22/08/26(金)22:38:47 1/100も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)22:38:47 No.965081747
1/100も1/60もなぜか緑のゴッドスラッシュ結構好きだったけど初期設定はそうだったとかなのかな… MGでもグリーン踏襲してたのは本当に謎
1 22/08/26(金)22:40:53 No.965082603
目に優しい
2 22/08/26(金)22:41:13 No.965082746
たまにあるよねプラモが設定に倣ってるのに本編で違うのになるやつ
3 22/08/26(金)22:41:21 No.965082801
ランナーの都合じゃね?
4 22/08/26(金)22:42:17 No.965083175
プロポーションめっさ良すぎる…
5 22/08/26(金)22:43:05 No.965083487
>ランナーの都合じゃね? それならそれでゴッドフィンガーと同じランナーに置いたほうがまだ近いだろ!
6 22/08/26(金)22:49:15 No.965085892
MGまで緑だったのは当時も割と衝撃だったよ 衝撃っていうか意味が分からなかった
7 22/08/26(金)22:50:56 No.965086628
シャイニングフィンガーソードなら緑なんだけどね…
8 22/08/26(金)22:54:09 No.965088011
設定と違うとはいえRGにもグリーン持たせたい気持ちがある 日本刀形状なのそんなに無いし1/100HGのぶった切るのが一番早いかな
9 22/08/26(金)22:57:01 No.965089175
スレッドを立てた人によって削除されました Gガンなんて適当でいいだろうとおざなりなだけ
10 22/08/26(金)22:57:56 No.965089499
この時期はなんというかクリアと言えばこの緑だった ウイングもXもSDでもクリアはこの色だった
11 22/08/26(金)23:04:07 No.965091977
1/60Gガンダム…組んでみたかった…
12 22/08/26(金)23:06:10 No.965092906
Xはもともと緑じゃねーか!
13 22/08/26(金)23:08:46 No.965094054
>ウイングもXもSDでもクリアはこの色だった 旧BBゴッドはピンクだぞ
14 22/08/26(金)23:19:30 No.965098607
プラモから入ったからマルチプライヤーはイエローだしハマってるクリアパーツもグリーンという思い込みがある
15 22/08/26(金)23:22:38 No.965099841
軟質っぽいクリアはこの色以外記憶にないな…
16 22/08/26(金)23:27:39 No.965101783
>軟質っぽいクリアはこの色以外記憶にないな… それこそ画像ののフィンガーがオレンジじゃなかったっけ? サーベルだとHGのハイドラが軟質イエローだった気がする
17 22/08/26(金)23:29:19 No.965102368
当時キットはもちろんMGでもHGFCでもつい最近のガンダムユニバースでもなんか黄色いからなエネルギーマルチプライヤー… ロボ魂は黄色と緑の中間みたいな色でじわじわくる
18 22/08/26(金)23:33:23 No.965103839
(アニメ何色だったっけ…)
19 22/08/26(金)23:37:38 No.965105387
>(アニメ何色だったっけ…) (Gガンダム)
20 22/08/26(金)23:40:52 No.965106513
自分でもわかんないけどこの年代のクリアパーツは緑色って印象が強い
21 22/08/26(金)23:44:41 No.965107866
だいたウイングのドハデエフェクトのせい
22 22/08/26(金)23:45:52 No.965108301
ピンクだったよね?なんか記憶が曖昧
23 22/08/26(金)23:50:54 No.965110047
エネルギーマルチプライヤーは緑でゴッドスラッシュはピンクでマシンキャノンの基部はグレーで石破天驚拳は緑 全部あってるやつは多分無いぞ
24 22/08/26(金)23:53:11 No.965110815
マルチプレイヤーはもう黄色系統で慣らされてる