虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)20:01:35 地元の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)20:01:35 No.965010529

地元の観光地に行ったことないんですよ!

1 22/08/26(金)20:03:32 No.965011292

正直そこまで推せるようなところが無いんですよ…!

2 22/08/26(金)20:03:45 No.965011377

地元の遊園地の情報は学生時代の頃で止まってるんですよ…!

3 22/08/26(金)20:04:14 No.965011553

名物食べたことないのでおいしいかどうかわからないんですよ…!

4 22/08/26(金)20:05:05 No.965011889

観光客に対する名物であって普段はもっと平凡なの食べてるんですよ…!

5 22/08/26(金)20:06:05 No.965012295

ライブの帰る方向がみんなと逆方向で空いているんですよ…!

6 22/08/26(金)20:06:15 No.965012363

辺鄙なところにあるジェラート屋にちょくちょく行くんですよ…!

7 22/08/26(金)20:06:57 No.965012644

小糸 スーパーの惣菜食べな

8 22/08/26(金)20:09:32 No.965013628

観光地と言われてる場所が日常的に目にしすぎてありがたみが全然分からないんですよ…!

9 22/08/26(金)20:11:39 No.965014509

地元の名物をテレビで紹介されたんですけと初めて見るものなんですよ 地元の人はみんな食べてるらしいですけど私は食べてないんですよ…!

10 22/08/26(金)20:12:43 No.965014948

道の駅で買う焼肉のたれ、スーパーの2倍の価格です

11 22/08/26(金)20:13:11 No.965015173

名物として推してるものはだいたい地元民には高級品なんですよ…!

12 22/08/26(金)20:13:27 No.965015284

小糸 通訳して

13 22/08/26(金)20:13:27 No.965015285

地元の料理よりサイゼリヤとかバーミヤンのほうが美味いんですよ…!

14 22/08/26(金)20:13:47 No.965015423

通天閣を登った記憶がないんですよ

15 22/08/26(金)20:15:12 No.965016042

ばってんほんなこつ見るところばなかとですよ…!

16 22/08/26(金)20:15:13 No.965016043

りんごとニンニクはガチなんですよ…!

17 22/08/26(金)20:15:24 No.965016116

城跡なんてご老人の散歩コースなんですよ…!

18 22/08/26(金)20:16:18 No.965016488

単純に田舎暮らしだから 観光地と呼べる場所が無いんですよ…!

19 22/08/26(金)20:16:50 No.965016697

>りんごとニンニクはガチなんですよ…! 青森って他に何があるの

20 22/08/26(金)20:18:06 No.965017158

ガチで地元の人が来る所は安いから映えないんですよ…!

21 22/08/26(金)20:18:10 No.965017189

豊かな自然はそれしかないという意味なんですよ…!

22 22/08/26(金)20:18:30 No.965017326

家から見える山に登った事一度も無いんですよ…!

23 22/08/26(金)20:19:30 No.965017692

東京ばな奈は不味いんですよ…!

24 22/08/26(金)20:19:46 No.965017789

桜島一回も行ったことないんですよ…!

25 22/08/26(金)20:19:48 No.965017805

観光地に住んでると縦横無尽に道路を横切る観光客に殺意が湧いてくるんですよ…!

26 22/08/26(金)20:20:07 No.965017936

その顔はどういう心境なんだ小糸

27 22/08/26(金)20:20:25 No.965018047

知らない名物があるんですよ…!

28 22/08/26(金)20:20:56 No.965018213

ジェネリック萩の月は全国どこにでもあるんですよ…!

29 22/08/26(金)20:20:58 No.965018223

田舎の空気が美味しいなんて幻想なんですよ…! むしろ都会と違って車が無いと移動すらままならないんで排気ガスバンバンなんですよ…!

30 22/08/26(金)20:21:45 No.965018532

小糸 ひよこ饅頭の元祖教えな

31 22/08/26(金)20:22:00 No.965018621

牛タンはそこそこ食べるんですよ…!

32 22/08/26(金)20:22:17 No.965018737

名前まで大体なんとかの月で潔いんですよ…!

33 22/08/26(金)20:22:26 No.965018780

明日花火大会なんだけど仕事で辛いんですよ…! めちゃくちゃ混むから色々と普段と違うけど特に手当とかないんですよ…

34 22/08/26(金)20:22:35 No.965018848

>ひよこ饅頭の元祖教えな ぴゃっ…福岡に決まってるんですよ!

35 22/08/26(金)20:25:18 No.965020030

ケンミンショーで初めて知る名物やソウルフードがあるんですよ…!

36 22/08/26(金)20:25:29 No.965020115

名古屋には江ノ島みたいな週末行ける観光地がないんですよ…!

37 22/08/26(金)20:25:30 No.965020127

市なのに何もないんですよ…!

38 22/08/26(金)20:25:37 No.965020189

公営の遊園地とかオススメなんですよ…! 時代に取り残されたチープなアトラクションの数々を子供の小遣い程度の料金で一日遊び倒せるんですよ…!

39 22/08/26(金)20:25:43 No.965020229

ぴぇ…高知に観光名所なんてないんですよ…!

40 22/08/26(金)20:26:20 No.965020512

>ぴぇ…高知に観光名所なんてないんですよ…! 小糸 イルカセラピーに行きな

41 22/08/26(金)20:26:21 No.965020516

>東京ばな奈は不味いんですよ…! 知らない間に増えてたブリュレのやつ美味かったよ

42 22/08/26(金)20:26:25 No.965020549

ソースってすごいのよ!なんでもご当地っぽくなるの!

43 22/08/26(金)20:27:10 No.965020879

中華街なんて行くのは観光客だけなんですよ…!

44 22/08/26(金)20:27:31 No.965020993

観光地も逆に近すぎると行く気無くなるんですよ…!

45 22/08/26(金)20:27:39 No.965021050

青森住んでるやつに観光名所聞いたらアウトレットって言われたぞ わざわざ青森のアウトレットへ行って何すりゃいいんだ

46 22/08/26(金)20:27:47 No.965021099

>>りんごとニンニクはガチなんですよ…! >青森って他に何があるの なにも

47 22/08/26(金)20:27:58 No.965021175

地元の人の集まる道の駅は黙ってても売れるんで価格が高い殿様商売なんですよ

48 22/08/26(金)20:28:10 No.965021248

>むしろ都会と違って車が無いと移動すらままならないんで排気ガスバンバンなんですよ…! 割と古い車も平然と走ってるのも相まって余計に排気ガスまみれなんですよ…!

49 22/08/26(金)20:28:22 No.965021316

東京ばな奈が駅ナカで売られるようになった影響かひよこを見かけなくなって悲しいんですよ…!

50 22/08/26(金)20:28:34 No.965021397

京都にも海はあるんですよ…!

51 22/08/26(金)20:28:34 No.965021398

観光客向けにボッタクってたら地元住民からそっぽ向かれるんですよ!

52 22/08/26(金)20:28:57 No.965021562

焼きまんじゅうは地元民からしても中々美味しいから一度食べてみると良いんですよ…!

53 22/08/26(金)20:29:11 No.965021634

飲み屋だけは地元客が集まる店に行くんですよ…!

54 22/08/26(金)20:29:31 No.965021762

しゃー 登るか 富士山

55 22/08/26(金)20:29:54 No.965021894

20年以上前に葛西臨海公園の近くに住んでて家からシンデレラ城も花火も見れたけど一度もネズミーランド行かなかったな…

56 22/08/26(金)20:30:12 No.965021987

>わざわざ青森のアウトレットへ行って何すりゃいいんだ ……青森にアウトレットってあったっけ?

57 22/08/26(金)20:30:22 No.965022034

小糸 来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて

58 22/08/26(金)20:30:43 No.965022168

>青森住んでるやつに観光名所聞いたらアウトレットって言われたぞ >わざわざ青森のアウトレットへ行って何すりゃいいんだ とてもおもしろいです。

59 22/08/26(金)20:30:57 No.965022278

青森結構長く住んでたのにそういえば三内丸山遺跡行ったことなかったんですよ…!でもあんな柱が6本立ってるだけの遺跡見てどういう気持ちになればいいんですよ…!?

60 22/08/26(金)20:31:08 No.965022357

笹団子なんて自分で買って食わないわな

61 22/08/26(金)20:31:10 No.965022366

京都一周トレイルは全く整備されてなくて伐採された山肌に太陽光パネルが敷かれていたりと全く京都らしくないんですよ…!

62 22/08/26(金)20:31:17 No.965022407

郷土料理は地元民からしてもそんな美味しくないのが殆どなんですよ…!

63 22/08/26(金)20:31:36 No.965022556

渋滞起こしてでもマックに並ぶのが地方ですよ…! スタバなんてできたら大騒ぎなんですよ…!

64 22/08/26(金)20:31:38 No.965022567

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて ぴゃっ……

65 22/08/26(金)20:32:04 No.965022747

都会の人間があんなもんにあんな金出すのが割とマジで理解出来ないんですよ…!

66 22/08/26(金)20:32:11 No.965022800

テレビでは好評の観光農園ですがご近所さんが経営者の人間性についてぼろくそに言ってたんですよ…!

67 22/08/26(金)20:33:10 No.965023199

名古屋をバカにしていますが 地元は名古屋ほど栄えても無いし見るところも無いんですよ…!

68 22/08/26(金)20:33:10 No.965023200

地元で有名になった動物園は人が増えてから行ってないんですよ…!

69 22/08/26(金)20:33:12 No.965023218

>渋滞起こしてでもマックに並ぶのが地方ですよ…! ふふっ めっちゃ不毛

70 22/08/26(金)20:33:16 No.965023246

全国どこでも同じ味で美味しいチェーン店って本当に凄いなって思うんですよ…!

71 22/08/26(金)20:33:21 No.965023273

たまになんかの用で行くとめちゃくちゃ楽しいんですよ…!お姉ちゃんどこから来たのって声掛けられて徒歩圏内の場所答えた時の何とも言えない空気がたまらないんですよ…!

72 22/08/26(金)20:33:22 No.965023283

>名古屋には江ノ島みたいな週末行ける観光地がないんですよ…! ぴゃっ…土岐プレミアムアウトレットとか…伊勢神宮とか…

73 22/08/26(金)20:33:22 No.965023288

全国どこも観光地以外はどこも似たような街並みなんですよ! 皆文明が欲しいから当たり前です…!

74 22/08/26(金)20:33:33 No.965023373

蕎麦が名産っていうのは土地が悪くて碌な物が作れないって事なんですよ…!

75 22/08/26(金)20:33:35 No.965023383

>青森結構長く住んでたのにそういえば三内丸山遺跡行ったことなかったんですよ…!でもあんな柱が6本立ってるだけの遺跡見てどういう気持ちになればいいんですよ…!? 割りと今は再現住居などが出来て小一時間は時間潰せるんですよ…!

76 22/08/26(金)20:33:50 No.965023507

ぴゃっ…!教えてあげますよ青森の名所…! 青森県立美術館と立佞武多の館と恐山に行けば間違いないですよ…!

77 22/08/26(金)20:33:58 No.965023566

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて あつた蓬莱軒の待機列に並ぶといいですよ…!

78 22/08/26(金)20:34:18 No.965023705

なんだかんだ博物館系はご当地色だしつつ楽しめるところが多いんですよ…!

79 22/08/26(金)20:34:20 No.965023724

牛タンなんて東京駅に出店してる利休で十分ですよ…!

80 22/08/26(金)20:34:21 No.965023726

徒歩5分圏内にジブリ美術館があるけど小学校以来行ったことが無いんですよ…!

81 22/08/26(金)20:34:31 No.965023784

観光地ないよって思ってた地元にガンダムが立ったのでようやく観光ならここ見ればって言えるんですよ…!

82 22/08/26(金)20:34:35 No.965023807

>牛タンなんてねぎしで十分ですよ…!

83 22/08/26(金)20:34:38 No.965023829

>全国どこでも同じ味で美味しいチェーン店って本当に凄いなって思うんですよ…! 天下一品がうちの県に来て欲しいんですよ…!

84 22/08/26(金)20:34:46 No.965023891

>20年以上前に葛西臨海公園の近くに住んでて家からシンデレラ城も花火も見れたけど一度もネズミーランド行かなかったな… すごくご近所でだめだった

85 22/08/26(金)20:35:05 No.965024009

>牛タンなんて東京駅に出店してる利休で十分ですよぉ…!

86 22/08/26(金)20:35:12 No.965024056

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて ぴゃっ…歴史に興味があれば熱田神宮とか…あと名古屋港水族館にはシャチがいますよ!東山動物園にはイケメンゴリラもいます!

87 22/08/26(金)20:35:18 No.965024099

名古屋で半日くらい潰そうとしたら水族館とか動物園になる… 細々した施設はちらほらあるんだけど

88 22/08/26(金)20:35:48 No.965024301

>でもあんな柱が6本立ってるだけの遺跡見てどういう気持ちになればいいんですよ…!? ただの間欠泉の竜巻地獄の悪口は止めて欲しいんですよ…!

89 22/08/26(金)20:35:53 No.965024350

>ぴゃっ…!教えてあげますよ青森の名所…! >青森県立美術館と立佞武多の館と恐山に行けば間違いないですよ…! 釣り人なら割りと名所が多いんですよ…!

90 22/08/26(金)20:35:55 No.965024366

>名古屋には江ノ島みたいな週末行ける観光地がないんですよ…! 三重方面に出ればいくらでもあるんですよ…! 市内なら公営の文化施設が優秀過ぎるんですよ…!

91 22/08/26(金)20:35:56 No.965024375

たいていどこの地元より東京のほうが美味しい地元料理が食べられるという事実が悲しいんですよ…!

92 22/08/26(金)20:35:57 No.965024387

青森なら山王坊遺跡も面白いですよ…! 遺跡に興味無いって言われても困るんですよ…!

93 22/08/26(金)20:36:36 No.965024653

>名古屋で半日くらい潰そうとしたら水族館とか動物園になる… >細々した施設はちらほらあるんだけど レ…レゴラ

94 22/08/26(金)20:36:46 No.965024736

ネタになるだけ名古屋はマシなんですよ… 大半の地方都市はネタにもならないんですよ…!

95 22/08/26(金)20:36:57 No.965024823

>>牛タンなんてねぎしで十分ですよ…! ぴゃっ…仙台無関係のチェーンはクソ喰らえなんですよ…!

96 22/08/26(金)20:36:59 No.965024842

誰も薦めない名古屋城

97 22/08/26(金)20:37:10 No.965024908

わたしは名古屋駅の近くならトヨタ産業技術記念館に行ってみたいんですよ…!

98 22/08/26(金)20:37:13 No.965024930

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて 名古屋城の本丸御殿はめちゃくちゃ見所あるそうです!行ったことないけど あと大須でオタショップ巡りしてから矢場とんの街頭モニターでオリジナルアニメ見てください 矢場とんは食べなくていいです…

99 22/08/26(金)20:37:13 No.965024935

市内にある唯一の道沿いにあるスタバはいつも渋滞起こしてて魔窟なんですよ…! なんでたかがコーヒーのドライブスルーに並ぶのか理解出来ないんですよ! ちょっと車を走らせれば個人がやってるドライブスルー型のコーヒー店があるのにですよ!

100 22/08/26(金)20:37:18 No.965024983

大須歩くだけでもそれなりに楽しめるんですよ…!

101 22/08/26(金)20:37:20 No.965025006

>誰も薦めない名古屋城 城単品でおススメできるところなんてないんですよ…!

102 22/08/26(金)20:37:29 No.965025089

>青森って他に何があるの イカとかホタテとか

103 22/08/26(金)20:37:39 No.965025148

青森…浅虫水族館は公立で入館費が安く内容もそれなりなんですよ…!

104 22/08/26(金)20:37:55 No.965025262

名古屋城は外観だけで中身はビルなんですよ…!

105 22/08/26(金)20:37:56 No.965025277

>矢場とんは食べなくていいです… わ、私は好きだよ…!

106 22/08/26(金)20:38:07 No.965025360

>矢場とんは食べなくていいです… 矢場とん批判する人はセットで美味しい味噌カツ矢を教えてほしいんですよ…!

107 22/08/26(金)20:38:09 No.965025370

鳥取は県面積の9割砂漠なんですよ…!

108 22/08/26(金)20:38:12 No.965025394

沖縄料理の数々よりもステーキとアグー豚食べた方が満足度高いんですよ…!

109 22/08/26(金)20:38:15 No.965025416

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて 大須商店街うろつくだけで一日潰れるんですよ…! コロナ禍前は大須で昼間から終電まで飲み歩いたりしてました…!

110 22/08/26(金)20:38:26 No.965025484

>市内にある唯一の道沿いにあるスタバはいつも渋滞起こしてて魔窟なんですよ…! >なんでたかがコーヒーのドライブスルーに並ぶのか理解出来ないんですよ! >ちょっと車を走らせれば個人がやってるドライブスルー型のコーヒー店があるのにですよ! スタバに行く人の大半はフラッペとかそういうのが目当てなんじゃないかな

111 22/08/26(金)20:38:42 No.965025602

>ぴゃっ…仙台無関係のチェーンはクソ喰らえなんですよ…! 小糸 丸亀製麺食べてなかった?

112 22/08/26(金)20:38:48 No.965025650

やば うまかっちゃん何種類あるのこれ

113 22/08/26(金)20:38:57 No.965025705

地元の名物料理はおうちグルメだから外食で食べようと地元民は思わないんですよ…!

114 22/08/26(金)20:39:05 No.965025755

>>誰も薦めない名古屋城 >城単品でおススメできるところなんてないんですよ…! ぴゃっ…犬山城は結構オススメなんですよ…!

115 22/08/26(金)20:39:19 No.965025867

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて なんで愛知出身アイドルに聞かないんですか。

116 22/08/26(金)20:39:22 No.965025892

>小糸 >来週名古屋行くから時間潰すとこ教えて https://idolmaster-official.jp/news/01_4534.html

117 22/08/26(金)20:39:32 No.965025960

名古屋城は歴史的建造物では無いと思いきやコンクリ建造物としては結構な年代物らしくてなんかよくわからない価値が出てきてるんですよ…!

118 22/08/26(金)20:39:32 No.965025965

名古屋駅で降りて周辺で遊ぼうとする人は馬鹿なんですよ…!

119 22/08/26(金)20:39:40 No.965026027

>コロナ禍前は大須で昼間から終電まで飲み歩いたりしてました…! 小糸?

120 22/08/26(金)20:39:45 No.965026053

>鳥取は県面積の9割砂漠なんですよ…! 砂丘と砂漠を一緒にするのは許されないんですよ…!

121 22/08/26(金)20:39:55 No.965026136

温泉街には大体風俗街があるんですよ…!

122 22/08/26(金)20:40:13 No.965026248

地元の観光地なんて言われても滝とか洞窟とかそんなのしか思いつかないんですよ…!

123 22/08/26(金)20:40:37 No.965026458

城なんか見ても楽しくないんですよ…!

124 22/08/26(金)20:40:39 No.965026482

>>コロナ禍前は大須で昼間から終電まで飲み歩いたりしてました…! >小糸? ぴゃっ…!

125 22/08/26(金)20:40:49 No.965026546

観光地はレンタカー前提なら基本的に思い浮かびます 本当に困るのは土産なんですよ…!

126 22/08/26(金)20:40:50 No.965026557

仙台にはビール工場とウイスキー工場があるんですよ…!

127 22/08/26(金)20:40:52 No.965026566

名古屋は月曜に公共施設はお休みだから科学館とか行くなら金曜に早入りするべきなんですよ…!

128 22/08/26(金)20:40:59 No.965026619

>名古屋駅で降りて周辺で遊ぼうとする人は馬鹿なんですよ…! 青森と静岡よりはマシなんですよ…!

129 22/08/26(金)20:41:06 No.965026662

>鳥取は県面積の9割砂漠なんですよ…! 残りの1割は呉服屋なんですよ…!

130 22/08/26(金)20:41:09 No.965026691

地元の観光地は連休もらった時行こうとしたら常に渋滞でうんざりして諦めましたよ…!

131 22/08/26(金)20:41:12 No.965026718

親の実家の近所のブルジョワな古民家がいつの間にか座敷童が出る名所になってるんですよ…!

132 22/08/26(金)20:41:28 No.965026831

>城なんか見ても楽しくないんですよ…! 歴史勉強しな

133 22/08/26(金)20:41:33 No.965026856

名古屋市民としてはネタにされるけど 都市としての完成度としては大阪か東京か横浜以外には負ける気はしないんですよ…! でも言うと田舎の人が本気で怒るから言いません

134 22/08/26(金)20:41:37 No.965026900

お土産なんてPAなりSAで買えばいいんですよ…!

135 22/08/26(金)20:41:42 No.965026940

色々言われてるけど名古屋って主要都市だしうちみたいなクソ田舎からしたら凄く恵まれてるように見えるんですよ…!

136 22/08/26(金)20:41:45 No.965026959

>名古屋駅で降りて周辺で遊ぼうとする人は馬鹿なんですよ…! 駅西のカオスさだけちょっと見て欲しいんですよ…!

137 22/08/26(金)20:41:59 No.965027053

住んでる市には観光名所たくさんあるけど地元ってなると何もないんです!

138 22/08/26(金)20:42:02 No.965027072

>東京ばな奈は不味いんですよ…! 逆張りが過ぎる

139 22/08/26(金)20:42:04 No.965027081

名古屋に浸食されてる…

140 22/08/26(金)20:42:04 No.965027089

こういう時雛菜ちゃんが全然出てこないのが エミュの難しさを実感させるんですよ…!

141 22/08/26(金)20:42:12 No.965027150

本当は今週末東松島市に行ける予定だったんですよ…

142 22/08/26(金)20:42:24 No.965027230

>色々言われてるけど名古屋って主要都市だしうちみたいなクソ田舎からしたら凄く恵まれてるように見えるんですよ…! 下と比べてもらっても困るんですよ…!

143 22/08/26(金)20:42:41 No.965027342

>名古屋駅で降りて周辺で遊ぼうとする人は馬鹿なんですよ…! 栄駅まで行けば味噌おでんを楽しめるんですよ…!

144 22/08/26(金)20:43:07 No.965027502

>都市としての完成度としては大阪か東京か横浜以外には負ける気はしないんですよ…! ヨドバシが遠いんですよ…!

145 22/08/26(金)20:43:10 No.965027515

地元の人が行く店が美味しいって言うけど そんなの知らないんですよ…!

146 22/08/26(金)20:43:12 No.965027532

地元は観光名所一応あるけどうわっつまんなそう…ってなるんですよ…!

147 22/08/26(金)20:43:15 No.965027553

住吉神社ってめちゃくちゃ有名らしいのに 近くにありすぎて有難みがわかんないんですよ…!

148 22/08/26(金)20:43:29 No.965027655

>>城なんか見ても楽しくないんですよ…! >歴史勉強しな 中途半端な展示郷土史や武具見せられても次の日には忘れているんですよ…!

149 22/08/26(金)20:43:32 No.965027674

大須は通りに店が集まってるからぼんやり歩くと結構楽しいんですよ…! タイトーステーションとかまんだらけもあります…! あと食べ物屋も結構多いです…

150 22/08/26(金)20:43:32 No.965027678

よく考えたら大須あって規模のデカい動物園水族館科学館があるのに遊ぶところがないって言うのもなかなか贅沢な気がして来たんですよ…!

151 22/08/26(金)20:44:00 No.965027865

>エミュの難しさを実感させるんですよ…! ぴゃっ…そもそも「…!」もエミュとして合ってるのかな…

152 22/08/26(金)20:44:11 No.965027919

青森はタクシーの運転手が色々教えてくれるけど何言ってるのか分からないのが面白いんですよ…!

153 22/08/26(金)20:44:11 No.965027921

ひ…雛菜ちゃんより円香ちゃんのほうがエミュしにくいんですよ…!

154 22/08/26(金)20:44:40 No.965028143

>こういう時雛菜ちゃんが全然出てこないのが >エミュの難しさを実感させるんですよ…! あは~ って言ってればいいんですよ…!

155 22/08/26(金)20:45:10 No.965028353

山口の山陰側なんて何も無いとしか思えないんですよ…!

156 22/08/26(金)20:45:13 No.965028378

>地元の人が行く店が美味しいって言うけど >そんなの知らないんですよ…! 地元民も結局チェーンばっか使ってるんですよ…!

157 22/08/26(金)20:45:26 No.965028488

名古屋はハンチョウのレゴラ…のせいで必要以上にネタにされてる気がするんですよ…!

158 22/08/26(金)20:46:10 No.965028821

東尋坊から飛んだ経験のある県民はそんなにいないんですよ

159 22/08/26(金)20:46:14 No.965028851

レゴランドをネタにする人は多いけどレゴランドに実際に行って悪く言うレポートはあまりないんですよ…!

160 22/08/26(金)20:46:32 No.965028989

長崎のちゃんぽん? リンガーハットでよかよ!

161 22/08/26(金)20:46:34 No.965029012

岐阜や三重県民もこっそり名古屋いじりに乗っかっているんですよ…!

162 22/08/26(金)20:46:40 No.965029051

>よく考えたら大須あって規模のデカい動物園水族館科学館があるのに遊ぶところがないって言うのもなかなか贅沢な気がして来たんですよ…! でも遊ぶところないんですよ…!

163 22/08/26(金)20:47:15 No.965029290

円香ちゃんはわたしたちと話す時とプロデューサーさんと話す時で違うからめんどくさいんですよ…!

164 22/08/26(金)20:47:24 No.965029350

>田舎の空気が美味しいなんて幻想なんですよ…! >むしろ都会と違って車が無いと移動すらままならないんで排気ガスバンバンなんですよ…! というか畜産が盛んだとさ…

165 22/08/26(金)20:47:52 No.965029545

ご立派な紹介写真だけど実際は薄暗く狭い寺なんですよ…!

166 22/08/26(金)20:48:03 No.965029610

北海道は各観光名所で2時間とか時間を配分すると暇でしょうがないんですよ…!

167 22/08/26(金)20:48:26 No.965029769

>円香ちゃんはわたしたちと話す時とプロデューサーさんと話す時で違うからめんどくさいんですよ…! ミスター小糸

168 22/08/26(金)20:48:34 No.965029824

地獄巡りでまともな地獄は坊主地獄と血の池地獄くらいなんですよ…! 他は大体動物園か植物園なんですよ…!

169 22/08/26(金)20:48:48 No.965029944

弘前城は桜の季節に行くと遠くから眺めてるだけでも楽しいですよ…!

170 22/08/26(金)20:48:51 No.965029968

全国的にチェーン店以下の個人店なんて沢山あるんですよ…!

171 22/08/26(金)20:49:17 No.965030177

>北海道は各観光名所で2時間とか時間を配分すると暇でしょうがないんですよ…! 修学旅行で行った北海道はバス移動時間の方が多かったんですよ…! 先生がバスガイドさんの話ちゃんと聞けと寝させてくれなかったんですよ…!

172 22/08/26(金)20:49:52 No.965030413

大阪出る時連れてって~って言ってるけど見たことないんですよ!

173 22/08/26(金)20:49:58 No.965030462

地元の名物と紹介されて初めて全国どこにでもあるもんじゃなかったのと驚くんですよ

174 22/08/26(金)20:50:13 No.965030577

>北海道は各観光名所で2時間とか時間を配分すると暇でしょうがないんですよ…! それは札幌周りのがっかり観光名所だけなんですよ…! 田舎の観光地は時間に余裕ないと後悔するんですよ…!

175 22/08/26(金)20:50:13 No.965030578

マクドナルドがごちそうなんですよ…!

176 22/08/26(金)20:50:49 No.965030845

スーパーにあるバター餅は偽物なんですよ…

177 22/08/26(金)20:50:54 No.965030882

>弘前城は桜の季節に行くと遠くから眺めてるだけでも楽しいですよ…! 冬の時期は?

178 22/08/26(金)20:51:05 No.965030974

>地元の名物と紹介されて初めて全国どこにでもあるもんじゃなかったのと驚くんですよ ブラックモンブランが全国区じゃなくて驚いたんですよ…!

179 22/08/26(金)20:51:49 No.965031290

>>地元の名物と紹介されて初めて全国どこにでもあるもんじゃなかったのと驚くんですよ >ブラックモンブランが全国区じゃなくて驚いたんですよ…! とらキチくんもおゴリまっせもですよ…!

180 22/08/26(金)20:51:54 No.965031328

徳島の名産品はすだちかもしれないですけどお土産にするなら大野海苔買っとけばいいんですよ…!

181 22/08/26(金)20:52:14 No.965031469

そこの居酒屋で1000円以上するやつよりスーパーに売ってる鰹のたたきの方が安くて美味しいんですよ…!

182 22/08/26(金)20:52:17 No.965031502

何故か浜松住みの「」糸が多いんですよ…!

183 22/08/26(金)20:52:39 No.965031674

>レゴランドをネタにする人は多いけどレゴランドに実際に行って悪く言うレポートはあまりないんですよ…! よくまぁ日本じゃマイナー玩具のテーマパークを作ろうと思ったな

184 22/08/26(金)20:52:42 No.965031698

>冬の時期は? 冬の東北になんて何が見たくて来るのか理解ができないんですよ…!

185 22/08/26(金)20:53:05 No.965031873

数年ぶりに実家に帰って友人を頼ってもろくな場所を勧めてもらえないんですよ…!

186 22/08/26(金)20:53:20 No.965031972

鳥取には砂場コーヒーがございます…

187 22/08/26(金)20:53:22 No.965031990

秋田のスーパーにあるバナナが丸ごと入ってるやつ…!

188 22/08/26(金)20:53:32 No.965032055

サマーウォーズの聖地巡礼なんてするもんじゃないですよ…!

189 22/08/26(金)20:53:43 No.965032136

そんなにカステラ食べないんですよ…!

190 22/08/26(金)20:53:52 No.965032189

近所のラーメン屋にススルが来たらしいけど行ったこと無いんですよ…!

191 22/08/26(金)20:54:02 No.965032260

>冬の時期は? 温泉と酒位しかないんですよ…!

192 22/08/26(金)20:54:21 No.965032399

暮らすには便利だけどわざわざ時間かけて観光に来るほどのもんじゃないんですよ…!

193 22/08/26(金)20:54:22 No.965032406

地元の人にお勧め聞く愚行せずに大人しくるるぶ読むんですよ…!

194 22/08/26(金)20:54:24 No.965032418

スガキヤが美味しくないって観光客に言われますけど地元民だって美味しいと思ってませんよ…! でも大体の人は子供の頃から慣れ親しんでるからディスるのはやめたほうがいいです…!真のソウルフードなんですよ…!

195 22/08/26(金)20:54:26 No.965032430

>>ひよこ饅頭の元祖教えな >ぴゃっ…福岡に決まってるんですよ! 小糸はよーう分かっとる!

196 22/08/26(金)20:54:42 No.965032551

>何故か浜松住みの「」糸が多いんですよ…! 一時期住んでたけど程よく田舎で結構いい感じだったんですよ…!

197 22/08/26(金)20:54:44 No.965032563

>>冬の時期は? >温泉と酒位しかないんですよ…! 温泉も新幹線の駅から遠いんですよ…!

198 22/08/26(金)20:54:56 No.965032640

山形りんごろうなんて言われてますけど親の実家はりんごなんて真っ先に作るのやめたんですよ…!

199 22/08/26(金)20:55:03 No.965032681

福島にスキー場あるからといって別に県民はそこまでいかないんですよ…! ハワイアンズは行ってました

200 22/08/26(金)20:55:10 No.965032744

>>弘前城は桜の季節に行くと遠くから眺めてるだけでも楽しいですよ…! >冬の時期は? 新しい観光スポットを作りたくて雪にピンクの光当ててあたかも桜が咲いてるようになりましたよ…!

201 22/08/26(金)20:55:51 No.965033009

>>>ひよこ饅頭の元祖教えな >>ぴゃっ…福岡に決まってるんですよ! >小糸はよーう分かっとる! でもひよこ饅頭よりチロリアンのほうが美味しいんですよ…!ぴゃっぴゃっぴゃっ!

202 22/08/26(金)20:55:54 No.965033023

北海道の青い池は見ておくべきなんですよ…!

203 22/08/26(金)20:56:27 No.965033241

>山形りんごろうなんて言われてますけど親の実家はりんごなんて真っ先に作るのやめたんですよ…! あきらちゃん…!こいつ煽ったんご…!

204 22/08/26(金)20:56:32 No.965033264

冬の日本海側はオススメできないんですよ…!

205 22/08/26(金)20:56:54 No.965033414

遠足という名目で学校から歩いて10分の何もない政庁跡の原っぱに小中行かされたんですよ…!

206 22/08/26(金)20:56:54 No.965033415

修学旅行で原爆資料館に行く子達は可哀想なんですよ…!

207 22/08/26(金)20:57:14 No.965033549

広島行ったらうずしおでお好み焼き食べればいいんですよ…!

208 22/08/26(金)20:57:25 No.965033626

>冬の日本海側はオススメできないんですよ…! 夏も別になんですよ…!

209 22/08/26(金)20:57:35 No.965033695

え~! つまんないっす~!

210 22/08/26(金)20:57:36 No.965033701

会津は浜通り以上に他県みたいな認識なんですよ…!

211 22/08/26(金)20:57:54 No.965033849

横須賀出身と言うと米軍基地のことしか言われないんですよ…!

212 22/08/26(金)20:57:59 No.965033892

修学旅行は大人になってからのが絶対楽しいんですよ…!

213 22/08/26(金)20:58:11 No.965033976

>でもひよこ饅頭よりチロリアンのほうが美味しいんですよ…!ぴゃっぴゃっぴゃっ! 博多通りもん買うて来るやつはスカンばい

214 22/08/26(金)20:58:20 No.965034027

四国の南は虚無なんですよ…!

215 22/08/26(金)20:58:28 No.965034078

レゴランドはオープン前に 東京(千葉だけど)のディズニーランド!大阪のUSJ!そして名古屋にはレゴランド…!! みたいな売り込み方してたのが…無茶だよソレ!ってなった

216 22/08/26(金)20:58:48 No.965034225

通りもんのCMは頭にこびり付いてるけど食べたことはないんですよ…!

217 22/08/26(金)20:58:51 No.965034244

埼玉は住みやすいけど何にもないんですよ…!

218 22/08/26(金)20:58:52 No.965034247

あは~東北の「」糸多い~ img以外に遊ぶ場所ないの~?

219 22/08/26(金)20:58:56 No.965034281

新潟市は本当に観光資源がないんですよ…!

220 22/08/26(金)20:59:07 No.965034348

>横須賀出身と言うと米軍基地のことしか言われないんですよ…! 油壺マリンパークとか…

221 22/08/26(金)20:59:21 No.965034453

雛菜ちゃん、神奈川の名物教えて…!

222 22/08/26(金)20:59:24 No.965034466

>あは~東北の「」糸多い~ >img以外に遊ぶ場所ないの~? ぴゃっ!? …ラウンドワン

223 22/08/26(金)20:59:25 No.965034480

>埼玉は住みやすいけど何にもないんですよ…! 隣に東京があるんですよ…!

224 22/08/26(金)20:59:32 No.965034532

レゴランドは家族連れにはおすすめなんですよ…!

225 22/08/26(金)20:59:34 No.965034548

>油壺マリンパークとか… もう潰れたんですよ…!

226 22/08/26(金)20:59:35 No.965034554

海沿いの方とか行ったことないんですよ...!

227 22/08/26(金)20:59:37 No.965034560

東京ばな奈はお土産でもらうと中のチラシに載ってる別のお菓子のほうが美味しそうに見えるんですよ…!

228 22/08/26(金)20:59:45 No.965034636

>雛菜ちゃん、神奈川の名物教えて…! 雛菜~

229 22/08/26(金)20:59:59 No.965034727

矢場とんはそんなにディスられるほど美味しくない訳では無いんですよ…! ちょっとお高めなだけで

230 22/08/26(金)21:00:02 No.965034750

>横須賀出身と言うと米軍基地のことしか言われないんですよ…! はいふりと癒着してる駅前のお菓子屋があるんですよ…!

231 22/08/26(金)21:00:09 No.965034822

埼玉県民の何にもないはそれ以上に何もない地域の人をキレさせてるんですよ…!

232 22/08/26(金)21:00:15 No.965034858

>あは~東北の「」糸多い~ >img以外に遊ぶ場所ないの~? ぴぇっ…イオンモール…

233 22/08/26(金)21:00:22 No.965034916

>>雛菜ちゃん、神奈川の名物教えて…! >雛菜~ これを見にきた

234 22/08/26(金)21:00:31 No.965034984

すすきのの話ばっかり聞かれるけど行くの微妙に面倒だからほとんど行ったことないんですよ…!

235 22/08/26(金)21:00:34 No.965035007

私の地元には信長に燃やされた町の跡地ぐらいしかないんですよ...!

236 22/08/26(金)21:00:37 No.965035027

茨城には何かないんですか。

237 22/08/26(金)21:00:39 No.965035047

ぴゃっぴゃっぴゃっ 大阪のアメ村ではたまに革ジャン着たりブレザー着たりして めちゃくちゃ厚着な男の人が現れたりするんですよ…!

238 22/08/26(金)21:00:46 No.965035102

変に東京名物とか買うより千疋屋のゼリーを買って行った方が喜ばれるんですよ…!

239 22/08/26(金)21:01:09 No.965035275

メジャーなお土産は各地の空港どころかその辺のイオンにも売ってるんですよ…!

240 22/08/26(金)21:01:12 No.965035308

>修学旅行で原爆資料館に行く子達は可哀想なんですよ…! 広島キッズの楽しい秋の遠足は高確率で原爆資料館ですよ…! そして楽しい中学の修学旅行は長崎の原爆資料館ですよ…!

241 22/08/26(金)21:01:23 No.965035376

東北の「」糸ちゃんに聞きたいんだけど某ずんだ美少女って本当に街中でみかけたりするの?

242 22/08/26(金)21:01:29 No.965035420

>茨城には何かないんですか。 うっさいわね 牛久大仏があるわよ

243 22/08/26(金)21:01:31 No.965035434

私の地元は別地域と徳川家康を奪い合ってるんですよ…!

244 22/08/26(金)21:01:31 No.965035436

>茨城には何かないんですか。 袋田の滝… 偕楽園… があるんですよ…

245 22/08/26(金)21:01:43 No.965035520

本当の田舎はネタにならないんですよ…!

246 22/08/26(金)21:01:44 No.965035530

正直舞台になっただけの微妙な映画をずっと押してるんですよ…

247 22/08/26(金)21:01:54 No.965035596

>茨城には何かないんですか。 ジョイ本

248 22/08/26(金)21:02:22 No.965035812

>>茨城には何かないんですか。 >ジョイ本 ワングー

249 22/08/26(金)21:02:26 No.965035854

特産物が少ない観光地は大変なんですよ…!

250 22/08/26(金)21:02:37 No.965035934

今日はサッカーを見に来たんですよ…!

251 22/08/26(金)21:03:02 No.965036131

岩手のローカルコミック誌みたいなのうちの県にも欲しいんですよ…!

252 22/08/26(金)21:03:17 No.965036228

にへへ…富山は何にもない…

253 22/08/26(金)21:03:21 No.965036272

じゃらんに載ってるとこはソトの連中が金落とすところなんですよ…!

254 22/08/26(金)21:03:24 No.965036301

ぴゃっぴゃっぴゃっ 大阪のアメ村には合法ハーブのお店が堂々と商売してるんですよ…!

255 22/08/26(金)21:03:34 No.965036380

>>>茨城には何かないんですか。 >>ジョイ本 >ワングー ばんどう太郎

256 22/08/26(金)21:03:34 No.965036382

い、茨城はひたち海浜公園のネモフィラの丘があるよ…!!

257 22/08/26(金)21:04:03 No.965036619

>>矢場とんは食べなくていいです… >矢場とん批判する人はセットで美味しい味噌カツ矢を教えてほしいんですよ…! 名古屋に住んでるけどそもそもとんかつは味噌で食べるよりソースで食べた方かおいしいと思うんですよ…!

258 22/08/26(金)21:04:05 No.965036626

親の実家に行けばひいおじいちゃんが畑から発掘した縄文土器があるんですよ…! 縄文人がとーぼくの地で生活していたことがちょっと驚きなんですよ…!

259 22/08/26(金)21:04:18 No.965036739

奈良行ったら何食べればいいっすか?

260 22/08/26(金)21:04:22 No.965036763

ちゃんぽんならリンガーハットがオススメなんですよ…!

261 22/08/26(金)21:04:24 No.965036778

>にへへ…富山は何にもない… し…新高岡駅前にあるイオンが結構大きいんですよ…!

262 22/08/26(金)21:04:37 No.965036885

>にへへ…富山は何にもない… ぴゃっ…引きこもりは外の世界を知らない…!

263 22/08/26(金)21:04:45 No.965036967

>>>矢場とんは食べなくていいです… >>矢場とん批判する人はセットで美味しい味噌カツ矢を教えてほしいんですよ…! >名古屋に住んでるけどそもそもとんかつは味噌で食べるよりソースで食べた方かおいしいと思うんですよ…! え、美味しいじゃん 味噌カツ

264 22/08/26(金)21:05:06 No.965037131

>奈良行ったら何食べればいいっすか? 鹿せんべいよ

265 22/08/26(金)21:05:15 No.965037193

ガルパンが終わると1番困るのは街の人達なんですよ…!

266 22/08/26(金)21:05:17 No.965037214

>親の実家に行けばひいおじいちゃんが畑から発掘した縄文土器があるんですよ…! >縄文人がとーぼくの地で生活していたことがちょっと驚きなんですよ…! 温暖化で水位上昇してるから東北の高台が一等地なんですよ…!

267 22/08/26(金)21:05:18 No.965037220

>>にへへ…富山は何にもない… >し…新高岡駅前にあるイオンが結構大きいんですよ…! にへへ…ファボーレ行く…

268 22/08/26(金)21:05:42 No.965037426

>うどんならはなまるうどんがオススメなんですよ…!

269 22/08/26(金)21:06:07 No.965037636

>ガルパンが終わると1番困るのは街の人達なんですよ…! 元から結構な観光地よ! あと若干地元の人もそろそろいいかなってなってるわよ

270 22/08/26(金)21:06:08 No.965037644

その県といえば!と言うものが地方外に認知されてるとこは強いんですよ… 関東の東京以外が魅力ランキングでボロクソなのもそのせいなんです…!

271 22/08/26(金)21:06:16 No.965037695

>鹿せんべいよ 一枚ずつ食べさせようとする前にまとめて全部鹿が食いやがったんですよ…!

272 22/08/26(金)21:06:21 No.965037739

>ガルパンが終わると1番困るのは街の人達なんですよ…! ぴゃっ…らき☆すたが終わっても鷲宮はがんばってるんですよ…!

273 22/08/26(金)21:06:51 No.965037967

旅行先で外国人コミュニティがやってるメシ屋行脚は基本的に異常者しかやらないんですよ…!

274 22/08/26(金)21:06:52 No.965037976

静岡は電車で行くと困りますよ…!

275 22/08/26(金)21:06:56 No.965038025

能登では未だにいろはちゃんのラッピング電車が走ってるんですよ…!

276 22/08/26(金)21:07:01 No.965038067

>ぴゃっ…らき☆すたが終わっても鷲宮はがんばってるんですよ…! ぴゃっ…いつのまにかかがみんはゆるキャラになってたんですよ…!

277 22/08/26(金)21:07:05 No.965038106

>>うどんならはなまるうどんがオススメなんですよ…! う、うどんチェーンならはなまるうどんより丸亀製麺の方が美味しいんですよ…!

278 22/08/26(金)21:07:45 No.965038409

にへへ盛岡競馬場で現地観戦… ひぃん…山奥…

279 22/08/26(金)21:07:46 No.965038420

>>ガルパンが終わると1番困るのは街の人達なんですよ…! >元から結構な観光地よ! >あと若干地元の人もそろそろいいかなってなってるわよ 観光地としては隣の那珂湊の方がバリュー高いんですよ…! アウトレットは空きテナントだらけなんですよ…!

280 22/08/26(金)21:07:47 No.965038422

>じゃらんに載ってるとこはソトの連中が金落とすところなんですよ…! 地元の人が通う店で満足する観光客はあんまりいないんですよ…!

281 22/08/26(金)21:07:50 No.965038442

>う、うどんチェーンならはなまるうどんより丸亀製麺の方が美味しいんですよ…! 丸亀市には無いんですよ…

282 22/08/26(金)21:07:54 No.965038484

>静岡は電車で行くと困りますよ…! 東京からSuicaで改札入ってそのまま在来線で静岡に行くんですよ…!

283 22/08/26(金)21:08:14 No.965038644

>ぴゃっ…いつのまにかかがみんは神様にさせられてたんですよ…!

284 22/08/26(金)21:08:32 No.965038777

>>静岡は電車で行くと困りますよ…! >東京からSuicaで改札入ってそのまま在来線で静岡に行くんですよ…! 尻の肉が取れるんですよ…!

285 22/08/26(金)21:08:40 No.965038840

小糸ちゃん古いアニメ知ってるね

286 22/08/26(金)21:08:45 No.965038880

「」優子ちゃん鹿せんべいは人が食べるものじゃないっすよ

287 22/08/26(金)21:09:10 No.965039081

まだガルパン頑張ってたんですね… テレビで紹介されたとき旅館の人からファンが善良な妖みたいに扱われてて耐えられませんでした…!

288 22/08/26(金)21:09:10 No.965039086

オタクの聖地巡礼がSNSでヨイショされるのは元々そこが観光に強い地域だったのが大半なんですよ…!

289 22/08/26(金)21:09:12 No.965039104

>小糸ちゃん古いアニメ知ってるね ぴゃっ…らき☆すたは2007年のアニメなんですよ…! まだ7年前くらいです

290 22/08/26(金)21:09:19 No.965039173

ぴゃっ…この新幹線静岡に止まらない…

291 22/08/26(金)21:09:51 No.965039423

>ぴゃっ…この新幹線静岡に止まらない… 最初は名古屋にも止まらなかったから大丈夫よ…

292 22/08/26(金)21:10:02 No.965039527

なんかもう間あきすぎて最終章4話まで見て5話待ってるくらいの気分なんですよ…!

293 22/08/26(金)21:10:15 No.965039635

>オタクの聖地巡礼がSNSでヨイショされるのは元々そこが観光に強い地域だったのが大半なんですよ…! 元々強いと効果があったは両立するんですよ…!

294 22/08/26(金)21:10:25 No.965039721

>ぴゃっ…この新幹線博多から長崎へ行けない…

295 22/08/26(金)21:10:54 No.965039949

>オタクの聖地巡礼がSNSでヨイショされるのは元々そこが観光に強い地域だったのが大半なんですよ…! よくこれ言われるけど みんなが思ってるより寂れてるし みんなが思ってるよりオタクウザがってるんですよ…!

296 22/08/26(金)21:10:58 No.965039971

なんで白河なんてど田舎に新幹線止まるんすか?

297 22/08/26(金)21:11:26 No.965040182

>なんで白河なんてど田舎に新幹線止まるんすか? 大人と法律の都合よ

298 22/08/26(金)21:11:45 No.965040330

>なんで富山なんてど田舎に新幹線あるんすか?

299 22/08/26(金)21:11:48 No.965040349

聖地商法は自治体側のやる気と体力次第ですからね…! アニメの人気は前提条件に過ぎません…!

↑Top