虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/26(金)19:27:49 No.964996789

    エンゼルスから出ていった選手達が軒並み成績良くなっている…

    1 22/08/26(金)19:28:30 No.964997049

    エンゼルスを出る喜び

    2 22/08/26(金)19:29:01 No.964997285

    エンゼルスに来た選手達は?

    3 22/08/26(金)19:29:40 No.964997555

    >エンゼルスに来た選手達は? …

    4 22/08/26(金)19:30:27 No.964997846

    プホルスは何で今更復活しているねん

    5 22/08/26(金)19:31:17 No.964998161

    消える前の蝋燭

    6 22/08/26(金)19:32:02 No.964998449

    大谷さんはデバフ無効スキルでも持ってるのか

    7 22/08/26(金)19:32:11 No.964998515

    >プホルスは何で今更復活しているねん 最後の輝き

    8 22/08/26(金)19:32:26 No.964998609

    トレードされたヒゲモジャが「こっちの練習設備良いですよね」と言うくらいには

    9 22/08/26(金)19:32:29 No.964998629

    >大谷さんはデバフ無効スキルでも持ってるのか デバフかかってこれという可能性も

    10 22/08/26(金)19:33:55 No.964999204

    大谷とトラウトはなんなんだろうね

    11 22/08/26(金)19:34:05 No.964999279

    >大谷さんはデバフ無効スキルでも持ってるのか オフに独自に最新のトレーニングに取り組んでいるくらいだし エンゼルスに浸食されていない

    12 22/08/26(金)19:34:52 No.964999601

    ヒゲモジャは良い選手になると思ってたんだ

    13 22/08/26(金)19:35:02 No.964999654

    >大谷とトラウトはなんなんだろうね この二人は普通じゃないわ

    14 22/08/26(金)19:35:09 No.964999692

    キンタナがキンタマになって出ていくとキンタナに戻るチーム

    15 22/08/26(金)19:36:19 No.965000142

    MLB専門家から見たら今年オフに年数十億で大谷を大型残留させるか トッププロスペクト数人と大型トレードするかの二択しかないって分析してるらしいけどエンゼルスって弱いだけでお金はあるんだよね…?

    16 22/08/26(金)19:36:47 No.965000324

    >MLB専門家から見たら今年オフに年数十億で大谷を大型残留させるか >トッププロスペクト数人と大型トレードするかの二択しかないって分析してるらしいけどエンゼルスって弱いだけでお金はあるんだよね…? 身売りしてるからどんなオーナーが買うかによる

    17 22/08/26(金)19:36:50 No.965000348

    大谷をいつも出迎えていたイグレシアス(ショート守ってた方)が首位打者争いしていとか意味わからんよ

    18 22/08/26(金)19:37:34 No.965000661

    ウォルシュも怪我で今季絶望て…

    19 22/08/26(金)19:38:07 No.965000914

    ヤンキースはAIピッチングマシン取り入れてジャッジが打ちまくっているわけだし 大谷は早く強豪チームに行ってくれよ

    20 22/08/26(金)19:39:09 No.965001354

    今の運営は球団全体で見ても上位の超金持ちだけど金使う気がない 次の球団はどうなるかわからないけど今よりケチりつつ焦土にしながら運営していく方針より駄目にするのは難しい

    21 22/08/26(金)19:39:28 No.965001481

    >ウォルシュも怪我で今季絶望て… 明らかに調子おかしかったから今季はゆっくり休んで欲しい

    22 22/08/26(金)19:40:11 No.965001787

    なんでこんな事になるかというとファームに全く資金投入してないからで コーチの層が全く使い物にならない事で有名かつ 下位打撃層の平均長打率がここ20年のアリーグで最下位

    23 22/08/26(金)19:41:04 No.965002166

    この環境でメジャー上位のWARを出している大谷とトラウト

    24 22/08/26(金)19:41:23 No.965002306

    >トッププロスペクト数人と大型トレードするかの二択しかないって分析してるらしいけどエンゼルスって弱いだけでお金はあるんだよね…? 金ある方には分類される ただ使い方が終わってる

    25 22/08/26(金)19:42:12 No.965002647

    データ処理能力も酷いという こんなんで最強打者であり続けたトラウトという化物

    26 22/08/26(金)19:42:53 No.965002936

    泥舟からは出ていった方がいいよ…残ってもイチローの晩年みたいになるだろ…

    27 22/08/26(金)19:43:17 No.965003116

    >ヤンキースはAIピッチングマシン取り入れてジャッジが打ちまくっているわけだし >大谷は早く強豪チームに行ってくれよ チームの失速と同時に冷えてきたのが 熱心なファンがGMに殺意向けてるのがなんとまた

    28 22/08/26(金)19:44:31 No.965003588

    プーさんが復活したのがあまりにもアレすぎる

    29 22/08/26(金)19:45:00 No.965003774

    >この環境でメジャー上位のWARを出している大谷とトラウト 真性の野球星人なんだなって

    30 22/08/26(金)19:45:23 No.965003925

    マジでファームが焦土になってるからな… 衰え始めの選手を他から引っ張ってきて残りの金でなんとかメンバー揃える 選手の育成は放置だ

    31 22/08/26(金)19:45:33 No.965003995

    一月近くケガで離れてたのにHR数6位タイまで戻ってきてるトラウトはなんかバグってる

    32 22/08/26(金)19:46:22 No.965004300

    コーチ陣が酷いのには目を瞑ってもデータ解析が酷いと勝負にならんわ

    33 22/08/26(金)19:47:27 No.965004758

    データなしでも何度か対戦したらなんとなくわかる化物を揃えるしかない

    34 22/08/26(金)19:47:54 No.965004938

    ここ数年でエンゼルスに来て成績良くなったのは内野手のラステラくらいじゃね もういないけど

    35 22/08/26(金)19:49:55 No.965005732

    ミー達はエンゼルではありまセーン!

    36 22/08/26(金)19:50:26 No.965005936

    大谷はトラウトとだけ仲良くしろ

    37 22/08/26(金)19:50:28 No.965005953

    トラウトは趣味考えたらチームと無関係に個人的にデータ解析やってんじゃないかなと思わなくもない

    38 22/08/26(金)19:50:47 No.965006094

    プロスポーツのドキュメンタリーを観るとスポーツって選手もそうだけど裏方の仕事も同じ以上に大事そうだ

    39 22/08/26(金)19:51:13 No.965006278

    >一月近くケガで離れてたのにHR数6位タイまで戻ってきてるトラウトはなんかバグってる     トラウト オオタニ    エンゼルス投手陣

    40 22/08/26(金)19:53:14 No.965007069

    トラウトは怪我明け+怪我継続中で今年は不調気味って言われつつ上位居座ってんだもんな

    41 22/08/26(金)19:53:50 No.965007315

    今日のサンドバル君は6回自責点1 エンゼルスは3点取ったよ

    42 22/08/26(金)19:54:42 No.965007675

    プホルス他のチーム行ってればホームラン記録更新も出来たかもしれんなぁ

    43 22/08/26(金)19:56:01 No.965008247

    >今日のサンドバル君は6回自責点1 >エンゼルスは3点取ったよ へー それで結果は?

    44 22/08/26(金)19:58:39 No.965009324

    エンゼルスだから輝くところあると思います

    45 22/08/26(金)20:00:38 No.965010153

    そもそもなんで大谷はこんな弱小チームに行ったんだ?

    46 22/08/26(金)20:02:00 No.965010723

    >そもそもなんで大谷はこんな弱小チームに行ったんだ? 二刀流で好きにさせてくれるチームがここだけだったのだ

    47 22/08/26(金)20:02:08 No.965010763

    大谷も出ていけばタイトル取りまくりだな

    48 22/08/26(金)20:03:19 No.965011210

    >>そもそもなんで大谷はこんな弱小チームに行ったんだ? >二刀流で好きにさせてくれるチームがここだけだったのだ ここだけってわけじゃない 立地とか含めた条件だよ

    49 22/08/26(金)20:04:18 No.965011584

    >トレードされたヒゲモジャが「こっちの練習設備良いですよね」と言うくらいには どこでそのインタビュー読める?

    50 22/08/26(金)20:04:46 No.965011755

    >そもそもなんで大谷はこんな弱小チームに行ったんだ? そもそも現時点に置いてもそこまで弱小って訳ではない

    51 22/08/26(金)20:05:27 No.965012033

    >二刀流で好きにさせてくれるチームがここだけだったのだ あー弱小だから破れかぶれだったのか…

    52 22/08/26(金)20:06:43 No.965012559

    だから当初でも二刀流OKだった球団はエンゼルスだけじゃねえって! 投手として頑張ってくれるなら二刀流やってもいいよって球団は複数あった 西海岸の球団とかで条件絞ってただけ

    53 22/08/26(金)20:07:02 No.965012668

    プーさんは現役最後の年ってのと基本得意の左投手メインで使ってもらえてるのも大きいのかな?

    54 22/08/26(金)20:07:55 No.965012998

    ヒッターズパーク行ってみて欲しい

    55 22/08/26(金)20:07:55 No.965013000

    大谷サンを新天地に解放して欲しい… それかとんでもなくやる気のあるオーナーで天使達を勝利の軍団に変えて欲しい…

    56 22/08/26(金)20:12:38 No.965014913

    MLBの底辺チームは見ちゃおれんレベルだからエンゼルスは比較的マシなんだよな

    57 22/08/26(金)20:14:14 No.965015640

    オオタニサンはエンゼルスを出ると成長しすぎてしまうからリミッターをかけている説

    58 22/08/26(金)20:15:29 No.965016148

    シーズン通算30勝とかのチームがあるという恐怖

    59 22/08/26(金)20:16:53 No.965016719

    >ヒッターズパーク行ってみて欲しい 打者専念なら良いけど二刀流やる以上ニュートラルパークの方が良さそう

    60 22/08/26(金)20:18:49 No.965017440

    >MLBの底辺チームは見ちゃおれんレベルだからエンゼルスは比較的マシなんだよな エンゼルスが恐ろしいのはそういう再建中のチームと同クラスだということだよ

    61 22/08/26(金)20:19:45 No.965017781

    ヒーホーとウォードも早く脱出しろ

    62 22/08/26(金)20:19:58 No.965017889

    >MLBの底辺チームは見ちゃおれんレベルだからエンゼルスは比較的マシなんだよな エンゼルスは見ちゃおれんレベルでは…?

    63 22/08/26(金)20:20:28 No.965018067

    >そもそも現時点に置いてもそこまで弱小って訳ではない 借金20は弱小呼ばわりされても仕方ねえぞ!

    64 22/08/26(金)20:21:01 No.965018243

    ここ最近の試合は十分見ちゃおれんって感じだよ

    65 22/08/26(金)20:22:38 No.965018873

    調子良かった5月を差し引くと最低チームと同じ水準だと思う ただ後半戦は仕方ない 精算した上で消化試合してるようなもんだから

    66 22/08/26(金)20:22:54 No.965018985

    お金がなくて弱いのは仕方ない オーナーの努力が見られるなら仕方ない エンゼルスはとにかくお金はあるのにオーナーが終わってたから 公式で「現場に口出し過ぎのオーナー」呼ばわりされてたんだぞ

    67 22/08/26(金)20:23:48 No.965019383

    じゃあそのオーナーがいなくなるんだから強くなるな!

    68 22/08/26(金)20:23:53 No.965019422

    あまりにも負けるから監督を即時クビにして オーナーが監督やったりしたんだっけ

    69 22/08/26(金)20:24:02 No.965019486

    大谷もトラウトもバグったみたいな実力を示してる エンゼルス投手陣もバグったみたいな成績を示してる このチームすごいね…

    70 22/08/26(金)20:25:01 No.965019901

    >じゃあそのオーナーがいなくなるんだから強くなるな! お財布だけ置いてってほしかったね

    71 22/08/26(金)20:26:07 No.965020408

    スクラップにされてからビルドできるのかが楽しみですね

    72 22/08/26(金)20:26:46 No.965020705

    一時期めちゃめちゃ強かったよねエンゼルス あれは前オーナー時代?

    73 22/08/26(金)20:26:55 No.965020779

    毎回客がスカスカで寂しくなる

    74 22/08/26(金)20:28:55 No.965021548

    >毎回客がスカスカで寂しくなる 日本のチームだと仮定してこの惨状で見に行く? 大谷登板日以外で

    75 22/08/26(金)20:31:33 No.965022530

    おまけに同じ街に強くて人気もある球団があるっていうね