22/08/26(金)17:27:14 HTCVive... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)17:27:14 No.964953356
HTCViveコンシューマーエディション?というものが店頭で売ってたんだけど これ買えばあとはトラッカー買うだけでフルトラになれる? 古いからトラッカーの追加に対応してないとかある?
1 22/08/26(金)17:31:32 No.964954582
なれるけどいい加減古いからオススメはできない
2 22/08/26(金)17:32:59 No.964955027
CEはストラップの付け心地も悪いし眼鏡もキツイのよね
3 22/08/26(金)17:33:25 No.964955158
頑丈ではある
4 22/08/26(金)17:35:12 No.964955686
HMDだけ新しいのを買い足すといい
5 22/08/26(金)17:35:54 No.964955867
VIVEはコントローラーがINDEXやQuestみたいに手の形を反映してくれないからコントローラーも替えた方がいい
6 22/08/26(金)17:39:38 No.964956948
ベースステーション1.0は2つまででしか使えないから 将来的な拡張性を考えたらベースステーションも2.0に買い替えた方が良いな
7 22/08/26(金)17:40:05 No.964957074
中古のVR機器はそこそこ冒険だけど値段に寄っちゃいいんじゃね 一番大事なのはベーステのイキだけど
8 22/08/26(金)17:49:33 No.964959893
雑にVIVE系ライトハウス機器の互換性を解説しておくと発信側より受信側が古いと対応していない この場合発信側はベースステーションで受信側はHMD・コントローラ・トラッカー ベーステ1.0だと大体何でも使えるけどベーステが2個までしか使えないので死角が出る場合がある ベーステ2.0だと古いHMD(VIVECEのMHDくらい)とか古いコントローラ(VIVECE付属のコントローラくらい)とか古いトラッカー(1.0)で使えないけど4つまで使えるのでかなり死角を減らせる
9 22/08/26(金)18:03:53 No.964964455
viveは今だとなによりコントローラそのものがくしょ重いと感じる
10 22/08/26(金)18:07:46 No.964965605
VIVEしか持ってねぇけどフレネルレンズの輪模様と周辺のぼやけがキツいからgearvrのレンズ移植してみる
11 22/08/26(金)18:09:36 No.964966206
pimax crystalが性能次第では選択肢に入ってくるかもと思ってるんだけどどうだろうか 無線フルトラできるみたいだし
12 22/08/26(金)18:17:59 No.964969094
まずPimaxがスケジュール通りに事前に言ってた通りのものを出してくるはずがないってのは考慮しておいた方がよい
13 22/08/26(金)18:19:02 No.964969509
汗に弱くてすぐ水没故障しても良いなら
14 22/08/26(金)18:21:25 No.964970401
pimaxはVR慣れて特徴を理解してから考えたほうがいいよ…
15 22/08/26(金)18:23:00 No.964970948
VIVEはHMDは軽量化してるものの 基本設計は6年前だから…
16 22/08/26(金)18:24:11 No.964971395
すでにViveProだのIndexだの使ってて最近HMDの調子悪いな…買いなおすのもしゃくだしなんかないかな って場合くらいだからなPimaxおすすめできるの
17 22/08/26(金)18:48:42 No.964980271
>pimax crystalが性能次第では選択肢に入ってくるかもと思ってるんだけどどうだろうか >無線フルトラできるみたいだし VR機器自体が未だ不具合多い代物なのでユーザの少ないpimaxは問題を自分で調べてなんとか出来る玄人向け 利便性を捨てて性能に全て振ったみたいな機種
18 22/08/26(金)18:49:34 No.964980612
なんだかんだViveproは名機
19 22/08/26(金)18:49:48 No.964980721
未だにindexがいいの?
20 22/08/26(金)18:50:49 No.964981153
マクラーレンモデルみたいにViveProフルセットで10万切ってるのがあれば今だとかなり有力かもしれん
21 22/08/26(金)18:51:41 No.964981527
>未だにindexがいいの? 有線なのを除けば未だにindexはド安定
22 22/08/26(金)18:52:54 No.964981964
>マクラーレンモデルみたいにViveProフルセットで10万切ってるのがあれば今だとかなり有力かもしれん アレはあっても重症のVRC依存患者が実質無料!って即買い占めるから一般人には無理
23 22/08/26(金)18:53:00 No.964982004
windows11にした時に俺のPCのBluetooth周りが何故か全部おかしくなって ベースステーションの自動電源オフができなくなってしまった
24 22/08/26(金)18:54:21 No.964982518
index新しいのでねえかなあ
25 22/08/26(金)18:55:17 No.964982889
まあ今ならquest proを待てば良い気がする