22/08/26(金)17:50:23 大した... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)17:50:23 No.964960181
大した事なかったな
1 22/08/26(金)17:51:33 No.964960525
そう思ってるの君だけだよ
2 22/08/26(金)17:51:48 No.964960589
はいはいレス乞食
3 22/08/26(金)18:02:19 No.964963951
紙との比較ならそうだと思うよ
4 22/08/26(金)18:04:32 No.964964624
実際俺も前評判ほどじゃなかったと思ってるんだけど
5 22/08/26(金)18:05:53 No.964965022
なんだかんだ言って準制限は重いからな
6 22/08/26(金)18:09:09 No.964966050
そもそも紙環境では最強デッキの幻影勇者がデスフェニ使いこなしてたけど MDのトップデッキはそこまでデスフェニ使わんから紙とは比較にならんでしょう 禁止相当かどうかとは別の話だよ
7 22/08/26(金)18:11:08 No.964966707
素引きフューデスは最強だけどアナコンダから出てくるデスフェニは妥協がメインなので 出てくる場面故に驚異を感じにくいところはあります
8 22/08/26(金)18:14:31 No.964967857
ミドルレンジがデスフェニ関係なく死滅してるせいで本領を発揮できてない
9 22/08/26(金)18:16:58 No.964968705
カード一枚で二枚デッキ圧縮毎ターンフリチェ破壊2ドローはやっぱおかしいって!
10 22/08/26(金)18:17:30 No.964968924
>ミドルレンジがデスフェニ関係なく死滅してるせいで本領を発揮できてない 1ターンで勝てばディバインダッシュの効果も関係ないしデスフェニもただのフリチェ1破壊だからな…
11 22/08/26(金)18:18:03 No.964969114
出てくるとなんかウザいというのが積み重なってクソみてぇな盤面ができるんだ
12 22/08/26(金)18:18:59 No.964969496
なんでデッキ圧縮をデスフェニの強みみたいに言う論調が強まっとんのや 素材引く確率とフューデス引く確率は同じやぞ
13 22/08/26(金)18:19:33 No.964969707
こいつが言われてたよりは…?って感じだったから勇者を甘く見てた
14 22/08/26(金)18:19:54 No.964969839
デスフェニだけじゃなくディバインの対策も暗に強いてるんだよなぁ
15 22/08/26(金)18:25:12 No.964971783
紙のデスフェニを知らない子が騒いでるとこはある
16 22/08/26(金)18:26:29 No.964972254
事実大して使われてないのに規制いらないよね フューデス無制限にしてもいいぐらいだったわ
17 22/08/26(金)18:34:50 No.964975195
ぶっちゃけ展開したらほぼゲームエンド級が多すぎて デスフェニはまだ有情感がある
18 22/08/26(金)18:36:19 No.964975724
ダイヤ1までの道ではそこまで遭遇しなかったよ というか天威電脳の多いこと
19 22/08/26(金)18:37:49 No.964976267
勇者に関してはこの手のスレ立たないね
20 22/08/26(金)18:39:19 No.964976843
紙の高評価はサイド後メインギミック対策された後も止め辛いサブプランとして優秀なところもあったからね メインギミックにがっつり噛んでくる勇者系とはちょっと事情が違う
21 22/08/26(金)18:39:39 No.964976963
>勇者に関してはこの手のスレ立たないね 前評判通りやし ドライトロン1強だったMDでは幻影よりも天威が上に来るってのも予想されてたことやからな
22 22/08/26(金)18:43:18 No.964978283
環境トップデッキが出してくるかどうかって点でもだいぶ違う 独立した出張ギミックだろうがどこに入ってるかで強さは全然違うもん
23 22/08/26(金)18:43:35 No.964978374
ゲームエンド級のガチガチ盤面が構築されるよりはまぁ...くらいの気持ちだけどそのガチガチ盤面に付け合わせみたいな感じでお出しできてしまうのがきちい
24 22/08/26(金)18:47:42 No.964979908
勇者GSがついでとばかりに手打ちしてくるスレ画が本当にクソ DCじゃ3軸が主流だったから良いけど
25 22/08/26(金)18:48:15 No.964980107
もう何言っても改訂後はHEROから出てくるぐらいしかないだろうしそれなら別に良いわ
26 22/08/26(金)18:48:35 No.964980225
勇者はついでに出てくるドラコバックが強すぎる 俺のミドラーシュはボロボロだ!
27 22/08/26(金)18:51:15 No.964981347
>もう何言っても改訂後はHEROから出てくるぐらいしかないだろうしそれなら別に良いわ 後はデスピアくらいかな元々ディナイアルディアボ採用できるタイプだし ガーキマとデスフェニ並べられると割と面倒だった
28 22/08/26(金)18:51:47 No.964981563
間違いなくパワーカードではあるけど こいつだけで暗黒次元と化すほどでもなかった
29 22/08/26(金)18:51:48 No.964981571
改定で一番殺すべきは勇者だったと思ってるよ
30 22/08/26(金)18:52:41 No.964981904
準制限素引きだけでも死ねよって思うのにこれ本来は3枚だったとかやべーわ
31 22/08/26(金)18:52:55 No.964981971
デスフェニ来てちょっとした辺りの何にでもデスフェニ入れようとする子たちは微笑ましかった
32 22/08/26(金)18:53:42 No.964982271
>改定で一番殺すべきは勇者だったと思ってるよ 紙と合わせると1年以上そう思われていても実現しないからもう諦められてる
33 22/08/26(金)18:54:14 No.964982480
>デスフェニ来てちょっとした辺りの何にでもデスフェニ入れようとする子たちは微笑ましかった 全部あのアナコンダってやつがexデッキ光らせるのが悪い
34 22/08/26(金)18:54:40 No.964982653
2ドロー消えるだけでだいぶ違う あれで結構やられてたから
35 22/08/26(金)18:54:59 No.964982766
>準制限素引きだけでも死ねよって思うのにこれ本来は3枚だったとかやべーわ そもそもデスフェニの性能自体がMD環境よりも紙環境への適正が遥かに強かったから本当に酷かったよ
36 22/08/26(金)18:55:00 No.964982775
ハァ…ハァ… しのぎきったか…? スッ
37 22/08/26(金)18:55:03 No.964982797
>デスフェニ来てちょっとした辺りの何にでもデスフェニ入れようとする子たちは微笑ましかった 天威相剣にも入れてる奴最初は多かったな 結局アナコンダを使えるデッキ以外は残らなかった
38 22/08/26(金)18:55:23 No.964982924
勇者がヤバ過ぎるから相対的にマシに思えてきた
39 22/08/26(金)18:56:19 No.964983304
思ったより大したことなかったというかこの出張セット殺すならもっと他に死ぬべきやつが複数居るだろというのが感想としては正しい
40 22/08/26(金)18:57:54 No.964983928
前評判がこいつ一色に染まる最強カードだったからな…
41 22/08/26(金)18:59:35 No.964984620
先攻選ぶと必ずディバインガイが引ける才能の持ち主だから抜いたよ
42 22/08/26(金)18:59:45 No.964984697
誘発でメイン展開止めたらアナコンダ経由で出てくるのにも慣れたし環境握ってんならお互い処理出来て当たり前ぐらいにはなってる 素引きフューデスは相変わらずうんこ
43 22/08/26(金)18:59:49 No.964984727
>思ったより大したことなかったというかこの出張セット殺すならもっと他に死ぬべきやつが複数居るだろというのが感想としては正しい 環境的にいえばそうだけど中堅以下だとコイツの存在は強さ以前に勇者級につまんないから最優先で死ぬのは当然
44 22/08/26(金)18:59:51 No.964984750
ディバイン禁止にするか?とは紙の頃でも一案で出てたからそのifを試せるのはいいと思う フューデスも制限行ったからあんま変わんなさそうだけど
45 22/08/26(金)19:00:11 No.964984898
スタンバイフェイズといえばこの男ぉ~⤴
46 22/08/26(金)19:00:56 No.964985209
フリーでデスフェニ見えたらサレとか言ってるけどそういうことだぞっていうか
47 22/08/26(金)19:01:12 No.964985317
こいつ来てMD終了と言われてたけど普通に相剣環境だったからな
48 22/08/26(金)19:01:58 No.964985634
ディバインの代わりに何入れる?
49 22/08/26(金)19:02:05 No.964985677
フューデス準は悪くない調整だったけどアラメシア水遣い準はまるで足りんわ あと高速環境過ぎてデスフェニがただの1妨害になってる事が多かった 制限改定後は多分環境が低速化して影響度増すからディバイン規制は良さげ
50 22/08/26(金)19:03:31 No.964986356
ゴールド帯で使われると紛れもなくクソだったよ
51 22/08/26(金)19:03:41 No.964986419
>>思ったより大したことなかったというかこの出張セット殺すならもっと他に死ぬべきやつが複数居るだろというのが感想としては正しい >環境的にいえばそうだけど中堅以下だとコイツの存在は強さ以前に勇者級につまんないから最優先で死ぬのは当然 中堅以下はむしろこいつ使う側だろ
52 22/08/26(金)19:03:51 No.964986485
こんなやつ墓穴で指名してしまえばええ! と思ったけどよく考えたら相手に一度破壊させた上で更に魔法カード切ってる時点でこっちの負けだと気付いた クソわよ
53 22/08/26(金)19:03:58 No.964986536
効果無効にしてこないから優しいねって思う
54 22/08/26(金)19:04:16 No.964986671
実際俺は前評判通りだと思ったけど
55 22/08/26(金)19:04:49 No.964986892
別に2ドローされたからってそんなに大したことないしね
56 22/08/26(金)19:04:56 No.964986944
現状の勇者環境でも大したことないっていうやついるんだからもうそういう人種は死ぬまでそういうこと言う
57 22/08/26(金)19:05:02 No.964986992
>ディバインの代わりに何入れる? ディナイアルかブルーDかドローガイか
58 22/08/26(金)19:05:03 No.964986996
>中堅以下はむしろこいつ使う側だろ だからまたこいつか…としかならないし弱小だと最優先で出した方が強いみたいなことになるから面白みない
59 22/08/26(金)19:05:46 No.964987304
素引きフューデスとかいう言葉がある時点でおかしいんだよよくよく考えると
60 22/08/26(金)19:06:10 No.964987470
決闘者は1か100でしか物を見れない
61 22/08/26(金)19:06:18 No.964987530
>ディバインの代わりに何入れる? デスフェニギミック抜いた アナコンダ含めてEx2枠メイン3枠空くなら他の出張か誘発入れるわ
62 22/08/26(金)19:07:04 No.964987852
>別に2ドローされたからってそんなに大したことないしね 大丈夫? 心を殺しすぎてない?
63 22/08/26(金)19:07:05 No.964987856
中堅以下は今の勇者みたいにみんな使うからって話じゃない? デスフェニはもう勇者の環境上位だと抜けていったけど中堅以下は残り続けたし
64 22/08/26(金)19:07:30 No.964988007
そもそも当たり2枚ハズレ2枚入れるぐらいなら誘発4枚入れた方がいいってのが自分のメインデッキでの結論だった
65 22/08/26(金)19:07:45 No.964988115
>決闘者は1か100でしか物を見れない MDでそういうやつ増えたわ
66 22/08/26(金)19:07:52 No.964988158
実際マスターデュエルおわりますぞ! って程にデスフェニがぶっ壊した感はない 勇者は環境だとエルド以外は大体積んでるからぶっ壊してる気がするけど
67 22/08/26(金)19:09:15 No.964988760
MDで増えたやつが触ってないカードの前評判を…?
68 22/08/26(金)19:09:17 No.964988774
1番前評判と違ったのは相剣だと思う 紙でも強いっちゃ強かったけどあんな一強状態になるとは思わんて
69 22/08/26(金)19:09:37 No.964988924
>MDでそういうやつ増えたわ MD以降本当に荒れやすくなったよね 紙で長いことやってるTCGとソシャゲのハイブリッドだから当然といえば当然なんだけどさ…
70 22/08/26(金)19:09:43 No.964988972
勇者は気軽に一妨害構えるし勇者トークンやたらかてえしメイン展開を阻害しないゴミゴミ出張
71 22/08/26(金)19:10:19 No.964989244
嫌なら自分も使えばいいよ
72 22/08/26(金)19:10:45 No.964989459
>嫌なら自分も使えばいいよ これほんときらい
73 22/08/26(金)19:10:51 No.964989492
>1番前評判と違ったのは相剣だと思う >紙でも強いっちゃ強かったけどあんな一強状態になるとは思わんて そりゃちょうど皆今握ってるデッキ飽きてきた頃にあんな綺麗に環境最前線そのまま組める新セット来たら皆触るわって感じだったからな…
74 22/08/26(金)19:11:04 No.964989565
>嫌なら自分も使えばいいよ 種族縛りあるテーマ使ってるから使えねえ!