22/08/26(金)21:24:02 >これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)21:24:02 No.965046168
>これくらいでいい
1 22/08/26(金)21:27:53 No.965048108
PCで使える変換機ある?
2 22/08/26(金)21:28:50 No.965048600
あるけどこんなもん捨てたほうがいい
3 22/08/26(金)21:29:27 No.965048931
間隔せまっ!皿ちっさ!
4 22/08/26(金)21:30:15 No.965049339
皿壊れた!
5 22/08/26(金)21:31:52 No.965050086
こんなのでも当時は楽しかったよ
6 22/08/26(金)21:34:45 No.965051565
これよりましな高いやつは皿がちょっとでかくて滑りにくいいいやつだったけど、なぜかボタンが固かった
7 22/08/26(金)21:35:16 No.965051852
俺にはこのボタンの数が限界だったよ
8 22/08/26(金)21:36:25 No.965052426
スレ画リサイクルショップで売ってるの見つけたら買い占めて粉々に砕くのが趣味の「」が居たはず
9 22/08/26(金)21:36:43 No.965052595
バチバチバチバチ
10 22/08/26(金)21:37:43 No.965053085
雰囲気すら味あわせて貰えないとは思わなかったじゃん
11 22/08/26(金)21:37:55 No.965053179
ダカッ ダカッ ダカダカダカッ ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ スコッスコッ
12 22/08/26(金)21:37:59 No.965053211
>スレ画リサイクルショップで売ってるの見つけたら買い占めて粉々に砕くのが趣味の「」が居たはず しょうもないコントローラーとはいえ嫌な趣味だな…
13 22/08/26(金)21:38:21 No.965053376
かっっったい皿
14 22/08/26(金)21:39:51 No.965054209
プロの方も別にそんなに良くないのがひどい
15 22/08/26(金)21:42:54 No.965055706
壁ドンされるやつ
16 22/08/26(金)21:50:48 No.965059489
うちの町で作られてた奴
17 22/08/26(金)21:51:29 No.965059883
>プロの方も別にそんなに良くないのがひどい よくはないけど流石にこいつとは比べ物にならんよ 言ってしまえば公式から出してるのでギリ及第点あげられそうなの弐寺くらいしかないし
18 22/08/26(金)21:51:36 No.965059939
ベコベコめっちゃうるさいんだよなこれ 集合住宅で夜に遊んだら普通に苦情くレベル
19 22/08/26(金)21:52:51 No.965060643
基盤だけ取り出して使おう
20 22/08/26(金)21:53:13 No.965060835
作ってたとこ知ってるけどどうしてこうなったのかがなんとなく理解出来ておつらい
21 22/08/26(金)21:54:18 No.965061397
どういう事?
22 22/08/26(金)21:54:40 No.965061557
コントローラの出来よかったらアペンドもっと売れてたと思う
23 22/08/26(金)21:56:14 No.965062373
スイッチが秋葉原で手に入ったので自作したな…
24 22/08/26(金)21:57:37 No.965063062
>基盤だけ取り出して使おう 基盤取り出してコントローラー製作してる人結構いたなぁ
25 22/08/26(金)21:58:27 No.965063441
>どういう事? いや深い理由ではないけど これ作ってたとこ当時日本で唯一のタイプライター製造メーカーだったから打鍵感求めて頼んだんだろうなって…
26 22/08/26(金)22:02:05 No.965065419
打鍵感最悪じゃねえか なんで引っかかってんだよ
27 22/08/26(金)22:04:59 No.965066917
IIDXの専コンもだけどメンブレンスイッチでやろうってのが無茶だったのでは 価格考えると仕方ないけどさ
28 22/08/26(金)22:05:55 No.965067416
ダイソーにありそうなレベルで徹底したコスト削減されてるやつ あまりの煩さに中身見たらドン引きした
29 22/08/26(金)22:07:45 No.965068333
内部スカスカで押した音が反響しまくって本当にうるさかった
30 22/08/26(金)22:08:56 No.965068859
>コントローラの出来よかったらアペンドもっと売れてたと思う 実際ゴッタ1がピークで4thから売れ行きさっぱりだったからな…7thとFinalいつになったら出るの!
31 22/08/26(金)22:10:11 No.965069423
4thから売れなくなったのはまぁ作風の変化の方が大きいので…
32 22/08/26(金)22:11:04 No.965069818
一気にダーク・アングラに振ったからな
33 22/08/26(金)22:11:08 No.965069833
最低限の面取りしかしてないようなフラットなボタンで指が死ぬ
34 22/08/26(金)22:11:18 No.965069898
いつしか皿がザラッザラッて砂利でも噛んでるような感触になってしまった
35 22/08/26(金)22:15:13 No.965071589
こいつで家族やお隣りに気を遣いつつ騒音出して家でやりこんで ゲーセン行ったらボタンとボタンの隙間を叩いてミス連発するのいいよねよくねえよ
36 22/08/26(金)22:16:50 No.965072354
初めて持った時軽すぎてビビった 分解してさらにビビった
37 22/08/26(金)22:18:28 No.965073066
皿はこうするしかないとしてもボタンはアケコンボタンスイッチの四角い奴で妥協すればよかったのにな…
38 22/08/26(金)22:19:43 No.965073641
家庭用と言えども押さえておかなければならないポイントがある それを実現した普通のコントローラーがDJ Station Pro
39 22/08/26(金)22:22:16 No.965074805
ポプコン2はあれはあれでいいやつだよ
40 22/08/26(金)22:23:46 No.965075449
なんか白黒鍵盤が付いてたパチモンのコントローラー持ってたなあ