ
29 22/08/27(土)00:43:23 No.965128799
タキえも~ん
30 22/08/27(土)00:44:02 No.965129002
言うほどこんな口調じゃなかった気がするけどなぜか納得感はあるねぇ