虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)22:07:27 不審者貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)22:07:27 No.965068153

不審者貼る

1 22/08/26(金)22:08:11 No.965068527

やべーやつ

2 22/08/26(金)22:08:53 No.965068837

そこらほっつき歩き回って何してんだこいつ

3 22/08/26(金)22:09:20 No.965069038

国崎サイコー!

4 22/08/26(金)22:09:25 No.965069069

あの人形劇で稼ぐのは無理でしょ…

5 22/08/26(金)22:10:27 No.965069528

でも種も仕掛けもないし…

6 22/08/26(金)22:11:27 No.965069971

すげえ髪型だな

7 22/08/26(金)22:11:36 No.965070030

旅芸人としてのプライドだけ異常に高いが 誰かの家に入り込んでヒモをやるのは躊躇がない男

8 22/08/26(金)22:12:18 No.965070305

当時としちゃ割りと新しいタイプだったんだよな…

9 22/08/26(金)22:13:25 No.965070808

結構こいつも不幸な境遇だし…

10 22/08/26(金)22:14:25 No.965071235

よくこんな怪しいやつ泊める気になったな

11 22/08/26(金)22:14:34 No.965071320

国歌はスレ画由来の呼び方なのは忘れられがち

12 22/08/26(金)22:16:14 No.965072045

映画だと人形劇が凄くマトモだった…

13 22/08/26(金)22:19:16 No.965073429

夏だしな…

14 22/08/26(金)22:19:46 No.965073677

よく補導されないなこいつ

15 22/08/26(金)22:23:03 No.965075161

こんなやつに感情移入できるか?

16 22/08/26(金)22:24:26 No.965075754

よくわからない流浪っぷりはあの時代の感じある

17 22/08/26(金)22:26:01 No.965076450

1000度目の夏 いいよね…

18 22/08/26(金)22:26:31 No.965076651

>こんなやつに感情移入できるか? 主人公に感情移入出来るかどうかならKeyのゲームは全く出来ないと思う

19 22/08/26(金)22:27:10 No.965076898

小野大輔の出世作

20 22/08/26(金)22:27:37 No.965077114

>国歌はスレ画由来の呼び方なのは忘れられがち https://www.youtube.com/watch?v=AMI72VPAZcs&ab_channel=megamanbluemoon いいよね…

21 22/08/26(金)22:27:40 No.965077133

住所不定自称旅芸人が!居候先の子と!セックス!

22 22/08/26(金)22:29:40 No.965078004

何してんだ!

23 22/08/26(金)22:29:57 No.965078112

>よくわからない流浪っぷりはあの時代の感じある いやあの時代でもワケわからんかったが…?

24 22/08/26(金)22:31:39 No.965078828

結構歳行ってから菊次郎の夏オマージュって気づいた

25 22/08/26(金)22:31:42 No.965078846

>住所不定自称旅芸人が!居候先の子と!セックス! 地獄かよ

26 22/08/26(金)22:32:19 No.965079099

美凪ちゃんと旅に出るEND

27 22/08/26(金)22:33:28 No.965079532

不審者なのは紛れもなくそう 人生の目的が生きることに無いからそもそもまともな尺度で測れるわけが無かった

28 22/08/26(金)22:33:45 No.965079652

ヤった後に消えるからなおタチが悪い

29 22/08/26(金)22:35:12 No.965080270

こいつの家系の目的が刺し違えても呪いぶっ壊すだもんな…

30 22/08/26(金)22:35:20 No.965080322

>ヤった後に消えるからなおタチが悪い 消えるの意味が想像と違いすぎる

31 22/08/26(金)22:35:43 No.965080461

みすずちんって結局死ぬの?死なないの?

32 22/08/26(金)22:37:43 No.965081309

こんな鋭い画風だっけ…

33 22/08/26(金)22:40:28 No.965082419

顎はもっと鋭かった気がする

34 22/08/26(金)22:40:35 No.965082467

>みすずちんって結局死ぬの?死なないの? 死んで完成なので死ぬ

35 22/08/26(金)22:42:04 No.965083082

まぁ二人とも転生できたようなのでハッピーエンドだな!

36 22/08/26(金)22:42:37 No.965083302

このゲームほどサブヒロインの影が薄い作品をほかに知らない

37 22/08/26(金)22:43:27 No.965083646

二人とも無事なまま解決できるならこんなに恐ろしく長い時間掛かってねえんだってのはそう

38 22/08/26(金)22:43:41 No.965083735

ハッピーかな… ハッピーかも…

39 22/08/26(金)22:44:09 No.965083919

人形を動かす能力でバトルする妄想をしていたのは俺だけではないはず

40 22/08/26(金)22:44:28 No.965084019

>このゲームほどサブヒロインの影が薄い作品をほかに知らない 二人とも個々のシナリオの濃さはなかなかのもんだったけど メインが尋常じゃなく長過ぎる…

41 22/08/26(金)22:44:33 No.965084056

スレ画のおかげでラーメンライスの存在を知った

42 22/08/26(金)22:44:54 No.965084204

国崎最高じゃねえか

43 22/08/26(金)22:45:39 No.965084490

>小野大輔の出世作 でも俺はグリリバ派

44 22/08/26(金)22:47:30 No.965085216

もちろんガンマンだ

45 22/08/26(金)22:48:07 No.965085449

おめこ券の人はそれなりに濃くない? 通天閣の妹はうn…

46 22/08/26(金)22:48:31 No.965085589

アニメは小野Dが合ってるけどゲームで馬鹿みたいな発言やコントしてる時はグリリバのが適任だなと思った

47 22/08/26(金)22:49:13 No.965085877

どっちもただの被害者AとBだからな… 美凪はエンディングもう1個ある逃避行だからまだ印象に残るけど

48 22/08/26(金)22:49:28 No.965085962

何だっけ知恵遅れっぽい子供に手を出すのはちょっと引いたわ

49 22/08/26(金)22:49:42 No.965086062

無印版はスレ画がシナリオとシーンの都合上みすずちんをヤリ逃げするらしいと聞いて衝撃を受けた

50 22/08/26(金)22:50:06 No.965086253

>通天閣の妹はうn… サブキャラの姉の方が濃いパターン

51 22/08/26(金)22:50:27 No.965086417

国崎最高!

52 22/08/26(金)22:51:27 No.965086870

よーいどん

53 22/08/26(金)22:51:29 No.965086881

>無印版はスレ画がシナリオとシーンの都合上みすずちんをヤリ逃げするらしいと聞いて衝撃を受けた みすずちん視点だとそうなるんだよなそういや…

54 22/08/26(金)22:51:33 No.965086912

>何だっけ知恵遅れっぽい子供に手を出すのはちょっと引いたわ ONEの話かな…?

55 22/08/26(金)22:52:06 No.965087123

さわんな

56 22/08/26(金)22:52:12 No.965087201

当時いきなり過去編になってぶっ飛んだ設定をお出しされて混乱した

57 22/08/26(金)22:52:26 No.965087301

知恵遅れヒロイン結構いたからな 当時の流行りだ

58 22/08/26(金)22:54:11 No.965088039

聖ルートくれよ!

59 22/08/26(金)22:54:38 No.965088255

晴子さん寝取るルートやるよ

60 22/08/26(金)22:54:47 No.965088312

あの毛玉はいったい何だったの…?

61 22/08/26(金)22:55:24 No.965088531

>あの毛玉はいったい何だったの…? 羽の影響であんな姿になってしまった生物なのかもしれない…

62 22/08/26(金)22:55:45 No.965088667

久しぶりにやろうかな…Switchで出てるし

63 22/08/26(金)22:55:55 No.965088744

もう大分うろ覚えだけど鳥の詩は名曲だと思う

64 22/08/26(金)22:56:47 No.965089088

なんならぐぐぷれにもある

65 22/08/26(金)22:56:59 No.965089161

鳥よ鳥よ鳥たちよ

66 22/08/26(金)22:57:02 No.965089181

ここの開発した作品ヒロインの事がよく言われるが 実は主人公からして精神性の癖が強いのばっかである

67 22/08/26(金)22:57:26 No.965089323

>あの毛玉はいったい何だったの…? 犬?になった国崎説

68 22/08/26(金)22:57:41 No.965089395

OPが入るところまでやるとけっこう満足感ある

69 22/08/26(金)22:58:42 No.965089775

神奈より裏葉のほうがいいなと思ったら本当に裏葉とくっついて驚いたよ

70 22/08/26(金)22:59:19 No.965090055

ノーヒントで転生者探して呪いを解けって理不尽極まりない使命をよく継いでこられたな

71 22/08/26(金)23:00:39 No.965090604

ピコピコピコ

72 22/08/26(金)23:00:40 No.965090616

俺の青春… なんて暗い青春…

73 22/08/26(金)23:01:28 No.965090924

感情移入というか同情する

74 22/08/26(金)23:01:36 No.965090969

逃げてないし... 烏になって戻ってきたし...

75 22/08/26(金)23:01:56 No.965091099

当時ですら旅人…旅人!?って感じだった どのヒロイン相手でも犯罪臭がする

76 22/08/26(金)23:02:00 No.965091125

住所不定無職自称超能力者が母子家庭の家に居候 居候先の子は女子高生で頭が弱くその子とセックスした後に失踪 その後女子高生は死亡

77 22/08/26(金)23:02:48 No.965091470

事件性がすさまじすぎる…

78 22/08/26(金)23:03:57 No.965091912

クラスメイト 惚れるなよ

79 22/08/26(金)23:04:06 No.965091964

でもその頭弱い女子高生の親も明らかにカタギじゃないし…

80 22/08/26(金)23:04:09 No.965091988

しばらくはあの人形で稼げてたであろうことが驚愕すぎる

81 22/08/26(金)23:04:21 No.965092089

しかも女子高生を扶養してるのが伯母

82 22/08/26(金)23:04:32 No.965092172

鳥の詩は未だに歌ってみたとかでカバーされたりしている…

83 22/08/26(金)23:05:28 No.965092570

エロシーンでチンポがピクリともしない…

84 22/08/26(金)23:05:29 No.965092576

>ノーヒントで転生者探して呪いを解けって理不尽極まりない使命をよく継いでこられたな だから国崎も一族にそんな使命があるのを母親の記憶の一環として頭の片隅に置いてたぐらいで 積極性とか全く無かったし現実的に自分がたどり着くとも思ってなかった なんか居たわ呪われてる子

85 22/08/26(金)23:06:50 No.965093215

鳥の詩より夏影の方が観鈴ちんのテーマって感じがする

86 22/08/26(金)23:07:18 No.965093440

なんだっけ痕とリンクしてるんだっけ

87 22/08/26(金)23:08:26 No.965093905

>鳥の詩より夏影の方が観鈴ちんのテーマって感じがする 実際その向きが強いんでないの KanonほどヒロインのテーマBGMが固定されてる作品じゃないけど

88 22/08/26(金)23:08:30 No.965093937

>住所不定無職自称超能力者が母子家庭の家に居候 >居候先の子は女子高生で頭が弱くその子とセックスした後に失踪 >その後女子高生は死亡 ギルティ

89 22/08/26(金)23:08:57 No.965094148

エロが全くエロくないんだわこれが

90 22/08/26(金)23:09:34 No.965094419

歴代主人公の癖の強さのせいで理樹とか逆にビックリされてた記憶がある

91 22/08/26(金)23:10:10 No.965094651

呪いの根源が普通に敵の呪術攻撃なのがなんかじわじわくる

92 22/08/26(金)23:10:19 No.965094720

>住所不定無職自称超能力者が母子家庭の家に居候 >居候先の子は女子高生で頭が弱くその子とセックスした後に失踪 >その後女子高生は死亡 刑事事件だこれ

93 22/08/26(金)23:11:00 No.965094984

自称超能力者の部分が怪しすぎる

94 22/08/26(金)23:11:01 No.965094988

>エロが全くエロくないんだわこれが 完全に当時のPCソフト販売の事情でエロゲーの棚に置いてもらうためのエロシーンでしかないからな… なので移植の際は気軽に取り外されるしそれで全く問題が無い

95 22/08/26(金)23:12:15 No.965095454

アニメはSUMMERの特別編がすげー好き

96 22/08/26(金)23:12:29 No.965095554

Farewell songすき

97 22/08/26(金)23:12:33 No.965095581

セミ食うしな

98 22/08/26(金)23:13:49 No.965096260

>セミ食うしな セミ(ごきごき~

99 22/08/26(金)23:14:43 No.965096647

映画だとばかうけ人形劇なんだっけ

100 22/08/26(金)23:15:37 No.965097023

観鈴ちんが自分の乳首にちんこあててるのいいよね

↑Top