虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)21:39:22 ミキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)21:39:22 No.965053935

ミキシングとかでかっこいい俺ガンダム作れる人って凄いよね… これ実験台になってもらってるマーク2くんです

1 22/08/26(金)21:39:49 ID:poLNqgOA poLNqgOA No.965054184

バランスを変えよう

2 22/08/26(金)21:39:56 No.965054235

足の付け方イイネ!

3 22/08/26(金)21:40:01 No.965054274

肩のキャノンは肩にめり込んでいて欲しい侍

4 22/08/26(金)21:41:42 No.965055130

https://www.hiqparts.com/user_data/runner 40話から

5 22/08/26(金)21:42:11 No.965055390

左肩でダメだった

6 22/08/26(金)21:42:33 No.965055544

BAN DAI

7 22/08/26(金)21:43:12 ID:poLNqgOA poLNqgOA No.965055857

参考にどうぞ https://twitter.com/masuo_yomogi

8 22/08/26(金)21:44:38 No.965056490

ここからGディフェンサーとかビルドMk-2のパーツ混ぜてもいいかもしれない

9 22/08/26(金)21:44:58 No.965056659

バズーカのマウントの大胆さはいいと思う

10 22/08/26(金)21:45:26 No.965056891

もっとBANDAI力を上げていこうぜ

11 22/08/26(金)21:46:39 No.965057445

右肩のバズーカぽんずけは急な現地改修見たいで好き

12 22/08/26(金)21:46:52 No.965057541

BAN DAI

13 22/08/26(金)21:47:02 No.965057611

肩へのバズーカマウントは旧ザクに脳も乗機も焼かれたエイガーがやりそう

14 22/08/26(金)21:47:05 No.965057631

マーク2くんに付いてる物だけだと ここまで限界かもしれない

15 22/08/26(金)21:47:10 No.965057668

まるでBANDAIの機体みたいじゃん BANDAIだった…

16 22/08/26(金)21:47:44 No.965057949

片膝に盾つけてみようぜ

17 22/08/26(金)21:48:17 No.965058220

企業ロゴ入ってるガンダムはあんまり見ないな

18 22/08/26(金)21:48:30 No.965058310

肩のBANDAIはランナータグのBANDAI部分削り出して貼り付けようぜ!

19 22/08/26(金)21:49:00 No.965058593

>マーク2くんに付いてる物だけだと >ここまで限界かもしれない もっともっと頭を柔らかくするんだ! 腕は腕以外につけよう!頭じゃない部品を頭にしよう!デタラメをやってみよう!

20 22/08/26(金)21:49:15 No.965058726

バズーカは切り詰めてバランス取りたい

21 22/08/26(金)21:49:20 No.965058775

BANNDAIガンダムは一周回ってセンスいかしてる

22 22/08/26(金)21:49:47 No.965058995

一旦これで仕上げしてみてもいいかもしれん

23 22/08/26(金)21:50:07 No.965059178

こう気軽にサッって使えそうで好きだよBANDAIバズーカ

24 22/08/26(金)21:50:23 No.965059300

ディテール増やして色変えるだけでも印象変わるかもな

25 22/08/26(金)21:50:32 No.965059366

肩にアナハイムとかサナリィロゴあるなら バンダイでもいいじゃん!ってなったのでシールから切り取りました

26 22/08/26(金)21:50:33 No.965059370

スポンサーついてるガンダム始めてみた

27 22/08/26(金)21:50:45 No.965059467

素組みかと思ったらちょこちょこランナーやシールで間に合わせ改造してるの 縛りレギュレーション的でちょっと真似してみたくなってきた

28 22/08/26(金)21:51:02 No.965059623

ランナーで無意味にパイプ増設しよう

29 22/08/26(金)21:51:39 No.965059956

超合金みたいでいいよね・・・BANDAI

30 22/08/26(金)21:51:47 No.965060023

盾はいっそ後ろ側にある方を取っ払ってバックラーっぽくしたら良さそう 盛るのもいいけど引き算も大切

31 22/08/26(金)21:51:57 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965060132

削除依頼によって隔離されました >ミキシング ロクでもないからやらないほうがいいよ

32 22/08/26(金)21:52:31 No.965060451

右肩の圧が凄い

33 22/08/26(金)21:52:45 No.965060579

>こう気軽にサッって使えそうで好きだよBANDAIバズーカ まあグレイズとかにも採用されてるしな…

34 22/08/26(金)21:52:46 No.965060588

脛逆さにしてんの面白いな

35 22/08/26(金)21:53:18 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965060873

30mmなんていいもの出してくれてるんだからあれでやればいいじゃん

36 22/08/26(金)21:53:32 No.965060988

肩の赤いのがマグロのネタ部分みたいに見えるなあ…

37 22/08/26(金)21:53:50 No.965061151

実験台ならめちゃくちゃにやってみたらいいよね 盾も肩にくっつけようぞ!

38 22/08/26(金)21:54:37 No.965061535

もっとBANDAI主張させようぜ!

39 22/08/26(金)21:54:42 No.965061583

左腕も下腕あたりからズバッとなにかデカいユニットに入れ替えようぜぇ

40 22/08/26(金)21:55:22 No.965061955

BANDAIロゴに話題をもってかれてしまった!

41 22/08/26(金)21:55:27 No.965061991

fu1384204.jpg ガンプラミキシングのスタートラインに居る奴だと思う 一つのキットの中でどうこうするよりは 俺はこのカッコいいパーツをコイツに付けるぜ!ってのがやっぱりミキシングのやり始めだし

42 22/08/26(金)21:57:11 No.965062834

ファイアーデスサイズ!ファイアーデスサイズじゃないか!

43 22/08/26(金)21:57:26 No.965062960

fu1384213.jpg マーク2くんの背中は逆さでもいいのでは?ってなって逆さにした

44 22/08/26(金)21:57:28 No.965062982

ミキシングといえばアメエクとアヴァランチ混ぜたのカッケー真似してー!ってなったんだけどアヴァランチ見当たらないわ

45 22/08/26(金)21:57:28 No.965062983

もういっそのことサッカーのユニフォームみたいにスポンサーロゴ張りまくろうぜ!ブキヤとかボークスとかさ!

46 22/08/26(金)21:57:30 No.965062999

腰が寂しいからバルカンポッドぶった切って腰に張りつけようぜ

47 22/08/26(金)21:59:36 No.965064072

そしてバックパック外してアサルトパック付けようぜー

48 22/08/26(金)21:59:44 No.965064162

ミキシングってあれでしょSF3Dオリジナル

49 22/08/26(金)21:59:44 No.965064173

fu1384228.jpg

50 22/08/26(金)21:59:57 No.965064301

現地で勝手に雑に付けましたみたいな肩バズーカ背中バズーカいいよね これをこうして戦って…とか考えず単純に追加武装としてだけ付けられてるの

51 22/08/26(金)22:02:23 No.965065558

俺はレッドウォーリアのバズの持ち方が好きだ

52 22/08/26(金)22:02:24 No.965065574

>fu1384213.jpg >マーク2くんの背中は逆さでもいいのでは?ってなって逆さにした 逆手抜刀もこれはこれで見栄えしそう

53 22/08/26(金)22:02:49 No.965065780

BAN DAI のせいでギャグぽいけどなんかセンス良くね?

54 22/08/26(金)22:03:25 No.965066092

>俺はレッドウォーリアのバズの持ち方が好きだ 俺もそう書こうとしていたところさ

55 22/08/26(金)22:05:54 No.965067402

ルプスレクスとバルバタウロスとマルコシアスでミキシングしたいんだが 全部売ってないよお

56 22/08/26(金)22:06:03 No.965067473

デザイナー違いのキットでミキシングするときその部分のディテールとか浮くの気になっちゃう

57 22/08/26(金)22:06:23 No.965067643

結構酷な事を言ってしまうかもだけどよぉ 一つのキットで…となるとただの組間違いに見えてしまわないかい? ガッツリ全塗装して色も原作とはガラリと変えたり組み換えで大胆にシルエット変えるとかしない限りあまりミキシングとは思われ辛い気がする

58 22/08/26(金)22:08:20 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965068596

今のsdガンダムでプラモウォーズするのは大分難しそうだな…

59 22/08/26(金)22:08:30 No.965068677

fu1384265.jpg 改造するなら色々便利だからこれは買っとけ ちょうど今再販かかって買いやすいタイミングなんだ

60 22/08/26(金)22:08:33 No.965068703

>デザイナー違いのキットでミキシングするときその部分のディテールとか浮くの気になっちゃう デザイナー違うパーツは少し細かく分解して一部だけ使うとかすると良いぞ

61 22/08/26(金)22:08:59 No.965068888

右肩のバズーカ基部は削ってバズーカ少し埋めてほしいな

62 22/08/26(金)22:09:18 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965069024

削除依頼によって隔離されました いやだから組み換え遊びなんてやるもんじゃないって

63 22/08/26(金)22:10:00 No.965069345

>いやだから組み換え遊びなんてやるもんじゃないって 自由で良いんだ

64 22/08/26(金)22:11:01 No.965069794

>いやだから組み換え遊びなんてやるもんじゃないって なら自分はやらなきゃいい

65 22/08/26(金)22:11:14 No.965069869

触るな触るな

66 22/08/26(金)22:12:09 No.965070246

>改造するなら色々便利だからこれは買っとけ アームアームズとボールデンアームズはいくらあってもいい この2つというよりかは中に入ってるジョイントの山の方だが

67 22/08/26(金)22:13:05 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965070680

削除依頼によって隔離されました バンダイホビーサイトのガンプラ製作レポート!が参考になるかと思う けど紹介されてるミキシングも組み換え遊びって感じとはちょっと違う

68 22/08/26(金)22:13:23 No.965070790

昔ガンプラかったらジョイントセットみたいなの貰えなかったっけ?あれ普通に売ってほしい

69 22/08/26(金)22:14:12 No.965071130

>今のsdガンダムでプラモウォーズするのは大分難しそうだな… むしろ零丸さえ手に入ればリアル化のギミックだけ頂いて好きなキット切り刻んで仕込めるぞ今は

70 22/08/26(金)22:15:42 No.965071823

こんな感じに組まれた展示品のストライクを見た記憶がある

71 22/08/26(金)22:16:13 No.965072039

>むしろ零丸さえ手に入ればリアル化のギミックだけ頂いて好きなキット切り刻んで仕込めるぞ今は プラモウォーズならリアル號斗丸路線だろうから変身とはまた違うんじゃねえかな ワーヒーはディテール濃いめでキャラの個性も強く出るからまあ悪くないとは思う

72 22/08/26(金)22:16:14 No.965072046

1/144ザク最新キットが08小隊HGだった頃にザクの右肩にザクバズーカつけてショルダーキャノンやったなあ

73 22/08/26(金)22:17:00 No.965072442

俺もマークⅡ組まないと 早く青く塗らないと

74 22/08/26(金)22:17:29 No.965072637

俺はどうしてもUCとアナザーのミキシングに抵抗があるマンだ

75 22/08/26(金)22:18:41 No.965073158

リバイブ使うんで完全なビルドマーク2ではないけどブースター背負うだけでもいい

76 22/08/26(金)22:19:33 No.965073555

>俺はどうしてもUCとアナザーのミキシングに抵抗があるマンだ 見よう!ビルドシリーズ!

77 22/08/26(金)22:19:34 No.965073561

オリジン時空のΖの頃にこんな装備で1回ぐらい出てきそう

78 22/08/26(金)22:19:39 No.965073596

>プラモウォーズならリアル號斗丸路線だろうから変身とはまた違うんじゃねえかな >ワーヒーはディテール濃いめでキャラの個性も強く出るからまあ悪くないとは思う fu1384302.jpg プラモウォーズってこんな感じでしょ

79 22/08/26(金)22:20:02 No.965073841

>俺はどうしてもUCとアナザーのミキシングに抵抗があるマンだ とりあえず入門てメッサーラにGNドライブ積んじゃおうぜ…

80 22/08/26(金)22:20:36 No.965074069

サラッとエゲツないの出てきた気がするんですけぉ

81 22/08/26(金)22:21:05 No.965074273

fu1384305.jpg 肩シールド! 腰バルカン! スポンサーロゴ!

82 22/08/26(金)22:22:43 No.965075003

あっ肩シールドすごい好き

83 22/08/26(金)22:22:50 No.965075063

スポンサーロゴを攻撃する訳にはいかない…!

84 22/08/26(金)22:23:37 No.965075377

BANDAIの雑さだけ気になるけどアイデアはスゴくいいと思う

85 22/08/26(金)22:23:44 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965075440

削除依頼によって隔離されました (バカにしてんのか…?)

86 22/08/26(金)22:23:59 No.965075546

プラモウォーズとガンプラ甲子園復刊して欲しくなってきたな…俺が買いなおしたいのもあるけど読んだこと無い人に読んで欲しいんだよ…

87 22/08/26(金)22:24:06 No.965075600

左腕外して肩シールドしようぜ! 原作終盤だわこれ

88 22/08/26(金)22:24:30 No.965075778

>fu1384302.jpg >プラモウォーズってこんな感じでしょ ツノ飾りにSDのでかい奴使えば完璧にプラモウォーズ

89 22/08/26(金)22:24:30 No.965075784

書き込みをした人によって削除されました

90 22/08/26(金)22:25:16 No.965076102

ミキチング!?

91 22/08/26(金)22:25:50 No.965076359

>ミキチング!? みちきんぐ!?

92 22/08/26(金)22:26:04 No.965076466

>>fu1384302.jpg >>プラモウォーズってこんな感じでしょ >ツノ飾りにSDのでかい奴使えば完璧にプラモウォーズ ジュエルシールも欲しい

93 22/08/26(金)22:27:37 No.965077104

撮影上手いな…

94 22/08/26(金)22:28:35 No.965077541

このバズーカの付け方だと戦闘中遠心力とかでぽっきり折れそうなのが怖いな 肩バズーカ自体は好き

95 22/08/26(金)22:29:05 No.965077759

普通に連邦肩キャノン系と同じ武器配置だしな

96 22/08/26(金)22:30:39 No.965078412

>fu1384305.jpg 結構いいな…

97 22/08/26(金)22:30:55 No.965078516

赤バンダイも欲しいな…

98 22/08/26(金)22:31:05 No.965078583

それ盾に付けるの卑怯だぞ!

99 22/08/26(金)22:31:58 No.965078949

ロゴ撃ったやつはキット出してもらえなくなっちゃうんだ…

100 22/08/26(金)22:32:18 No.965079091

切り飛ばしたランナータグでBANDAI作っちまうかー

101 22/08/26(金)22:32:25 ID:EX6UCOzU EX6UCOzU No.965079144

削除依頼によって隔離されました げ…うんこつけられてるマジかキモ! ガンプラやってる人ってこういう人たちなんですね!!!

102 22/08/26(金)22:34:11 No.965079852

タイバニみたいにプラモで対決させるアニメで各メーカーがスポンサーについてるって今設定考えた

103 22/08/26(金)22:34:26 No.965079956

昔ここで拾ったやつ fu1384352.jpg fu1384356.jpg

104 22/08/26(金)22:34:32 No.965079996

肩バズーカgはグリップ外した方がキャノンっぽいけどグリップそのままの方が現地改修っぽくて悩ましいな…

105 22/08/26(金)22:35:22 No.965080326

最近見た500円の組み立て済みジャンクを修理してたのめちゃくちゃときめいた

106 22/08/26(金)22:35:31 No.965080390

肩か脚にミサイルポッドも欲しくなるな

107 22/08/26(金)22:36:06 No.965080597

マークトゥーのバズーカって収納用に短くできた気がする 短縮モードで肩キャノンにすれば…

108 22/08/26(金)22:36:38 No.965080836

一人で何レスしてるんだウンコ野郎

109 22/08/26(金)22:38:03 No.965081435

腰バルカンいいな

110 22/08/26(金)22:39:06 No.965081875

>fu1384305.jpg Mk-Ⅱキャノンタイプみたいな感じで結構アリなんじゃないか?

↑Top