ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/26(金)19:48:04 No.965005000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/26(金)19:48:30 No.965005169
腕だけで済むのか…
2 22/08/26(金)19:48:54 No.965005342
そういえばこれどういう原理で腕が壊れるの?
3 22/08/26(金)19:49:23 No.965005512
他社のものを使うな
4 22/08/26(金)19:50:13 No.965005849
腕ごとすぽーんと飛んでくんだとおもう
5 22/08/26(金)19:50:37 No.965006019
>そういえばこれどういう原理で腕が壊れるの? カッコいいから
6 22/08/26(金)19:51:21 No.965006331
メガミの肩弱い…
7 22/08/26(金)19:55:20 No.965007940
>そういえばこれどういう原理で腕が壊れるの? 重量物を持たせると関節に負荷がかかる 大体は銃口が下を向く程度で済むが場合によっては肩関節がちぎれる
8 22/08/26(金)19:55:42 No.965008118
>他社のものを使うな バンダイだって他社のパーツで改造したりするじゃないか
9 22/08/26(金)19:56:09 No.965008301
>>そういえばこれどういう原理で腕が壊れるの? >重量物を持たせると関節に負荷がかかる >大体は銃口が下を向く程度で済むが場合によっては肩関節がちぎれる おもちゃ的な話ではないのかもしれない
10 22/08/26(金)19:56:16 No.965008355
イフリートのショットガンあたりから慣らしていかないから…
11 22/08/26(金)19:57:11 No.965008729
めっちゃ出力を要求するから腕の配線がショートしちゃうとかだっけ
12 22/08/26(金)19:57:49 No.965008970
プロヴィデンスのビームライフルもあれデカすぎない?
13 22/08/26(金)19:58:31 No.965009272
予備の腕をたくさん用意しとけば大丈夫だな!
14 22/08/26(金)20:01:50 No.965010660
>予備の腕をたくさん用意しとけば大丈夫だな! そのコストでちゃんとした腕を作れ
15 22/08/26(金)20:02:47 No.965011048
むしろ肩が弱いからこそ腕部が犠牲になることで本体まで壊れないという仕組み
16 22/08/26(金)20:03:52 No.965011423
Mk-Ⅱを極太腕に換装して撃つのいいよね
17 22/08/26(金)20:05:38 No.965012103
純粋に反動もやばいんじゃないの クシィーのライフルだって離して撃ったらすげー飛んでってるし
18 22/08/26(金)20:08:40 No.965013269
>めっちゃ出力を要求するから腕の配線がショートしちゃうとかだっけ 出力差で壊れるよって解説と反動で故障するパターンの二通りある
19 22/08/26(金)20:09:50 No.965013748
>そのコストでちゃんとした腕を作れ 実際に腕を強化したら普通に撃てたのでたぶんタクヤの趣味
20 22/08/26(金)20:10:20 No.965013948
>出力差で壊れるよって解説と反動で故障するパターンの二通りある もう電気的出力差と物理的反動の両方で腕ぐっちゃぐちゃになるでいいんじゃないかなそれ…
21 22/08/26(金)20:11:36 No.965014485
>>そのコストでちゃんとした腕を作れ >実際に腕を強化したら普通に撃てたのでたぶんタクヤの趣味 シルヴァバレトに関して言えばあり合わせのものでビームマグナム打てるようにするためにああなったわけだから趣味とはちょっと違う いやなんでラプターのスレでこんな話してるんだ
22 22/08/26(金)20:12:34 No.965014887
ビームに反動ってあるもんなの?
23 22/08/26(金)20:12:56 No.965015049
サイコフレームの頑強さを考えると反動って説が一番しっくり来ると言えば来る
24 22/08/26(金)20:13:29 No.965015296
>ビームに反動ってあるもんなの? 粒子ビームなら一応ありはするんじゃないか 反動がすごいって言われるとどうなのかは分からんが
25 22/08/26(金)20:14:25 No.965015721
>ビームに反動ってあるもんなの? 宇宙世紀のビームは一応質量はあるから反動は発生するんじゃない?知らんけど
26 22/08/26(金)20:15:59 No.965016346
>ビームに反動ってあるもんなの? ビーム防いでも衝撃で吹っ飛ばれてそのまま激突って描写もあったりする
27 22/08/26(金)20:16:25 No.965016547
>ビームに反動ってあるもんなの? 無いのはレーザーでは
28 22/08/26(金)20:17:21 No.965016898
背中に予備の腕いっぱいくっつけるか…
29 22/08/26(金)20:19:26 No.965017666
リアル粒子ビーム兵器は大気中で減退する前に目標に到達させるために アホみたいに加速する必要があるので反動も凄まじいってのが絵空事扱いされる理由の一つだけど 宇宙世紀はIフィールドで固めてるからなんとも言えない
30 22/08/26(金)20:21:20 No.965018362
いいかいらぷちゃん腕を鍛えて太くするんだ
31 22/08/26(金)20:22:11 No.965018688
めっちゃ威力ある水鉄砲と思うと反動すごいのもまあ納得だな
32 22/08/26(金)20:23:48 No.965019384
>背中に予備の腕いっぱいくっつけるか… 頭タクヤかよ…
33 22/08/26(金)20:26:18 No.965020499
>いいかいらぷちゃん腕を鍛えて太くするんだ 今度出るヘビィアーマータイプルークがオススメですぜ…
34 22/08/26(金)20:27:30 No.965020986
次はFAZZから武器奪ってリベンジするからよぉ…
35 22/08/26(金)20:43:38 No.965027720
重金属粒子を高エネルギー状態に遷移させて加速して撃ち出すのが宇宙世紀のビーム兵器だ なんのことかサッパリわからんな!
36 22/08/26(金)20:45:06 No.965028326
メガミはあまり神姫みたいに公式ではぶっ壊れないよね もっとバラバラボロボロの残骸晒して欲しいのだけれど
37 22/08/26(金)20:45:14 No.965028379
>無いのはレーザーでは 意味としてはレーザーもビームも同じだしレーザービームよ ただ宇宙世紀のビームはメガ粒子砲水鉄砲だから本来と違うってだけで
38 22/08/26(金)20:46:06 No.965028776
>重金属粒子を高エネルギー状態に遷移させて加速して撃ち出すのが宇宙世紀のビーム兵器だ >なんのことかサッパリわからんな! よくわからないからとても凄い水鉄砲くらいの認識でいる
39 22/08/26(金)20:46:27 No.965028954
ガンダムのビームって何か凄い水鉄砲みたいなものじゃなかったっけ
40 22/08/26(金)20:51:21 No.965031092
何発も撃てるライフルのマガジン一つ圧縮して一発分としてぶっぱなすオーバーキル兵器 武器にビーム発生源組み込むよりコンパクトにはできた
41 22/08/26(金)20:52:36 No.965031646
制式ビームカートリッジでボスキラーする火力得られるんだから大発明ではある
42 22/08/26(金)20:52:45 No.965031725
ガンダムのビームライフルって本体込みでドライブしてるやつと ライフル単体で撃つの混ざってるからよくわかんない
43 22/08/26(金)20:54:41 No.965032540
>重金属粒子を高エネルギー状態に遷移させて加速して撃ち出すのが宇宙世紀のビーム兵器だ >なんのことかサッパリわからんな! 荷電粒子砲でググりなされ
44 22/08/26(金)20:55:17 No.965032787
なんで壊れるかってマグナムさんはユニコーン以外に使われたくないから壊すんだよ
45 22/08/26(金)20:55:55 No.965033028
ガンダムのビームは大体ゾイド星のビームと同じ 荷電粒子って意味で
46 22/08/26(金)20:58:23 No.965034044
レーザーも反動有るぞ レーザーセイルはそういう理屈だ